鹿児島の今までのパス精度やパススピードでは、対策されてすぐ守備の穴突かれるだけだった。
泉森はとにかく速さがあって最善の場所にボールを出せてる。あれではじめて相手チームの裏を取れるんだよな。
松山はボールへの反応は強い。大内はピンチでも前へ出ようとできる勇気がある。
二人の共通は弾きが主で捕球が少ない、弾いた後の動作や位置どりの判断を相手に突かれて失点に繋がってるところ。
鹿児島はDF陣含めて攻撃ハマれば強いが、全体的にスキが多くてスペースを相手に与えやすい。
泉森が堅実性と、相手に隙を与えにくいボール送りをすることで、自分達ペースで試合を進められてた。
この差は大きすぎる。今のサッカーを続けるなら泉森起用が最良