X



トップページ国内サッカー
1002コメント302KB

静岡の高校サッカーを語るスレ☆99

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001U-名無しさん (アウアウウー Sa05-NgnH)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:49.55ID:VMVRZqcXa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1.原則sage進行で(保守は例外)
2.煽りと荒らしは厳禁&徹底無視&NG登録
3.以下は荒らし認定。
  ×お国自慢厨(静岡ヒキ、千葉ヒキ他)
  ×連投コピペ厨
  ×県内外問わず特定の人物、集団への中傷と煽り
  ×それらに反応する人
4.他スレ荒らしに反応しない為に必死チェッカーもどき推奨
http://hissi.org/read.php/soccer/

以上を守り有意義に静岡の高校(またはクラブユース)サッカーについて、
ひいては静岡サッカーの発展のために語り合いましょう。

前スレ
静岡の高校サッカーを語るスレ☆98
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1686484757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851U-名無しさん (ニククエW 1b0a-/5I8)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:20:18.08ID:R8hd/rn/0NIKU
下手だね〜
0852U-名無しさん (ニククエ 09ce-AkzC)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:44:17.12ID:4y0OjMvM0NIKU
決勝T1回戦 第一試合
静岡学園5-0沼津東
富士市立4-3(延長)聖隷
清水桜が丘0-1常葉大橘
藤枝明誠3-1(延長)飛龍 
0856U-名無しさん (ニククエ 09ce-AkzC)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:17:39.21ID:4y0OjMvM0NIKU
決勝T1回戦 第二試合 前半状況
日大三島0-1浜松開誠館
東海大翔洋0-1浜名 (前半27分)
磐田東1-0清水東
オイスカ0-4藤枝東
0858U-名無しさん (ニククエ 09ce-AkzC)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:39:54.05ID:4y0OjMvM0NIKU
決勝T1回戦 第二試合
日大三島0-1浜松開誠館
東海大翔洋0-3浜名
磐田東3-0清水東
オイスカ0-6藤枝東

準々決勝組み合わせ
静岡学園 - 磐田東
常葉大橘 - 浜松開誠館
藤枝明誠 - 浜名
富士市立 - 藤枝東
0860U-名無しさん (ニククエW 1385-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:31:46.65ID:NGleLuZG0NIKU
清水東
清水市商業
東海大一

決勝トーナメント1回戦で負けるんだな!
0861U-名無しさん (ニククエW 1be9-Pup4)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:58:36.65ID:MT4v5Trj0NIKU
清水勢ベスト8残らずって史上初?
0862U-名無しさん (ニククエW 9ba8-ESep)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:19:09.15ID:oT7mZSI90NIKU
静岡学園の7番の庄君って何者?
学年とか前所属分かったら教えて?
いきなりスタメンでプレミア未経験。足速い、テクニックかなり有る、ワンタッチで捌ける、アイデア豊富。こんな隠れた逸材よく隠してたな。大木君より、15宮崎?君よりCF神田君の代役としては適性ありそう。全国へのキープレーヤーは7番と今日も良かった12番だなぁ。
0863U-名無しさん (ニククエ Sd73-XsnF)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:21:07.45ID:ZmcXo1fxdNIKU
今年は藤枝東だろうなー
0864U-名無しさん (ニククエW 1385-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:23:04.44ID:NGleLuZG0NIKU
清水東

清水市商業

東海大一

決勝トーナメント1回戦で負けるなんて(涙)

時代だな(涙)
0865U-名無しさん (ニククエ MM8b-xYTp)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:26:52.35ID:bj2GOuY9MNIKU
なんだかんだで開誠館、明誠、藤枝東、富士市立のプリンス勢は残ってるからなぁ
清水勢もなんとかユースリーグから戻ってほしいものだが
0866U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:50:24.72ID:LARcUT+10NIKU
桜が丘は関東ルーキーの成績と比例して2年後の成績落ち始めてから
それが全ての要因ではないがルーキリーグの成績も大切なのが分かるよな。
0867U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:54:31.52ID:LARcUT+10NIKU
静学の評価は次の磐田東戦からだろうね、今日は沼津東のここまでの躍進を讃えた方が良い。
0868U-名無しさん (ニククエ 330c-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:56:51.02ID:pemynrET0NIKU
桜が丘はとにかくプリンスに戻れるように頑張れ。
まだ終わりじゃないぞ。
0869U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:12:25.56ID:LARcUT+10NIKU
桜が丘には復帰して欲しいよな、FC桜とか力を入れてるし
正直今だに大瀧元監督リスペクトが強すぎて若い指導者が革命を起こせてないんじゃないかと…
今下部育成チームに大瀧元監督顔出してるでしょ高校のスキンヘッドの監督も含め新しい血を注がないと。
0870U-名無しさん (ニククエ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:24:10.32ID:cven3ITN0NIKU
清水桜が丘も清商時代と違って県外選手とか遠方の選手が入ってこないからな。日本閣もなくなったし。
それでも総体であれだけやれるんだからむしろたいしたもんだと。
0873U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:51:24.61ID:LARcUT+10NIKU
総体で東福岡に勝って優勝した桐光にPK負けした世代の1年時はまだRL関東1部に所属してましたからね
そこから一気にRL関東2部に落ちた世代がプリンス東海を降格、今年RL関東2部から降格して来期は3部所属
育成カテゴリーの結果とAチームの結果が比例しているのは事実なんですよ。
0874U-名無しさん (ニククエ Sd73-XsnF)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:52:29.86ID:ZmcXo1fxdNIKU
今年は藤枝東だろうな
0875U-名無しさん (ニククエ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:02:13.83ID:cven3ITN0NIKU
藤枝東はプリンス序盤で見た時はお話にならないくらい動けなくて全然駄目だったけど
今年も尻上がり調子を上げてるっぽいな。最近はインターハイより選手権に力入れてる感じだ。
0876U-名無しさん (ニククエW 9bfd-9oAw)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:02:23.51ID:fBJyxsC60NIKU
ニッカンの記事だと福地くんは右膝の重傷だそうだから今シーズンはもう試合出られないだろう
0877U-名無しさん (ニククエW 291a-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:03:24.36ID:n2K8gTgH0NIKU
名簿見るところによると7番庄は東淀川FCですね。
神田、大村、井口と同級。恐るべし東淀川FC。こんなにスタメンに絡むのをみると全国優勝した時のセゾン4人組を思い出すな!
彼らの代の東淀川FCは強かったんじゃないか?
0879U-名無しさん (ニククエ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:06:58.90ID:cven3ITN0NIKU
福地いなくて強度と運動量は下がったけど、逆に12番と14番のパスとトラップの技術が超絶に巧いので
プラマイゼロな感じするわ。
0880U-名無しさん (ニククエW 138f-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:27:48.40ID:8lTgNDlc0NIKU
翔洋の方が技術と球際上でボール持って、浜名のエリアでサッカーやってたけどシュートが全然打てなくてゴール隠されてた。浜名の方が頭の良いサッカーやってた。上で勝つ為に色々考えてそう
0881U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:30:59.85ID:LARcUT+10NIKU
福地が居ないのは厳しいね、今日の静学は相手のレベルが低いから無双できてた訳で
全国の強豪校と対峙する前提で見ると福地が居ないのは明らかな強度不足。岩本12と森崎14のボランチはスペースがもらえるプレミア向き。
3年メインガチムチフィジカル勢の冬の全国は試練になる、後サイドの志賀君も今日もミスが多過ぎる。
0882U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:36:43.49ID:LARcUT+10NIKU
浜名は米子北に似てるスタイルでしょ、昔の縦ポンから変化して堅守速攻にビルドアップも織り交ぜてる。
0883U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:49:00.40ID:LARcUT+10NIKU
元々今年の静学は神田、高田、福地、森崎の縦のラインが強力でCB不足も水野大村がカバーして
チームの背骨がしっかりしてたんですよね。強度と上手さのバランスが獲れてた。
0884U-名無しさん (ニククエ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:03:51.30ID:cven3ITN0NIKU
でもあのぼこぼこの草薙であそこまでパスを回せるのはたいしたもんだよ。去年は酷かったし。
古川世代も玄以外はなかなか苦労してたしな。優勝世代だけなぜか草薙使ってないw
0885U-名無しさん (ニククエW 29d6-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:28:44.64ID:n2K8gTgH0NIKU
今年の静学はチームに一体感があっていい。
怪我人が合流するまで勝てば全国優勝も夢ではないと思う。
0886U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:29:30.01ID:LARcUT+10NIKU
確かに草薙は酷いグラウンドがけど、基準を何処で見るじゃ無い? 
山田や明秀以外でも流経、前育、尚志この辺を想定するとフィジカルもプレススピードもレべチだし
息苦しくなるようなプレスのなかで静岡県予選と同じことが静学には出来るか?って目線で自分は何時も見てる。
やっぱ全国ベスト4には進んで欲しいしね。
0887U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:37:34.34ID:LARcUT+10NIKU
神田は全国出ればもしかしたら間に合うレベルで福地は無理っぽいので
実質この後の数戦のメンバーが静学のガチメンと思った方が良いですね。
0888U-名無しさん (ニククエ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:40:03.62ID:cven3ITN0NIKU
そもそもフィジカル勝負になったら負けるんだからボールを取られない事に技術を活かした方がいい。
0889U-名無しさん (ニククエ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:45:39.28ID:LARcUT+10NIKU
今、富士市立vs聖隷見てるけど、フィジコン激しいね。
富士見た感じ以前よりフィジカル強化して来てる?もう少し華奢なイメージだったんだけど。
静岡の足芸市立やなw
0890U-名無しさん (ワッチョイ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:11:16.70ID:rWYZwzHC0
現実は相手に触れられずに技術だけで繋ぐ剝がすなんて無理だから、自分達の技術を発揮するためのフィジカルは必要だよ
それはフィジカルに頼ったサッカーでは無い。又技術を生かすにも沼津東相手であれだけミスが多ければ全国の強豪校以前に県内予選で負けてしまう可能性も有る。
端的に言えばフィジカル以前にミスが多いって話です。
0891U-名無しさん (ワッチョイ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:23:56.99ID:rWYZwzHC0
今youtubeにインハイ静学vs山田のフルマッチが上がってるからそこ見れば現実技術だけで剥がすが無理なのは理解できると思うけどね。
そのデジャブが今年のインハイ明秀な訳で、この辺は戦術vs個の打開と言う話になるんだろうけど。
後間違っても静学を筋肉ムキムキにしろと言う意味では無いですから。
0892U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:31:32.77ID:SXloCucI0
まずはトラップの技術と判断の速さの方が重要だと思うぞ。体の強さも速さも重要だけどさ。多分言ってる事は変わらない。
ミスが多いというのは11番かな。判断力の良い16番に比べ粗さが目立ってはいたな。それ以外はかなり巧かった。
0897U-名無しさん (ワッチョイW e9a2-Pup4)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:56:06.99ID:7aAfbKJ+0
昨日の静学3点目の11番早速CLの三笘クライフターンやっててワロタ
0898U-名無しさん (ワッチョイ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:57:43.51ID:rWYZwzHC0
自分達のスタイルが通用するは相手のレベルや強度で大きく変わるからね
現実大学生レベルまでフィジカルを上げて戦術で固めてくるチームに戦術無しの技術だけでどうこうしょうっていうのは些か厳しい
それでも敢えて技術に拘るので有ればせめて県勢相手にもっとミスを減らし攻守に圧倒しないとね。
0899U-名無しさん (ワッチョイ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:04:22.86ID:rWYZwzHC0
後はプレミアと高体連を混合してしまわない事だよね、プレミアはハイレベルでは有るけど必ずしも強い訳では無い。
全国でプレミアと異質でも強い高校は沢山有る。
0900U-名無しさん (ワッチョイ 61a9-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:04:39.39ID:/iAQwLGS0
>>895
スタメン県内出身5名 県外6名 
なのでほぼ例年並みじゃないか?
0901U-名無しさん (ワッチョイW d925-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 22:49:10.80ID:gbFpfedi0
>>891
2021年の選手権の決勝見てみろ!
これみるといかにフィジカル鍛えても、簡単に技術で剥がされるのがわかる。
お前殺すぞー
0902U-名無しさん (ワッチョイW 9ba8-ESep)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:16:17.64ID:HqQwrQQ60
福地は大学からプロを目指せ。がんばれ!11番の志賀くんは批判されてるが、顔を上げてドリブル出来ないから球離れが悪い。ドリブル中にボール見ちゃってる。これ致命的。16番との1番大きな違いはココ。静岡学園は選手県予選の仕様に川口監督が取り組んできたのが縦に入れるパススピード。かなり改善されてきましたね。良い兆候です。
0903U-名無しさん (ワッチョイW 9ba8-ESep)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:16:19.25ID:HqQwrQQ60
福地は大学からプロを目指せ。がんばれ!11番の志賀くんは批判されてるが、顔を上げてドリブル出来ないから球離れが悪い。ドリブル中にボール見ちゃってる。これ致命的。16番との1番大きな違いはココ。静岡学園は選手県予選の仕様に川口監督が取り組んできたのが縦に入れるパススピード。かなり改善されてきましたね。良い兆候です。
0904U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:41:12.21ID:SXloCucI0
志賀君はスピードがあるから大学いってドリブル極めたら得点力あるだけにすごい選手になりそう。
同じく球離れが悪くてプロに行けなかった松永が流経大で確変してるからなぁ。
0905U-名無しさん (中止W 1b8a-/5I8)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:11:47.24ID:FCaoBSfq0HLWN
>>901(🐣)「おれ、つおいんだじょ!」
0906U-名無しさん (中止 e188-PNV+)
垢版 |
2023/10/31(火) 11:43:32.52ID:0hkBLWzl0HLWN
おいおい、11がボール見ちゃってるとか言ってるけど(笑)
ルーキーから不動の左サイドハーフに失礼だとおもうぞ。
少なくとも学園の中で左SH一番手の評価の選手だぞ。
中学の頃から顔上がってたと思うぞ。
0907U-名無しさん (中止W 0bc0-ESep)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:03:02.58ID:JV34CLGC0HLWN
906試合観たことあるか?明らかに1人球離れ悪いよ。パスが一歩遅れるから通るスルーパスも通らない。ワンタッチで捌かず必ずドリブルするから流動したパスワークが出来ない。
0908U-名無しさん (中止W c92c-wL8D)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:18:07.52ID:Py/+/6Hx0HLWN
それが彼の持ち味だからなんの問題もないよ
あとはクロスの精度と合わせるFWの力が必要。
神田がいない間はそれが出来るFWがいないのが少し弱点かな
この前の試合は相手が相手なので相手が強くなっていった時にこの前のメンバーがどれくらい出来るか楽しみですな
0909U-名無しさん (中止 e188-PNV+)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:18:12.02ID:0hkBLWzl0HLWN
>>907
ホームは全部観てます。
ファーストチョイスがドリブルなので守備が対応して空いたスペースを有効に使えて、ここまで結果出してます。
新人戦準優勝、インハイ出場、プレミア上位の立役者なのは間違いない。
まさか、これ以上の結果を求めてます?
学園に色々求めすぎでしょ(笑)
0910U-名無しさん (中止W b1ae-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:01:10.65ID:hq2hhCW90HLWN
>>905
本当に殺してやるよ。
0911U-名無しさん (中止W b1ae-IXSv)
垢版 |
2023/10/31(火) 19:46:45.02ID:hq2hhCW90HLWN
世界一玉離れが遅いのがメッシ。
静岡一玉離れが早いのが、田農のセンターバック、一度もドリブルせずロングキックをける。
0914U-名無しさん (中止 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:50:08.98ID:yaTSGQuo0HLWN
2021年の選手権決勝って山田4-0大津シュート0本の試合だよね、完全フィジカル勝利なんだがなぁ
インハイは残念だけど静学0-4山田にシュート0本でやられてる、これが現実。
この年静岡県予選でフィジカルを大学レベルまで上げた高校は存在してないし、藤枝東と山田松木世代のフィジカルはレべチ。
0915U-名無しさん (中止 1385-vgKx)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:59:22.13ID:yaTSGQuo0HLWN
補足をすれば2021年新春、静学4-3山田(松木宇野有り)で勝っています。←2年生チーム
山田は長距離移動後即試合と言うハンデは有りながらここ年高体連で公式TGMで山田に勝ったのは静学だけです←これは誇りです。
ここで静学は分析されて丸裸にされます。その後インハイで大学レベルまで向上させたフイジカルとガチガチの対策で大敗した訳です。
0916U-名無しさん (ワッチョイW b14c-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:14:43.07ID:mf+K+b/g0
明誠は昨年浜名に負けてリベンジを果たしたい気持ちが強いだろうし、浜名は藤枝東に準決勝で負けたリベンジを果たしたいだろうし、注目の準々決勝だな。
0917U-名無しさん (ワッチョイ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:35:40.55ID:mdOt799e0
志賀君に関しては902と同意見かな、この方は贔屓目無しに見えてると思う。
彼はボールを持ち過ぎる、それは武器でも有るけど欠点でもあるわけで、結果として判断が遅いスタイルは高校年代でしか通用はしません。

静学の選手はプロでも大学ても基本ボールを持ちすぎる所を先ず修正されます、これは静学OBが口をそろえる部分。
志賀君も大学でどう成長するかね。 
0918U-名無しさん (ワッチョイ 1385-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:54:37.21ID:mdOt799e0
自分も擁護派の時代は有ったけど松村以降の高卒OBのJ1でレギュラー取得率の低さを見て考え方を変えてます。
松村、田邉、古川、玄、凪、伊東、スタメン定着で試合に出られないのはそれなりの理由が有る訳で

何故出られなうのかベクトルを自分たちに向ける事が重要で他の高校は関係ないですからね。
0919U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 02:20:21.29ID:sUzjE6Mx0
ユースのプロ予備軍と違って高校サッカーに入るやつは基本、素材型だからな。
松村も田邉もスピード系のタイプでJ下部のタレントと比べるとあきらかに技術不足だし、
玄はそもそも公園でサッカーしてたような選手だし
古川はJ下部出身だけど中学の頃は身長も体重もなくてヒョロヒョロタイプみたいだったから
そりゃすぐにJで結果出せる訳がない。千里丘組以外は正直よく頑張ってると思う。
0920U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:10:53.91ID:sUzjE6Mx0
いろいろ文句言う人いるけど、中学時代から代表に入ってる連中とかジュニアからユース組の
エリートたちとはあきらかに差があるからね。日本代表でも非エリートの前田、古橋、旗手、毎熊あの
伊東純也でさえかなり遠回りしてるし。
0921U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:25:07.28ID:O1xhM5WV0
それ言い訳にしかならない、ユースも高卒プロも何年も時間をもらえる訳では無いからね3年がタイムリミット
1年目で結果を求めるのは酷だけど3,4年目ではもう結果が求められる中堅です。
0922U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:31:00.56ID:sUzjE6Mx0
なんでそんなに上から目線なのかわからんけど、全員が全員プロで結果を出せる訳じゃないからねぇ。
一応、松村は大学4年のレベルでU-22入ってるんだからまぁそこそこ良いとみるべきでは?
久保とか松木レベルを求めてるならあれだけどさ。
0923U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:33:11.92ID:O1xhM5WV0
だれも大卒の話はしていません、高卒プロの話
因みに旗手、古橋、伊東は大卒で1年目からスタメンでしっかり試合に出てる
前田も高卒J2て2年目からスタメン。
0924U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:36:30.09ID:O1xhM5WV0
>>922
あなたが基本言い訳探しなんですよ、別に久保松木とは言っていない
J1でスタメンと言う話。
0925U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:37:57.90ID:O1xhM5WV0
松村田邉も静学の育成如何では今J1スタメン、オリンピック代表主力の可能性もあったでしょ
静学は基本放任主義だから、技術の徹底はこの二人にはさせて無いし戦術理解の面も影響が出てる。
玄は上手いけどリスクの高いプレーが多くて今は干されてる、1試合チャンスクリエート数が0,9回ではあのプレーだと監督は使いずらいはず。
0926U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:38:58.33ID:O1xhM5WV0
静学OBの全体の傾向としてリスクを獲ったプレーが多い割にリターン(得点アシスト)が少ないんですよ。
これはプロだと使いずらい、高校自体ボールを持ち過ぎるせいでどうしても判断と選択が危うくなる。
風間監督がそこを徹底的に修正させて本人も受け入れたのが大島僚太。
0927U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:50:51.33ID:sUzjE6Mx0
いろいろ書いてるけど、基本、ユースのエリート組とかとは差があるからね。
だったらスカウトするなよって話だけど、スカウトは将来性を買って選手を取ってる場合も
あるからね。松村とか田邉はその部類。静学が育成下手とかではなくそもそも
下手なやつをユースのエリート水準まで上げるのは高校3年間では無理だから。
0928U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 03:53:02.59ID:O1xhM5WV0
別にA代表や高卒1年目からスタメンで活躍しろなんて1ミリも言ってないです。
高卒3年目でJ1スタメンと言う話。来年古川、玄も3年目です磐田は補強が入るので古川はどうなるか。
0929U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:05:16.64ID:sUzjE6Mx0
めんどくさい奴だな。プロで全員活躍出来たら苦労しないだろ。ましてや高卒は試合勘の問題とか
そのチーム戦術ではじかれる事の方が多いし。いくらフィジカルあってもパスワークについてこれ
なかったら駄目とか普通だしな。技術が売りな選手が脳筋のチームに入って苦労するのは当たり前にみる。
0930U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:06:50.64ID:O1xhM5WV0
静学が育成下手ではないけれど、松村田邉の技術の徹底は怠った事は事実でしょ。
3年間でもっと技術は身に付けられたはずです、それにこの二人の問題点は技術と同じ位判断の所。
高校時代ボールを持ち過ぎるスタイルの影響でしょね。
0931U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:14:11.10ID:O1xhM5WV0
静学は基本チーム戦術が無いでしょう、基礎戦術を高校時代に身に付けないせいで
高卒1年目の選手は中々試合に出られないし、フィジカルも同じです。

プロに行ってから学べばよいが上手く言って無いのが現状です。
0932U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:21:25.20ID:O1xhM5WV0
>>929

>>プロで全員活躍出来たら苦労しないだろ
貴方は論点替えと言い訳が多いです、だれも全員とは言っていない松村意向スタメン定着は1人も居ないから言ってる訳で。
それと「活躍」では無く具体的にスタメンレギュラー定着です曖昧なニュアンスで誤魔化さない。
0933U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:25:02.82ID:sUzjE6Mx0
>>930 松村田邉は技術がないところから静学きてようやく並レベルになったと思う。
技術だけでいったら藤井、井堀、浅倉の方が巧かったしな。並から上になるまで時間がかかる。
何度も言うけど、高校部活組は即戦力じゃない。大島や渡井みたいに当たれば儲けもの。
普通は大学を経由してJ入った方が成功率は高い。
0934U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:28:19.71ID:sUzjE6Mx0
>>932 あんたの言ってる通りに出来るんだったら首位のヴィッセルも2位のマリノスも
ユース組や高卒組がゴロゴロ活躍してなきゃおかしい。
0935U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:37:26.34ID:O1xhM5WV0
>>933
何度も言うけど高卒1年目の話ではないからいい加減理解して、プロ入り3年目はもう中堅で結果が求められます。松村は4年目鹿島では古株
それと田邉松村は静学で技術練サボりまくってたと本人が動画で語ってますからね、下手でもフィジカルスピードが有るから使ってくれたと。
そこをもっと技術練習させれば良かったちう話です、3年間しっかり練習をやらせて無いんですよ。
0936U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:42:52.61ID:O1xhM5WV0
>>934
だれもゴロゴロ活躍など言って居ません、例えば10人有望な子が居てその中で2~3人スタメン定着出来れば良いと言う話
まや論点を変え無い様。
0937U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:51:32.58ID:O1xhM5WV0
>> 1bbd-CP9B

そもそも高校年代3年間で上手く成らないとかユースエリートと高体連はレベルが違うとか
根拠はないですからね、今はJ下部けって街クラブの結構多いですよ。
0938U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 04:52:16.87ID:sUzjE6Mx0
>>935 いや俺はそもそも高校出身とユース出身じゃ差があるという話をしてる。
特に静学は技術がないやつはまずそこを優先的にレベルを上げしてるチームだし。
ユースのエリートはフィジカル、技術、サッカーIQすべて持ってる。
松木とか大迫、あとは佐野兄弟みたいな特別な能力があるなら別だけど、基本高校は素材型なので
プロで結果を出すのは、ほんの一握りだと思う。宝くじ気分で見てた方が良い。
0939U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 05:02:41.85ID:O1xhM5WV0
>>938
>>特に静学は技術がないやつはまずそこを優先的にレベルを上げしてるチームだし。
ここが意外と先入観で3年間しっかり技術練してない選手は多いですよ、そこが放任主義で問題点
松村田邉は、監督コーチのやり方次第でもっと上手く成れたと言う話です。
0940U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 05:05:59.66ID:O1xhM5WV0
>>938
宝くじは極論ですね
いいですかそもそも、松村田邉川谷伊東古川玄行徳高橋一人でもJ1スタメン定着してたらこんな事書き込んでませんから
来年、神田高田中村がどうなるか、特に神田君ね凄く期待はしてますがね。
0941U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 05:34:19.78ID:O1xhM5WV0
後、高校出身とユース出身じゃ差があるという話では無く
松村田邉含め他の静学高卒プロも高校3年間でもっと技術、フィジカル、サッカーIQの底上げが出来た、という話です。
放任主義とフィジカル+戦術を疎かにする育成方に改善の余地は有ると思います。
0942U-名無しさん (ワッチョイ c985-vgKx)
垢版 |
2023/11/01(水) 05:35:57.88ID:O1xhM5WV0
1bbd-CP9Bが居ない様なので今日はここまで。
0943U-名無しさん (ワッチョイ 1bbd-CP9B)
垢版 |
2023/11/01(水) 05:41:00.60ID:sUzjE6Mx0
じゃあ高校スレなんかで書かないでSNSに書くか、Jチームのスレで書き込めばいいのでは?
静学の育成に問題があるというのなら指導者に言いにいけばいいし。まぁ正直強豪校はどこも
変わらんと思うけどね。
0945U-名無しさん (ワッチョイW 0bfe-XsnF)
垢版 |
2023/11/01(水) 10:22:48.66ID:PnI+ueIf0
無職なんだよ

試合が無い日は暇
察してやれ
0948U-名無しさん (ワッチョイ f341-AT6i)
垢版 |
2023/11/01(水) 16:49:00.18ID:+SO+UuHQ0
>>947
藤枝東は選手層が薄い上に主力が負傷離脱してるっぽい
先日の1回戦で活躍していた10番も最近ようやく復帰、U17代表候補になったウイングも負傷中、1年生からスタメンだったキャプテンも負傷中?でベンチスタートの模様。
とはいえ、昨年度までよりいい感じで仕上がっている感じはする
0949U-名無しさん (ワッチョイW 61c1-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:45:20.79ID:ILylrnUJ0
鹿島、川崎、高卒でスタメンとってるのは、山田や市鮒、流経1人もいない。
0950U-名無しさん (ワッチョイW 61c1-IXSv)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:43.30ID:ILylrnUJ0
世界一玉離れが遅い選手が、必ずバロンドールをとる!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況