X



トップページ国内サッカー
1002コメント291KB

アルビレックス新潟 Part1986

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (オッペケ Sr4c-PReD [126.253.232.3])
垢版 |
2023/08/11(金) 20:20:14.32ID:wEjfuXior
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


◆公式サイト
http://www.albirex.co.jp/
◆チケットを購入しよう
http://www.albirex.co.jp/ticket/
【SNS】
◆Twitter
公式 https://twitter.com/albirex_pr
グッズ担当 https://twitter.com/albirex_goods
◆Facebook
https://www.facebook.com/AlbirexNiigata
◆Instagram
https://instagram.com/albirex_niigata_official/
◆TikTok
https://www.tiktok.com/@albirex_official

※重要※
・投稿にて発生する責任は全て投稿者に帰す。
・原則としてsage進行。
・煽り、荒らしは「完全無視」。あまりに悪質な場合は削除依頼もしくは通報。
・外部BBSの話題はなるべく避けましょう。
・実況は実況板で http://hayabusa.5ch.net/livefoot/
・新規スレは” ス レ 立 て 宣 言 を し た ひ と か ら 順 次 ”>>950前後を目安に。
・テンプレ貼り付け以降に立てたスレは放置してしかるべき時に削除依頼をしましょう。
・スレ立て時は1行目と2行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れましょう。

前スレ
アルビレックス新潟 Part1985
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1691239087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Aysg [126.158.44.110])
垢版 |
2023/08/15(火) 06:18:59.21ID:0W+UD59yp
現行の春秋制(実際には冬冬制)でも新潟は2014年12月6日のvs柏は雪でカシマスタジアムに開催地変更
よく引き合いに出される雪の山形vs名古屋は3月14日に行われてる
雪に対する対策はシーズン移行しようがしまいが豪雪地は必須
ココの連中は専用スタジアム欲しがるけどそれより必要なのは室内練習場だろ
建設費も専用スタジアムよりはずっと安い
何度も書いてるけど近くで見たかったら陸上のトラックに仮設スタンド設ければ良いよ
0802U-名無しさん (スプッッT Sdc2-vKG+ [1.79.85.6])
垢版 |
2023/08/15(火) 07:05:37.89ID:9mPXbeE0d
秋春制に関しての一番の問題点はJリーグの理念に反することだよ
日本全国津々浦々サッカーを根付かせる、Jリーグのチームを作るってのは絵空事か?お題目か?
冬を跨ぐってことは積雪地ではほぼ無理
こんなん積雪地のチームはJリーグ参加は諦めてねって言ってるのと同じ
0803U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Aysg [126.158.45.183])
垢版 |
2023/08/15(火) 07:16:47.51ID:DOHgH/1Vp
しょうがないよ、新潟は雪が降る土地なんだから
自分の住んでる土地にもっと矜持もてよ
小千谷や十日町には道路に『克雪』都市宣言って看板が立ってる
もっと雪に打ち克つって気概持てよ
その土地で暮らして行くんだからさ

オレは世界最高峰の室内練習場が欲しい
jビレッジのINSIDE FIELDは建設費22億で7億を民間寄付で建てた
寄付を募れば新潟県民には雪は琴線に触れて多額が集まるよ
シーズン移行望んではいないけど移行しようがしまいが新潟は雪に打ち克つチームであって欲しいと思う
0804U-名無しさん (ワッチョイW 1774-epl3 [118.20.238.177])
垢版 |
2023/08/15(火) 07:27:21.83ID:/5eZrWzW0
>>800
これ
0807U-名無しさん (スップ Sda2-tu9y [49.96.233.214])
垢版 |
2023/08/15(火) 07:43:19.19ID:MIjKSeFZd
なんか奈良の件がここでも話出てたけど問題になってるような記事出てるな
W杯予選の中東ホームとか昔からこんな気温でも開催だった気がするし、南米の高地開催問題もあるんだから、結局サッカーってどんなコンディションでもやるってスタンスのスポーツなんだよな、雷以外なら
興行としての問題(客の都合)とスポーツとしての問題(選手の保護観点)は切り分けないといけないし、ホームの環境でアドバンテージ取れるように考えるってのが基本な気もする
(ただ勘違いしないでほしいけど)プロ興行として考えたときには毎試合雪かきしてから試合なんて出来ないし、冬季はいつも無観客ってんじゃ経営も成り立たないし、今のアルビの会社としてのスタンスには全面賛成
でも仮に降雪地域であることと上手く付き合えて、ホームが圧倒的アドバンテージの魔境化するならエンタメとしてこの上なく楽しいから、なんか一発当ててほしいとか思ったりはする(全く思いつかんけど)
0808U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Aysg [126.158.62.51])
垢版 |
2023/08/15(火) 07:51:09.23ID:tlV3Wn8/p
当初の移行案だと冬場の試合が3〜4試合増える
この増えた試合をホームでやるかの様に雪と絡めて語る奴が多いけど全てアウェイでの試合になる
その間の練習環境が最大の課題
だからリーグ側も今迄通りの時期しか試合しないって案をここに来て提示してきた
そうすると超過密日程になる
0810U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Aysg [126.158.56.226])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:24:18.11ID:wVDqbPHvp
新潟は天皇杯さっさと負けてたから
今迄だって勝ってれば12月中も試合しなくちゃなんだよ
それに対する冬場の環境が出来てない
ずっと負けてたから準備もやらなくて良いやだったんだろ
0811U-名無しさん (スッップ Sda2-Sp8f [49.98.161.185])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:29:08.25ID:2REsCcMjd
梅雨から暑くなってくる時期に
終盤戦ってのもどうかと思うけどな
0813U-名無しさん (スプッッ Sda2-0GSK [49.98.9.192])
垢版 |
2023/08/15(火) 08:46:58.53ID:IJs9AnmJd
暑い時期の試合を減らすなら八月のゲームを減らさないといけない
実際は減るのは6〜7月で暑さの最盛期では無いし試合はナイターだから5月の暑いデーゲームなんかよりマシまである、キャンプ組むなら日中は暑いやらないといけない
仮にナイター設備で夜だけ練習キャンプにするとすればキャンプなのに練習時間減って強度は下がる
暑さが…とかが言い訳でしか無い
0819U-名無しさん (ワッチョイW 7fbb-iQuL [14.8.155.96])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:07:34.26ID:Vf5vS00W0
>>817
うん見えた
いや、試合内容の話はしないのに秋春制の話になると水を得た魚のようにヤフコメにも同じ話書いてたから純粋になんでかなぁと思ったんだけどw
まぁ室内練習場は大事だけど以前選手たちから室内練習場があっても人工芝だと怪我のリスクが増えるから天然芝じゃないと使いたがらないって話があった
0820U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-A6o7 [60.78.1.138])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:30:04.83ID:kDIZjRaJ0
選手目線ならどう考えても秋春制だわな
特に若い選手やプロ目指してる子達
反対してるのはもうJリーグにしがみつくしかないベテラン勢だろ
未来の事考えて欧州に移籍しやすくしないと取り残されるだけ
0821U-名無しさん (ワッチョイW 93ff-xbxm [114.150.172.7])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:37:26.17ID:wTWMRwVZ0
冬のアウェイ連戦なんて最悪だよ
雪の時期だと新潟から毎回見に行けないかもしれないじゃん
練習場所もどうするんだろう
雪の降らない場所でキャンプするにしても慣れない場所で長期拘束される訳で
家族のいる人中心に嫌になるだろう
春のキャンプでも開幕前に聖籠に戻ってるのは自分の家に帰る意味もある
0823U-名無しさん (オッペケ Sr4f-7k+A [126.157.77.212])
垢版 |
2023/08/15(火) 10:49:04.96ID:y52baBLkr
室内練習場造ってくれるなら秋春制に賛成してもいいぞ?って主張すれば良い
むしろいっぱいゴネれば良いのにチャンスだと、思わないのかね?
決まってから室内練習場造んなきゃ!ってなってもお金無いだけだし、当然協会は援助もしてくれない
今のうちに新潟に有利な条件提示しまくれ!
0828U-名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-Aysg [126.158.47.173])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:42:54.58ID:PxZsQ3gXp
>>821
キミの指摘するのが正しいのに増える冬場の試合をホームでやるかの如く雪の弊害を並べて反対してる奴が多すぎるんだよ


おまえらは室内練習場より専用スタジアム欲しいって言ってたじゃんか

最後は石原伸晃みたいに「最後は金目でしょ」って協会側の理事がポロッと言って雪国サポから叩かれそうだな
0829U-名無しさん (テテンテンテン MMee-YeyP [133.106.32.3])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:47:04.17ID:Kyym36bDM
いい条件引き出すなら札幌のように「条件付き賛成」がいいのでは
北陸新幹線で苦汁舐めさせられた泉田知事のようになりそうだが(まぁ国からトキ鉄の維持費はゲットしたけど)
現在進行形でリニアでゴネてる某県もうまくいかなそうだし
0832U-名無しさん (オッペケ Sr4f-7k+A [126.157.74.84])
垢版 |
2023/08/15(火) 11:55:46.41ID:MOIiwg1Cr
どうせ力ずくでも秋春制になるんだしさ、なら図々しく権利を主張しましょうや
室内練習場建設や冬場の国立競技場使用料免除など提示しまくって早めに完結させましょうや
0834U-名無しさん (ワッチョイW 7fbb-0O+t [14.8.128.129])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:06:12.58ID:hV3s/czH0
>>821
試合は出来る、練習場所も確保できても、家族と離れる時間が増えるのはけっこう深刻な問題だと思う
こういうのは単にメンタルだけじゃなく試合へのコンディション作りにも影響する
五輪での欧米みたいに恋人家族も一緒に泊まれるぐらいの手厚い待遇にしないと入るクラブとして選ばれないよ
0835U-名無しさん (ワッチョイW 8288-FsNh [219.161.109.163])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:01.56ID:Vksfl9Bc0
>>829
同意だな。新潟なんて小さいクラブ、対立しても妥協案を引き出せるほど価値はない
しかし選手が身勝手に反対意見を発信しちまった以上、中野は最後まで反対のポーズを取り続けるしかないな
0840U-名無しさん (スップ Sda2-prCk [49.97.96.50])
垢版 |
2023/08/15(火) 12:58:47.95ID:nNiMdR+od
流石に中の人間までやった以上はそれなりの落とし所は考えてるさ。多分。
0843U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-nofc [106.129.71.138])
垢版 |
2023/08/15(火) 13:35:25.38ID:tCgzGcS7a
台風も大変だがフェーン現象がこう続くのもしゃれになってないよな
シーズン移行してもこの時期は何も変わらないんだろ
選手のコンディションどうこうとか言ってる意味ないじゃん
0848U-名無しさん (スッップ Sda2-dh2Z [49.98.161.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 14:23:22.75ID:b/iSOmqHd
レオって引退したのかな
0862U-名無しさん (スッップ Sda2-dh2Z [49.98.161.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:18:43.01ID:b/iSOmqHd
達也も一緒にプレーしてるな
0863U-名無しさん (ワッチョイ 825f-CyVu [61.124.162.17])
垢版 |
2023/08/15(火) 16:24:15.36ID:JHhAdJ9t0
千葉は名古屋でかぶってないか
0865U-名無しさん (ワッチョイ af2d-eQmn [222.11.23.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 18:28:53.74ID:Us4GNyMk0
新潟はまだいい方なんだよな

年間最深積雪平年
札幌 97cm J1
山形 51cm J2
富山 51cm J3
鳥取 37cm J3
秋田 37cm J2
岩手 36cm J3
長野 33cm J3
金沢 32cm J2
新潟 32cm J1
八戸 27cm J3
松本 26cm J3
福島 26cm J3

この辺は雪国とは言えないな
仙台 16cm J2
岐阜 15cm J3
群馬 11cm J2
いわき05㎝ J2
0871U-名無しさん (スップ Sda2-prCk [49.97.96.50])
垢版 |
2023/08/15(火) 19:33:23.89ID:nNiMdR+od
レオは…千葉ちゃんとは被らないな。選手だとマイケルと達也かな?
あとはモツとかのフロント。
0872U-名無しさん (ワッチョイ af2d-eQmn [222.11.23.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:02:02.26ID:Us4GNyMk0
これ平年だからな
最近は数年に一度80㎝とか積もってるんだよな
0873U-名無しさん (スップ Sda2-tu9y [49.96.235.7])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:02:38.10ID:ckdFl0lmd
レオ・シルバ選手新規加入クルー?
本人が試合に絡めなくても、聖籠にレオいるだけでチーム力マシマシになりそうな気がするわ
レオお手本に今のメンバーが球際の強さ手に入れたら、それだけで数段強くなっちゃう
0875U-名無しさん (アウアウウー Sa6b-USI+ [106.131.62.180])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:11:11.03ID:TKStVewMa
>>865
仙台は広瀬川から東側の海側と
標高の高いユアテックスタジアムあるエリアで結構ギャップあるはずよ
多分都市としての数字は海側平野部だけど
練習場試合会場は新潟市内聖籠町あたりと大差ないはず
県央や長岡よりは少ないだろうけど
0878U-名無しさん (ワッチョイ af2d-eQmn [222.11.23.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:20:40.79ID:Us4GNyMk0
平ちゃん
前からずっと長倉推しだったんだね

長倉選手すごく良かった ただ言っておきますけど
長倉選手こんなもんじゃないですからね もっとやります

だって
頼もしいわー
0881U-名無しさん (ワッチョイW b203-KVdx [133.203.246.192])
垢版 |
2023/08/15(火) 20:29:36.90ID:lgfiqlkI0
出来る出来ないとか降る降らないの問題以前に心理的障害からくるデメリットが大きい気がする。
いくら室内練習場整備しますと言われても選手側からすれば秋春制で雪国からのオファーは誰でも一旦は躊躇すると思う。それだけで(資金面のクラブ格差は置いておいて)選手獲得競争においても公平では無くなる。
0884U-名無しさん (ワッチョイW 9f48-RqwW [180.92.31.227])
垢版 |
2023/08/15(火) 21:12:29.61ID:F5te/Dl20
サポが思うベストメンバーってなかなか監督は使わないよね。
これはパワタンに限った話ではない。
アルベルはサポが思うベスメン使うタイプだったが。
0893U-名無しさん (ワッチョイ af2d-eQmn [222.11.23.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 22:39:02.58ID:Us4GNyMk0
>>888
今新潟は全国平均以上にコロナ流行っているようだから
その可能性だってあるよね
0894U-名無しさん (ワッチョイ 02df-DXLR [59.134.13.197])
垢版 |
2023/08/15(火) 22:53:47.87ID:f9dtaD2d0
一緒に帯同してても後遺症で息切れとかの可能性もあるしね
0896U-名無しさん (ワッチョイ af2d-eQmn [222.11.23.142])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:28:28.16ID:Us4GNyMk0
>>892
過去にもこんなことやってたのね
>2022年にアルビレックス新潟バルセロナで1試合プレー復帰したが、4年間はトップレベルでプレーはしていない。
0898U-名無しさん (ワッチョイ 6bed-eQmn [122.216.109.74])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:48:42.01ID:CsYxs+iC0
千葉ちゃん新発田にいたのか
そこそこ生活に不自由がなくて聖籠に近いけど
スワンとか試合に行くのに遠くて不自由だったろうに
0899U-名無しさん (ワッチョイ 6bed-eQmn [122.216.109.74])
垢版 |
2023/08/15(火) 23:56:46.57ID:CsYxs+iC0
あ、そのころはベンチにも絡んでないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況