>>72
アホが多いからなぁ...200億掛かるとしても全額市が負担する訳でもねぇし。半額負担にしても一括支払いする訳でもねぇし。市債発行して向こう20年とか30年で良いわけだし。その200億が消えてなくなる訳じゃなく地元の土建屋や周辺からの土建屋受け入れの旅館やホテルとかも潤う訳で。広島なんか物価高になったのです逆に市や県の負担金が3割減とか...