X



サッカー初心者のワイにオススメのJスタジアムを教えてくれるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:43:54.44ID:ZIBbgXVA0
ちな横浜住みや
0025U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:03:14.08ID:Tar4oHFh0
>>24
9日の国立のチケット二階自由席なら2000円だぞ〜
0026U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:03:39.33ID:ZIBbgXVA0
>>22
詳しく教えてくれてありがとう
相模原にJリーグのチームあったの知らんかったわ
0027U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:06:06.79ID:ZIBbgXVA0
>>25
調べてみて思ったけど
Jリーグ割とチケット安いよな
0028U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:06:19.07ID:Tar4oHFh0
>>26
そ、そっちは違うスタジアムじゃないか!?
0029U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:08:00.76ID:Tar4oHFh0
>>27
今回の国立は宣伝も兼ねてめっちゃ安くしてる
スタジアムによって値段違うらしいけど、バックスタンド上の方で4000円くらいが一般的じゃないかな
0030U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:20:03.35ID:NhplnF4J0

ギオンスタ2つあるからな
しかも割と近くに
0031U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:45:27.10ID:ZIBbgXVA0
>>28
なんでギオンスタジアムが2個もあんねん草
見に行くならゼルビアの方だな
0032U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:48:30.21ID:ZIBbgXVA0
>>29
俺が日産スタジアムの2階席3000円くらいで見れたのはあんま良く無い席だったんかな
結構気軽に見に行ける値段で安心したわ
0033U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:50:57.58ID:Tar4oHFh0
>>31
買うなら直前だな
相場変動性で不人気だと底値
今日の試合は前日だと3000円まで下がってた
狙い目は7/22のジェフと7/29の徳島戦
0034U-名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:52:20.59ID:Tar4oHFh0
>>32
いろんなスタジアム行ってみるのがいいよ
各チームスレでおすすめの席を聞けばみんな優しく教えてくれる
0035U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:22:05.71ID:+bFIHIcb0
>>34
なんかイメージで新規に当たり強いイメージだったけどみんなほんと優しいな
0036U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:51:57.16ID:+bFIHIcb0
>>34
レッズのスレ行ったら荒らされとるやんけ
0037U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:02:40.44ID:VJOf2eyG0
>>36
レッズの本スレはワールドカップ板にある
昔々ここ(ドメサカ)でスレ民が試合実況してたら当時サーバーが弱かったのもあって追い出された(ワ板は当時から実況OK)
0038U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:16:42.86ID:+bFIHIcb0
>>37
ほんまや見つけたわありがとう
0039U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 15:17:09.58ID:+bFIHIcb0
やっぱ一階席とかってユニフォーム着た方が良い?
0040U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:59:00.56ID:NEBo19Y60
ゴール裏以外は何着てもいいと思うよ
自分も三年前くらいに現地デビューしたけど
特に気にしなくて大丈夫

ユニ高いから未だ買ってないけど、
今年は買うつもり
0041U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:50:36.56ID:EJUbwQUm0
ユニフォームはadidasめっちゃ小さいよ
開幕戦とか10月の試合で中にトレーナー風パーカー着るのを見越して大き目を買ったほうがいい
180cm68キロだけど3xoにした
プーマなら2xo

サッカーショップKAMOで試着させてもらえるから絶対そうしたほうがいい
東京神奈川に店舗いっぱいあるから行くだけでもテンション上がるよ

なお値段
0042U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:46:10.31ID:+bFIHIcb0
>>40
なんか1万以上するって聞いたから買うの躊躇してまう
みんな着てるのすごいよなぁ
0043U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:17:53.71ID:VJOf2eyG0
>>42
自分の出せる範囲でいいんやでグッズなんて
0044U-名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:31:56.52ID:+bFIHIcb0
>>43
ほならまずはタオル買うわ!
想像してるとワクワクしてくるな
0045U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:21:45.33ID:da4Af9tb0
>>39
私服でオケ
>>44
タオルマフラーあるといいけど無くてもオケ
多くのスタジアムで席の位置によってホーム、ビジターで身につけられる(持てる)グッズを制限してるとこあるから注意
チケット買う時だいたいわかると思うけど
0046U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:25:57.58ID:da4Af9tb0
>>27
そうなのよ
今どきコンサートとか1万円前後取るのも珍しくないからね
それからしたらこんな安いエンタメ無いなと思う
旅行兼ねて全国スタジアムツアーとかまで出来るし
掘ればj2j3まであるし
0047U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:00:22.31ID:JBLBOay+0
>>45
マリノスのタオルだけ家にあるわ
私服でいいならいろんなスタジアム回るのやってみたいな
0048U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:02:23.60ID:JBLBOay+0
>>46
いやまじそれよ
チケ代安いからスタジアムでご飯とかも満喫できるし良い趣味になれそう
0049U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:13:51.00ID:riCc4C140
>>47
メイン・バックスタンド(ちょっと高い)なら私服余裕
ゆっくり観戦もできるしもちろんゴル裏に合わせて応援も出来ないこともないから(やる人は少ないからゴル裏寄りのとこでやった方がいいかも)
0050U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:51:11.84ID:JBLBOay+0
>>49
バックスタンドで見て気に入ったらユニフォーム買って前の方の席取ってみる感じにしてみようかな
0051U-名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:33:26.56ID:da4Af9tb0
>>48
席も選べたりするし座るエリアで違う雰囲気楽しめるしね
自分は次はユアテックスタジアム仙台行ってその次は埼スタの予定
仙台のスタジアムグルメ(スタグル)はやっぱり牛タン系かな笑
0052U-名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:20:48.29ID:O130VFoH0
おすすめ

J1
埼玉スタジアム(浦和)
鹿島スタジアム(鹿島)
豊田スタジアム(名古屋)
パナソニックスタジアム(G大阪)
サンガスタジアム(京都)

J2
ユアテックスタジアム(仙台)
フクダ電子アリーナ(千葉)

J3
長野Uスタジアム(長野)
ミクニワールドスタジアム(北九州)

駅からの近さ、ピッチからの距離、屋根の有無、見やすさ、機能性等考慮したらここらへんがお勧め
0053U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:52:08.32ID:KZI5GTEO0
>>51
めちゃ遠征もするんやな
旅行ついでにいろんなスタジアム行ってみたいな
0054U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:53:44.61ID:KZI5GTEO0
>>52
おお!ありがとう!
北九州のスタジアムはやっぱ最高?
0055U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:54:32.33ID:KZI5GTEO0
埼スタでおすすめのスタグルある?
0056U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:47:47.10ID:Dwwt+YJO0
>>54
ミクスタは最高だよ
バックスタンドだと海の香り?が常にするのが難点だけど
0057U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:34:42.64ID:KZI5GTEO0
>>56
海の香りするサッカースタジアムとか最高だな
海の街なら飯も良さそう
0058U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:19:17.48ID:WXbi58Ot0
今治のスタジアムもおすすめ
アクセスは車(自家用、公共交通機関)必須だが
0059U-名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:08:12.46ID:KZI5GTEO0
どこのスタジアムも駅から遠いよなぁ
0060U-名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:17:47.26ID:aymMNWqK0
>>1
色々言ったけど自分なりに楽しんでみるといいよ
噂のクソスタ行くのも意外と楽しいし(ボロクソ言えるのがw)
役に立ったなら幸いっすわ
0061U-名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 11:27:05.31ID:L7GlbKiz0
セレッソのスタジアムは駅から近いよ
おすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況