トップページ国内サッカー
1002コメント324KB
■言いたい放題FC東京 3532■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (ワッチョイW c688-j0KQ [153.171.197.245])
垢版 |
2023/06/14(水) 02:57:13.77ID:6E86n1uA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を本文の最初に必ず2行以上コピペしてスレ立てしてください

※前スレ
■言いたい放題FC東京 3531■
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1686483948/


【FC東京公式サイト】 https://www.fctokyo.co.jp/
【まとめ】https://w.atwiki.jp/fctokyomatome
【チケット・観戦】初めて観戦される方へ https://www.fctokyo.co.jp/first_time/
YOUTUBE-FC東京公式チャンネル https://www.youtube.com/user/fctokyochannel
FC東京公式twitter https://twitter.com/fctokyoofficial
FC東京公式インスタグラム https://instagram.com/fctokyoofficial
サイマルラジオ(調布FM・西東京FMがPCで聞けます)http://www.simulradio.info/

次スレは >>950 が立てること
立てられない時はスレ立て依頼の書き込みをしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900U-名無しさん (ワッチョイW 8203-2pBK [133.201.79.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:07:37.83ID:uqRIA7n00
>>884
俺もだ
0901U-名無しさん (ワッチョイ c374-2rqm [58.95.205.131])
垢版 |
2023/06/15(木) 04:54:39.37ID:V/QvtRXW0
FC東京 アルベル監督を解任 後任最有力は前山形監督・クラモフスキー氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb100d3d4d82a4e2928fa4805e8ee87c5e5c2fa

小原GMは後任について「交渉を始めている。
できるだけ早いタイミングで呼びたい」と話すにとどめた。

18日のルヴァン杯アウェー京都戦までは、安間コーチが
暫定的に指揮を執る見通しだ。
0902U-名無しさん (スッップ Sdf2-uZpY [49.98.224.178])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:14:20.49ID:97coJFGSd
立石一派の小原と安間を追放できるならクラモフスキーをデコイにして痛みを伴うしかない
0904U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-uvUd [126.158.90.154])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:23:04.70ID:VI6j1AK+p
なんで監督経験浅い人連れてこようとしてるの?
世界に目を向ければ安くて能力高い監督全然いるのに…
0905U-名無しさん (ワッチョイW 9e15-GpvQ [159.28.223.217])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:26:47.31ID:DDiFpFHC0
他のメディアもモフモフ出してるからね。
もう決まりかな
0907U-名無しさん (ワッチョイW 8203-EKdH [133.204.210.0])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:31:17.60ID:RA3J402q0
>>901
クラモフスキーとかアホかw
0908U-名無しさん (スップ Sd12-NvSe [1.75.7.211])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:36:00.88ID:GnKQqzckd
宗教的な意味合いで批判する意図は全く無いんだけどさ、立石から続く創価大の学閥起用をどうにかしない限り根本的な所は何も変わらんよね
0910U-名無しさん (ワッチョイW 9fc2-fJC2 [220.212.39.138])
垢版 |
2023/06/15(木) 05:47:32.01ID:r8HApLST0
最後はあんなお別れだったけど、健太でやっぱりタイトル獲るような監督違うわって実感させてもらったわけなんだが
クラブは違うのかな?

アルベルも交代カードの切り方微妙だったのはやっぱり経験だったと思うんだが
モフモフとか今年な降格枠1とはいえ、リスク大きすぎるんじゃないの??
0915U-名無しさん (テテンテンテン MM1e-xtBa [133.106.134.226])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:06:33.09ID:+BRa5ELgM
山形はモフモフ首してナベシンで良くなった
J1だと清水で3勝5分17敗で解任だしヤバいだろ
0920U-名無しさん (スッップ Sdf2-6hQ6 [49.96.31.251])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:22:03.01ID:KfHjoKD1d
立石色のフロント→創価大
イケイケの拠点→信濃町

そういう事なんだろうな…

このご時世、特定の宗教との結び付きを排除しようよ

東京の敵、立石色とイケイケ、イケイケに同調するバカを全力で排除!
0922U-名無しさん (ワッチョイ bf30-2rqm [124.142.223.82])
垢版 |
2023/06/15(木) 06:24:24.50ID:5YlYzE3S0
ロティーナはC大阪でブロックの作り方を教えて守備だけはカチカチにさせたけど
清水と神戸では全く出来なかったから選手の適性とか学ぶ意欲がなければ
どんな監督を連れてこようが意味がないと思う
0932U-名無しさん (スッップ Sdf2-6hQ6 [49.96.31.251])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:00:46.97ID:KfHjoKD1d
鹿島経験あるフロント
トップリーグで優勝経験ある監督
ドゥンガタイプのキャプテン
相手DFの裏にパスを出せるボランチ
整ったホーム芝、練習場・クラブハウス
勝利のために応援するサポーター
0934U-名無しさん (テテンテンテン MM1e-uZpY [133.106.154.112])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:07:15.77ID:bTPW1NdFM
アルベルで失敗して目指すスタイル継続宣言してモフモフでも失敗したらさすがにGMも責任取って辞めるのかな
0935U-名無しさん (ワッチョイW 1e0e-NkNo [111.102.221.153])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:08:24.82ID:Woc5Qple0
クラモフは、プロサッカー選手になれず引退してます
0936U-名無しさん (アウアウウー Sa63-cOuP [106.154.145.214])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:09:29.11ID:1e+w8ZZJa
小原「立石さん、また出番ですよ。」
立石「ただいま。城福三次政権で優勝や!」
0938U-名無しさん (ワッチョイW 47bd-wc5J [126.217.91.125])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:15:10.53ID:PXjPF5lW0
>>937
シーズン後半で解任されそう
0939U-名無しさん (ワッチョイW 9f18-lErC [220.146.13.53])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:18:14.32ID:uVucG5D20
何をKPIにするかはかなり重要で、そもそも計測できないものは改善できないので、この数字を定期的に計測してチェックしようという決め事は、その数字を改善していこうというメッセージにもなる

ボール保持率を改善していこうとなったら、そりゃ選手はなるべくリスクの少ない位置でボールをまわして、相手ゴールからは遠ざかる

監督の戦術云々の前にGMの戦略が根本的に間違ってる
0941U-名無しさん (ワッチョイW 9f18-lErC [220.146.13.53])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:27:03.24ID:uVucG5D20
小原がボール保持率をチェックしてた理由もなんとなくわかって、たぶん去年そこが伸びてたから

本質的にはなんの意味もないんだけど見た目上伸びてて眺めてると気分がいい「虚栄の指標」てのがあって、まさにそれ

虚栄の指標を眺めて自己満に浸りながら、改革は進捗してますみたいな適当な報告を経営陣に上げてたんだろう
0943U-名無しさん (オッペケ Sre7-NYHy [126.194.208.88])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:28:41.02ID:aZJ2S/dKr
城福がやったサッカーみたいに
最後のアイデアはかけらもなくサイドからバックパス反対サイドに持っていってバックパスを繰り返せば 
保持率は上がるけどな
0945U-名無しさん (ワッチョイW 9f18-lErC [220.146.13.53])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:37:13.53ID:uVucG5D20
社長の役割ってのは利益の管理と「攻撃的なサッカーをしよう」みたいな方針

GMが「攻撃的なサッカー」を要素分解して総得点数なりボール保持率なりといった数値目標に落とし込んで、目標達成に必要なメンツを揃える

監督は数値目標を達成するための具体的なアクションを選手に落とし込む

という流れだからGMがクソボケだと監督も仕事にならんとは思う
0952U-名無しさん (ワッチョイW d22c-RWdL [219.104.122.102])
垢版 |
2023/06/15(木) 07:58:59.24ID:FcltSEry0
>>944
うん、安くてフロントの言う事を聞くだけが取り柄だぞ
0954U-名無しさん (ワッチョイW 1730-jvl8 [116.64.63.8])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:09:07.63ID:5Uxelrjs0
950>>
スレ立てな
0956U-名無しさん (スッップ Sdf2-OsjZ [49.98.150.153])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:15:15.46ID:9rbRka0Qd
チャットGTPさんに聞いてみた

FC東京の問題点は?

1. チームの成績やパフォーマンスの不安定さ:FC東京が安定した成績を残せないことがあるかもしれません。これは選手の調子や戦術の問題、怪我人の多さなどが原因として挙げられます。

2. 守備の脆さ:守備の面での課題があるかもしれません。相手チームに対して得点を許しやすい傾向がある場合、守備の改善が求められます。

3. ユース育成の課題:若手選手の育成や適切な起用に課題があるかもしれません。適切な教育プログラムやチーム内での成長機会の提供が重要です。

4. 選手層の厚さや補強の必要性:選手層が薄く、競争力に欠ける可能性があるかもしれません。補強や適切な選手の獲得が必要とされる場合もあります。

ただし、これらの問題点は私の知識の範囲内での一般的な指摘です。具体的な詳細や最新の情報については、公式な報道や専門家の意見をご参照ください。
0960U-名無しさん (スッップ Sdf2-iqtA [49.96.26.30])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:23:56.39ID:JxLSC6FWd
>>951
野球でセイバーが当たり前なように、サッカーだってJだと下まで数値が降りてこないだけでデータは取ってるはず
xGはDAZNでも出るようになったけど、他に有名どころとしてはxTとかxOVAとかfield tiltとか
ヨーロッパみたいに最新の指標でチームと選手の評価できるようになるといいなー
0963U-名無しさん (スッップ Sdf2-bdfQ [49.96.244.128])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:35:07.75ID:T+e1LCrSd
ボール保持率なんて何の意味もないことくらい
ド素人でも知ってる。

もし、ボール保持率上がりました!!と報告を受けて、
「馬鹿じゃないの?」と指摘できてないなら、ミクシィの経営者がフットボールクラブ経営のイロハのイが欠けてる。

そりゃJ2に落ちますわ。
0966U-名無しさん (スプープ Sd12-wc5J [1.73.152.247])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:37:27.47ID:XvalsHNCd
1000なら残留!
0967U-名無しさん (アウアウウー Sa63-LeeQ [106.146.36.72])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:42:12.99ID:OeNzIhNta
人事情報は色々出てきますが報知で確定です。
他全て、揣摩臆測の範疇です。
0969U-名無しさん (アウアウウー Sa63-LeeQ [106.146.36.72])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:43:19.62ID:OeNzIhNta
MIXIに不安でなく
小原GMに不安です
0972U-名無しさん (オッペケ Sre7-aO4y [126.254.228.74])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:54:54.81ID:dCvZiv7Qr
健太と優勝したかったな
アルベルも悪いところあったけど、両サイド怪我人でて被害者でもある
クラブはこのままだと客減ることを真剣に考えたほうがいいと思う
自分も今年は数試合しか行ってない
0973U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-wc5J [126.182.239.225])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:58:08.12ID:4GgHPLuIp
年間数試合しか行かないようなやつの心配よりもSOCIOが減る心配までした方が良さそう

社長「守備サッカーより攻撃サッカーの方が客が入る。攻撃サッカーで点がバンバン入るサッカーやれ」
GM「攻撃サッカーに必要なボール保持力はあがった!既存の選手でやれるから大丈夫」
0974U-名無しさん (ワッチョイ 9330-2rqm [42.144.146.213])
垢版 |
2023/06/15(木) 08:59:46.58ID:Ce5r6NUx0
ボール保持率≠ゲーム支配率なのに保持率で考えちゃうのは相当ヤバいよ
今年残留できても来年以降が危ない
やっぱり一番の癌は監督じゃなくてその上というオチ
0977U-名無しさん (スププ Sdf2-ZJaO [49.98.234.179])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:08:10.93ID:PPXWW9vdd
別に小原の言ってることおかしくないだろポゼッションだけでなく
PA侵入回数やパス数も少ないと言ってる
ただそんなのアルビレックス指揮してた時のデータみりゃ分かるだろって言うね
なんでそんな無能監督連れてきたの?が
そもそもの発端だよ
0978U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-1drT [60.47.219.80])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:11:01.01ID:kvB2QYnP0
ポゼッションかつ攻撃的というスタイルは金のかかるサッカーだからね
何人かスペシャルな選手がというより、あらゆる面で総合力の高い選手を集めないと成立しなくなる
0986U-名無しさん (ササクッテロラ Spe7-jvl8 [126.193.78.236])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:44:41.83ID:pWZXZMCmp
そりゃ減ったコーチは補充されない。
橋本久保室谷と戦力は減る一方。
で、あのマリノス戦でやる気が無くなったんだろうな。

どうせ大金が無責任に、現有戦力でできることを!みたいな綺麗事言ってブチ切れられたんだろう。
0988U-名無しさん (ブーイモ MM7b-fC2A [210.138.177.109])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:47:28.93ID:fPTABjdKM
>>972
健太辞めたあとに金出すなら、健太に金出してやれよと思った。
健太になって選手が海外とか移籍でどんどんいなくなって、政権後期までろくな補強なければそりゃ成績落ちるわ。
0989U-名無しさん (ワッチョイW 5683-lErC [153.246.129.146])
垢版 |
2023/06/15(木) 09:51:46.77ID:tABXoE5E0
単なる想像だけど、健太はある程度欲しい選手とか指名できるものの、常にスカウンティングしてるわけじゃないからすぐに候補が尽きるんだろうな
クソフロントでも最初こそ結果出せるけど、だんだん先細ってくメカニズム
0992U-名無しさん (スップ Sdf2-wc5J [49.97.10.157])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:12:19.55ID:GazkZgdOd
もふもふって言ってるクセに
絶対量足りてねえじゃん。
0993U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-1drT [60.47.219.80])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:16:29.00ID:kvB2QYnP0
堅守速攻は同じチーム同じメンバーで長くやるなかで変化させてくのが難しい
健太もそこはわかっていて、442のあとに433にチャレンジしてストーミング的な要素を取り込もうとしたが、ルヴァンを最後に下降線を辿ったと
0994U-名無しさん (ワッチョイW 1e0e-NkNo [111.102.221.153])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:16:56.16ID:Woc5Qple0
ハセケンのガンバ末期の無気力サッカーは酷かった
アンマとの最終節最弱対決は壮絶だった
0995U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-xtBa [60.60.46.122])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:21:42.50ID:7ECTykFg0
アルベル退任についてSNSでコメントしてるの長友と玖生くらい?
まぁ、そういう状況だったってことだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況