小島 耕/ 水戸ホーリーホック@KojimaKoh
https://twitter.com/KojimaKoh/status/1667347441115631616
>今週木曜日深夜2時過ぎ。
>「今、無事にすべて契約が完了しました」というLINEをくれた瀬田。
>時差を超えた交渉や弾丸出張、莫大な量の契約書の翻訳、とにかくハードワークをしてくれました。感謝。
>そして、あらためまして関係各位に感謝申し上げます。明日は良い日に!

「隼風のごとく」
https://note.com/gen5setax/n/n5dfbe2311e9c
>もちろん怪我人が多いサイドバックをこのタイミングで送り出すことは議論にもなりましたが、それ以上に彼の成長や未来、そちらを優先する判断をしました。
>何年か先に、世界で活躍する松田隼風選手を見て、あの雨の中での挨拶を思いで話として皆さんと会話できることを想像しています。

プロとは結果だけが全てです
それがジーコさんの深淵です
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/05/14/kiji/20230512s00002179228000c.html
今回で水戸ホーリーホックの歴史のサッカー”総合力”とは、果たして前進したのでしょうか?
『最高級品』が安売りされれば当然でしょ
大槻毅群馬の岡本一真選手護持戦略たる、JFA方面との一連大モメ過程などの方が、ずぅーっと自分にはモノ凄い”胆力”の塊であったように思えてなりません…

特に此処!
>今後はハノーファーからコーチが来てくれる可能性も模索中ですし、ぜひ楽しみにしてください。
自分にはスピード感がとてもとてもとても遅い印象ですっ!

今は、あまりにも腹の奥底が、マグマのようにゴニョゴニョゴニョ…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680402772/293
故石山徹さん御一家の御霊に向けて、俯瞰したホーリーホックへの歴史観が、自分とはかなりの温度差があるようです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)