X



トップページ国内サッカー
1002コメント320KB

セレッソ大阪(1708)@結構しゃべってんだよ試合中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ニククエ Sddf-EzK4 [49.97.28.198])
垢版 |
2023/05/29(月) 14:47:28.37ID:RgBbnQladNIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1707)@気分上ジョー!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1684583122/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0402U-名無しさん (ワッチョイW 2bff-nSUI [153.252.2.11])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:02:52.32ID:6W8L9DUv0
今日は伸びるぞー
0403(オッペケ Sr49-T5N+ [126.254.199.66])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:02:58.60ID:kOzfG73kr
来週こそはお願いします。
0404U-名無しさん (ワッチョイW 8bd4-X5Fa [49.250.63.100])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:03:00.02ID:TXMZvTb60
下位相手には普通に勝つから残留争いにはならないけど、上位陣の守備をしっかり崩せる策が無いと優勝争いには絡んでいけないわな
今日はペナ周辺でボール回してるだけでランゲラックからしたら怖くなかったやろ
0406U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-N/Lw [125.196.128.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:03:43.83ID:xtiN5Ske0
レオセアラや奥埜、香川といった中央のラインは悪くなかったんだけどサイドが死に過ぎ
カピシャーバは右ではあまり効いていたとは思えなかったし両SBがちょっと
山中は先制に繋がった縦パス以外はゴミみたいなプレーに終始していたし、毎熊も消えてる時間が多かった
0413U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-N/Lw [125.196.128.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:05:24.99ID:xtiN5Ske0
ヤンハンビンもシュートストップは良かったがビルドアップでの貢献度ではやっぱりジンヒョンが絶対的と違うのか?
後半はGKからの組み立てでFPにフリーでボールが渡る場面が激減したのがその証拠
0419U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-N/Lw [125.196.128.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:07:49.68ID:xtiN5Ske0
香川の神通力もさすがに切れかけて来たか?
他チームも研究してきているし自由にサイドに展開できるのが下位クラブ相手だけってんなら貢献度も大した事無いし
といって鈴木も喜田もそこまでビルドアップで特殊な能力を持っている訳じゃないから難しい部分ではあるけど
0422U-名無しさん (ワッチョイW e374-upD7 [125.201.72.42])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:08:27.99ID:M14vZehM0
3バックの相手にサイドからクロス放るならレオとムツキともう1枚180cm以上の選手がPA内に入ってくるくらいじゃないと意味ないよね

つまり今日のセレッソは試合開始前からクロスで仕留めるには厳しい選手層だったと思うんだが、小菊監督とコーチ陣はそう考えていなかったのかな?
0426U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-N/Lw [125.196.128.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:09:51.27ID:xtiN5Ske0
上門も中原も交代用のカードとしてはパワー不足も良い所
欠陥はあっても独力で仕掛けて、崩せるみたいな選手じゃないと今日みたいな試合展開では交代投入する意味が無かろう
前半で2点差をつけられた状況で綺麗に繋いで崩そうとか理想論にも程がある
0432U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-N/Lw [125.196.128.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:12:57.98ID:xtiN5Ske0
鳥海はビルドアップの時にドリブルで剥がす能力があるのは良いけどカウンターへの対処みたいな部分では西尾以下じゃ無いの?
対人守備が苦手というのではJ1のCBとしては不足としか言えん、マテウス相手の対人守備渡河情けなさ過ぎ
進藤が覚醒モードで対人守備での強さを見せ付けているだけでに今のパフォーマンスじゃ話にならん
0436U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-afBK [60.130.250.37])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:14:40.41ID:+XlnIIXM0
ジンヒョンが最後の挨拶にいないってよ。
監督インタビューでは、怪我らしいけど
0438U-名無しさん (ワッチョイ e3ad-N/Lw [125.196.128.193])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:15:37.10ID:xtiN5Ske0
鈴木と喜田も香川のボランチ起用でカバーリング役としての自覚が強過ぎて本来のプレーが死んでいる
二人でスタメンを張ったルヴァンで見せた好パフォーマンスが鳴りを潜めて、消極プレーに終始って何なんだ
0450U-名無しさん (アウアウウー Sa91-BNQN [106.132.102.87])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:20:56.33ID:69HYNhWea
現地目の前で見てたけど2失点目は誤審もあるが、明らかにジンヒョンのこねくりが原因や。
それでCKで失点してから更に雄大に文句言いに行ってる。完全にメンタルやられてたよ。
交代は妥当やし、ジンヒョン自身が反省しなければこのままスタメン剥奪もあるかもよ。
0468U-名無しさん (ワッチョイW e374-upD7 [125.201.72.42])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:45:30.23ID:M14vZehM0
ジンヒョンのキックはあくまで困った時に使える奥の手くらいにすべき。今のやり方はジンヒョンのキック次第になってて、今日みたいにキックの調子が悪いとチーム丸ごとうまくいかない。これは根本から間違ってると思う
もう2回くらい繰り返してんだけど、陸を外してビルドアップガーって何回やるんだよ。陸外すなら自陣からのビルドアップなんてすんなって話
0469U-名無しさん (ワッチョイW 2bff-nSUI [153.252.2.11])
垢版 |
2023/06/03(土) 18:46:55.58ID:6W8L9DUv0
どういうつもりなんかは知らんけど陸をベンチからも外すのはわからんわ
中原北野いれるより攻撃で効くやろ
0481U-名無しさん (ワッチョイW 8beb-uylf [113.153.140.38])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:14:34.42ID:EMw+4s550
>>479
そう思う。
良くも悪くも中位クラスの自力はあると思う。
この1年でベースのサッカーは確立させて欲しい。
それがポゼッションなら小菊さんは継続するべきではない。
0483U-名無しさん (ワッチョイW 8dbd-VtVc [60.69.74.204])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:19:43.04ID:6VtVOj7o0
>>478
スタメンとかベンチ入りとかはペラペラ喋るくせに怪我の具合だけはきちんと守るよね。
0494U-名無しさん (スププ Sd03-vpxY [49.98.77.84])
垢版 |
2023/06/03(土) 19:50:16.82ID:A15lwvtcd
【C大阪】守備が崩れ逆転負け 小菊監督「セルフコントロールできず、バタバタした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb97dba42451115175bb469e60b313a83a13f26

小菊監督は「セルフコントロールできず、バタバタした。2、3失点目は自分たちのミスから。大きな課題が出た」と上位対決での敗戦を悔やんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています