>>234
オマエたちの姿勢が変わらないかぎり意味が無い

>>235
我々にはドイツ人コーチ招聘のハナシがあるのだ。仕方があるまい
アペルカンプ真大と室屋成の日本人対決は打ち合いに。互いに3ゴールを奪ったゲームはドロー決着
https://news.yahoo.co.jp/articles/df81a2d6d3b8f2a79e6b87a59567debe27f88d25
新たなポジションで確かな成長を感じる室屋成「自分の新しい感覚というものを掴めた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85d2a1354ad44a2987b604c51bfdcbe0f6e2119
室屋は順当にハノーファーに残りそうだな
これから水戸とハノーファーは複雑な人事交流をする
本音を言うと、語学的にも背番号4が向こうに留学するのが一番WINWINな気もする
いずれにせよ6月に入らないとドイツのサッカーシーズンは終わらない
黒石まで長期離脱ではどんな名将だって無理だよ。。