①スタジアムの公設やJリーグ100年構想といったものの否定
②日本サッカー選手を貧弱と断じ「リスクを冒さぬ退屈な日本のサッカーを、圧倒的なパワーで変革する。」と宣言。

いわきFCはこの二つの柱の上に成り立っていてそれゆえに注目されていたんだよね。特にアンチサッカー勢にとっては都合のよい存在だった。前オーナーの安田もまぁ恐らくサッカー馬鹿にしてた感じあったしね。
で、①の旗頭だった安田が消え②のDNSも去りDNSのサイトからも「リスクを冒さぬ退屈な日本のサッカーを、圧倒的なパワーで変革する。」と題したコラム始めとしたいわき関係の項目全削除で無かった事にされ残ったのはこれらに影響されたサポーターとサッカースタイルだけなのよな。

特にDNSと切れたのは痛い。遺伝子検査とか最新トレーニングとかは全てDNS主導だったので彼等がいなくなった今のいわきはフィジカル革命なんてものではなくただの筋トレ集団でしかない。