X



トップページ国内サッカー
1002コメント334KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15598

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 63eb-gCHq [106.168.7.93])
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:46.12ID:6qyTd8HO0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15595
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682243360/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15596
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682320846/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15597
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682422504/

JFA移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3


 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135U-名無しさん (ワッチョイ 93cb-RykB [203.129.102.218])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:43:56.17ID:A3q21X+c0
1回テスト導入してからどうするか決めるのが無難だとは思うわ1回決めたら戻りませんではなくてJFLを使ってもいいから
1度試してデータを取らない事には正確にどっちがいいとは言えないし試したら意外と良かったとか影響ないとか出てきたりする
0139U-名無しさん (ササクッテロレ Spc5-byJe [126.245.165.21])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:44:56.42ID:BWh5GVz5p
>>131
ACLなんて出てるクラブ以外のサポは勝手にやってろって思ってるよw
0145U-名無しさん (スッップ Sd33-/P9Z [49.98.218.230])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:46:27.95ID:MjlcdUK3d
>>139
aclチャンピオンズリーグとアジアリーグができるんだが。。
前年の1-6位ぐらいまで、影響あるぞ
0147U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-FOuB [106.130.125.220])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:47:06.25ID:ReafJ6L/a
欧州5大を頂点に各国リーグを踏み台化、草刈場にしたい流れと
欧州に選手を送り込みたいJFAの思惑が一致してるってことだな

秋春制はJリーグをもっと良くしたい!とか発展させたい!って考えから来るものでは無いよね
どちらかというと日本サッカーの発展のためにJは犠牲になれって類いのもの
0150U-名無しさん (ワッチョイW 914b-hn8g [122.17.197.68])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:47:31.17ID:U5q2bMJG0
国内タイトルすら持ってない一部の雪国クラブの事情なんて知ったこっちゃないよな
0152U-名無しさん (ワッチョイ 8bff-Xtep [153.238.70.1])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:47:56.22ID:mq3awdwp0
ACLが興行的に成功してないんだからそこを頂点にする意味がわかんない
ECLみたいに出場するだけでガッポリ貰えるんならともかくさ
これはビッグクラブ構想にも言えることだけどね
0154U-名無しさん (スッップ Sd33-/P9Z [49.98.218.230])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:49:00.22ID:MjlcdUK3d
>>147
国際的なサッカーって競技を無視した発言では?
ガラパゴスJリーグで、みんな冷めるだけ。
野球とベースボールで内容に若干違う競技を見習ってはだめ。
0158U-名無しさん (スップ Sd73-3WTc [1.66.105.97])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:49:44.50ID:ER6k+MhAd
日経の秋春制移行の記事、見出しで「猛暑を避ける」って書いてて記事本文にも
猛暑を避けて競技レベル向上を図るのが狙いと書きつつ、直後に7月末~8月上旬に
開幕って書いてるのはギャグなのか
0164U-名無しさん (ワッチョイW 7b7d-AEzE [183.76.141.113])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:53:01.14ID:H+ahI+F80
実際やらないとわからないって馬鹿だろ
いくらでもシミュレーションできるだろ
観客動員だったり天気だったりのデータ使って
そういうのなしで
1日でパワポで作りましたって感じのスケジュール出してきて
これで納得させれるって思ってるのがおかしい
0165U-名無しさん (ワッチョイ 39c8-3g29 [150.9.94.166])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:53:01.97ID:BjPfpSjb0
長野も大したことなかったぞ 上越高田はやばかったけど
0166U-名無しさん (ワッチョイW 9362-E0oT [203.180.239.24])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:53:22.97ID:0An/AwBa0
>>158
元々の大義名分はそれだった
でもそれではウインターブレイクを無しにしない限りどうやっても日程が収まらないからポシャった。
馬鹿なのは、そこから何故か手段のはずの秋春制の導入が目的になってしまっているから、大部分のクラブやサポーター、ライトな観客のメリットにならない理由を並べてわめいている。
0168U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-byJe [126.182.11.216])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:53:47.50ID:J23k3Kzcp
>>147
欧州で活躍する選手が今以上に増えてくると下手すりゃ高卒年代からの青田買いも加速するかもな
今の子供達にはJ行く願望もメリットも無いだろうし
0174U-名無しさん (ワッチョイ 39c8-3g29 [150.9.94.166])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:56:37.01ID:BjPfpSjb0
そんな記憶ないけどなあ w まあでーたあるんならそうか
0175U-名無しさん (ワッチョイ 93cb-RykB [203.129.102.218])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:56:43.71ID:A3q21X+c0
まぁ実際やらないとわからんのが事実シーズン通してモデルデータ出さない事には正確には図れない
これは全ての事柄に当てはまる事サッカーだからとかではない一時的データでは役に立たない
出来れば3年以上最低でも1年はデータを取らないとわからないことが多いし制度を是正するって想像より大変なんだよ
もちろん予算もかかるしそれを承知した上でしかできないしデータが間違うって事は期間が長ければ長いほど減る事になる
それとさっきも言ったけど上手く行かない時に戻るための予算も組む必要がある
0177U-名無しさん (ワッチョイ 7bed-C875 [119.240.32.154])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:57:35.38ID:1Ob83jcf0
8月は華があるから8月開幕ってのは面白そう
2月はホントに華がない
暑さも最初さえ凌げば後はプレーするには快適だし
問題は長すぎるウインターブレイクかなー
今更2ステージ制で区切るのは流石に無理か
0179U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-LeUZ [106.131.32.190])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:58:49.74ID:NXOGD/lWa
とりあえずやってみればいい
失敗したら戻せばいいよ
何をもって失敗と言うかは知らんけど
0181U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-O86E [106.133.123.135])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:59:34.71ID:bHIhwklYa
日本代表が強くなるためにJリーグができて、30年でW杯の常連、かつ、コンスタントに16強になれるまできたんだ
更なる代表強化のためと、縮小する日本経済でクラブを維持していくために取捨選択の「捨」のフェーズに入ったんだよ
目指すはアジアのブラジルだ
そのためにはどんどん選手を欧州に送り込んで第二第三の三笘冨安を作らねばならない
0182U-名無しさん (ワッチョイ 39c8-3g29 [150.9.94.166])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:59:35.76ID:BjPfpSjb0
2ステージは 失敗だったのか?
0183U-名無しさん (ワッチョイW 9362-E0oT [203.180.239.24])
垢版 |
2023/04/26(水) 12:59:37.06ID:0An/AwBa0
>>172
結局、秋春制の移行を主張するのは誰なんですかね?
誰も明確に前面に立って主張してないのに何故か理事会で審議するような話になっているように見えるんだが。
まあ実際は野々村なのかもしれないが、それであれば野々村は前に出て、移行したいんですという主張をしろと言いたい。
0186U-名無しさん (ワッチョイW 7b7d-AEzE [183.76.141.113])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:00:12.95ID:H+ahI+F80
正直代表とかでリーグ中断とかも勘弁して欲しいぐらいなのに
秋春制に移行するならACL中や代表合宿中もリーグ戦やればいいよ
秋春賛成してるクラブは国内リーグ戦よりACLや代表が大事なクラブなんだから構わんでしょ
0192U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-LeUZ [106.131.32.190])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:02:26.08ID:NXOGD/lWa
>>185
既定路線だからやるよ
0198U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-LLMD [114.150.245.7])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:05:22.25ID:gRt2K/Rl0
タイ、インドネシア、マレーシア、と東南アジアの経済大国が秋春制に移行したんだから日本もそうならざるを得ない

ここにいる経済のことをなにも理解できてない底辺層は知らないだろうけど、8倍以上あった日本とASEAN諸国との経済格差がいまはほぼ同じ

インドネシアは未来の大国といわれ、タイやマレーシアに日本が出稼ぎに行く時代が来るんだよ
それはサッカー選手も同じこと
日本は選手を育てて売ってクラブも選手も生きていくしかないだよ

それぐらい日本は急激に貧しくなってるの
10年後を見据えていま秋春制にするしかない
0200U-名無しさん (スッップ Sd33-LYNr [49.98.172.250])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:05:56.27ID:JzZO6TcVd
>>184
クラブから反対意見多数でデメリットについても全然解消されてないのにこんだけ報道されてる時点で移行ありきの議論なの露骨だよね
個人的には反対だが、ここで議論されてることなんかみんな百も承知なわけで、ここで熱弁振るってる人のモチベーションが謎
0202U-名無しさん (ワッチョイW 1352-Xas+ [59.84.112.6])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:07:14.60ID:K/ordXKp0
だから言ってんじゃん
ナショナリズムとスポーツは出来る限り切り離して考えたほうがいい
権力者に利用されるだけ
0207U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-LLMD [114.150.245.7])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:09:18.82ID:gRt2K/Rl0
選手を育てて東南アジアに売る時代
その準備のための秋春制だ

君たちみたいななんでも反対するバカが多すぎるせいで日本の経済は終わったんだよ
0212U-名無しさん (ワッチョイ c10f-RykB [114.177.62.218])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:10:04.13ID:Mu+d7REz0
メリットデメリット言うなら今回の議論では
現状の開催方式のままで変更後の国際大会日程を当てはめていくと
どうなるかって部分もちゃんと検証しなきゃ駄目だよ
0214U-名無しさん (ワッチョイW 1303-uZbQ [125.196.213.1])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:11:11.46ID:ypx+Drml0
WEリーグはどの季節にやってても見に行こうなんて思わないからな
0216U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-LeUZ [106.131.32.190])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:11:51.46ID:NXOGD/lWa
>>211
願望じゃなくて予想ね
まさかここから覆ると思ってるのか
それこそ願望じゃね
0220U-名無しさん (ワッチョイW c1ff-LLMD [114.150.245.7])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:13:56.01ID:gRt2K/Rl0
>>216
こういう当たり前の予想すら「工作員だ!」だもんな
反対派は話しにならんのよ

田嶋幸三はあまり好きじゃないが、こんな無知蒙昧の輩を相手に闘ってるのは同情する
0223U-名無しさん (ワッチョイ c10f-RykB [114.177.62.218])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:16:00.88ID:Mu+d7REz0
今回は現状の日程を継続することでのデメリットが焦点なので
移行でのデメリットが解消されてない事を問題にするなら
継続でのデメリットをどう解消するのかも考えましょう
もちろんACLいらないとかいう現実見てない極論は無視で
0232U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-LeUZ [106.131.32.190])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:19:27.32ID:NXOGD/lWa
>>218
ダメだこいつ
話通じねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況