X



トップページ国内サッカー
1002コメント258KB

秒刊コンサドーレ3741日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001U-名無しさん (ワッチョイW 1330-Jn+h [59.171.65.76])
垢版 |
2023/04/15(土) 15:59:19.80ID:a79MdUOf0
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3739日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681026577/
秒刊コンサドーレ3740日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1681290608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
0900U-名無しさん (ワッチョイW ad5e-XJAL [160.237.146.241])
垢版 |
2023/04/15(土) 22:58:20.26ID:8ApodJwd0
>>898
誰を替えたかより、交替したっていうアクションそのもので緩んだ気がするけど
0901U-名無しさん (ワッチョイ 23eb-bc7s [125.52.83.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:02:12.18ID:G417Qb3x0
>>864
そりゃ観客多いほうがいいに決まってんだけど あんな浦和みたいなとこに生まれなくてよかったわ 北海道に生まれ育って最高なの 鹿島と浦和なんてサッカーしか無い街だし これは負け惜しみでもなんでもない
0902U-名無しさん (ワッチョイW 25ff-WSCH [124.100.8.7])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:06:09.53ID:5vFBIKFx0
自分の住むところを上げるのに他を下げるのは良くない
0904U-名無しさん (スッププ Sd43-j8Cd [49.105.84.81])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:24:31.25ID:aFSmvNnZd
1.5億マジかよ
日本人Jリーガーならトップクラスやな
0905U-名無しさん (ワッチョイW a3bd-m37y [221.32.120.176])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:27:12.58ID:tz6iAo7x0
変なの沸いてるけど相手が相手だもんな
0909U-名無しさん (アウアウウー Saa9-Qjp9 [106.146.5.27])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:34:59.34ID:T2RgOF9Ia
青木のやつが不運にもPKになったのは不満あるけど仕方ない
もうペナ内であわやのシュートを撃たれると運の要素でPKになる可能性高いと覚悟するしかない

もちろん判定に一貫性がある事が納得出来る為の前提だけど…

審判によっては取ったり取らなかったりして、これからもこういう判定で揉めるんだろうな…
0912U-名無しさん (ワッチョイW b5a7-mdso [222.145.96.121])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:13:46.21ID:0t/EPkqK0
浦和にもどるために札幌でリハビリした

by興梠
0913U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-/YcG [27.91.247.19])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:20:30.21ID:Zosar8bs0
広島戦の失態の怨みを浦和戦で晴らされたのか
0914U-名無しさん (ワッチョイW ad5e-XJAL [160.237.146.241])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:22:21.40ID:6XnVAMEb0
割とマジである
0916U-名無しさん (ワッチョイW 23a7-xaI0 [123.217.127.201])
垢版 |
2023/04/16(日) 00:36:25.25ID:SGVfEvG40
尋常じゃなく必死でPKは正当だーって騒いでる奴
きもちわる
0920U-名無しさん (アウアウウー Saa9-WE8d [106.128.48.157])
垢版 |
2023/04/16(日) 01:45:53.66ID:iC6xiD04a
>>901
まあ、来世は憧れの浦和は無理だろうけど、せめて関東に生まれたいよな
どんまいw
0921U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-/YcG [27.91.247.19])
垢版 |
2023/04/16(日) 01:53:51.65ID:Zosar8bs0
流石に街としては大宮に完敗だろw
0925U-名無しさん (アウアウウー Saa9-FrtH [106.129.63.116])
垢版 |
2023/04/16(日) 03:11:37.72ID:oTnzMcdra
>>873
そういうとこだよな

菅がレギュラー張り続けてるのは 一枚うえ
0926U-名無しさん (スップ Sd03-aYIq [1.75.226.229])
垢版 |
2023/04/16(日) 03:35:44.51ID:21vNzqWxd
>>901
関東人からは札幌なんて雪しかない田舎と言われてるからな
五輪でマラソンが札幌になるって話をワイドショーでしてた時に何の風景も変わらないつまらない場所を永遠と走るとかバカにされまくってた
0930U-名無しさん (ワッチョイW edeb-fr2f [106.172.250.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 04:30:05.41ID:XG1LhdXm0
埼スタみたいな雨で芝がゴミになるスタジアムの時にどう攻めるかは考えなきゃいけないよな
0931U-名無しさん (ワッチョイW 75bd-kAs4 [126.77.163.96])
垢版 |
2023/04/16(日) 04:47:53.76ID:UNhEHLYZ0
横浜FCの観客数ヤバいね、ここ数試合全部4千以下。ホームジャックできそうだな。
0933U-名無しさん (ワッチョイW dd74-kAs4 [114.182.76.174])
垢版 |
2023/04/16(日) 06:23:06.19ID:JLtEEeMF0
こういうケースのハンドに関してはもう止めようとして出た手かどうかで判断したらいいんじゃないの
支え手がどうとか面倒臭い事言わないで
0935U-名無しさん (ワッチョイW 9b97-rto9 [39.111.237.123])
垢版 |
2023/04/16(日) 06:31:04.51ID:B4W7t7kS0
支え手なんてルールなくなったのにいつまで言ってるの?
0936U-名無しさん (アウアウウーT Saa9-by9I [106.128.75.207])
垢版 |
2023/04/16(日) 06:37:49.43ID:/CFXKRCMa
4級審判としては腕に当たったら即ハンドというのはジャッジしやすくて助かるんだけど..
昨日の青木見てるとちょっと可哀想になるね
そもそもボール見てないしボールに向かって手を出してるわけでもないし
あれを「わさとか?」と聞かれて「わざとだ!」と言える人って少ないと思う

この先数試合分の不運を先払いしたと思うしかないね
0940U-名無しさん (ワッチョイW 25eb-ivxi [124.212.118.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:30:02.90ID:zusdkuiY0
>>936
従来の意図的が拡大解釈されすぎなんじゃないか?

防ぐために手を出した、じゃなくても手を広げて
シュートブロックしてたらハンドでいいと思うわ

意図あるかどうかを主審が瞬時に判断しろって実際には無理だろ
0941U-名無しさん (ワッチョイW 9b97-rto9 [39.111.237.123])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:30:37.06ID:B4W7t7kS0
>>936
ワザとかどうかなんて関係無いでしょ
そんなものどうやって判断するの?
0945U-名無しさん (ワッチョイW dd74-kAs4 [114.182.76.174])
垢版 |
2023/04/16(日) 07:46:50.88ID:JLtEEeMF0
>>944
まあ公平にヘタクソだったわな
0949U-名無しさん (スップ Sd03-g8Mq [1.75.226.145])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:08:54.68ID:RVr/6orud
試合開始早々にカード出すからこんな事になる
荒れた試合を審判がコントロール出来ないってのはよく見るけど、審判が勝手に荒らすのはあの馬鹿くらい
0951U-名無しさん (ワッチョイW 25eb-ivxi [124.212.118.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:11:59.57ID:zusdkuiY0
試合開始すぐレッドだすのはおかしい、じゃなくて
試合開始早々にレッドに値するプレーするやつがおかしいんだよ

時間帯でファールの判断かえろって言ってるのわかってるのか?
0952U-名無しさん (ワッチョイW 9b97-rto9 [39.111.237.123])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:15:41.24ID:B4W7t7kS0
>>949
カード出さなきゃ危険だったろ、怪我人出てた
ハッキリ言って手を使いすぎだよ
交わされそうになるとすぐ手を出して掴みかかってる、あんなのカード出るに決まってる
マンツーマンで選手の距離も遠いから誰もフォローもないし
0953U-名無しさん (ワッチョイW 4bff-UvFz [153.173.131.133])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:18:13.18ID:x6jnNNcV0
トーヤは悔しいけど良い勉強なったべ
まだあの時間はリスク負ってまでファールはしなくて良い場面だったな
本人ももう分かってると思うが失点してもまだまだ追いつく時間はたくさんあるし1人少ない状況で長い時間戦うリスクの方がデカかった
0956U-名無しさん (ワッチョイW 4bff-kBQj [153.238.68.143])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:27:14.65ID:tVf0l0oI0
ホームでフルメンでお返して欲しい
0957U-名無しさん (ワッチョイW cbb6-WSCH [121.103.155.157])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:31:50.06ID:UzbJs1770
でも浦和のディフェンスの強さは印象的だった
とーやのあれが無かったとしても難しいゲームだったと思う
0959U-名無しさん (スッププ Sd43-xPlQ [49.105.94.205])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:33:18.06ID:jEH1rlqqd
グリズリーいたら10回中6回は勝てそう
0960U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-xPlQ [113.33.34.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:35:32.53ID:eHbyIUGE0
>>936
4級って基本副審やれないからそんな心配いらんだろ
0961U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-xPlQ [113.33.34.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:36:27.36ID:eHbyIUGE0
>>953
前節の不用意なPKで学んで欲しかったものだな
0962U-名無しさん (ワッチョイW 2bed-xPlQ [113.33.34.81])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:37:30.19ID:eHbyIUGE0
>>957
横の比較なら今年の浦和は上位なんだよな
攻撃陣にはやや物足りなさあるけど守備陣いいよね
0964U-名無しさん (スップ Sd03-g8Mq [1.75.226.145])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:47:50.56ID:RVr/6orud
支え手云々はNHKで解説2人が堂々と言ったんだから仕方ない

コロコロルール変わりすぎなんだよなあ
解説で飯食うならアップデートしとけってのはその通りなんだが
0965U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-V3mM [125.52.90.138])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:49:48.30ID:i891qqsp0
あれでPKはわかるけどイエローはわからん
0971U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-V3mM [125.52.90.138])
垢版 |
2023/04/16(日) 08:57:31.40ID:i891qqsp0
>>966
ハンドによる得点阻止は三重罰回避の対象じゃないからそれはないね
0973U-名無しさん (ワッチョイW 9b97-rto9 [39.111.237.123])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:01:00.07ID:B4W7t7kS0
>>968
そもそもスライディングしなきゃいけない時点でもう負けてる
0979U-名無しさん (ワッチョイW a5bd-fGnF [60.108.255.79])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:13:19.80ID:VmhzasA00
浦和自体は一昔から首都圏屈指の文教地区を抱えているけど、サッカーチームのおかげで変なイメージもついた珍しいパターン。

最近は東京から浦和地区の公立小中入れるために引っ越す人も結構いるようだね。友達にもそんな人いるけど、埼玉(さいたま?)レッズに変えて欲しいって言ってたな。少数派だろうが。

札幌市で言うと「宮の森」の名がついたプロサッカーチームのファンがいつも暴動起こすみたいなもんか。
0980U-名無しさん (ワッチョイW 9b97-rto9 [39.111.237.123])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:15:51.77ID:B4W7t7kS0
>>976
支え手なんて存在しない、身体から手を広げてボールの方に出してる
それでもハンドじゃない不自然じゃないと言い張るならいつまでも言ってろよ
0982U-名無しさん (アウアウウー Saa9-94Nt [106.146.34.5])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:17:55.80ID:WDRMQQB2a
>>900
浅野の堅実な守備から坊主のなんちゃって守備に変わったら、俺一人守備から抜けた攻撃に参加しても大丈夫だと思われても致し方ないだろ
だからあそこがターニングポイント
0986U-名無しさん (ワッチョイW 1d1b-kBJo [120.75.175.125])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:27:51.53ID:e+WaqnXG0
支え手=自然な動き
ってのが消えただけ
支え手が特別視されなくなり、単純に腕の位置や動きが自然か不自然かで判断されるようになっただけ
競技規則にも書いてるあるし

ハンドをとられない、かつ怪我をしないスライディングのやり方を知りたい
0987U-名無しさん (アウアウウー Saa9-0eWR [106.128.74.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:31:17.48ID:dZRo1s7ta
スライディングした事ないんだろう
支え手云々の記載がなくなろうがなんだろうが、あそこで身体を投げ出す時に左手をあの位置におかなきゃどうなるかがわかってない
0988U-名無しさん (ワッチョイW edeb-fr2f [106.172.250.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:32:19.47ID:XG1LhdXm0
>>980
手を広げての意味がわきを広げてって意味なら脇広げないでどうスライディング支えるか実演してほしい
0994U-名無しさん (ワッチョイW edeb-fr2f [106.172.250.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:37:30.77ID:XG1LhdXm0
どのリーグ見ててもスライディングでクロスカットは見られるだろ
あと支え手削除した後には至近距離は妥当と書いてるし
例えば、次のような場合は、手や腕の位置が妥当であると考えられる。
・ 体から離れているが、至近距離から、または体の後方など予測できないところからボールが来て、当たることが避けられない位置にある
0997U-名無しさん (ワッチョイW edeb-fr2f [106.172.250.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:39:33.37ID:XG1LhdXm0
世間的にとかよくわからんこと言ってるがそれを明文化するためのルールだろ
0999U-名無しさん (ワッチョイW edeb-fr2f [106.172.250.61])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:45:56.28ID:XG1LhdXm0
地面に倒れたら腕をスライドして隠すスライディングやってくれ
1000U-名無しさん (ワッチョイ 23eb-ei+U [125.52.83.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/16(日) 09:47:52.83ID:iygjLZ6e0
朝から希望のニュースはあった ラスボス出間シドー トップに上がるの楽しみだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況