トップページ国内サッカー
1002コメント410KB

粘れ!水戸ホーリーホック589〜隼風のごとく!【荒らし】岩田ドブ出禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:45.24ID:wKY5BsM10
前スレ:粘れ!水戸ホーリーホック588〜300勝あくしろよ【荒らし】岩田ドブ出禁
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680413595/

水戸ホーリーホック【オフィシャルホームページ】
http://www.mito-hollyhock.net/
水戸ホーリーホックチャンネル
http://www.youtube.com/user/hollytube0310
ホーリーデジタル
http://fan.mito-hollyhock.net/
公式オンラインストア
http://store.jleague.jp/club/mito
水戸ホーリーホック×農業「GRASS ROOTS FARM BOX」
https://grassroots-farm.net/shopping/lp.php?p=box

ケーズデンキ【TOP PARTNER・胸スポンサー】
http://www.ksdenki.com/
株式会社JX金属【背中スポンサー】
https://www.nmm.jx-group.co.jp/
株式会社アダストリア【PLATINUM PARTNER・鎖骨左スポンサー】
https://www.adastria.co.jp/
株式会社タカノフーズ【パンツスポンサー】
http://www.takanofoods.co.jp/
大和証券株式会社【パンツ後スポンサー】
https://www.daiwa.jp/
Soccer Junky【ユニフォームサプライヤー】
http://soccerjunky.com/

★☆ 岩田ドブ洋(荒らし)オッペケは出入り書き込み禁止
================================
荒らし「NOBU」こと岩田伸洋についてのwiki
https://www40.atwiki.jp/nobumatome/

NOBU ドブ(通称 ヘタレ、歩く心霊スポット、茨城が生んだ悲劇 :岩田伸洋。独特の表現をします。特にユース、若手に関しての発言は高確率で彼
IPワッチョイから [126.203.114.69] 痴漢で逮捕歴あり。)
================================

【水戸アンチ荒らしドブ】岩田伸洋【発狂大先生】 ←有志の立てた水戸荒らしNOBUを構ってあげる隔離のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637035679/

【水戸スレ】岩田伸洋さん総合スレ【尊師】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1611615481/

※ワッチョイを悪用する非常識な方がいたため、ワッチョイ機能を使用してのスレ立ては当面休止させていただきます。

★☆スレ終盤付近になるとワッチョイvvvvv以上で立っている水戸荒らしドブ岩田のスレは次スレとはいたしません。★☆
0409U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 02:00:14.20ID:fPHuywqd0
サッカーの神様(笑)
ワッチョイ無しの呪い(笑)
水戸魂(笑)
我々とは、幸せ者なのですよ(笑)
0410U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 03:00:07.92ID:u5xQWmpR0
ドブクラブスタッフに土下座させたの?最低だな。
0411U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 03:01:45.38ID:zkzGBkVB0
徳島と山形は金がある
危険な順位
0412U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 03:19:09.20ID:1fYBtITW0
でも都市や県の「格」としては水戸の方が徳島や山形よりはるかに上ですよ、ついでに言えば鹿島にもはるかに上
0413U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 05:50:54.80ID:VWrFcQag0
>>410
前社長にも喧嘩売ったよ
たまに書かれてるやり取りがそれ
0414U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:24:31.99ID:qJj8hoTr0
今年は多くが契約更新しておまけに複数年契約したのに一から構築って何やってんですか?
0415U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:19:41.57ID:CK93iVxO0
>>413
その話は知ってたけど土下座させたのは初めて聞いてマジかと思った。
0417U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 07:51:47.82ID:+bPm5mFM0
出禁の話すんなよ。
直でドブに会ったら〇〇してしまう
それでなくてもイライラしてんのに
0418U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:19:02.76ID:/Z3ZIcxp0
まちBBSでもうちらがバス囲みした投稿があるよ
0419U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:33:03.02ID:/Z3ZIcxp0
眞紀人、木更津市議に立候補
0420U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:08:25.22ID:IztMQSE00
すみません、お邪魔します大分者です
次節はお手柔らかにお願いします

お伺いしますが安藤選手は最近ベンチ入りもないみたいですが怪我ですか?
0421U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:17:48.37ID:plaBLTs10
>>420
CFWの若手がどんどん成長してきて、安藤の序列が下がった

>水戸ホーリーホック 9-1 流通経済大
>■1本目 4-1
>得点者:25鵜木郁哉×2、30得能草生、49内田優晟
>■2本目 5-0
>得点者:20梅田魁人×2、34杉浦文哉、38唐山翔自、49内田優晟

今は寺沼、草野、唐山、安藤、梅田、鵜木、得能、内田の8人FW衆が、限りなくフラットに近い競争に燃えてる
(あと村田航一も)
大岩U_22代表にとっては、寺沼、唐山、得能、内田が該当者だからなかなか重要なチーム
0422U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 10:33:10.22ID:IztMQSE00
>>421
そうなのですね
若手が育つのは素晴らしいですね
安藤選手に会えないのは大分県民にはガッカリする人も居そうですが
代わりにというか圧倒的ホーリー君とか来てくれたら嬉しいです
良い試合になりますように
0423U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:13:43.53ID:XSSKkIai0
>>422
そいつ、クラブ唯一に永久出禁野郎だよ。
0424U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:14:07.55ID:plaBLTs10
>>422
安藤って大分県津久見市→長崎総科大→C大阪の経歴
アウェイ大分戦の出場は50%50%かと
0425U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:16:55.72ID:N7lV9Fgn0
観客3桁なんて時代からスタジアム通ってたけど、その頃から右肩上がりで盛り上がってきて、バックスタンドで綺麗なコレオができた時はここまで活気づいたかとすごく嬉しかった
でも小島社長になってから右肩下がりになりはじめてる
コロナとかが原因じゃない
自分もDAZNでハイライトだけ見るくらいになってしまった
0426U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:23:47.72ID:1fYBtITW0
僕いいこと考えたんですけど晋型アベウイルスもおちついてきたし甲府みたいに格安ブラジル人ガチャやりまくればいつかSSR引けるんじゃないすか?
0427U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:26:35.94ID:EXJP+WHx0
>>422
それを書いているのはスタジアムで迷惑行為を繰り返し出禁になり今はネットで水戸の掲示板を荒らし続けている岩田という厄介者なのでレスをしないようにお願いします
0428U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:04:44.43ID:plaBLTs10
>>423
呼吸するように嘘をつきまくる血族が、このスレをブチ壊しています
(>>11 >>15)
0429U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:06:09.84ID:CK93iVxO0
スタッフに土下座させて泣かせた奴がよく言うわ
0430U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:14:30.09ID:plaBLTs10
>>425
小島社長はおおむねは良くやってるよ
メイン席の指定席化は痛恨の大失策だけど
方向性として、茨城県のドカチン好き政治家と全面協調路線は大正義だ
内面教育重視にも大賛成
他の反対勢力は此処では押し流すしかない

サポーターが秋夏制移行に猛反対する、JFA会長選挙まで時間が無い
ホーリーホックの順位成績とは、こんな所にも重要
0431U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:21:30.57ID:plaBLTs10
>>426
>>421の通り、FWに関しては若き水戸8人衆が、猛烈な成長競争のフェーズに完全に入った
FWガチャに俺は懸念

CBかボランチなら条件付き賛同かもしれん
今年のJリーグの流れとして平均身長は上げたい所
0432U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 13:04:52.20ID:DQ6ZA+LC0
徳島山形はフェイクボトムズ、監督交代の清水には実質抜かれた
0433U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:15:26.52ID:plaBLTs10
>>432
J2徳島、10戦未勝利の22位で声明文を発表「心より深くお詫び」「危機感を持っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de1d239291caa63bd553f54e58a89569c699ccd
この徳島の悲壮感に較べれば、勝ち点10の俺たちは全っ然マシですよ
スペイン流の向こうさんは、替えたくても後任監督の人脈が無いからこそ、身動きができないのですから…
0434U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:18:02.52ID:plaBLTs10
U-20代表候補の千葉寛汰が猛アピール! 関東大学選抜戦で圧巻2発、河野孝汰は1ゴール
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e7a8d004ef884d9c6912a58ffafac7aa07c29a
>後半、GKに春名竜聖(水戸)、ボランチに安部大晴(長崎)、左ウイングバックに笠柳翼(長崎)、右ウイングバックに岡本一真(群馬)を投入したU-20代表
>守備の時間が続いたものの、GK春名が好セーブを連発し、なんとか無失点で守り切った。
>なお、試合終了後に行なわれたPK戦は、5-3でU-20代表が勝利した。

いざアルゼンチンU-20W杯へ…U-20日本代表入りを目指す候補たちが関東大学選抜を完封撃破! 千葉寛汰が2発、河野孝汰が1発を決める
https://news.yahoo.co.jp/articles/095b5d68a62522a41599d11739a1b17fce17a10d

春名、完封勝利に貢献して良かったみたいですね!
なお群馬の岡本一真は、いわき2-1群馬戦で85分間出場
中1日で無茶な日程で可哀相ではあります

なお我々の27試合52得点FWはご存じの通り、TRM水戸9-1流通経済大戦を優先しました
早稲田大学eスクールを完走させる為、樹森さんと佐藤孝大さん(石岡トラウムSV出身)は、あえてまだ世界の舞台の目には隠す深略なのだろうと自分は思っています。。
0435U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 16:20:21.69ID:plaBLTs10
更に続報
横山歩夢選手の負傷について
https://www.sagan-tosu.net/news/p/21618/
>診断名 第五中足骨骨折(左足)
>受傷日 2023年4月1日(土)試合中 (2023明治安田生命J1リーグ 第6節 FC東京戦)
>全治 12週間

これで徳島のFW千葉寛汰選手が、冨樫U_20代表に代替招集される見通しが濃厚になりましたが
準エースFWが引き抜かれるラバイン徳島の悲壮感は、更に加速しそうです
我々の松田隼風のU-20W杯引き抜きも、洒落になりませんけど。。
0436U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 22:43:16.75ID:DQ6ZA+LC0
勝ったのは絶不調の相手だけwこんなのがシーズン終了まで続くか?無いだろ
0437U-名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 23:47:20.83ID:plaBLTs10
>『苦しいときこそ応援するのがサポーター』
を噛みしめてる6時間の空白待機だった
仕方ないな。優しくageてあげるか

J2第10節藤枝MYFC戦 「ホーム3連敗13失点の由々しき事態。まるで船頭のいない船。それでは前に進めない」
https://www2.targma.jp/hollyhock/2023/04/18/post40892/
0438U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 00:47:04.73ID:wLTwPbPJ0
U-20日本代表の守護神候補・GK春名竜聖、水戸で出場ゼロも…候補キャンプで見せた努力の証
https://news.yahoo.co.jp/articles/b88bec33e6504f88522ae62312c729467badee1d
>「プレーだけじゃなくて、チームに与える影響力とか人間性のところで、メンバーに入るかとか試合に出るかとか大きく関わってくる」
>「若い中でどれだけできるか試されている。そこはもう少しできたらなと思います」

山口ルイという先達者のカベは、高く高く厚く厚いですからね…
ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践するキャリア支援と人材育成
https://nestbowl.com/journal/10042

河野高宏GKコーチ。どうか春名竜聖の成長をよろしくお願い致します!
https://twitter.com/KonoTakahiro613/status/1613071348531875842
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0439U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 01:57:17.49ID:TFJsAWe/0
鯖復活
0440U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 02:53:03.41ID:SGjlZRM10
> 呼吸するように嘘をつきまくる血族

それが出入り禁止荒らしドブ

>>422
スレタイと1が見えないのか?

毎回毎回よろしくお願いします。と、バレバレのウソつき自演野郎ドブ

全ての板で忌み嫌われた異常者ドブを知らないは無理があるし

1にテンプレあるのに知らない訳が無い=ドブの自演確定

そもそもドブは息を吐くようにウソを書く人間のクズ

証明され立証済みな事さえウソも100回で誤魔化す史上最悪の人間のドクズ

だからドブと呼ばれる
0441U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:44:09.52ID:XC75FT500
ベテラン1人でもいてくれれば。
0442U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:51:38.75ID:d2GgPX7u0
金久保の現役復帰しかないだろ
0443U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:00:37.09ID:3mtp0W5o0
今季公式戦11試合でわずか3勝。解任論も出る中、岩政監督は「野心がないから、僕はどうでもいい」。
その上で、「自分が40歳になったら、大してお金を稼いだって関係ない。名声だって関係ない。
死がだんだん近づいて、折り返し地点を過ぎて、別に自分が何かを成し遂げようが、成し遂げまいが、世の中は回っていく。
自分が死んだら、誰も覚えていない。自分はどうでもいい」と淡々と指摘。
あくまでも自らの去就に関心はなく、「どうやって勝つのかっていうのが、このクラブを率い始めた時の出発点。
(そこから導けば)いまやっていることの上積みに行き当たる。信念を持ってやるだけ」と前だけを見据えた。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/6d1861ebfa0afc50d295448063728784b84fa52a
0444U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:11:07.20ID:Vq+fFsC/0
降格したら半数以上居なくなりそうだ
0445U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:38:49.05ID:VhOnJn+80
ベテラン1人取れば良かったんだよ
0446U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:43:27.22ID:Vq+fFsC/0
鯖落ちしていたから昨日の夕方はほぼ尊師のワンマンショー状態
0448U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 12:50:41.63ID:TWuBUL1h0
プレミアリーグトークショーの小島社長の対談を見た感想だけど、ファンサポーターを軽視してる感があるな。
フロントに投資、社員の給与を上げる、社長の役員報酬を上げる、凄い分かるし理解してるからどんどん投資して会社を大きくして欲しいと思うけど、これらのことをファンサポーターは認知してないとか言っててイラッとした。
逆に駐車場問題は水戸市の物だから解決出来ないとかスタグル行列は解決出来るけどコストの問題で解決しないとか、有料で来ている観客の快適度を上げることなどは一切考えていないのが分かった。
こういった姿勢が観客動員の低下に繋がってるんだなと思うけど、社長は無料チケットを配らなくなったからとか言っててるし。
本当に無料チケットがなくなったからなのか?
だとしたら2019シーズンは3000人〜4000人が無料チケットで来てたってことなのか?
もう一度考え直した方がいいな
観客に対してコストカットしまくったエンタメを金払って見に行くやつはいないよ
そりゃロボッツに観客取られる
0449U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 13:41:25.12ID:IykbbNTu0
降格したら社長、スカウト、監督は解任されるだろう
0450U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:06:16.49ID:BrMKeX+u0
うちも声明出せよ
0451U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:56:06.30ID:AjqOOKm90
【4/29(土)東京V戦】『ファミリーDAY!』ゴール裏ホーム自由席観戦者対象「ピッチ内キッズスペース」設置のお知らせ
0452U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 14:59:38.68ID:AjqOOKm90
【5/3(水・祝)ハロホリPJ】アウェイ長崎戦 パブリックビューイング実施決定!

ひたちシビックセンター
日立駅から徒歩圏内なので車が無くても簡単に行ける

会場定員 150名

ドブもここで言いたい事書いてる暇があるなら行きましょう
0453U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:00:59.77ID:AjqOOKm90
【4/29(土)東京V戦】「ホーリーホックパーク・キッズエリア」開催のお知らせ
0454U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:02:43.58ID:AjqOOKm90
黒石貴哉 選手 入籍のお知らせ

おめ!

これに対してのコメントは不要です
0455U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:05:10.71ID:wLTwPbPJ0
実はこういう文面を、朝っぱらからしたためていた
==============================

教員連中には何かと都合悪き水戸サッカー専用スタジアム建設計画に、各地恒例で粘着反対している政党支持者には
小島社長体制ホーリーホックを、ネット世論からヒネリ潰しておきたい戦略だから
濱崎水戸の2勝4分4敗程度の成績でイキイキ狂騒して、観客をドン冷えさせて、仙台相手にホームジャックされて
小島耕社長をこれを機会に、退陣に何としてもネット追い込みを掛けたいとでも思っているのかね?

”ワッチョイなしの呪い”では、だからこうなった(>>11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679187972/969
>この悪質な粘着性の動機は、「水戸の経営実権を横取り」はガチなのかもしれない

TRM流通経済大戦9-1勝ちを見ても、組織としての闘争心には漲っているよ
山形戦や徳島や岩政鹿島戦でのような勝利のコツも3回味わっている
「Make Value Project」で存分なリバウンドメンタリティも備わている
ただ全てが経験不足だから守備陣が刹那に不安定なだけだ
その不安定さは、サポーターが支えてやれば良い
自分はあと4試合は快復を待つさ

>>309より
>これまでの自分の歩みも、そこで折れるようなら故石山徹社長の御霊に怒られる
>たかがこの程度の成績。これっぽっちで動じて堪るかい。舐めるな
0456U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:22:32.79ID:wLTwPbPJ0
でも、>>448の1時間23分もの動画には激しく興味があるので、今からじっくり観て来る

【情熱対談】水戸ホーリーホック小島耕
https://www.youtube.com/watch?v=XSb0jgh0K8w
00:00 オープニング
14:22 エルゴラッソ創業
22:33 Jリーグクラブでの雇用
30:02 水戸ホーリーホック社長になった経緯
40:52 水戸ホーリーホック経営資本
47:02 「集客苦しい」ツイート
54:02 Jリーグが優先すべき事
58:52 なぜ社長を辞めないのか?
1:04:57 サラリーマン時代の苦悩
1:13:35 Jリーグクラブで働く魅力
1:17:50 Jリーグ社長の1日スケジュール

もっとも、>>448の社長責任の擦り付けぶりには>>18の通り
>オマエたちの毎回の口先とは、もう人間としての信用を失っている

自分のスタンスは、↓のままでほぼ変わらない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1680413595/553-558
>「サッカー見るのに気が散りますから静かにしてくださいませんか」”反インファイトの系譜”という大要塞
>ホームジャックされる静寂のS席だなんて非常識なワガママぶりも、いい加減にしろ
>BLUEsのサブコールリーダー+太鼓部隊20名ほどを、メインの端っこもに配置して貰うのが、一番明快な特効薬かもね
>”5ch問題”から下を向いているのは誰?
>今は自分の脳ミソで考えてみて欲しい
>「苦しいときこそ応援するのがサポーター」
0457U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 15:22:58.58ID:wLTwPbPJ0
>>454
黒石貴哉 選手 入籍のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=26739/
ココロの底からっ お め で と う ご ざ い ま す !
黒石貴哉さんの水戸ファミリーにあらん限りの幸あれー!
0460U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:38:07.77ID:Cd29jxGp0
日立シビックセンターPV、午前中までに定員オーバーになりそうだ
0461U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:40:19.21ID:wLTwPbPJ0
>>458
https://www.youtube.com/watch?v=XSb0jgh0K8w&t=2500s
小島社長は任期を自ら1年に変えたから
4月の水戸ホーリーホックの株主総会で、経営手腕の良し悪しを株主判断する機会がありますよ

今月の水戸ネット界が急に大荒れしているのも、リアル株主が自ら株主総会をリードしたい思惑で、妙に闊達にネット躍動しているんじゃないか?

自分の小島社長への採点は、概ね悪くは無いなー
元々は横浜FCの番記者で、江東区から通っているのか
サトタクさんもそうだけど、横浜FCの応援団問題には
https://note.com/blitigreyokohama/n/n2ac9f6047c77
複雑な感情があるんだろうな

動画長いけど、自分と近い世代だからイロイロと凄い面白い
まだ視聴半分くらいだ
0462U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:27.44ID:0+1xj+L20
>>456
メインは鳴り物禁止って何回言ったらわかんの?日本語理解できる?
0463U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 16:54:03.75ID:c2Qjdkuw0
出来ないから出禁になったわけで
0464U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:25:29.41ID:Cic9HwqP0
尊師がPVに来れば水戸サポと認めるよ
0465U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:34:49.03ID:gG3puIKb0
どうやったら失点減らせるんだ?
0466U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:35:33.27ID:wLTwPbPJ0
>>448
動画、全部観終わったー
何処をどう切ったら
>ファンサポーターを軽視してる感があるな。
>これらのことをファンサポーターは認知してないとか言っててイラッとした。
なんて感想が言えるんだ?
小島社長の学歴や価値観は俺に近いのかもしれない
黒々とした髪の毛など、実は見た目も。
>こういった姿勢が観客動員の低下に繋がってるんだなと思う
とか貴兄はホザいてるけど。
「苦しいときに応援するのがサポーター」主義な俺とは、超絶に理解できそうにない

>リアル株主が自ら株主総会をリードしたい思惑で、妙に闊達にネット躍動しているんじゃないか?
な憶測は当たっているかも。。
0467U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:39:40.97ID:Cic9HwqP0
ほーりーぶるー

濱崎館の試合後のインタビューも酷かった。これでは勝てない。
練習を重ねたところで改善の兆しがない。このままではチームが壊れる。
0468U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:42:08.50ID:Cic9HwqP0
ほーりーぶるー

Ksスタに居残ったサポーターがバス囲みをして監督の話を聞いたようだが、居残りたい気持ちは分かるし、
フロントスタッフの対応が不満なのも理解できる。
しかし、大多数のサポーターは怒っても、激励したくても静かに帰った。
そんな人々にこそクラブは何かを語るべきではないか。
0469U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:44:35.20ID:Cic9HwqP0
ほーりーぶるー

直近ホーム3試合で水戸ホーリーホックは何失点? これでも濱崎体制で大丈夫だという根拠があれば是非知りたいところ。
クラブの仕事を請け負い批判しきれないデイホリの擁護ももうたくさん。もう濱崎監督は勘弁願いたい。
0470U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:46:07.98ID:wLTwPbPJ0
>>465
勝利した岩政鹿島戦、クラモフスキー山形戦、ラバイン徳島戦のような、最後まで全員が守備に集中し続けるコツが必要

安永と松田には、クロス対応のプレスの寄せの距離を40cm短くして欲しい
0471U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:46:13.99ID:gG3puIKb0
今のような試合してたら大分に0-7はやられるかもな
0472U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:48:22.15ID:Cic9HwqP0
J3落ちたらPVも無くなるからな
0473U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:50:26.01ID:gG3puIKb0
このまま堕ちるとこまで落ちたらサブタイトル
〜さよなら濱崎監督

で良いな
0474U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 17:54:56.02ID:Cic9HwqP0
監督元年は毎回春先にやらかす

木山元年→連休過ぎるまで連敗 一時は最下位
柱谷元年→東日本大震災で中断 もし震災が無かったら連敗して下位低迷していた可能性も
西ヶ谷2年→春先に連敗 GWまで2勝
長谷部元年→春先に黒星先行。岐阜に大敗して立て直す
秋葉元年→コロナ禍で中断 もしコロナが無かったら連敗して下位低迷していた可能性も
0475U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:04:48.16ID:XnJYfIOb0
全体的に寄せ甘いよね。相手プロだよ大丈夫?みたいな距離w
藤枝戦勝利への期待持ってもあのザマだから大分、東京V戦は対磐田戦のように支配され簡単に崩され失点重ねそうなミライ。
藤枝戦は藤枝のチーム年間ベストゴールになりそうなのが3本出たのもあるが
0476U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:04:49.28ID:gG3puIKb0
負け癖直せ
0477U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:06:25.56ID:Cic9HwqP0
東京Vとは過去に0-4を二度もやらかしてる
0478U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:14:05.23ID:wLTwPbPJ0
寄せの甘さ論が出ているので、昨日の鯖不調で一度ボツにした下書きをサルベージしてみる

ポゼッション志向の大分トリニータをFC町田ゼルビアのカウンタープレッシングが上回ったJ2首位攻防戦【Jリーグで見え始めた新たな潮流】(1)
https://news.yahoo.co.jp/articles/35fc47dd7d3b190abfad66fd9a0d848b0c4aaae3
名古屋の川崎撃破からうかがえる「J2と共通するJ1の傾向」【Jリーグに見え始めた新たな潮流】(2)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5916f48b8a330c340021406d86bbaf512c9ad0
「カウンタープレス主流のヨーロッパ」と「ポゼッション型優位のJリーグ」の間でサッカーは別物なのか【2023年シーズンに見え始めたJリーグの新たな潮流】(3)
https://news.yahoo.co.jp/articles/23509bbc0c49cfff34f74b8bd1fc1915324f271b
>そもそも、プレッシングのサッカーというものが、長期的視点から見てサッカーというスポーツにとって進歩や発展を意味しているのかというと疑問に思わざるをえない。
>互いに前線から激しくプレッシングをかけてボールを奪い合う肉弾戦のようなプレーがサッカーのエンターテインメント性を高めるとは僕には到底思えない。
>やはり、テクニックとインテリジェンスを駆使してボールを動かすことこそがサッカーというスポーツの最大の魅力のはずだ。
>パスの精度を高め、同時にパス・スピードをさらに上げることによって前線からのプレッシングをかわすことができれば、ボールを動かす美しいサッカーで勝利することができるのかもしれない……。
>“カウンター型優位”で始まった今年のJリーグで、ポゼッション志向のチームがこれからどう立て直していくのか、とりあえずは注目したいものである。

完全に耄碌したな。敬愛していたゴタケさん…
てのが自分の冷淡な印象です
サッカーの深淵とは、ジーコさんの言う通り”勝利主義”なのです
そして今時、審判規準は日本も大きく変わった
スペイン・ラリーガや東海トレセンの審判員みたいに、転び演技してもピーピーとは吹いてくれません

濱崎監督や安田コーチなど戦術系指向の指導者は、水戸ホーリーホックの関係者にも、同じカベにブツかっています
自分なんぞは、もう何年も前から東海トレセン流に激しく警笛を鳴らしていましたけど…
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644761423/185 (”スペイン流”で語句検索)
自分は”母港”たる「とにかく良く走るプリマハム土浦」に一旦還れ派です

========================================
大分は安田好隆コーチの古巣
戦術的相性は、ぶっちゃけあまり良くない
セカンドボールの出足鋭さ拾いに注力して、よほどよほど気を引き締めて欲しい
0479U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:30:23.95ID:tL/PUeq10
>>448
てめえらの給料は上げる(大切なことなのも同意)チケットは値上げで運営はコストカットじゃあな
0480U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:42:32.05ID:wLTwPbPJ0
今日のルヴァン杯
https://www.jleague.jp/match/section/leaguecup/gs/4/
福岡の平塚、広島の住吉ジェラニ、浦和の松崎、横縞のグエンコンフォン、柏のジエゴ、ことごとくベンチ外なのか
勿体ない
6月の移籍ウインドウ再開まではかなり先だが…

福岡vs鹿島戦で、こんなのも拾った
http●s://pbs.twimg.com/media/FuECxSsaYAApOFS.jpg
なお長谷部福岡、早くも城後が先制した模様
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1681896906/66-
0481U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:26:08.60ID:wLTwPbPJ0
岩政鹿島、長谷部福岡にATにウエリントンのゴールで負けましたか…
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2023/041908/live/

平家物語の超有名な一節
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。
(CV悠木碧?)

あちらさんは、熊谷浩二さんと長谷川祥之さんと組織的に別れたのが痛恨手だったのかもしれません
我々にとってもけっして他人事ではありません
組織にとって大切な人とは大切なのです
何か物哀し気な、桜も終わった春の夜です。。
0482U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:10:14.23ID:HJ/TuKyd0
>>468
それな
お前の意見に今回も同意するよ
0483U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:11:38.25ID:VhOnJn+80
鹿島もダメやな
0484U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:26:22.34ID:YfyjrqWe0
>>468

>>482
おやおや、ほーりーくん5ちゃんで人形劇ですか、たのしそうでうらやましいですね
0485U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:36:04.94ID:XbhxL3QQ0
早期に誰かを育成型で取らないと
0486U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:49:27.39ID:VhOnJn+80
>>474
濱崎が全然立て直せてない
0487U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:59:28.74ID:XbhxL3QQ0
ロボッツは平日最高動員でたないづの応援しているとこに負けた
0488U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:31:25.66ID:XbhxL3QQ0
次の目標310勝
0490U-名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:54:13.53ID:XbhxL3QQ0
クロちゃん、嵐山のPR大使に
0491U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:29:05.74ID:K0t457is0
ドブはサポーターの気持ちも知らない
0492U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:29:53.58ID:9SadM3O20
ロボッツはLuckyFMとのコラボ企画やる試合は大抵負けてる印象
0493U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:16:11.15ID:OS1So6gd0
>>491
君はオコチャマだから、小林寛時代の凄絶さを知らないんだね
今のBLUEsにも、今の5ch水戸スレ住人にも、一定数は生き残っているんだがな

>>455

今晩はgdgd夜更かししてるなら、1時間23分を掛けて>>456動画を観ていなさい🌛
0494U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 03:51:38.13ID:khtwLESb0
出禁は頭おかしいから相手すんな
0495U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:45:49.03ID:TVtoZLxF0
巨大都市はともかく
バスケットボール人気あるところは
サッカーはイマイチだな
0496U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:37:33.79ID:MyG/dldY0
ロボッツの試合観に行くと会場の雰囲気が良いし演出にも拘ってるしとにかくコストカットの水戸と違ってお客さんが集まる理由がよく分かるよ
一度は行ってみるといい
0497U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:51:51.17ID:OXV0Mo+50
10代、20代あたりはバスケットボールに流れそう
0498U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 05:54:54.54ID:AlJut34B0
うちらもスタ演出拘るのはどうだろうか
0499U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 06:09:47.45ID:m2aqkAQk0
バスケ、スタジアム内を暗転させてレーザービームで演出とか屋内競技の強みを生かした演出だからサッカーでは厳しそう
あと得点がテンポよく入るから初見でも楽しみやすい。サッカーは90分見て1点も入らない試合もざらにあるし、初見の人連れて行ってこれだと地獄。
0500U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:01:07.72ID:y7S8hjFU0
出禁にオコチャマ扱いされました
0501U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:14:36.30ID:y7S8hjFU0
>>499
盛岡がやってた
照明を点灯消灯して勝利の演出をしていた
0502U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:56:15.06ID:2tOdMQbU0
バスケが人気なのは宇都宮では
0503U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:09:03.65ID:0uMxs6EM0
>>499
どんな大敗しようと点入るしテンポいいし天気左右されず演出しやすいからいいよね。
サッカーは、お互い終始チャンスも少なく固いドロー試合とかつまらないとかになりがちだね。
0504U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:20:10.26ID:z+3uHaq/0
>>493
また嘘をつく。BLUEsメンバーにに小林時代からのサポはいません
0505U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 10:31:51.12ID:D/lGXRt60
>>503
そのテンポが苦手なんだよなあ。
ロボッツの試合、10試合ぐらい行ったが、結局バスケは合わない事がわかった。
0507U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:38:18.85ID:OF6pVRx/0
このままだと4試合連続大量失点の可能性も
0508U-名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 13:06:51.66ID:Q7r+XbpS0
次はアウェーだから引き分け行けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況