X



トップページ国内サッカー
1002コメント298KB

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2647)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 81ba-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:55:22.46ID:8ninYLS50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2646)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679715021/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://twitter.com/vega_official_
https://mobile.twitter.com/vegatta_0502
https://youtube.com/user/vegaltachannel
https://m.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
4月08日(土)13:00 第08節 ヴァンフォーレ甲府(JITスタ) [テ]DAZN [ラ]エフエム甲府
4月12日(水)19:00 第0 9節 清水エスパルス(アイスタ) [テ]DAZN [ラ]エフエムしみず
4月16日(日)14:00 第10節 ファジアーノ岡山(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月23日(日)14:00 第11節 藤枝MYFC(藤枝サ) [テ]DAZN
4月29日(祝)14:00 第12節 大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN/東日本放送[ラ]ラジオ3/FMいずみ
5月03日(水祝)14:00 第13節 ブラウブリッツ秋田(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
5月07日(日)15:00 第14節 水戸ホーリーホック(Ksスタ) [テ]DAZN
5月13日(土)14:00 第15節 大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台[ラ]ラジオ3/FMいずみ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-9P2W)
垢版 |
2023/04/02(日) 05:29:00.64ID:M0ADs1Tp0
>>60
攻撃の好きな原崎に守備担当コーチを付ければ良かった。
大宮が好調の要因は監督の相馬が守備の面倒を見ているからでしょ。

仙台で原崎政権のときの守備担当コーチって役割がはっきりして
なかったからじゃない。

伊藤さんって実績無い割に引き合いがあるっていうのは何だろう?
鳥取をJ3地獄に落とした男前田と余り変わらない気がする。
0062U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QOKm)
垢版 |
2023/04/02(日) 05:34:04.37ID:umuwLgFcp
今更だが、監督は公募したらいいんじゃないか?
現在の戦力で、こんなサッカーでJ2勝ち抜いてJ1昇格したいとかプレゼンしてもらって。
無能なS級を4人も雇えるなら、有能な指揮官を招聘する費用も賄えたはず。
昨年の原崎解任後、誰かに監督代行させて、適任者を吟味する時間を作れていれば…。
今となっては全て、たらればになってしまうが…
0064296 (ワッチョイW 5f30-tOt2)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:02:04.55ID:tRfgKtYz0
解任ダービースレでは
メイショウイトウだそうです
上手いネーミングだよな
0066U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-rEme)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:22:22.68ID:URoKaFyN0
監督変えたところでまた余計な出費が嵩むだけ この戦力では無理
ここ20年間国内クラブの中でずっと15番目くらいだった序列が、30番目に変わっただけ
サポも驕ってしまった またJFL時代の立ち位置に戻れば良い
その時はJのお下がりではなく、仙台で育った選手達と昇格を目指したい
0067U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-7Tzc)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:32:47.02ID:GR/niJuw0
清水流石に解任か。
ウチとやる時はとりあえず秋葉っぽいな。
清水に今期初勝利、秋葉に清水で初勝利のプレゼンターになるのか。
0068U-名無しさん (スッププ Sd9f-YizC)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:38:25.45ID:z06S0ERYd
戦力はあるとか言ってる人いるけど
チームの軸が松下や山田や中島って
J1でベンチにすら入れない面々じゃん
WBなんてJ3レベルだし
一対一の局面毎の勝負にも勝ててないし
普通にJ2中位以下の戦力相応の結果だと思うぞ
0069U-名無しさん (ワッチョイW ffff-IOO0)
垢版 |
2023/04/02(日) 06:41:09.05ID:JBQ1X0Ze0
>>61
偽サイドバックつかう戦術的監督ってレッテルのおかげだとおもう。
戦術家だっていうなら、ジャーナリストが戦術論聞いてもいいと思う。メッキが剥がれるか、しっかり答えるのか。
ピッチ上では、プレスのかけ方を仕込めない、ビルドアップで選手が相手に対応したポジショニングができないのは示されてるけど。
0070U-名無しさん (ワッチョイW 5ffd-gzdx)
垢版 |
2023/04/02(日) 07:10:17.35ID:w1ONxqkE0
負け試合は手も足も出ず完敗
勝った試合はまぐれ勝ち
何も積み上がらず残り試合が減るだけという絶望感ってキツイな
0073U-名無しさん (ワッチョイ 7fa2-UGpf)
垢版 |
2023/04/02(日) 07:34:38.18ID:p1dx/Eoi0
>>67
清水の試合観てると、シュート数はしっかり打ってるけど
結局攻撃陣が決めきれないウチと一緒。
清水は得点数ここまでワースト3位タイ。
失点数はウチと同じ7。

youtubeにあがってる清水サポの試合後のコメント動画はこれ仙台のこと言ってる?
って思ってしまうw

秋葉が監督代行になると、打ち合い上等の怖いチームに変更しそう。
なぜウチと対戦前に監督交代しちゃうんだよ。

ウチはどこまで我慢できるか?監督選手を信じられるか?
応援しましょう。
0076U-名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Ey4X)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:10:58.14ID:neiKtuwZ0
助っ人FWが機能していないのは問題ありだな
もっさりしていてほしいタイプではない
何が良くて取ったのか分からん
0081U-名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Ey4X)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:21:35.48ID:neiKtuwZ0
良い監督は来ないよね
だって納得の補強ができないもの
危なっかしくて仙台の監督はやりたくないだろう
どこかの大きな企業が仙台買い取って仕切ってもらうとかしないと、格差が広がる傾向にあるJリーグでは、今の体制では沈んでいく一方だと思う
大胆な改革してるところはみるみる強くなっているような?
0083U-名無しさん (ワッチョイW df83-7hna)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:28:21.40ID:cX4/8X2Z0
今の仙台は強みがないものな。攻撃は言わずもがな守備は7節7失点で改善はされてるが守りきれてない
町田や緑は1失点秋田も2失点でなんの特徴もないのが仙台
0084U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-9P2W)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:28:24.01ID:M0ADs1Tp0
アキラを招聘した北野の責任が大きい。

古矢以降丹治、竹村、北野と強化の責任者が悉くだめ。
監督だけすり替えてもまた同じ事になる。

このままだとJ1どころかJ3降格も有り得る。J2・2年でJ3降格は
大分と松本で同じ道を仙台もたどるのだろうか?
0086U-名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Ey4X)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:30:35.01ID:neiKtuwZ0
強さだけでない
グッズとかエンブレやロゴのデザイン見ても遅れを感じる
次の高めの階段を登ることにずっと足踏みしている
0088U-名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Ey4X)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:35:57.53ID:neiKtuwZ0
骨組みを残したまま疲れるまで一生懸命頑張っている感じる
それでは限界が感じる
力を抜いて要領よく頑張って欲しい
骨組みから作り直してほしい
もっと事が上手く進んでいくと思う
0090U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-MZT5)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:41:20.58ID:GR/niJuw0
次から甲府、清水、岡山かぁ。
勝てる気どころか引き分けられる気すらしない。
まぁ伊藤にトドメ刺すには打ってつけの3連戦だが。
0097U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:20:56.80ID:4QS890LA0
もう最後の仕事として佐々木社長に頭を
下げて戻ってもらいましょう
でなければ郵貯もかんぽもNISAもやめます。
0098U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:25:13.03ID:4QS890LA0
下げて×
下げてもらって○
0103U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-7Tzc)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:50:30.23ID:GR/niJuw0
伊藤の目指す形のサンプルとなるチームってあんのかな?
有るならそのチームの試合見てみたいんだが。
きっと無いから選手も不安と疑心暗鬼の中プレイしてるんだらうな。
それか有っても余りにもレベチすぎるか、か。
0104U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-CtHX)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:56:02.50ID:bTZLiEzO0
今思うとあの戦力で一桁いけなかった鍋って手放しで絶賛する監督でもないだろ
お前らの記憶からは山口での成績忘れたのか
0106U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-CtHX)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:58:51.60ID:bTZLiEzO0
そもそも今のベガルタを鍋が監督しても山口と似たような成績になるだけだろ
我儘を叶えてくれる奥埜三田いないんだぞ
0107U-名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Ey4X)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:09:34.43ID:neiKtuwZ0
鍋は時計の針を戻しては絶対駄目だと言ってたからね
それをやってしまったから、これでは信用ならないね
鍋のやろうとしていたサッカーの跡形もない
0110U-名無しさん (ワッチョイW 7fc9-Ey4X)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:16:38.93ID:neiKtuwZ0
一見いい補強してるようでバランス悪い感じするな
ボランチにブラジル人2人必要かね?FWにあの程度の外国人が必要かね?
0114U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-MZT5)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:20:41.06ID:GR/niJuw0
昨日の湘南xG大阪戦のダイジェストで、町野のゴールに会心の笑顔で喜ぶ大岩が映ってたな。
島川も出れないまでも鳥栖でサブに入ってるし、
ウチを戦力外になった選手が頑張ってるのをみると、
ホントに「合うトコ見付かって良かったなぁ」と思う。
0118U-名無しさん (オッペケ Sr33-kl3Y)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:38:54.44ID:rKO9GZT6r
>>117
Σ(゚Д゚)
0121U-名無しさん (ワッチョイW 5f46-IhQL)
垢版 |
2023/04/02(日) 10:48:38.74ID:bQj3IIUV0
自分から辞任しないのか
図太い神経やな
0123U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-CtHX)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:19:15.40ID:bTZLiEzO0
鍋は伊藤と同じでやろうとしてるサッカーは自分たちがこうすれば勝てるって感じで相手チームがいないのよね
なぜ戦術家()は組み立てる理論や信念から対戦相手という要素を除いてしまうのか

まぁ鍋は通用しない現実から目を逸らさないで堅守速攻に切り替えた分伊藤よりマシだけどね
0124U-名無しさん (ワッチョイW ffcd-IpSZ)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:51.33ID:S9ag66KX0
昨日の負けは納得いかないの俺だけ?あの失点シーンは誤審だと思うんだが。フロントに抗議してきていいかな?
0125U-名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:25.15ID:GtcFHYYc0
J1を経験したクラブだろうから弱くは無いと思うが仙台の奴等はベガルタ仙台と東北楽天ゴールデンイーグルスどちらを応援してるんだい?
0126U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:46:19.49ID:4QS890LA0
楽天のホーム開幕戦は満員御礼でしょう
0127U-名無しさん (アウアウクー MM33-s6Gg)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:52:35.63ID:7hjuS5q1M
全てなるべくして成った結果だよな。
解任ブーストすら出来ない修正&構築力の無い監督の続投、点取り屋FW補強無し、走力の無しロートルばかり
J2舐めすぎてたんだよ、フロントにも責任取らせないと同じ事の繰り返しだわ。
0128U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-FWjL)
垢版 |
2023/04/02(日) 11:54:16.00ID:wKiBbvxEM
気になったのはCKからのこぼれ球をシュートするの下手過ぎること
フリーでシュート打てるチャンスで枠にすらいかない、期待感が0なんてさ…
あんなに下手だったら監督としてはどうしようもない

あとエヴェは上手いんだけど唯一決定的なプレー(ラストパスなりシュートなり)のクオリティが低すぎるのが目につく
0131U-名無しさん (オッペケ Sr33-6r17)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:03:02.64ID:Wzsx3fdmr
単純に下手くそで足が遅いやつばっかり

監督として伊藤が糞なのは間違いないが選手たちも
サッカー選手として基本的に劣っている
0132U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-CtHX)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:03:58.66ID:bTZLiEzO0
エヴェも上手いけどどちらが勝ちに繋がるのかって言われたら下手くそでも髭なんだよな

約束事よりその瞬間最善のプレーを選択するタイプだから戦術家の監督からしたら大嫌いなタイプだろうからな今後も出番は無いだろうな
0134U-名無しさん (ワッチョイ ff74-kVuH)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:42:40.50ID:/J+y6zB+0
ここで社長を首にしたがってる人はやはりコアサポとズブズブだからなん?
それとも監督選びにセンスがないから?
0135U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-2M+S)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:47:09.86ID:6rce38hiM
アンカーやれる奴いないんだわ
伊藤システムこのチームじゃ無理よ
0136U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:47:51.63ID:4QS890LA0
コアサポとズブズブ???
0139U-名無しさん (ワッチョイW dfff-bWj0)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:51:12.01ID:y1gzFghq0
もうこうなっちゃうと、一生懸命走る、サボらず競る、当たり強め
しか手はないのでは?
出来ないビルドアップは捨てて
0141U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-2M+S)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:55:34.69ID:6rce38hiM
エベルトンは上手いところはあるけど自分で
打開するパス、シュートないからなあ

積極的に攻撃仕掛ける選手をバランスとりながらサポート
してボール捌くってタイプなんだろうな
0145U-名無しさん (スッププ Sd9f-UXm5)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:17:03.03ID:KVTW3m4bd
>>130
レンタルで1億って正気の沙汰じゃない。
紹介料もらってるからだろうな。
ポルトガル1部でスタメン言われてるけど大半の試合は出場時間少ないんだよな。
市場価値上げる為に代表歴つけてるようなもの。
Jで取引したクラブから出禁になってるポルティモと関わる事自体が異常。
0146U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:24:52.31ID:4QS890LA0
>>140
おお、ふぃ〜ごさんまだこのスレに
いらっしゃつたのですね
0150U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-9P2W)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:43:10.67ID:M0ADs1Tp0
>>137
クラブ内部かスポンサー筋のいずれかで
HEVENにたれこまれたんじゃない?

そういうマル秘情報が漏れること自体、企業として
不味いと思う。
0152U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-yvM4)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:44:38.82ID:7RLLQ03a0
エヴェルトンとか郷家とか補強は問題じゃなく監督が悪い

監督がまともならヨンジュンで普通にゴール量産したりすんじゃね?

監督が選手の個性や良さを相殺しとる

今の状態なら西村がいようが永戸や奥埜がいようがなんもかわらんだろう
0156U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:06:25.93ID:aHgc0uUJp
さすがに今の現状で監督が悪くないはないだろう

原崎ですら楽しい時期は結構あったのに伊藤に変わってから面白いと思った試合ほとんどない
0157U-名無しさん (ワッチョイW df71-FWjL)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:08:36.87ID:avOv3n/g0
j2を選手の質で乗りきってもj1には上位互換がうようよいて邪のようになってしまう、だから新潟のようにチーム力(哲学)を整備して上にいきたいってのは間違いじゃない
ただj1にいたうちだからこそ次はそのステップなんでしょう
だから今勝てないけど半年は耐えるよ俺は
0160U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:14:04.36ID:TPKx+NeNp
興行で見世物なんだからサポーター、スポンサーを楽しませて満足させることがまず基本では?

今の伊藤のサッカーとか誰が楽しくて完成するまで何年待てばいいのか

基盤のサッカー哲学を植え付けるために今年昇格目指してないんならはっきり明言すべきだろう
そしたらほとんどこんなサッカーみないだろ
時間と金の無駄
0161U-名無しさん (アウアウクー MM33-s6Gg)
垢版 |
2023/04/02(日) 14:15:51.23ID:7hjuS5q1M
J1上がるなら町田が正解、仙台は間違い。
長い目で~とか言ってるのは鍋時代を忘れたのか?
仮にチームが出来上がっても重要選手を有名チームに引き抜かれて弱体化して振り出しになるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況