X



トップページ国内サッカー
1002コメント298KB

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2647)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 81ba-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:55:22.46ID:8ninYLS50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2646)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679715021/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://twitter.com/vega_official_
https://mobile.twitter.com/vegatta_0502
https://youtube.com/user/vegaltachannel
https://m.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
4月08日(土)13:00 第08節 ヴァンフォーレ甲府(JITスタ) [テ]DAZN [ラ]エフエム甲府
4月12日(水)19:00 第0 9節 清水エスパルス(アイスタ) [テ]DAZN [ラ]エフエムしみず
4月16日(日)14:00 第10節 ファジアーノ岡山(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月23日(日)14:00 第11節 藤枝MYFC(藤枝サ) [テ]DAZN
4月29日(祝)14:00 第12節 大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN/東日本放送[ラ]ラジオ3/FMいずみ
5月03日(水祝)14:00 第13節 ブラウブリッツ秋田(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
5月07日(日)15:00 第14節 水戸ホーリーホック(Ksスタ) [テ]DAZN
5月13日(土)14:00 第15節 大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台[ラ]ラジオ3/FMいずみ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414U-名無しさん (アンパンW ffff-tqoD)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:09:39.56ID:6Y8G81Cm00404
サイドの選手がある程度自力で運べればもうちょっと攻撃のクオリティも高まると思うんだけどな
0417U-名無しさん (アンパンW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:42:16.96ID:dwtbWdrG00404
>>395
神堂きょうか乙
0418U-名無しさん (アンパン Sd1f-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:49:23.95ID:3wPuYCQid0404
>>414
WBをもっと使い切りたいって思ってるなら、真瀬や相良、オナイウは自力で勝負してもらう事はできるっちゃ出来ると思うよ。
ただ、仕掛けるスペースを作る動きやワンツー、フリックを氣田、郷家がやらない?やれない?
氣田は仕掛けられるので球離れ遅い。
郷家も人を使うタイプじゃない。

だから間延びした後半になってようやく相手も疲れた時に裏を遠藤あたりが使えるようにイメージしてくれて真瀬も勝負する回数が増える。
更にオナイウ登場してガンガン仕掛けられるイメージついちゃうんだよね。

シンプルに1.5と2列目の選手が中に絞ってペナ角奥のスペース作ってあげるか
逆に外に張って、WBが中に入っていくスペース作ってあげるか。

そこのイメージ共有がまだ出来てないんだろう。
郷家の言う選手間の距離が遠いってのだよね。
0421U-名無しさん (アンパン Sd9f-YizC)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:34.26ID:4OwY8QU4d0404
>>416
フロントってスポンサー&株主の言いなりだし
そこがアイリスとかで一本化されないとなんよ変わらないだろう
フロントと仲良しなコアも既得権益は手放さないから改革には反対
ガンというなら範囲はもっと広く深い
0424U-名無しさん (アンパンW df74-maEm)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:41:20.93ID:UErBhw9f00404
お前ら何故か真瀬に甘いよな
普通にオナイウorハチ試すべき
0427U-名無しさん (アンパン Sa23-zQh8)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:17:03.52ID:TqOi7RvTa0404
システムを可変させることが目的になってる
パスをまわすことが目的になってる
シュートを打つことが目的になってる

そんな場面ばかり

点をとるため、勝つためにやっているようには見えない
0428U-名無しさん (アンパン Sd1f-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:34:41.27ID:3wPuYCQid0404
>>427
同意。
ウチがやられた試合って複雑な戦術を対戦相手に持ってこられてやられた試合なんて無くて、ウチが複雑にしてるだけ。
3-4-3や3-4-2-1なんて本来攻撃的に行けるはずなのに、そこに人数かけれてないし攻撃的なリスクを取れてない。
どんだけ最短でゴール奪えるのか?
手数少なく相手人数が揃ってないところを攻めれるのか?
って素人でも分かるサッカーが出来てないんだよね。
ボール保持して
崩して点取るなんて相当難しい事だよw
0429U-名無しさん (アンパン Sd9f-fOL6)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:38:00.99ID:2tDQJB3od0404
ジャーメインは伸びしろなく駄目だったけどアピは育てたらスピードある島尾くらい成長してたから京都に売ったのは勿体なかった
0430U-名無しさん (アンパンW ffff-IOO0)
垢版 |
2023/04/04(火) 20:57:17.62ID:dkzmEqHS00404
>>427
残念ながらパス回すことも出来てないんだな。伊藤はパスは回せる、戦術的に難しいことさせてるとか、勘違い。幻想でしかないよ。
実際はパスまわせない。縦パスは無理ぎみでカットされる。プレスはかからない。これが現実だよ。
0432U-名無しさん (アンパンW 5fbd-yvM4)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:16:12.61ID:ZSYMYTRD00404
勝ち負け、得点取ることよりもまずは戦術を遂行することが第一目的になっている

最近の中山とか中島とかみると何かこっちが辛くなってくる
ポテンシャルある選手なのにその半分も力出せてなくて
0433U-名無しさん (アンパンW ff06-C9+k)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:24:54.63ID:HunvGIkt00404
目的の為の手段ではなく手段が目的になってるからもうダメぽ
0434U-名無しさん (アンパン MM4f-BuNE)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:30:53.98ID:JkY0voDGM0404
俺が気になるのは、キーパーからロングフィードかかった時に
競り合っている選手を取り囲む選手が全員相手選手の裏にいること
これではセカンドボールがこちらにこぼれてくるはずがない
なんとなく、正規のポジションをとることに重きが置かれていて、
五分のボールを拾うのは結果になっている?目的になっていない?
気がする
0435U-名無しさん (アンパン Sa23-zQh8)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:40:05.46ID:TqOi7RvTa0404
昔からそう
442なら442で居続けなければいけないかのような位置取り
それを破る菅井のようなのがいて初めてチャンスが作れる
菅井の全盛期は菅井がいるかどうかで勝率が大きく違った
0436U-名無しさん (アンパンW 5fbd-yvM4)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:46:38.29ID:ZSYMYTRD00404
>>435
全盛期は梁や関口が自由自在にポジションチェンジしてたよな
2人が同サイドにいたりとか

去年でいうと氣田と名倉のコンビとか

いまはとにかく決められたポジションを守ることだけを遂行してるイメージ
0441U-名無しさん (ワッチョイW ff44-zvxN)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:02:54.88ID:/3tTEwo40
2022年東北地区U-15有望選手

【U-15日本代表候補】
葛西夢吹(リベロ弘前U-15)→湘南U-18
【エリートプログラム】
佐々木輝大(ブラウブリッツ秋田U-15)→秋田U-18
針生涼太(FCフォーリクラッセ仙台)→清水ユース
横山琉偉(ベガルタ仙台JY)→仙台ユース
【タウンクラブ・中体連キャンプ】
中嶋陸斗(MIRUMAE FC)→マリノスユース
小山田蓮(青森山田中)→青森山田
長野恵弥(FCフォーリクラッセ仙台)→市立船橋
【ナショナルGKキャンプ】
佐々木龍登(ベガルタ仙台JY)→仙台ユース
仁昌寺弦汰(ヴェルディSS岩手)
【JFAストライカーキャンプ】
伊藤琉斗(ベガルタ仙台JY)→仙台育英
阿部亮馬(にかほ市立仁賀保中)→京都U-18
【ナショナルトレセン】
児玉葵詩(MIRUMAE FC)→尚志
似内久穏(ベガルタ仙台JY)→仙台ユース
武石大空(スポルティフ秋田)→神戸U-18
小濱楽歩(FC Regate)→山形ユース

財前のチームから有望選手は仙台ユースに全然来ないな
0444U-名無しさん (ワッチョイW 7f94-a6Fg)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:09:43.94ID:Kg5tOkYA0
>>440
そうやって損切りをし続けた結果、借金が増えて首が回らなくなったのが今の仙台だからな
監督選びに一貫性を持っていなかったツケを払ってる状態
伊藤をクビにして渋谷掘体制で勝てれば表向きには成功だが、結局課題を後回しにしてるだけというね
0445U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-yvM4)
垢版 |
2023/04/04(火) 23:21:44.75ID:ZSYMYTRD0
というかあの成績で切るくらいなら最初から新人監督の原崎に任せるなよとしか

本人が嫌と言ってもちゃんとしたコーチ置いとけよな
0448U-名無しさん (スッププ Sd9f-IpSZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 00:36:11.04ID:d1oEMbbfd
俺だけのベガスレ
0451U-名無しさん (ワッチョイW df91-Nrde)
垢版 |
2023/04/05(水) 01:34:59.20ID:umJbMscA0
まだ1年も経っていないんだからもう少し長い目で見てやろうぜ
伊藤なら数年後にJ3で優勝争いしていてもおかしくないチームを作り上げてくれると思ってる
0454U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:10:23.56ID:I0FJv8OMp
>>453
弱くてつまらなければ怒るのではなく興味もなくす
これが現実よ

試合は一応みるけど他の日はベガルタに興味すら無くなってきてる人も結構増えてきてるでしょう
0455U-名無しさん (スッププ Sd9f-CtHX)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:17:43.23ID:Wrai8h/xd
今までと違い試合の中であそこをこうしたらとか具体的なことすら書き込みが無いからな
社長コア伊藤がほとんどだからある意味パルちゃんより酷い状況だぞ
0458296 (ワッチョイW 5f30-tOt2)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:12.70ID:D4QWcmOg0
ベガルタ仙台の佐々木社長退任へ 取締役会に議題提出

河北より

どうやってリークされるのかな
0459名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa23-UAuI)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:03.73ID:rQzaOtbYa
辞任じゃなくて追い出しなのか
0462U-名無しさん (ワントンキン MM03-IkG/)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:40.35ID:l03Nh2bIM
相変わらずやなw
0464U-名無しさん (JPW 0Ha3-bj0i)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:32:51.16ID:aZXohMlgH
もうアイリス撤退してもいいぞ
野球に注力した方いい
0467U-名無しさん (ワッチョイW 5fe5-IhQL)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:39:30.98ID:5wG04Ey30
出来レース
0468U-名無しさん (オッペケ Sr33-9yOr)
垢版 |
2023/04/05(水) 11:46:36.05ID:/iRV4Cwmr
今回の社長交代で文句言ってるのは監督続投派ぐらいだろう
前までは社長支持派だったけど、伊藤監督で監督交代してくれるなら社長交代でも良い派になったわ
この交代で、現場にメスを入れてくれるのなら、名川にでも、モーツァルト社長にでもすがりたいレベルで末期だからな
0471U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-ibSz)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:06:41.01ID:KDa0Z+we0
天下り事なかれ主義の社長だと現状維持以上どころか改革すら望めない罠
井の中の蛙な仙台財界に牛耳られ続けてる弊害ですわ
常に飽くなき挑戦をしてる宮城野原や長町と差が広がる一方ですな
0472U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-BJO/)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:08:02.21ID:dMakCL9V0
一寸先は闇のJリーグのこのご時世に

のんきに仙台市から天下り社長様降臨

すげーなこのクラブは

すげーよマジで
0473U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-7R6L)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:21.07ID:7vTr1pnoM
終わってるな
先には闇しか見えない
0474U-名無しさん (アウアウウー Sa23-io0y)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:13.29ID:RX6PlM48a
去年の後半からの試合があまりにもつまらないから今月でDAZNを解約することにしたけど正しい判断だったようですね
0477U-名無しさん (ワッチョイW 7fc5-xFA8)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:16.70ID:uYrCASQY0
【速報】ベガルタ仙台・佐々木知廣社長の退任決まる
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/416823?display=1

ベガルタ仙台佐々木知廣社長が退任へ 
後任は仙台市役所出身の板橋秀樹氏
https://www.khb-tv.co.jp/news/14878342
https://youtu.be/8RgfptPEW1c

ベガルタ仙台 佐々木知廣社長退任 
新たに板橋秀樹氏が就任〈仙台市〉
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2023040500006
https://youtu.be/6suIzWTKdXA
0478U-名無しさん (スッップ Sd9f-htwo)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:38.73ID:MdFfsMexd
年パスの切り替えのタイミングで解約したのでは?
値上がりしてるし魅力なけりゃ解約もやむ無しって人も多そうだが
0481U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-RZZR)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:51.16ID:NT+CByMuM
また天下りの無能が自分の任期が終わるまでと何の経営努力もせずに債務超過になるのが目に浮かぶ
やっぱり一回消滅させたほうがいいのかもなこの市民クラブ
0482U-名無しさん (スプッッ Sd1f-F8vh)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:33.31ID:42pSYZxed
これは希望しかないです
社長が変わったということは、ビッククラブになれる可能性あります
大きなスポンサーもつくだろうし
0483U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:18.28ID:k3Q/YCi5p
まあ佐々木社長退任は妥当だけどな

原崎切って伊藤にしたのは大罪どころではない
0484U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-CtHX)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:28.09ID:jsaw45FR0
つーか佐々木もアイリス木下纏められなくて降格させて退任って歴代でもなかなかのクソ社長だろ
せめてアイリス木下のどっちかの派閥で調整しろよ
0486U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-GjYa)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:28:58.87ID:bKp8PdoB0
佐々木社長になってからイベントとか増えてスタジアムの雰囲気が変わったからなあ
参加企画も多くて試合前のコンコースの雰囲気が明るくなった
天下り社長だとまた昔の事なかれ運営に逆戻りか
民間でわざわざこんな大変な仕事を引き受けてくれるような人はいないんだろうな
0491U-名無しさん (オッペケ Sr33-Ey4X)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:09.64ID:oVmhzJZBr
何故板橋を選んだのか
何か大きなメリットでもあるのか?
0493U-名無しさん (ササクッテロル Sp33-bj0i)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:35.41ID:F9AMhV6ep
一部有力サポーターはこれで満足なのか?
0495U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-BuNE)
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:27.21ID:2BgYtYlvM
あんなのを市長に当選された市民が悪い
0498U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-CtHX)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:00:42.92ID:jsaw45FR0
チケ代上げたまま降格して退任した佐々木とか歴代でも最悪の社長だろ
せめてアイリス派の人間で話まとめろよな
0500U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-IpSZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:06:03.06ID:Ln7EJUmWp
外部は盛り上がってるけど
当の本人はあっさりしたコメントだな
0501U-名無しさん (JPW 0Ha3-bj0i)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:08:36.67ID:aZXohMlgH
これはアイリスが板橋を推したってことなのか?
0506U-名無しさん (ワッチョイ 7f9f-UGpf)
垢版 |
2023/04/05(水) 13:12:11.21ID:Ix6zjDyd0
やっとやる気のある人が社長になってくれたと思ったけど
また天下りの経営手腕を期待できない人が社長になるのか
赤字が解消されて、またもとに戻った感じだな
これでは長期的なビジョンのクラブづくりは不可能
このクラブは結局、何がしたいんだろうか?
存続できればそれでよしって感じか?
一番を目指すとか、そういうことは全く感じられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況