X



トップページ国内サッカー
1002コメント298KB

☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2647)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 81ba-vkwt)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:55:22.46ID:8ninYLS50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2646)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1679715021/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://twitter.com/vega_official_
https://mobile.twitter.com/vegatta_0502
https://youtube.com/user/vegaltachannel
https://m.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
4月08日(土)13:00 第08節 ヴァンフォーレ甲府(JITスタ) [テ]DAZN [ラ]エフエム甲府
4月12日(水)19:00 第0 9節 清水エスパルス(アイスタ) [テ]DAZN [ラ]エフエムしみず
4月16日(日)14:00 第10節 ファジアーノ岡山(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
4月23日(日)14:00 第11節 藤枝MYFC(藤枝サ) [テ]DAZN
4月29日(祝)14:00 第12節 大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN/東日本放送[ラ]ラジオ3/FMいずみ
5月03日(水祝)14:00 第13節 ブラウブリッツ秋田(ユアスタ) [テ]DAZN[ラ]ラジオ3/FMいずみ
5月07日(日)15:00 第14節 水戸ホーリーホック(Ksスタ) [テ]DAZN
5月13日(土)14:00 第15節 大分トリニータ(ユアスタ) [テ]DAZN/NHK仙台[ラ]ラジオ3/FMいずみ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286U-名無しさん (ワッチョイ dfff-novi)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:46:00.50ID:PS32Lhzo0
序盤でプレーオフ圏とたった1勝差なのに悲観的になる理由がわからない
上位陣がこのまま最後まで勝ち続ける訳でもないのに
0291U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:31:12.80ID:B/y57pvkp
>>286
去年の新潟みたいなサッカーをしてるんならそう思うよ

結果もそうだけど内容に絶望してる

原崎の時みたいに爆発的な攻撃力があるわけでもないし
0294U-名無しさん (アウアウウー Sa23-QOKm)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:16:17.88ID:ZxA6QSFra
>>291
新潟の去年はスタートダッシュ失敗してるし。
まだまだこれから。
0295U-名無しさん (ワッチョイ 7fa2-UGpf)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:27:01.49ID:2IiOY0Fi0
過去動画だが、伊藤サッカーは選手の理解度にもよるんだな。
小出は理解度あった方なのかね?
https://www.youtube.com/watch?v=OIBbIHZKXv8

皮肉なことに伊藤監督が居なくなった甲府と磐田が仙台より上の順位。
時間かかって花咲いて、仙台より上にいるんですね。
もう少し伝える言葉、教える技術、伊藤監督頑張りましょう。
0297U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:43:22.22ID:XzjwrKWep
>>294
いやだから去年の新潟は最初つまづいたけど内容はパス回して相手を圧倒してたからな
新潟が去年負けたのも土砂降り田んぼサッカーで秋田にカウンター1発で負けただけだし

今のうちは内容も終わってるし、運じゃなく普通に実力で金沢やいわきや長崎に負けてる
0299U-名無しさん (アウアウウー Sa23-QOKm)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:07:15.07ID:OBQBKOLba
町田ヴェルディに勝てば一気に雰囲気変わるはず
0300U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-fpA/)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:14:46.62ID:7q4wn1EV0
>>272
そうなんだよな土台が必要なんだよ

J1でやれてるクラブを見るとなおさらね

このクラブは歴史的にほぼ寄せ集めで成り立ってるからいつか今のような状態になることは明白だった、補強補強では未来がない

現実的な問題として子どもをユースじゃなくて青森山田とかに行かせたいと親はなってるからな、事実として宮城をはじめ東北出身で活躍してる選手は他クラブ入っちゃうし

ユースの強化は絶対なので積み上げが必要だけどいままでまったく切り込んでこなかった

このままじゃ今年昇格できねーじゃねーか!なんかよりよっぽど大問題
0301U-名無しさん (アウアウウー Sa23-krx3)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:58:40.79ID:UeAriqX4a
>>300
地方クラブで育成からの供給で継続してトップチームも結果出してるクラブなんて世界的に見たってほとんど無いけどな
育成はコスパ悪いから
0304U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-s6Gg)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:38:08.89ID:tUKeWVsna
ユースの強化は必要だが育っても金満クラブにゼロ円で引っこ抜かれるのは必然なので
トップチームは補強の目利きが超重要なのは今までと変わらないしずっと変わらん。
それだけに今みたいな無能を強化担当にするとチームはどんどん没落していく。
0305U-名無しさん (スップー Sd1f-+PE/)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:41:37.87ID:641D29WKd
若い頃は喧嘩を売られたら必ず買ってボコボコにするスタンスだったけど、歳取ったらそもそも喧嘩を売ってくるようなクズは相手にしなくなったんだよね。めんどくせぇから視界に入るなよとしか思わない。
0306U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-fpA/)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:50:12.73ID:7q4wn1EV0
こういうこと言ってるやつやつらばっかだから育成の土台ができねえんだよな

おたくら現在J1のクラブそれぞれのこと知ってて言ってんの?笑
0307U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yvM4)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:58:44.51ID:Mv8VJWosp
原崎切らずに守備コーチを入れるのが最善だったろうね

原崎のよかったところを無視して悪いところだけみて判断したのが間違いだった
0316U-名無しさん (スップ Sd1f-hmUJ)
垢版 |
2023/04/03(月) 14:50:21.70ID:+pB0dd/zd
去年、原崎のあと継いだ時、少し変化するだけで良かったのに全てを変えた伊藤そしてPOも圏外
今年いい補強はしたものの選手がついていけず自滅中
0319U-名無しさん (オッペケ Sr33-6r17)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:09:07.92ID:WAiPdhh7r
今年がやばいのはJ1時代に強豪クラブと戦ったときの「あ、これ勝負にならないな」って感じの手詰まり感がJ2なのに漂ってきてるところだと思う

しかもここまでは明らかに戦力で上回られてるクラブとの対戦が続いてるわけじゃないからな
0321U-名無しさん (ワッチョイW 7fc5-xFA8)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:32:46.61ID:9hONro4U0
仙台市 49人 3/27 64人 3/20 42人 3/13 83人
 3/06 107人 2/26 182人 2/19 176人 2/12 177人
 2/05 227人 1/29 399人 1/22 472人 1/15 848人
 1/08 1533人 1/01 677人 12/25 1507人 12/18 1511人
 12/11 1505人 12/04 1321人 11/27 1802人 11/20 1491人

県内計 96人 3/27 86人 3/20 89人 3/13 99人
 3/06 230人 2/26 324人 2/19 366人 2/12 337人
 2/05 511人 1/29 813人 1/22 1006人 1/15 1605人
 1/08 3010人 1/01 1700人 12/25 3046人 12/18 3027人
 12/11 3159人 12/04 2666人 11/27 3547人 11/20 2614人
0322U-名無しさん (スプッッ Sd73-MKgl)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:47:53.28ID:wDOresAtd
仮にシーズン後半で戦術が浸透して来年いけるやん!となっても
オフにメンバー変わったりしたらリセットなんでしょ?
0324U-名無しさん (スップ Sd1f-hmUJ)
垢版 |
2023/04/03(月) 16:42:51.80ID:+pB0dd/zd
監督変わる度にコロコロ戦術等変わるのが迷惑
仙台スタイルを決めてピースを当てはめてくとか言ってなかったかな
口は出すが金は落とさん
0330U-名無しさん (アウアウエー Sa7f-2HEa)
垢版 |
2023/04/03(月) 17:20:18.59ID:81oxs341a
選手たちが納得して練習や試合をやれているなら監督続投でいいよこれいくらやってもダメじゃんと気持ちが切れてるなら代えた方がいい、それだけのことじゃね?
いずれにせよ俺らが騒ぐことではない選手次第だ
0337U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-SPfY)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:41:17.44ID:/ifUSiyr0
>>300
昔ラーメン蔵亭があった時の話し
蔵亭でラーメンを食べてスタジアム
に向かっていたらユースの送迎バスが

ユースA:なんかユアスタ騒々しいなぁ
ユースB:なんでだろ?
ユースC:なんかトップチームの試合あるらしいぜ

トップチームに対しての興味はないんかい!!
と思いつつユアスタに向かった切ない日
0339U-名無しさん (アウアウウー Sa23-//tw)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:53:00.09ID:EmR4mSGra
佐々木が悪い、北野が悪いと個人の責任にできれば楽だけどね
個人に責任を求めるその姿勢こそが今までの仙台を表してる
もっと大局的に見ないといかんわな
0342U-名無しさん (ワッチョイW df83-7hna)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:33:24.48ID:Y4yrJEnN0
時間がかかるって2年3年の話なのかね。であれば伊藤はJ2優勝とか言わなきゃ良かったのに
むしろ今のやり方でどうやって優勝するつもりだったのか聞いてみたい
0343U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-7Tzc)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:48:16.37ID:D9gs5HR80
とりあえず今週は動き無さそうだし、週末の試合に思いを馳せるか。

・テヒョンは戻ってくるのかな?戻ってくるならちょっと期待。
・1人気を吐く気田。こういう時こそ気心しれた名倉と2シャドーでコンビ組ませたかったな。
・郷家の代わりに練習試合で結果出した千尋来るかな?来て欲しいな。
・左サイドはこちらも結果出した相良かな?
でも意外と左サイドは面子揃ってんのかな。
秋山も内田も何気に悪くない。
・ボランチはやっぱ松下とエヴェかな。
フォギ好きだからサブでも良いから入って欲しいな~。
地味に鎌田も久々に見たい。
・菅田は出れるのかな?ケガとかじゃ無きゃいいけど。
・小畑もそろそろ見たい。

考えてたらそれなりに楽しみになってきた。
長文ですいません。
0345U-名無しさん (ワッチョイW ffad-tCXM)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:36:23.97ID:kCQ83fx30
442あくしろよ、おう

アンカーだのウイングバックだの、ひとりにあれやれこれやれなんて無理なんだから

あと点は取れないボールも持てない、やることといえば八つ当たりでイエロー貰うくらいの連中に代わる選手連れてきて
0347U-名無しさん (ワッチョイ dfff-novi)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:56:01.13ID:PS32Lhzo0
清水くらい極端に不振ならスパっと動けるんだろうけどな、7試合で2勝2分3敗ってのは難しいな
ここから3試合勝ち星なしで解任でいいんじゃね
0348U-名無しさん (ワッチョイW 5f3e-aL9K)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:08.37ID:ijceDrGC0
観てて楽しくないのはなんでだろう?
負けてても楽しいのなんてある筈ないけど、一点差で負けててそのまま終わりとかでも、ゲームの最中は手に汗握ってたりしたと思う。
やはり、攻めの期待の無さだよね。
時々は面白いんだけど。
せめて、シュートを枠に飛ばすということくらいはしてもらいたい。
0349U-名無しさん (アウアウウー Sa23-2M+S)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:01:12.29ID:a65whIl/a
伊藤監督と一蓮托生
前世の業
0350U-名無しさん (ワッチョイW ff44-zvxN)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:48.20ID:LEA8CPPm0
一番恐ろしいのは伊藤のサッカーはもう出来上がっていたって時だな
完成されてるのにこの成績ってのが一番ヤバいわ
0351U-名無しさん (ワッチョイW df61-MIbr)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:02.53ID:SYXrOh0q0
強豪校じゃない普通の中学校や高校の部活のサッカーなんて、サッカーがそれほどうまく無い部員達でメンバー組まなきゃいけない
そんな中でも比較的うまい人とそうでも無い人がいて、足が速いとかクロスだけは得意とか、一芸に秀でてる人もチラホラ混ざってる
チームを勝たせるためには、足りものだらけのチームのみんなの個性を活かして最大限のパフォーマンスを発揮するにはどうするか考えなくてはいけない
部活の監督も選手の個性を見極めつつ考えるけれど、試合を重ねるうちに選手達もあいつを生かすためにはどうしたらいいかと考え始めるようになる
チームの中では比較的上手くて最初は天狗になって個人プレーに走っていた選手もみんなの力がなければ自分が生きないことに気づいて謙虚になっていく

理論的には優秀な戦術があっても、そこに足りないものだらけの選手を当てはめても上手く行かない
選手の長所を生かすサッカーを目指すべきだと思う
最初に選手ありきの戦術をとって欲しい

中山、中島、フォギ、氣田、真瀬、相良、蜂須賀
いいとこ持ってる選手はいっぱいいるのに、能力を出しきれていない
0352U-名無しさん (ワッチョイW df03-7zxx)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:24.42ID:Kgjxc65X0
>>348
ライン低めに設定しているのにボール奪った後もチンタラしてのろい
ボール回しするのは構わんがパスもトラップもヘタ。土曜日も何でもないパスをトラップミスしてライン割って相手ボールになったのが少なくとも2つ
シュート打っても枠に行かんし枠に行ってもGKの正面
個人的に気に食わないのはビハインドになるとゴールキックから焦りまくってしょうもないフィードしてすぐ相手に取られるの。急がば回れじゃね?
0355U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-s6Gg)
垢版 |
2023/04/03(月) 23:10:22.56ID:tUKeWVsna
今成績は伊藤の責任ばかりではないと思う、伊藤はオフ前に「フロントに20点取れるFWをお願いした」と言っていたのに
フロントが用意したFWは中山、ヨンジュン、山田だった。3人合わせて7試合で1点.....
この伊藤の要望から分かるのは伊藤のサッカーは強力なFWが居て成立するものだという事だろう。
0363U-名無しさん (スップ Sd1f-2HEa)
垢版 |
2023/04/04(火) 00:43:50.26ID:KuIIrBaYd
https://youtu.be/xCubFYyqTGQ

小出的には決して悪い状態ではない
蜂須賀にはサイドで時間を作りクロスを上げろの指示があった
点を取れない原因はFWに良いボールを供給出来ていない、供給出来てもFWが前を向けてなかったり無理な体勢だったりする
だからもっとサイドを攻略してクロスを上げる、相手がクロスを嫌ってきたら今度は剥がしてエリア内に入っていく等出来れば点に結びつく。 と考えているみたいだよ
0374U-名無しさん (アンパン Sa8f-s6Gg)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:18:20.75ID:ak5dMCCna0404
>>363
伊藤のサッカーはほぼ完成形という事だな。
1番の戦犯はFWとサイドの補強を怠った強化担当という事がハッキリしたな。
0376(アンパンW 5fbd-QOKm)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:31:34.05ID:MX6oA3jt00404
これで5月のダービーたのしめそうだな
正直な話モフより強化部の丹治の方を首にしたかった
0379U-名無しさん (アンパン Sa23-oy0P)
垢版 |
2023/04/04(火) 07:49:32.74ID:aSU/KJkOa0404
また豪州メディアに鍋の監督追放の陰謀論書かれんじゃねw
奇しくも丹治絡みだし
強化部長ほアーニーの時に暗躍した元ホペイロだ!みたいに
0382U-名無しさん (アンパン Sd9f-CtHX)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:15:45.37ID:IrK4Br/ed0404
まぁ鍋もここでダメならもれなく無能の仲間入りだから変なことはしないだろ
今の状況だと残留→POで御の字だろうし
0384U-名無しさん (アンパン Sd9f-7hna)
垢版 |
2023/04/04(火) 09:16:08.68ID:h+fyYgi4d0404
>>363
サイド攻略できてないしクロスもポヨヨンで怖さ無し。前に選手つければボール勝手に下げてくれるし相手からしたら守るのも相当楽だろ。キャプテンがこの認識ではずっとこのままだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況