>>785
我が長年の注目分野がキター!
正式なソースを貼ろうぜ
茨城県内のTX延伸先は「土浦方面」 県第三者委「実現可能性、採算性で優位」
https://news.yahoo.co.jp/articles/905bdedaf2d34b52ded6984213385e112d48df2b?source=rss
>JR常磐線の土浦、神立(かんだつ)両駅に接続する場合を比較・検討し、「特急の停車駅である土浦駅の方が神立駅よりも優位性がある」
>費用負担の在り方も未定となっており、今後に向けて乗り越えるべき課題も少なくない

4月23日の統一地方選挙前のこのタイミングで「土浦方面」って、玉虫色の提言書が来たねえ
当たり前ちゃあ当たり前
ただ神立駅以上に注目離れ業の高浜駅案は出ていないのね
つまり地主の説得見通しは至難のままだ
記事中にも用地取得の裏事情には、触れるコトさえ許されない
諸状況的にあまり進捗は見られずという処
これから習近平中国の台湾侵略戦争次第で、どれだけ軍民兼用たる茨城空港の重要性がハネ上がる天変地異が起きるかどうか。。

この辺は、水戸ホーリーホックの新サッカー専用スタジアム建設立地にも深い関わりがある
すなわち誰もが待ち望む内原案への目途は不透明
大井川和彦県知事や高橋靖水戸市長など数多くにとって、本当に長く永く大変な難事業だけど、まだまだ”粘れ”で頑張って欲しい