>>470
5ch水戸スレでの集団公然イジメ癖が一番悪い。断言

濱崎監督の戦術落とし込みはかなり今日機能していた
腕前は悪くはない指導者。
ダブル攻撃型ボランチ偏重で良くも無いが

ただそれ以上に「ホームジャック」
ケーズスタジアム内が声出し応援で完全に負けて、タビナスと楠本と大崎にココロの隙が産まれた
浮足立ったという表現か
3点取られたら急にBLUEsは応援活性化したのはなぜ?どういう経緯?

個々の選手に収穫は相当あった
ただ何というか、今の自分は呆然虚脱すぎて脳ミソが回らない
すぐ明後日には日本代表戦があるというのに
ちょっと凹みすぎてココロの整理には時間が掛かる
水戸の選手たちの心情がすごく心配だ
とにかく、>>1の”ワッチョイなしの呪い”への怨嗟は積み重なっている。。