X



トップページ国内サッカー
1002コメント324KB

セレッソ大阪(1695)@シンジるかシンジないかはあなた次第です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001U-名無しさん (ササクッテロラ Sp7d-SO89 [126.182.243.144])
垢版 |
2023/02/15(水) 09:10:13.74ID:0pjt4dH7p
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1693)@毎日部屋にクルークス
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1674772277/

セレッソ大阪(1695)@真司のさと帰り (実質1694)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1675485682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852U-名無しさん (テテンテンテン MM7e-6o6r [133.106.218.156])
垢版 |
2023/02/20(月) 09:23:20.09ID:JW8zSxegM
そもそもあの頃は木本ソウザ健勇がいて全体的に今より身長が高かったからセットプレーに強くて当然だしだからこそドMが有効だった
マルも山中よりはかなり高いし
そこに最後ヤマムーが入ってくるんだからな
今のメンバーでやろうと思っても無理
0854U-名無しさん (ワッチョイW 2aad-PQoN [125.196.132.96])
垢版 |
2023/02/20(月) 09:59:32.14ID:2ZTlrQP30
かといって2トップをデカい選手にすると機動力が失われて前プレも効きにくくなるから難しい
今のサッカーのコンセプトをベースに守りきるなら最後まで運動量落とさずコンパクな陣形でプレスをかけ続けるやり方が現実的
0857U-名無しさん (アウアウウー Sa81-PXQk [106.146.29.96])
垢版 |
2023/02/20(月) 10:29:07.85ID:sY3Ei9PRa
土曜のメンツでいうとそれができそうなのは原川というか、キヨと彼はそれが抜けているので調子を取り戻していれば全く展開違ってたのでは

あいにく絶不調でボール収まらず左サイドのフォロー足りず2トップは孤立気味と色々裏目にでた感
0860U-名無しさん (ワントンキン MM3a-nqd7 [153.140.211.37 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/20(月) 12:01:23.99ID:yUrk8HPMM
GKの層が薄いって贅沢言い過ぎやわ
2点目の起点は、清水が山中に蹴ったミドルフィードからやろ

CKから至近距離で打たれて枠上角に来たシュートを防げなかった同点弾
ジンヒョンならとかヤンならとか
仮定の話で枠外に出せてたとか
「かもしれない」って話やんけ
0862U-名無しさん (スフッ Sdca-GCjA [49.104.14.112])
垢版 |
2023/02/20(月) 12:45:32.57ID:mnZQpPu+d
ちょっとジンヒョンの貢献度を低く見積もり過ぎだよな
いなくなるだけでチーム戦術が崩壊する程に大きな存在が功罪あるのは認めなきゃならんが
0871U-名無しさん (ワッチョイW 0a3b-MPOL [131.129.92.93])
垢版 |
2023/02/20(月) 13:46:23.80ID:1tXsGM340
韓国マンセー

韓国マンセー

出場保証汁!
0873U-名無しさん (ワッチョイW aa74-Oh8p [219.167.43.166])
垢版 |
2023/02/20(月) 14:03:28.46ID:m8h4RZcG0
高さという絶対的なヨニッチの武器が日本人CBの中でも強いわけではない千葉に負けるっていうのは明らかに異変
例えばこれが名古屋やら瓦斯やらの高さに強い相手ならもっとヤバいことになる可能性がある

少なくとも従来の鉄壁とも言えるヨニッチを期待できなくなったのは事実だと思う。スタメンを保証できる存在とは言えない
0874U-名無しさん (アウアウウー Sa81-G9vE [106.154.148.150])
垢版 |
2023/02/20(月) 14:14:07.47ID:y3du/8c5a
そやねん
ヨニッチでTwitter検索したら
「千葉ちゃんが競り勝った!」と喜んでる新潟サポばっかり出てくるよ
セレサポは西尾を鳥海と替えろばっかり言ってるけど
鳥海と替えるとしたらヨニッチのほうと違うかな
0877U-名無しさん (スププ Sdca-Wu39 [49.96.19.80])
垢版 |
2023/02/20(月) 14:23:44.94ID:JxHFna+Xd
>>874
最初の失点は>>771に書いた通りで長い距離を走ったヨニッチが中に絞ってた三戸に先にヘディングで触られただけで「競り負け」ではないよ
そもそも三戸にヨニッチが高さで負けることはありえない
これはハッキリしておきたい
0883U-名無しさん (ワッチョイW a6ff-xhJB [153.252.2.11])
垢版 |
2023/02/20(月) 14:36:51.65ID:iJFAFzjn0
延々同じ事多レスしてる奴には触れない方がいい
0886U-名無しさん (アウアウウー Sa81-G9vE [106.154.148.150])
垢版 |
2023/02/20(月) 14:57:43.84ID:y3du/8c5a
広島に勝てないのは当たったやろw なんか文句あるか?
当たってほしくなかったけどな
思えばあのときのヨニッチもおかしかったな

CBは高い位置に上がるときは責任持って潰しきるのが鉄則
0887U-名無しさん (ワッチョイW 2aad-PQoN [125.196.132.96])
垢版 |
2023/02/20(月) 15:04:32.49ID:2ZTlrQP30
論理的に考えられる人ならなぜヨニッチが前に出ざるを得なかったかを書くよね
セレサポはリテラシー上がって戦術の盤面を読むようになったから個人叩きに誘導しようとするアホなミスリードには乗っからない
0892U-名無しさん (スププ Sdca-Wu39 [49.96.19.80])
垢版 |
2023/02/20(月) 15:31:55.48ID:JxHFna+Xd
スタジアムで見て>>771だと発見したからアウアウの人のプライドを傷つけないように丁寧に書いたんだけど発狂させてしまって申し訳ない
とりあえず最初の失点の原因は2トップのプレッシングがハマらず陣形が間延びしていたことだからヨニッチ本人のパフォーマンスは何も問題はないと思う
0895U-名無しさん (ワッチョイW aa74-Oh8p [219.167.43.166])
垢版 |
2023/02/20(月) 16:45:42.96ID:m8h4RZcG0
中国行く以前のヨニッチって2年間でリーグ6〜7得点位してたよね。それから何が変わったかって言うとうちのセットプレー担当コーチがハネケン→大輔に変わった。

セットプレーでの得点激減&失点増はこれが原因だとしか考えられないんだが。シンプルにコーチ更迭しろよ
0897U-名無しさん (ワッチョイW aa74-Oh8p [219.167.43.166])
垢版 |
2023/02/20(月) 17:02:11.11ID:m8h4RZcG0
あとは選手たちは奥埜をはじめ、「ピッチの選手がもっと主体的に考えて動かないと」って口を揃えて言ってるけど、そもそも初めの準備が誤りだったのは一目瞭然だった。
プレスが全くハマらない、開幕に向けて分析も行ってきただろうにその準備が全て間違いだった。これはダメージ大きいよ。少なくともピッチ上で選手が修正できるレベルの問題じゃない。

だが後半立ち上がりも修正できたようには見えなかった。これにはひどく失望した。小菊がモチベータータイプなら、やはり副官は人望がゼロでも冷酷かつ正確な判断と分析ができる戦術家タイプのヘッドコーチが必要。
0898U-名無しさん (ワッチョイW aa74-Oh8p [219.167.43.166])
垢版 |
2023/02/20(月) 17:14:00.23ID:m8h4RZcG0
前半の45分間で選手が戸惑いながらも戦っている中、ピッチの上から新潟の誰が浮いていてその選手に誰を付けるべきか、確認するスタッフは居なかったのか。一体、ベンチは前半の45分間何をしていたのか。
選手たちは信頼できるけどそこが信頼できないな。もしピッチ上で選手の個人戦術で修正できるようなら、そもそも去年のチームはタイトル獲得出来てるんだよね。だって後半30分以降の失点がリーグ最多なのに5位に入ったチームなんだから
明らかに選手よりもベンチが問題
0910U-名無しさん (ワッチョイW 9e30-bo8s [119.175.45.101])
垢版 |
2023/02/20(月) 19:00:03.73ID:lgh/TAwb0
ヨニッチに競り勝てるわけないと思ってた千葉ワロタ
0912U-名無しさん (ワッチョイ b963-u8a6 [90.149.135.122])
垢版 |
2023/02/20(月) 19:05:28.13ID:YFsNO4F30
>>902
2失点目のヨニッチがミスったというからしくないプレイだったのは確かだけど、それがパフォーマンスが落ちてるのかシーズン序盤でまだ上がってないだけなのかは分からないんだから、1試合だけみて落ちてる落ちてるって鬼の首取ったみたいに大騒ぎすんなよ
しかも聖域化したい人は~とか最後っ屁もみっともないな、聖域化じゃなくて、みんなまだどっちか分からんから言わないだけなんだよ、恥ずかしい
そういえば去年も序盤怪我明けで低パフォーマンスだったおっくんを年で劣化したって騒いでた奴がいたな
0916U-名無しさん (ワントンキン MM3a-xhJB [153.140.34.107])
垢版 |
2023/02/20(月) 19:35:24.22ID:/jak/ZaRM
セレッソ大阪(1696)@シンジのチャントが長〜い〜
0926U-名無しさん (ワントンキン MM3a-IvAx [153.140.220.215])
垢版 |
2023/02/20(月) 22:46:46.23ID:3nlfF0LlM
開幕前に急に清武ジンヒョンFW陣が離脱、新戦力のレオセアラクルークス香川がはまるかどうか、復帰戦の原川の調子、SB再挑戦の毎熊がどうなるか
不安要素が多すぎたな
案の定チームとしてのまとまりに欠けていたが個々のクオリティーを発揮してなんとか勝ち点1を拾った
0929U-名無しさん (ワッチョイW 2aad-PQoN [125.196.132.96])
垢版 |
2023/02/21(火) 00:59:17.56ID:RoixXQk80
後半に深さを作る動きが減った時間帯があったんだけど試合時間64分50秒ぐらいにヨニッチが新潟の選手のポジショニングを確認してからハーフレーンにいた毎熊にジェスチャーで「タテに抜けろ」とコーチングしてた
毎熊が指示通り走ったら後ろからボールが出てきてオフとはいえサイドネットに刺さる惜しいシュートまで持っていけた
シンジのコーチングしかりピッチ内の選手同士で修正できるようなチームに変わりつつあるんだと理解できた
0932U-名無しさん (スププ Sdca-Wu39 [49.96.19.80])
垢版 |
2023/02/21(火) 02:26:58.53ID:IOPIVdPud
現実的な話として陸はゲームメイクのセンスや斜め・タテのパスセンスはズバ抜けてるけど空中戦・対人守備強度・クロスによるアシスト数が落ちてきてる
一級品のクロス精度とカットインミドルが打てるクルークスを活かすべく攻守にハードワークしながら偽SB化して大外でクルークスをフリーにさせるポジショニングができる毎熊がお試しで相方に選ばれたんじゃないかと
0933U-名無しさん (ワッチョイW a6ff-xhJB [153.252.2.11])
垢版 |
2023/02/21(火) 02:38:10.85ID:K7nSC1s70
その偽SBとしての動きが陸のが優れているっちゅー話やろ?
0936U-名無しさん (スップー Sdaa-VFjA [1.73.18.162])
垢版 |
2023/02/21(火) 07:42:19.41ID:wJrAz1VUd
今日公開練習日のはずだから復帰選手はそこで分かりそう
0943U-名無しさん (ワッチョイW 2aad-PQoN [125.196.132.96])
垢版 |
2023/02/21(火) 09:18:54.23ID:RoixXQk80
毎熊クルークスの右サイドはあきらかにストロングポイントになってクルークスは1アシストしてたけど陸とクルークスが試合で右サイドを形成するまで評価は保留かな
0951U-名無しさん (ワッチョイW aa9a-BT+V [219.75.129.81])
垢版 |
2023/02/21(火) 12:35:45.97ID:0eU7LY1L0
ファナティックスになってグッズのバリエーション増えたのはいいけどグッズのフラグシップで決して安くないレプユニが粗悪品のイメージついたら損害賠償ものだと思うの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況