X



トップページ国内サッカー
1002コメント280KB

ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1昇格!!1014

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スップ Sd1f-QaYw [1.75.224.187])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:36:07.62ID:nRCWJ4nSd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

-

前スレ
ヴァンフォーレ甲府 ☆ 遂にJ1昇格!!1013
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673575364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0219U-名無しさん (ワッチョイ 9788-lDhC [180.57.163.87])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:30:55.24ID:apThIYpO0
アヴリル・ラヴィーン
「日本人の男性はニヤニヤしていて気持ち悪い。日本の男はいやらしい。アジア系の男とは結婚したくない」

ウィノナ・ライダー
「日本も日本人も大嫌い。ハリウッドの人はみんな日本が大嫌いよ」

ペネロペ・クルス
「日本人は醜い、不気味、ブサイク、ブスばっかり、チビ。日本は気持ち悪い国。日本人に生まれなく良かった」

ヴァネッサ・パラディ
「日本人は西洋の服を着た猿(日本人が海外の高級ブランドを身につけていることが許せない)」

ポール・マッカトニー
「ジョン・レノンが死んだのは日本のせい。ビートルズさんを殺したのは日本だ」

ユアン・マクレガー
「日本のメディアは記者会見でくだらない事を聞く」

アンジェリーナ・ジョリーは日本人が大嫌い。

トーマス・マクドネルは日本人が大嫌い

ジュリア・ロバーツは日本人が大嫌い。

ジョニー・デップは日本人が大嫌いな可能性が高い。

ハリウッドは日本人が大嫌いな人が多い。

村上龍
「欧米では日本人の女性はまったく評価されてない。日本人の男性は仕事ができるね、とだけw」
0224U-名無しさん (スップ Sd92-LwyV [1.66.102.215])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:57:47.63ID:Y68aZlA7d
>>214
南ちゃんを探せを思い出した。
0225U-名無しさん (スッップ Sd72-Vak3 [49.96.31.98])
垢版 |
2023/01/28(土) 19:09:40.91ID:8fPSl9rSd
カテゴリー1南もうすぐ完売か?
0232U-名無しさん (スッップ Sd72-IKUm [49.98.149.93])
垢版 |
2023/01/28(土) 22:49:13.48ID:kOOzzCOnd
オーセンティックじゃなくてレプリカユニはいつ発売とか判明してる?
0235U-名無しさん (ワッチョイ 9e05-2biX [111.234.148.99])
垢版 |
2023/01/29(日) 01:20:35.53ID:aMzNF7bK0
新国立のガイドライン
・座席は狭い。体格のでかい人は注意。人が通ろうとするなら立ち上がらないとダメ。
・前の席の背もたれが低い。座席間隔が狭く段差があるので前に座っている人の背中を蹴ってしまうことも。
・カップホルダーの場所も人が通ろうとすると蹴ってこぼしてしまう。
・階段が少なく、入退場時は出入口が詰まる。
・全体的に通路が狭い。ギリギリに行こうとすると渋滞で自分の席まで間に合わない。
・トイレが少ないうえウォシュレットではない。
・甲府側ゴール裏にマラソンゲートがあるが、かなり奥まで入り込んでいるので中心で分断される。

「トイレは試合前に行って終わるまで我慢」
「席で食事をしない、飲み物も我慢」
「むやみに移動しない」
これが鉄則とのこと。
JITがまともに思うほど酷いという話なので行く人は要注意
0237U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-oDfl [60.104.17.15])
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:33.71ID:AV/EoEDB0
国立で去年サッカー見たけどそこまで酷いとは思わなかった。

確かに狭いから移動に気を使う部分はあるけど、角度があるから陸上トラックがあってもそこそこ見やすいし屋根が大きいから雨の心配をしなくていい席の割合が大きい。
なによりスタジアム全体が醸し出す雰囲気も独特。

いかになんでも屋根なし背もたれなし独立シートなしのJITと比べるのは無理がある
0238U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-dEKG [126.182.36.92])
垢版 |
2023/01/29(日) 08:15:59.18ID:/C1Aqh0Bp
小瀬は屋根がなくて開放感あるし規模が小さいから息苦しくないという評価だぞ
国立はあの規模での座席の狭さで圧迫感ありすぎ
よく見えるのは新しいもの補正かかってるからじゃね?マリノススレ行ってみろよあれほど叩かれるスタなかなかないぞ
0244U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-PlUL [133.106.136.18])
垢版 |
2023/01/29(日) 09:39:02.03ID:48+tj96XM
新国立は旧国立と比べてどうなんだろう
旧国立は陸上競技場ではあるものの、8レーン、スタンド最前列かトラックギリギリの近さ、傾斜、日産スタジアムや味の素スタジアムよりは間違いなく観やすかった。
0245U-名無しさん (アウアウアー Sa2e-fh1h [27.85.206.152])
垢版 |
2023/01/29(日) 10:10:01.63ID:3F5db8TZa
一言でいえば、荘厳感が新国立にはない。
これは時間が解決するものではないと思う。
0251U-名無しさん (アウアウウー Saa3-PUYL [106.129.60.187])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:27:53.78ID:+4GLyUVVa
ディフェンスリーダー不在のCB編成でフォーメーション変更もあるし、今年は守備捨てて殴り合い上等サッカーで行くしかない
3度J1昇格してるけど、いずれの年も守備は大したことなかった
0253U-名無しさん (スップ Sd92-LwyV [1.66.102.215])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:41:40.38ID:27zHbuxYd
メンデスいないとダメンデスとあれほど言っただろうに。
0257U-名無しさん (ワッチョイW 273e-eFUR [222.149.213.55])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:53:32.07ID:XNBCfUy10
今年もだめだな
0264U-名無しさん (ニククエ Saa3-0Dua [106.128.185.99])
垢版 |
2023/01/29(日) 13:00:18.15ID:emJM5HwaaNIKU
開幕までにきちんと戦えるチームが出来りゃいいのよ
ましてや今日の相手は徳さんなんだからリーグ戦に向けた具体的な課題が洗いざらしになってそれを残りのキャンプ期間で修正できればいい
0265U-名無しさん (ニククエ Sd92-0DaF [1.75.6.140])
垢版 |
2023/01/29(日) 13:09:19.95ID:0AhnGhEDdNIKU
>>264
そうだよね〜そして毎年課題は改善されずシーズン終わってるってヤツね
0267U-名無しさん (ニククエ Sd2e-6TJq [27.230.95.98])
垢版 |
2023/01/29(日) 13:19:23.39ID:kediCHAtdNIKU
数年続けてた形を変えて1年で結果が出るとは思えない
0273U-名無しさん (ニククエ MM77-29tI [180.40.111.168])
垢版 |
2023/01/29(日) 14:52:43.65ID:iji3ozrbMNIKU
国立の舞台に甲府が立つってだけで凄いことなのに何言ってんだよ
0279U-名無しさん (ニククエ 9e05-2biX [111.234.148.99])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:15:08.60ID:aMzNF7bK0NIKU
>>274
ルール改正でオリンピックが開催された競技場はサブトラック不要で国際大会開けるようになったよ
無観客に見かねた世界陸連が2025年の世界陸上の開催権与えたから急遽ルール変更
結局サブトラック云々なんて国際機関の介入でどうにでもなってしまう
0283U-名無しさん (ニククエW bfbd-Rtgv [60.90.3.202])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:17:15.37ID:xwWWAoWn0NIKU
日テレで甲府取り上げられた

槙野をいじるさんぺーw
0285U-名無しさん (ニククエW 2bff-kIuB [114.163.141.129])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:18:38.10ID:pYHv7t5m0NIKU
宮崎キャンプ最終日、甲府戦を終えました。
45分×3本(2-0、0-0、0-0)。得点者は山下雄大、杉本太郎。
得点の生まれた1本目は[4-4-2]のダイヤモンドで臨み、プレッシング、守備の連動、
自陣での守備、攻撃の組み立てなど現状の完璧と言える45分だったように見えました。
https://www3.targma.jp/vortis/2023/01/29/post49064/

相手の出来が良すぎたとはいえ、無得点はちょっとやばそう
0287U-名無しさん (ニククエW 9350-UVhT [64.63.72.82])
垢版 |
2023/01/29(日) 18:13:39.04ID:ulIxP2Dp0NIKU
徳島仕事早いな
0290U-名無しさん (ニククエ Sd72-Vak3 [49.98.217.71])
垢版 |
2023/01/29(日) 18:30:07.56ID:cEzeQiDSdNIKU
そういやメンデスは京都と契約更新したのか?
0292U-名無しさん (ニククエ d250-fO7+ [59.191.173.226])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:07:00.39ID:Gjn8rT1k0NIKU
>>280
前に読んだ記事が正しければだけど、ここって人工芝グランドじゃなかったっけ?
天然芝グランドは維持管理にお金時や間がかかって自前で持つのは厳しいって話だと思うけど
人工芝グランドなら甲府もユースが自前で持ってるし

でも、奈良県は県が専スタ建設するんだよな
行政が協力的なのは羨ましい
0296U-名無しさん (ニククエ 9e05-2biX [111.234.148.99])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:47:56.75ID:aMzNF7bK0NIKU
>>292
http://marsol.jp/recommended/detail03.html
ここに天然芝と人工芝の価格比較が載ってるけど設置+10年間の維持費で比較すると
人工芝:7000万~1億3000万
天然芝:1億4000万~3億7000万
やっぱり天然芝ってすごく金かかるものなんだよねえ、自前で天然芝のグラウンド用意しろとなると躊躇するレベルだわ
JITのテイフトンは他のグラウンドに比べても高いものらしい(沼地だったから土壌改良もしないといけない)し、
土壌改良しなくてもいいとはいえ韮崎や医大で同じ芝使うとなったら間借でもお高くなる
0297U-名無しさん (ニククエW b350-esKj [202.227.110.170])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:50:10.55ID:XnNLrp0F0NIKU
ヴァンフォーレ甲府ニュースフォローしてれば放送あることは事前に分かってる
0298U-名無しさん (ニククエW b350-esKj [202.227.110.170])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:50:59.12ID:XnNLrp0F0NIKU
>>297
あと公式のメディアスケジュール
0300U-名無しさん (ニククエW d63e-I2Fv [153.168.8.26])
垢版 |
2023/01/29(日) 21:31:04.94ID:rMKtmLug0NIKU
山梨は丁度ヴァンスポやってる時間だから見れないな
0301U-名無しさん (ニククエW d63e-I2Fv [153.168.8.26])
垢版 |
2023/01/29(日) 21:40:21.74ID:rMKtmLug0NIKU
youtubeにあるわ
0303U-名無しさん (ニククエW 5e05-6TJq [103.192.69.73])
垢版 |
2023/01/29(日) 23:13:38.97ID:tVgVArmS0NIKU
結局何人くらい入るかな
0310U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-dEKG [126.182.36.92])
垢版 |
2023/01/30(月) 07:52:09.13ID:ya7uqpb8p
日曜夕方5時~5時30分に放送される番組
日テレ サンデーPUSHスペシャル
YBS 山梨スピリッツ(ヴァンスポ)

YBSは日テレ系列
YBSがあるのでCATVは日テレは流さない

あとはわかるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況