X



トップページ国内サッカー
1002コメント309KB
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15421
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751U-名無しさん (スプッッ Sd1f-gMbv [1.79.88.239])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:13:45.85ID:T3Sp94TVd
>>744
高い違約金に見合った待遇じゃないなら選手側にメリットの無い契約だからな
あと、そういう契約はスポーツ裁判所じゃなくて一般の裁判所に訴えられたら無効になるリスクもある
0752U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-ZMoG [60.69.182.72])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:14:04.84ID:Lc45qu7n0
2023清水エスパルス

 サンタナ 北川
カルリ    西澤
  白崎  松岡 
山原     吉田
  鈴木義 高橋
    権田 

大久保、梅田、阿部
乾、ディサロ、オセフン、コロリ、神谷、中山、森重、齋藤
成岡、ホナウド、ヘナト、竹内、宮本
岸本、北爪、菊池、井林、監持、落合
0753U-名無しさん (ワントンキン MM9f-l7ob [153.140.63.194 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:16:33.34ID:CzPZUoF1M
高卒のユース育ちには高い移籍金設定しろよ
それ以外は仕方ない
0754U-名無しさん (ワッチョイ c3bb-ffW7 [14.8.109.96])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:16:57.77ID:9BmD0OAg0
18歳のブラジル人引き抜きに何十億も動くことがあるけど
その選手が何億も年俸もらってるわけでもないよね
獲得に挙がる手が多いかどうかで金額の多寡が決まっていくんじゃないかな
0757U-名無しさん (ワッチョイW ff52-ZP3l [59.86.38.172])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:17:46.94ID:te1HrEHT0
海外に行く目的が金ならサラリー上げればいいからわかりやすいけど
「夢」とか言われるとどうしようもないからな
0758U-名無しさん (アークセー Sxc7-E0yv [126.173.76.22])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:17:47.58ID:WIkF4h/mx
>>752
乾ディサロ神谷ホナウド北爪がベンチっておかしいだろ
0765U-名無しさん (アークセー Sxc7-E0yv [126.173.76.22])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:23:06.73ID:WIkF4h/mx
明日鹿島vs岡山トレーニングマッチ
0770U-名無しさん (ワッチョイ 6f44-rVHd [175.177.44.16 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:25:46.24ID:/t/9dkU80
>>760
現行ルールでは移籍金の上限は撤廃されている

なお、
2009年までのJのルール(契約満了でも0円提示されない場合は移籍金がかかる)では
年俸×年齢に応じた移籍係数(1.5~10)、で移籍金の上限が決まっていた
ゆえに、それがまだ続いていると思い込んでいる人は
移籍金の上限がある、という話を持ち出すことがある
0776U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-O5XR [126.219.165.254])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:36:29.49ID:n6N3ne/m0
日本人選手は欧州移籍が目標だからいくらJリーグで金貰ってたってオファーが来たら欧州に行っちゃうよ
日本で1億円貰ってサッカーするよりヨーロッパで1000万円貰ってサッカーする方を望む選手が大半でしょ
0778U-名無しさん (スップ Sd1f-z89y [1.75.2.91])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:38:04.61ID:bruNtRTSd
トルコメディア『istikbal』の報道によると、ミヒャエル・スキッベ監督の古巣クラブであるトルコ3部エスキシェヒルスポルがベン・カリファ獲得に乗り出しているとのこと。
エスキシェヒルスポルの幹部がすでにスキッベ監督に連絡をとっているほか、先週には選手本人とも面会しているという。

https://football-tribe.com/japan/2023/01/23/261048/
0785U-名無しさん (ブーイモ MM7f-Hx4/ [133.159.151.27])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:41:45.47ID:5IADsCoLM
あのクラブに移籍したら高い移籍金設定されて海外に出してもらえず飼い殺しにされるよ
って噂広まったら誰も来なくなるやん
選手は金なんか知ったこっちゃなくさっさと海外行きたい自分のことしか考えてないクズばっかなんだから
0792U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-pxDB [60.118.113.230])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:46:28.21ID:+WPxTvEf0
移籍金払ってでも欲しいと思われないと海外行っても雑魚扱いしかされないぞ
この辺を海外移籍した先輩たちが後輩に伝えてやらんと駄目だよ
自分を正当化するために海外は良いぞーとか吹いてんだろえが
0794U-名無しさん (ササクッテロ Spc7-H6v1 [126.33.252.96])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:47:41.82ID:02LKcYKhp
サンフレッチェ広島は世界最強
0796U-名無しさん (スプッッ Sd1f-QuUm [1.75.252.96])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:54:30.29ID:19/l/fb/d
広島はクラブの伸びしろが半端ないんだよ
まず名将スキッベが長期的なプランを持って、 5年後のACL制覇を目指しているという気がする
来年は俺が感じたプラン通りに行けば第二なステップJ1優勝だ
あと、広島は街のポテンシャルが半端ないと思う
人口100万の中国最大の大都市にして最高の教育水準を持った文教都市のイメージがある
東京や大阪に無い品があると感じている
東証一部上場企業の社長全員にアンケートをとったら、誰もが本社機能を熊本へ移したいと口を揃えると思うな
0797U-名無しさん (ワッチョイW 73bb-AA9G [106.73.189.32])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:56:43.85ID:HB4lIyqb0
>>793
それ脚アゥ
0798U-名無しさん (アウアウウー Saa7-y98I [106.130.71.208])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:56:45.54ID:MJ7pJsyna
>>792
関係ないよ
全ては実力次第
高い移籍金で獲得しても干される時は干される
ソースは中島翔さん
0800U-名無しさん (オッペケ Src7-L70h [126.236.150.177])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:57:49.41ID:cTVFm7IIr
>>755
マスコット天下一武道会の優勝はこいつです
https://i.imgur.com/MDLa9pw.jpg
0802U-名無しさん (オッペケ Src7-L70h [126.236.150.177])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:59:18.47ID:cTVFm7IIr
>>773
仁藤乙
0803U-名無しさん (アウアウウー Saa7-y98I [106.130.71.208])
垢版 |
2023/01/23(月) 13:59:34.46ID:MJ7pJsyna
>>795
10年以上バンディエラ的に所属したクラブから移籍して1~2年プレイして引退しても移籍先クラブスタッフになってる選手いくらでもいるから
0804U-名無しさん (ワッチョイW ffe5-XSNR [157.14.246.62])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:00:01.97ID:rk+b9KCk0
有望選手にそのままだと取れないから、「海外から話が来たらすぐに移籍させてあげるから腰掛けでいいからうちに来て」ってやっちゃうクラブと、どうしてもどんな条件でもとにかく海外に行きたいって選手の両方が存在する限りは厳しい

でも一番きついのは海外移籍の時に海外クラブ同士で競合にならないこと
一方的な買い手市場だから値切りはヤりたい放題
0805U-名無しさん (オッペケ Src7-L70h [126.236.150.177])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:02:02.06ID:cTVFm7IIr
>>803
ゴン「俺のこと?」
0807U-名無しさん (アウアウウー Saa7-y98I [106.129.111.210])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:03:38.86ID:6eMavP3ka
契約期間終了する次の年以降もチームのものだみたいに考えてるのって日本人くらいだよな
だから移籍したら裏切りとかクズみたいに言いやがる
選手はクラブの所有物じゃないっての
0809U-名無しさん (ワッチョイW 33ff-l7ob [122.26.49.8 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:08:11.46ID:9EnSRbkm0
高卒のユース育ちには高い違約金設定しろよ
拒否したら大学行くしかなくなるし
0810U-名無しさん (アウアウウー Saa7-y98I [106.128.138.239])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:09:00.39ID:a6aI9tH9a
>>804
移籍させてあげるもクソもない
移籍金(若手ならどうしても安い)をオファー先が用意するならクラブが移籍阻止することなど出来んよ
それしたらスポーツ裁判になる
0811U-名無しさん (アウアウウー Saa7-CqxA [106.146.68.63])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:09:22.35ID:mAxc/mm4a
どこよりも早い順位予想! 神奈川県勢に風穴を空けるのは? <J1編②>

2017年以降、6年連続神奈川県勢が優勝。サッカー王国・静岡亡き2023シーズンのJ1リーグは群雄割拠になりそうだ。今シーズンは最下位のみが降格という緩いシーズンだが、クラブの未来に向けた熱い戦いが予想されるのは変わらない。現時点での各クラブを分析し、“どこよりも早く”順位を予想したい。

【7位】柏レイソル

 昨季は開幕から破竹の快進撃で首位に躍り出る時期もあったが、徐々に失速&下降線を辿り、最終的には10試合勝ちなしで7位に終わった。ネルシーニョ体制通算11年目となる新シーズン、立田悠悟や山田康太、高嶺朋樹らを獲得。古賀太陽、細谷真大、マテウス・サヴィオと既存選手の実力は他クラブにも引けを取らない陣容だ。

 ただ、その反動もあり、高橋祐治ら主力が退団。特にDF陣の選手層には若干の不安が残る。この“激動のオフ”がチームをどう変え、結果にどう反映されるか。台風の目となる可能性はあるが、現時点では「中位」が妥当か。

【8位】名古屋グランパス

 終盤の帳尻合わせで8位に終わったが、得点数がワースト2位と最後まで得点力不足は否めなかった。長谷川健太監督2年目は勝負の年。中谷進之介、丸山祐市、稲垣祥らの実績組に守護神・ランゲラックが揃う守備陣はJ1屈指。攻撃陣も永井謙佑、マテウスの実力者に、FWキャスパー・ユンカーが加入し、得点力アップを狙う。

 これらの選手に期待がかかるが、優勝へ向けて突き進むためには若手の台頭が必要不可欠だろう。藤井陽也は台頭したが、今シーズンも粋のある若手がベテランを押しのけ、彼らと「融合」できるかどうか。「格」のある選手は多くいるが、「伸びしろ」が不足している点は大きな気がかり。世代交代が進まなければ、今シーズンも苦しむことになるのではないか。

【9位】ヴィッセル神戸

 夏場の復調で12位で終えたヴィッセル神戸。吉田孝行監督のもとで巻き返しを期すシーズンは顔ぶれはほとんど変わっておらず、これまでのような大型補強すらなく、小林友希がセルティックに移籍するなど、オフは退団の方が多かった。

 それでもタレントはリーグ屈指。真の復活、代表復帰を目指す大迫勇也、武藤嘉紀、山口蛍、イニエスタのベテランに、佐々木大樹、川崎修平、齊藤未月と活きの良い面子が揃う。パトリッキ、ムゴシャら外国人が結果を残し、課題のGKに目処が付けば、昨年のようなことはないだろうが、未知数な部分も多い。

【10位】ガンバ大阪

 混迷を極め、辛うじて残留した昨シーズン。新たにポヤトス監督の下で再び「強いガンバ大阪復活」を目指す。GKは湘南から谷晃生が復帰。東口順昭と争い、守備陣は昌子源が退団したが、三浦弦太、クォン・ギョンオンが控え、半田陸が加入し、非常に強力だ。ただ、得点力不足は大きな課題で、守備も半田らがハマらなければ、崩壊の可能性もある。

 3年半ぶりにクラブの背番号「7」を背負う事になった宇佐美貴史、鈴木武蔵、食野亮太郎らが一段階上の働きを見せ、チュニジア代表FWジェバリが爆発すれば「可能性」はあるが、果たしてどうなるか。ポヤトス監督は昨年、最多引き分け記録を樹立。負けないが勝ちきれないというのが課題。選手が完全に理解するには“少し”時間を要するだろう。

【11位】浦和レッズ

 3カ年計画最終年はACLは決勝に進みながら、国内は低調で結局無冠。ロドリゲス監督が退任し、新たにスコルジャ監督の下でスタートを切るが、現時点では攻守ともに課題が山積している。守備陣では西川周作、鈴木彩艶が守護神を争い、ショルツ、酒井宏樹とベテランが軸だが、その他の中堅、若手の台頭が乏しく、駒不足感が否めない。

 攻撃陣でもキャスパー・ユンカー、江坂任が移籍。松尾佑介も移籍が濃厚で、頼れるのはモーベルグくらい。興梠慎三に多くを求めるのは酷で、高橋利樹も未知数。補強も現時点では不透明。今後の進捗次第では変わる可能性もあるが、現時点では未知数と言わざるを得ない。

【12位】湘南ベルマーレ

 昨年以上の成績を目指す湘南。昨季は12位ながら川崎相手にシーズンダブルを達成。町野修斗が13得点と覚醒するなどブレイク。収穫は多かった。今オフは谷晃生がG大阪に復帰。代わりにGKソン・ボムグン、東京からFW山下敬大、G大阪からMF小野瀬康介を獲得した。

 それでも期待が持てるのは、町野に、大橋裕紀、畑大雅、平岡太陽、鈴木淳之介と伸びしろを多く残す若手が揃っている点にある。外国人次第で大きく得点力が変わる点は仕方がなく、他クラブに比べて戦力的に劣る面は多くあるが、若手が多く「楽しみ」なチームは台風の目になる可能性はある。

〈③に続く〉
0812U-名無しさん (ワッチョイW ffe5-XSNR [157.14.246.62])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:10:22.94ID:rk+b9KCk0
>>810
だからその設定が「移籍させてあげる」なんだよ
0813U-名無しさん (アウアウウー Saa7-y98I [106.129.112.114])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:11:52.29ID:xc+RyA4la
>>812
そんな設定なくても誰もが簡単に移籍できるから
0815U-名無しさん (ササクッテロラ Spc7-E+ge [126.182.160.205])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:13:22.05ID:yzW8i4dmp
レベル関係なく代表呼ばれる可能性上がる、年俸も上がる、失敗しても海外行ったっていう実績だけで国内のどこかが拾ってくれる、これでオファーあって海外行かないやつはアホだよ
0816U-名無しさん (アウアウウー Saa7-y98I [106.129.142.136])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:18:45.16ID:9zk03K3Wa
「海外はメシがまずいから行かん」
0819U-名無しさん (スププ Sd1f-N1P3 [49.98.51.13])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:21:38.79ID:25THsjYqd
小宮ってスペイン人監督はべた褒めしてたのにいつの間にか叩くようになってる↓

移籍状況で今季戦力ダウン必至のJ1クラブを識者3人が指摘。現状維持や主力の流出で大丈夫か
https://news.yahoo.co.jp/articles/9909084ae13bc38fab1c71e8254f61209e7e8608?page=2

>戦力ダウンクラブ/ヴィッセル神戸、ガンバ大阪、アビスパ福岡
>小宮良之(スポーツライター)

(中略)

>神戸は、ここ最近は毎年、破格の補強で世間をにぎわせてきた貢献度は高かった。しかし今シーズンはプラスマイナスで、後者に転じた。「バルサ化」が夢の跡になったのは予想どおりだが......。

(中略)

>しかし、そもそもポヤトスがそこまで選手の力を引き出し、シーズンを通して戦えるか。ガンバの予算規模で言えば、優勝争いが目標のはずである。そう考えると、スペイン国内ではユースのみの監督で、日本では徳島ヴォルティスをJ1から落とし、昨季はJ2から昇格できなかったポヤトスに実現できるのか。現時点では、不安材料のほうが多い。
0823U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-DRLa [60.116.227.106])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:26:56.24ID:Z5cf+o4q0
ドラミは失敗すると思う
0826U-名無しさん (スッップ Sd1f-CjUV [49.98.157.52])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:27:45.84ID:j/j9i6ncd
栃木SC、試合中には暴力、プライベートでわいせつって…
0828U-名無しさん (ワッチョイW 33ff-l7ob [122.26.49.8 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:28:48.02ID:9EnSRbkm0
飛行機乗れないから海外行かないみたいな選手が出てきてくれよ
0829U-名無しさん (スッププ Sd1f-TMcz [49.105.103.55])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:29:00.06ID:2+fKwpq6d
高卒海外に行くやつって今すぐ試合に出て活躍出来る自信があるのかな
それとも長い目で見てもらって海外のクラブに2~3年は育成してもらって段々試合に出られるように成長するつもりなのかな
0830U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-DRLa [60.116.227.106])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:29:05.34ID:Z5cf+o4q0
>>815
Jで微妙で海外行って向こうでもダメでJに帰っきて活躍した選手おるか?
0831U-名無しさん (ブーイモ MMff-Hx4/ [163.49.213.165])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:29:30.94ID:WjRB0QWSM
移籍金が安いのは、純粋な獲得競争だと勝てないから、
格安海外移籍を餌に選手補強してる雑魚クラブのせいだろ
1つのクラブがそれやりだしたら他のクラブも全体的に下げざるをえない
札幌とか鳥栖とかあのへんのどうしようもないクラブのことな
0833U-名無しさん (スッップ Sd1f-QuUm [49.98.165.213])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:30:46.52ID:CxVVFSckd
三流ライター界でも世代交代が起きて小宮や飯尾も危機感を持っているのでは
選手のコバンザメだけではやっていけないとやっとこさ気付いたんじゃないのか
0835U-名無しさん (スップ Sd1f-ZP3l [1.75.155.23])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:30:48.94ID:Vmj05osod
吉田自身が来シーズンドイツにいるか超怪しいのに
来いって無責任過ぎるよな
0839U-名無しさん (ワッチョイW 33ff-l7ob [122.26.49.8 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:33:34.42ID:9EnSRbkm0
いつ在籍してたのか知りたい
0848U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-WLsw [133.106.44.5])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:38:24.51ID:VbGmNrv7M
松江市を拠点とするサッカークラブ・FC神楽しまねが2023年シーズンは日本フットボールリーグ(JFL)に参戦しないことが23日に開かれた同リーグの理事会で決まった

さようなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況