>>583
戦術ガチガチに嵌め込むドイツ人監督ではないんだろう
たぶんスキッべの話だったと思うけど、指導入れたいシーンでぐっと我慢するのも大事みたいな話なかったっけ

モチベーターとして最高に感じるし
戦術的な細かさがなかったとしても、スキッべでもなくてよくね?とは思わない

ただし契約の話は成績関係なしにこっちの都合だけでも決まらないし
スキッべ後のことは考えてなくはないだろうけど
サンフレが呼べる監督って、その時の相手の契約状況に左右される部分があまりにも大きいんで
リストアップする以上の意味はあまりなさそうな気が