X



トップページ国内サッカー
1002コメント288KB

高校サッカー総合スレ part68

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:48:40.71ID:gZAYEBsQ0
>>887
戦力拮抗してるのは
東京、神奈川、愛知、長崎とかかな
長野もまぁまぁ拮抗してるけどね
0889U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:02:33.04ID:rP/PjfGO0
>>871
Jリーガー100人以上の前育が新興勢力で歴史が無いのか
0890U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:04:56.46ID:uR6CwGLL0
愛知代表と長野代表は激戦区勝ち上がってくるけど選手権では不思議と勝ち上がれないね
0891U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:05:00.81ID:yQdrMH8T0
代表校がコロコロ変わる地区
岩手、東京、静岡、愛知、三重、奈良、大阪、兵庫、愛媛、沖縄

星稜が弱体化しつつある石川が加わるか?
富山第一のライバル水橋が消滅した富山とか徳島市立の徳島も地味に酷い。昌平や帝京可児も今後連続出場記録作りそう
中国地方は岡山と広島以外ほぼ無風
0892U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:07:54.51ID:XX2F6hYK0
>>890
ガビョーン!
0893U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:09:35.57ID:ORYKVQ5g0
高松北と金沢学院に注目しよう
0894U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:12:11.67ID:QQ+ScwqB0
>>886
無知すぎるだろコイツ。復活含めて今も強豪校として認知されてるの帝京市船東福岡に次いで歴史あるわ。城鹿実vs松田前育とかの時に既に「2回戦屈指の好カード」とか言われてたし。前育がぽっと出なら山田も流経もそれ以下ぽっと出だわ。
0895U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:12:57.67ID:hZJPOpbV0
>>890
高レベルのチームが無く同レベルだから激戦区なだけ
0896U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:17:11.95ID:ORYKVQ5g0
瀬戸内の得点者の出身がアルディージャ、レノファ、レノファ、アビスパユースで驚いた
0897U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:22:04.81ID:/fxDMr3Y0
帝京は選手権では予選で当たる事のない成立とやってインハイ負けたんだな
0898U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:28:19.96ID:Xu50UNad0
>>894
前橋育英は強豪で歴史がある一方、選手権初優勝が96会大会と最近なのは以外だ
0899U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:45:28.06ID:QQ+ScwqB0
タイトルが少ない(無い)からぽっと出扱いなら、野球なら光星花巻東仙台育英聖光星稜敦賀気比智弁学園熊本工あたり
サッカーなら尚志矢板昌平桐光山学富一滝二星稜徳島市立長崎総附神村城西日章鵬翔あたりもぽっと出なんだろうな>>886の中では。
0900U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:54:41.60ID:DqwFZUCF0
>>894
そいつはただのバカか、ジジイじゃね?
前育がポッと出とか意味わからん
0901U-名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:57:34.43ID:wdT5QAtb0
タイトルの有無は学校の知名度や認知度に影響はあるね
0902U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:04:48.70ID:hCaj+1IW0
優勝しなくてもサッカー玄人には覚えてもらえるだろうけどニワカには覚えてもらえないんじゃね?
0903U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:37.66ID:QkfURtoD0
>>900
前育は歴史あるから知らないならニワカ女子か、小僧かも?
0904U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 00:14:52.15ID:wZWM264k0
>>841
尚志は山田戦もいつも通りで行けばもっと善戦できたかなと思う。動画しか見ていないが
市船は春先から強豪ユースにも引き分けが多かったが、ここにきて得点できるようになってかなり強くなってきているのかもしれないね

他のチームも含めて、結局分からないが総体が楽しみだ
0905U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 01:02:09.27ID:Z84NMXLB0
静学みたいに見てて面白いチームが好き
高校サッカーなんて特に
0906U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:01:21.93ID:T/A+fAVC0
前橋育英がインターハイ初出場した年を調べたら1982年だとさ
意外と歴史があるんだな
0907U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 04:05:56.22ID:uJKudR2R0
前橋育英が1番強かったのはいつ?
0908U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:16:14.63ID:1JPqVTNZ0
1998年じゃね

J内定6人いた年
0909U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:53:46.80ID:5ubFOVT00
>>907
前育は2000年か2001年
J内定9人って年あった

2009年の役者六平直政の倅の代も強かった
サッカースタイルは昔から変わってないよね?
0910U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:12:44.26ID:arF7D/XY0
プロ輩出数全国NO.1の前育がポッと出とは…
若いねーw
0911U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:18:27.64ID:zta+iGM+0
>>887
長野って昔は野球もサッカーも松商学園ってイメージだったけど、最近は知らんとこも増えたな
0912U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:20:42.24ID:aXCn7Wim0
長野は激戦区というより
「どんぐりの背比べ」だろ
サッカーも野球も
0913U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:23:46.92ID:xGGQHB590
ジジイと小僧どっちだろうな〜w
0914U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:26:08.16ID:+cu7alNt0
小僧とジジイどっちかな〜w
0915U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:31:38.02ID:DPB7nXXX0
ドイツがガビョーンやっていったのかな〜?
0916U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:39:51.94ID:zo7pTVVs0
ガビョーンはドイツがやっていったのかな〜?
0917U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:13:12.36ID:Mp1MUBq60
プレミア
尚志−旭川実

尚志先制
0918U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:25:35.93ID:9c0yYeW/0
このスレワッショイ導入したら
書き込みめっちゃ減りそうだなw
0919U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:43:40.31ID:uXXTEMcY0
ガビョーンはドイツがやっていったのかな〜?
0920U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:44:51.52ID:ZoQ5xPfK0
広島決勝 前半終了
瀬戸内 1ー0 広島国際学院

ちなみに主審は、昨日の「横浜FMvs.柏」で見事な(?)笛を吹いた池内明彦氏
0921U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:46:22.61ID:Iq3CprJ+0
神奈川は夏は強いけど
冬は弱いよね
0922U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:56:21.65ID:fhtlx7Ax0
神奈川インターハイ予選準々決勝
市立橘0-5桐光学園
試合終了。雨の中両チームお疲れ様でした。

今年の桐光強すぎ!隙がなく要所にタレント
揃ってるな。さぁ17日の大一番勝ってインハイ
出場目指しましょう!
0923U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:05:54.49ID:azWF2ts30
ドイツがガビョーンやっていったのかな〜?
0924U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:02.37ID:vsAyJk9O0
校名に橋が入っている強豪校と聞くと

1位が市立船橋で、2位が初芝橋本なんだがなあ

珍回答で県立船橋
前橋育英を出す奴わ1人もいなかったなあ
0925U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:13:26.79ID:1qWr5Bs+0
これで2度目だな〜
1年半近く前にもされたな〜
0926U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:19:34.12ID:Jvd3/KXA0
>>924
その意味わからん質問になんの意味があるの?
0927U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:20:25.41ID:Jvd3/KXA0
ソースもどこかわからんのにw
0928U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:23:50.82ID:NzhY330H0
>>924
なんか煽りがくるしくなってるぞ
今度は「育英」括りじゃなく「橋」で攻めるつもりなんか
じゃ次は「前」がつく強豪高かな
0929U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:28:35.56ID:MHSHSEIw0
後半25分
尚志7−0旭川実

尚志怒涛のゴールラッシュ
0930U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:29:18.08ID:h3762w6N0
奈良決勝

奈良育英 3-0 五條
0931U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:36:43.43ID:TF3mmCxo0
インターハイ【群馬県】大会 準々決勝速報
前橋育英(プレミアE) 6-0 吉井(3部)
前橋商業(1部) 3-0 常磐(1部)
健大高崎(プリ関東1) 1-0 伊勢崎工業(2部)
桐生第一(プリ関東1) 2-0 高崎商業(1部)
0932U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:39:55.02ID:/3EeLBkL0
瀬戸内1-1国際学院
後半終了

ライブ配信あり
rcc サッカーで検索
0933U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:40:11.67ID:ZoQ5xPfK0
広島決勝 後半終了
瀬戸内 1ー1 広島国際学院
延長戦突入
0934U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:41:23.08ID:WvJOoWUO0
>>929
イーストって毎年こういうぶっちぎりの降格候補がいるから実質降格1枠なのラッキーだよな
0936U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:45:47.32ID:/3EeLBkL0
結果まとめてるツイッターアカ
kokosoccermotto
東山神戸弘陵決まったみたい
0937U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:47:09.07ID:pnkrF5dg0
東西南北
強豪校

米子北
阪南大高
東福岡
鹿児島城西
0938U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:50:57.18ID:G1ww/LMe0
前育はこのスレでは熱烈サポや
基地外みたいなオタも居ないし
勝っても負けても全国制覇しても静かで無風なのに
昨日から煽られてるの珍しいね
0939U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:58:03.19ID:PnWxplzB0
プリンス北海道って実質単なる県リーグだからな
それでいてプレーオフで1回勝てばプレミア昇格できるんだからこういう結果になってもおかしくないね
0941U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:08:21.45ID:mEDkNncF0
プレミアeast
尚志9-0旭川実
尚志はU-19日本代表に安斎と神田が召集中ながら旭川実を圧倒。
暫定2位へ浮上。
旭川実は守備が修正されない限り残留は絶望的な状態。
0942U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:16:10.15ID:HB1PE9Qg0
今年の青森山田1年生って浜松開誠館中に全中校でボコられた世代だよな。
0943U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:16:15.10ID:ZoQ5xPfK0
広島決勝 終了
瀬戸内 1ー1(PK0ー3) 広島国際学院
広島国際学院、初出場
0944U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:26:16.39ID:/3EeLBkL0
You Tubeライブ配信
作陽対岡山学芸館 まもなく試合開始
関大一対金光大阪 14時~
0945U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:28:02.67ID:v9pl1v8x0
貴重な将来代表級の選手を育てる機会の枠を
北海道が毎回独占しないで欲しいな
0946U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:31:20.88ID:xJranp+a0
広島市外の高校がインターハイの広島県代表になるのは史上初
三大大会合わせても、1994年選手権の福山葦陽と、2006年高円宮杯の銀河学院以外は、広島市内の高校しか全国に出てない
ここまで一極集中の県は他にあるかな?
0947U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:45:47.66ID:xetIxgju0
これで2度目だな〜
1年半近く前にもされたな〜
0948U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:48:15.21ID:emDGsWZi0
北海道は法律でサッカー活動を禁止にしろ
コイツらガチでやるだけ無駄
家畜の世話でもしてろ
0950U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:52:13.54ID:79EHpkDi0
選手権優勝すればニワカ女子やお子ちゃまにも名前覚えられる
テレビの力って凄い
0951U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:56:20.27ID:h3762w6N0
>>946
すごいな
愛知も名古屋1強かなって思ったけど中部第一は名古屋じゃないわ
0953U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:28:21.72ID:k0VtCiUn0
選手権優勝すればニワカ女子やお子ちゃまにも名前覚えられる
テレビの力って凄い
0954U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:02.78ID:asZHFuM10
山口県大会はかなり白熱してたみたいで、
でもやっぱり山口は高川なんだねえ
聖光本当に惜しかった。悔しいやろなー

これで後は関東と北海道だけ
0955U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:57:30.01ID:WjDaTXsv0
サッカーに限らず野球もバスケもラグビーも全国大会出てくるチームいつも同じようなメンツばかりでほんとつまらん
代表固定化されすぎで予選やる意味ない1強地域多すぎて萎える
0956U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:01:01.57ID:asZHFuM10
残りの関東&北海道だけど、
18日までに関東が全部出揃って、21日でようやく全ての学校が決定するのね
0957U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:09:28.54ID:+3mvF5Ga0
旭川は毎週の移動で疲れもあると思うけど明らかにプレミアレベルじゃないわな。プリンス北海道1位が無条件で参入戦2回戦登場は見直した方がいい気がする。
0958U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:10:36.44ID:+3mvF5Ga0
それと旭川に負けたマリノスは痛すぎるどころの騒ぎじゃないよな。実質的に他の全チームと勝ち点3のハンデを背負ったわけだし。
0959U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:31:57.23ID:vCGeoZPe0
>>943
選手権予選決勝でPK負けしたリベンジ成功だな
0960U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:39:31.02ID:asZHFuM10
高川学園=高岡商だとすると聖光=氷見になる

すまん、甲子園の予選の話だから、サッカー全然関係ないけど
0961U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:39:43.70ID:asZHFuM10
京都予選:東山(3大会連続5回目)
奈良予選:奈良育英(7大会ぶり20回目)
和歌山予選:初芝橋本(2大会ぶり18回目)
兵庫予選:神戸弘陵(4大会ぶり4回目)
岡山予選:岡山学芸館(3大会連続7回目)
広島予選:広島国際学院(初出場)
山口予選:高川学園(3大会連続25回目)
0962U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:45:19.30ID:asZHFuM10
>>886
・初出場校

金沢学院大附
広島国際学院 ←NEW!!
帝京第五
宮崎日大
0963U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:47:19.74ID:gSECnlD+0
旭川より弱い、西日本勢情けなさすぎるわ。
0964U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:23:53.84ID:G1ww/LMe0
>>958
そこは勝負の世界。
その時の実力でマリノスの方が弱かったんでしょう
0965U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:30:05.22ID:pnkrF5dg0
京都はすっかり東山が盟主になったな
0966U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:52:17.82ID:gtFX5mHE0
旭川が今から盛り返す方法あるんか

このままだとモチベも持たんだろ
0967U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:40:29.92ID:MuXiL4lR0
ガビョーンはドイツがやっていったのかな〜?
1/3のドイツかだよな〜?
0968U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:31:31.64ID:rnuZR6EJ0
ピッコロさん、インターハイのランキングお願いします。
0969U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:33:51.58ID:3sYE6bm40
>>967
コレ何?
0970U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:22.56ID:3sYE6bm40
>>968

SABC 全部

F 富山のどっか
0971U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:39.16ID:uJKudR2R0
総体も岡山学芸館が優勝したりして
0972U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:04:06.30ID:hsNXE21Z0
ドイツがガビョーンやっていったのかな〜?
0973U-名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:15.19ID:Bi4ZE//r0
ガビョーンやっていったのはどこのドイツかな〜?
0974
垢版 |
2023/06/11(日) 23:06:20.04ID:W3+V78l30
最近は酷い書き込みが多いな
ワッチョイ導入した方がいいんじゃない?
育成年代に興味があってどのチームも選手も頑張ってほしいと思ってる人間からすれば、⚪︎⚪︎県の方が上とか⚪︎⚪︎高校の方が強いとかの低レベルな言い争いは心底どうでもいいわ
0975U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:24:20.51ID:tvsJoRHb0
ドイツがガビョーンやっていったのかな〜?
0976U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:25:36.40ID:f2ZCoAdJ0
強豪校で育成なんか興國ぐらいなもん、Jユースこそ真の育成してるから無問題
0977U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:30:22.08ID:+2Xq7imk0
育成と言えば前橋育英だろう。あのプロ排出率はやばい。
0978U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:52:19.80ID:s4+Fv6ki0
ガビョーンやっていったのはどこのドイツかな〜?
0979U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:33:59.62ID:98ZwlWRo0
育成なら相生の時代がくるよ
0980U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:56:55.91ID:rCFHtuJ/0
一つでも上のリーグに行く為や選手権やインハイで勝つ為のサッカーをやるのが高校だけどJユースはその為に勝ちにこだわる必要が一ミリもないから真の育成が出来る
0982U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:27:20.22ID:r785Z6g20
ガビョーンやっていったのはどこのドイツかな〜?
0983U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:17:00.31ID:gB9GLGUa0
>>982
こいつめちゃウザいわ
0984U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:28:52.34ID:lmCKZEzp0
>>980
全力で勝ちを目指してプレーすることで初めて上手くなるんだよ
0985U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:38:18.07ID:v6ZXoBc/0
ドイツがガビョーンやっていったのかな〜?
0986U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:25:03.51ID:WmNIBroI0
>>984
それもあるかもしれんけど個の能力が圧倒的に勝ってるJユースが個の能力の劣る高校に大敗する某プリンスの試合観て確信したわ
勝つ気ないから苦し紛れのクリアなんか全くしないで繋ごうとする、高校がクリアしないで相手に取られたら罵声浴びせられて繰り返してると試合に出れなくなる
0987U-名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:37:23.81ID:CzYMlqyh0
>>980
ユースも上のリーグやユース選手権等で勝つために必死で考え練習して試合をしている
勝ちにこだわる必要が一ミリもない動きに見えたのはどの試合のことを言っているんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況