X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB

高校サッカー総合スレ part64

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0804U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:44:47.66ID:1tKjVXFt0
影山優佳ちゃんの予想が聞きたい
0805U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:48:25.86ID:PID1jIz40
>>762
矢板中央、日大佐野すら崩せないやつらが日本代表?
世界を語っちゃいかんわ

アジア予選でつむだけ
0806U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:51:24.28ID:bgjKrRYK0
清水商業時代のユニフォームカッコよかったな(フランス代表ユニ)
0807U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:51:51.58ID:tRv61Ud60
矢板や皆実のサッカーはほんとクソだよな
あのサッカーに憧れて入学する選手って何考えてるんだろ?毎回思う
そらトーナメントは勝てるかもしれんよ?
けどあんなんじゃプロにはなれんだろ
0808U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:54:46.77ID:tRv61Ud60
いうてプレミアをユースは選手を試す場として使ってるだけだからな
色んな選手をローテして使ってるユースと勝つためにドン引き、ロングボール戦術をする一部の高校
そらプロになりたい選手は来なくなるわ
ここじゃ伸びないって中学生でも分かる
0809U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:59:12.27ID:tRv61Ud60
基本、高校サッカー上がりは高卒でJに行かないと4大リーグでプレーするまでの選手になるのは難しいだろうな
プレミア以外は遅くても24までに4大リーグに行かないといけない中で、大卒だと22からJだろ?
武藤や三笘みたいに1年目からJ1で無双しないともう遅い
しかもその2人はユース上がりだし
0810U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:18:45.92ID:bXHHhKl00
>>803
女子サッカーも弱い所は他にたくさんあるわ、ボケ
0811U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:28:45.03ID:inNQ3and0
>>770
多分米子北が勝ち点1くらいしか取れなくてダントツの最下位になると思うよ
煽り抜きで
0812U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:34:59.84ID:sQFFslZW0
>>711
佐賀東(佐賀)vs八千代(千葉)
って誰が予想したか
最近佐賀東毎年強いね

しかし帝京対決が見たかったな
0813U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:43:28.54ID:1Hda6tMN0
>>811
米子北が西の降格最有力候補なのは間違いないが、さすがに勝ち点6ぐらいは取るだろ
勝ち点1が現実的にありえるのは、東の旭川実業の方だな
0814U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:51:00.63ID:7vyBfEEb0
米子も旭川もユース相手には引き分け狙いのドン引きサッカーを展開するから勝ち点は取れそう
逆に前育とかはサッカースタイルを崩さないで
フロンターレやマリノスともバチバチにやるから難しいんじゃね。
0815U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:02:59.67ID:tF7TPwgD0
ベストエイトには届かなかったが評価を上げた日大藤沢
ベストエイトには届いたが化けの皮が剥がれた佐野日大
やはり正付属と準付属の違いだな。
0816U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:06:35.89ID:YG7UiIHC0
学芸館PK戦5人全員左へ蹴ったのに~
ぜーんぜん止められなかったねーw
0817U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:06:54.57ID:tF7TPwgD0
堂々と戦って散った日大藤沢
引きこもって勝ちをさらった佐野日大
どちらに価値があり、観衆はどちらに感動しただろうか?

一番悔しいのは履正社だが。
0818U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:09:40.25ID:ZNTpG4rD0
PKで真ん中蹴りが目立ったけど選手権全国大会はお祭りなんだと思った、県予選のPK戦でこれを外したら負けという場面では絶対真ん中には蹴れない
0820U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:25:27.46ID:4cAyBr/g0
17年度に米子北が初めてプレミアに参入した年は勝ち点17で7位フィニッシュだったんだがな
プレミアも半分くらい高体連になったから来年度はそこそこやると思うけど
0821U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:28:38.79ID:F8tMa7560
【ハイライト】U-16日本代表 vs. U-16ウルグアイ代表|2022 6.10 ユアテックスタジアム仙台 U-16 インターナショナルドリームカップ2022 JAPAN
名和田の鮮烈な先制ゴールhttps://youtu.be/PK8vmAjve1A?t=49
0822U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:40:41.83ID:2RTKY7b30
>>817
久我山もな
0823U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:51:09.68ID:pzdVVz5U0
>>820勝ち点17で7位フィニッシュってレベル低くね?下位と上位の差ありすぎだろ
0824U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:54:48.89ID:1YiTcexw0
>>795
それな
ユースだと高校サッカーに出場できないからな
高校サッカー出場する為に高体連に行く様な奴は高校で終わる
ユースに入れなくて高体連に行く奴の方が可能性は少しある
0825U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:55:07.24ID:pzdVVz5U0
てか普通に考えてwest降格候補で米子北めっちゃ挙げられてるけどそれよりも東福岡だろ。あれこそ降格候補
0826U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:38:49.21ID:jmc8FjxU0
いうてユースからプロになれるのだって毎年1から2人だからなぁユースに行ける実力あっても親としては大学もある高体連のほうがいいのかもしれん
0827U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:43:57.36ID:/cSCvOBj0
昼の試合前はうどん程度?
それとも験担ぎでカツカレー?
0828U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:47:41.41ID:2RTKY7b30
>>244
初戦敗退ばっかりの静岡よりはマシだよ(^^)
0829U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:08:58.30ID:0ScTgUDM0
トップ集団はユースに行くのが当たり前の時代になったのに高校サッカー選手権の試合レベルも以前より格段に上がってる気がする
日本サッカーのレベルが全体的に上がってるということか
0830U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:20.69ID:2Du8iOkC0
ユースを選ばずにあえて高体連を選ぶっていう人も増えてきてるのでは?
0831U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:39.43ID:VEo37Sqk0
>>825
このスレは希望的予想をするスレだから
本質をついたことなんかほとんど無いよ
0833U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:12:19.20ID:hZWCYYSD0
>>244
一時期の圧倒的な感じでは無いが、未だ県レベルは一番だと思う
5番手でベスト8、プレミアに2校、裏選手権もベスト4に2校出せる県なんて他に無い
0834U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:33:47.39ID:wfadhmpR0
>>833
間違いない。後半10人になってもなお大津を圧倒したレベチの前橋育英と互角の市船と流経が千葉予選で負けるってww
0835U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:36:12.99ID:0k0G18NJ0
最近はユースよりあえて高体連行く有望株も増えてるぞ
だから俺の地元で言えばコンサドーレより高体連の方が最近は強いしね
プレミアプリンスに加え選手権あるし、チアリーダーとかJKにキャッキャ言われながらプレーするほうが楽しいべ
ユースの試合とか観客殆どいないからなw
0836U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:36:16.45ID:2RTKY7b30
>>833
しかもプレミア2校とも長年いる2校だしね。ただでさえ2校なんて他に去年の群馬しかないのに
0837U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:37:29.95ID:6s7BFncj0
>>834
テメーはメクラか?
主力抜きの大津に決定機作られまくった雑魚のグンマーのどこが圧倒しただよwww
0838U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:42:22.32ID:wfadhmpR0
>>837
いや事実だろwスタッツ見ろよ後半のシュート数負けてんじゃんwwwww
0839U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:44:44.24ID:6s7BFncj0
>>838
大津のシュートはどれも決定機だがグンマーのシュートは苦し紛れのシュートで
コーナーキック数は大津のサイドにズタズタにされてボロ負けの雑魚グンマーwww
0840U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:45:58.07ID:6s7BFncj0
ベスメン大津>>>>>>ベスメンじゃない大津>>>>>雑魚グンマーwww
0842U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:47:33.69ID:sGKXs5zr0
>>632
帝京長岡 3-2 市立船橋
市船は無理矢理自陣から繋ごうとして取られまくってたらしいけどサッカー変えるつもりか?うまくいくのか疑問。
0843U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 23:50:00.42ID:wBpmtsD70
大津先制!強い
0844U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:02:20.62ID:XIGBN+uu0
九州出身だけど肥後の引き倒しは知らなかった。
勉強になったw

肥後のいっちょ残し→皆んなで食べるお皿の料理の最後の一つを残す
肥後の議論倒れ→議論ばかり永遠と続く
肥後もっこす→ いわゆる九州男児のうち得に熊本県の無骨な気性を表す語。無骨な頑固親父の気質。

肥後の引き倒し
有能な人材が引き倒されて潰されてしまい、大成する者がなかなか出ないと言われている。
江戸時代末期(幕末)の肥後熊本藩士・横井小楠は、坂本龍馬や西郷隆盛が教えを請うほどの先進的な思想を持った逸材であった。
しかし、小楠自身この気質のために熊本において認められられず、福井藩の松平春嶽の招聘により政治顧問に抜擢された。小楠の類まれな才能は、越前福井で発揮された。
対比として隣県である鹿児島県人気質を表す薩摩の芋づるという言葉があり、「薩摩の芋づる、肥後の引き倒し」という風に使われる。

薩摩の芋づる
他者の成功を周囲も喜び、その成功者の影響を受けて応援者も成功していく。
「薩摩(鹿児島)の人は、みんなで成功者を出そうと盛り立て協力する。成功した人は自分の周りの人も芋づる式に引き上げ、みんなで幸せになる。」

そういえば熊本出身者は熊本を出てから頭角を表す気がする。
野球の村神様とか。くまモンも引き倒しに遭ってそうだし。
0845U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:12:52.83ID:BD7WK2MT0
前育10人で戦いポゼッションもシュートも
大津より上、前育4試合、大津3試合、
大津監督も前育の事10回戦って3回勝てる相手と言ってるしね。PKで負けたけど、実力では明らかに前育だよ。
0846U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:16:27.21ID:d11QqufL0
大津に2年連続完敗の雑魚グンマーwww
0847U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:20:08.99ID:BD7WK2MT0
>>846
お前ら応援するだけのやつと違って大津の監督も力の違い認めてんだよ。
別に群馬に肩入れしてない千葉人だってわかるわ
0848U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:21:07.48ID:d11QqufL0
大津の監督は社交辞令で雑魚を強い強いと讃えて油断させるのが上手いわ
このスレの雑魚グンマーもホルホルしてるし作戦成功だなwww
0849U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:23:16.55ID:d11QqufL0
>>847
能書きはいいから大津に完敗した事実を受け入れろやwww
そんなんだから毎度毎度大津に負けんだわwww
0850U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:26:45.99ID:BD7WK2MT0
>>849
大津って胸に星何個付いてる?
市船の圧倒的な数教えてやろうか?
前育も3付いてるぞ
大津は何個?エアー星でもつけてんの?
0851U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:27:17.93ID:jrlre6gF0
大津の優勝はまだ早い、ただベスト4が雑魚ばかりだから優勝してしまうかもしれない。
なんか星稜がくじ運で4年連続ベスト4にいったときとよく似ている


大津優勝したら実質静岡の優勝とかほざくやついるからやめてくれww
0852U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:28:02.93ID:d11QqufL0
大津監督のコメントよく見たらあれ?雑魚グンマーちゃんどうしたんでちゅかぁかわいちょーでちゅね~www
って余裕が透けて見えるからこれに気付いて舐めんなと思える奴は一流で雑魚グンマーみたいに間に受ける奴は馬鹿www
0853U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:29:09.75ID:d11QqufL0
>>850
星何個とかwww
大津みたいに何人もフル代表クラス輩出してから能書きほざけ雑魚www
0854U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:31:01.97ID:d11QqufL0
>>851
大津は雑魚としか試合してないからくじ運いいはダウト
実際は大津以外は雑魚しかいないが正解www
0855U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:32:20.65ID:BD7WK2MT0
>>853
でも優勝したら星つけちゃうw
星が欲しくて欲しくてしょうがない
でもまだつけられないんだよ、
優勝ゼロ回だからね
0856U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:34:02.43ID:d11QqufL0
>>855
大津と違いプロで通用する奴が0人の雑魚がなんか言ってんなwww
0857U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:36:08.67ID:d11QqufL0
大津は1回戦から雑魚グンマーと当たりたかったわwww
0858U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:40:57.92ID:BD7WK2MT0
現役Jリーガー何人居ると思う?
前育オタではないから詳しくは分からないけど
50人くらいいるんじゃん?
いうとくけど、俺はグンマ人じゃないぞ
まぐれ勝ちした生意気な大津オタに向かって
わからせてやってるだけだからな
話の流れから違うのはバカでもわかるけど
顔真っ赤なお前にはわからないかもな
0859U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:42:05.53ID:BD7WK2MT0
>>857
同じ試合数ならさらに前育有利
10対11でも優勢だったもんなぁ
0860U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:43:18.14ID:d11QqufL0
>>858
熊本出身でトップレベルの大津と違い雑魚グンマーは外人の植民地にされてその外人もカスレベルwww
0861U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:46:57.16ID:KXsxtLS60
熊本では前育のほうが強かったという論調だよ
前半押してたけどねって論調
0862U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:47:49.81ID:BD7WK2MT0
>>860
大津は県外15/30じゃん
YouTubeでみたが前育はスカウトやってない
みんな前育でサッカーしたくて来てんだよね。
14徳永なんてレイソルトップ蹴って前育だよ
今の時代の高校スポーツは県外当たり前
いつの時代の話してんの?
0863U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:48:24.99ID:d11QqufL0
>>859
前半からラフプレーばっかで前半30分ぐらいの大津の決定機も一発レッドPKもんの殺人スライディングで阻止とか
あれで完全に審判に目付けられてるのにまた殺人スラしたから10人になってんだよwww
つか全く決定機作れてねぇのにどこが優勢だよ雑魚は死ねよwww
0864U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:48:54.61ID:BD7WK2MT0
>>861
でしょ?それが普通の見る目
0865U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:49:27.68ID:d11QqufL0
>>862
大津は雑魚のグンマーと違いプロで通用するから集まるが雑魚のグンマーとかプロで通用しないのに外人ばっかなのはスカウトしてるからだろwww
0866U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:50:45.30ID:BD7WK2MT0
>>863
バカは必ずwwwの連投、文末には死ねよとかいう
典型的な能無し人間ね
0867U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:51:07.67ID:d11QqufL0
浜松がガス欠になる前まで強かったなら分かるが雑魚グンマーが強かったはないわwww
0868U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:52:02.32ID:d11QqufL0
>>866
俺みたいにまともな意見で反論しろや雑魚www
0869U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:52:35.61ID:d11QqufL0
ラフプレー連発で汚くて雑魚なのが雑魚グンマーwww
0870U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:53:54.18ID:BD7WK2MT0
>>865
監督がハッキリとスカウトしてないって言ってるよ。ありがたい事に集まってくれると。
有名だけど前育は勝利至上主義ではなく育成だからね。Jリーガー100人輩出してる
オタじゃないから名前までは分からないが
0871U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:55:48.78ID:BD7WK2MT0
>>869
お前サッカーやった事ないだろ
それがよくわかるよ、ただの大津オタの熊本県民
0872U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:56:15.39ID:d11QqufL0
>>870
地元の雑魚原人を入れずに外人ばっかりで育成って寝言は寝て死ねwww
0873U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:57:37.66ID:BD7WK2MT0
お前がいつまともな意見出した?どれのこと?
全然わからないんだがね
0874U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:57:43.04ID:d11QqufL0
>>871
雑魚グンマーのお前がやってるのはサッカーじゃなく暴行傷害なwww
0875U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:00:05.13ID:d11QqufL0
>>873
お前みたいな妄想で書き込んでる脳無し馬鹿と違い具体的に出してるがwww
0876U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:01:11.51ID:BD7WK2MT0
大津オタはイエローやレッドを暴行傷害って言うのか、初めて聞いた。
0877U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:01:43.42ID:M4dkehvr0
普通に大津弱かったよな。1試合少ない時点で有利なのに10人相手になった時でも圧倒されるってw
0878U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:01:49.92ID:BD7WK2MT0
>>875
どれの事か言ってみろよ
0879U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:02:28.98ID:Y0quQaJi0
大津オタと前育オタどちらもうるさいが負けてタラレバ言う後者は惨めだから黙っとけボケ
0880U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:02:49.38ID:BD7WK2MT0
おい、>>877も同じ事言ってるぞ
0881U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:04:25.95ID:BD7WK2MT0
>>879
だから俺は前育オタじゃないって何回言ったらわかるんだ 群馬県民でもねえわ
大津オタが勘違いしてるから言ってるだけだと
0882U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:05:45.80ID:Xm9Hqv8D0
>>858
顔真っ赤にして負け惜しみ語ってるの惨めやぞ
0883U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:05:52.58ID:BD7WK2MT0
何回言ったらわかるんだ
0884U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:06:31.21ID:M4dkehvr0
>>880え、おれ変なこと言った?
0885U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:07:43.31ID:d11QqufL0
>>876
雑魚グンマーはプロでも通用しないラフプレー連発でサッカーをする資格ない犯罪者みたいなもんだからなwww

>>877
圧倒(決定機会もコーナーキック数も大津にボロ負けwww)

>>878
俺のレス辿れば雑魚グンマーが雑魚な理由しか書き込んでないぞwww
0886U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:10:44.97ID:BD7WK2MT0
お前って口を開けば
wwwや雑魚やら死ねやらそんなんばっかだから
大津オタってみんなそうかもしれんけどね
0887U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:30.64ID:d11QqufL0
>>879
雑魚グンマーは知能の低い馬鹿だから反論しても馬鹿にされるだけってのに気付いてねんだよwww

>>883
雑魚グンマーが雑魚な理由は俺しか言ってないがお前はいつ気付くんだ?
0888U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:14:39.46ID:KXsxtLS60
今大会は青森山田時代から神村学園時代への転換が行われたのと
新絶対王者の神村学園の超高校級のサッカーが見れたことなど
かなり印象的な大会になった
0889U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:15:03.86ID:d11QqufL0
>>886
大津に完敗した雑魚グンマーを持ち上げるレスとか聞くに値しないの
一生懸命書き込んで健気だなwww
0890U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:17:44.44ID:d11QqufL0
>>888
雑魚村とか九州ですら普通に大津以下の雑魚なんだが?
0891U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:19:21.09ID:BD7WK2MT0
10対11 シュート10対7
4試合と3試合
それでも80分0-0
みんな前育が押してた論調
運要素色濃いPKで5-4
その状況で勝った途端に雑魚呼ばわりは
熊本県民の特徴なのかなぁ?
お前だけ?熊本県民みんなそう?
0892U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:20:56.16ID:TpllI3SR0
GKのレベルが恐ろしく低いのよな
体格や身体能力は仕方ないにしても判断がゴミ過ぎるのが
日本のGKのレベルは中々上がんないな
0893U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:21:31.20ID:XIGBN+uu0
それで岡山が優勝🏆する流れに
0894U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:22:59.47ID:d11QqufL0
>>891
雑魚グンマーが押してたのに何で雑魚グンマーは10人になってて決定機もコーナーキック数も大津の方が多いんだぁwww
0895U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:25:35.34ID:d11QqufL0
つか試合数が大津が3試合で雑魚グンマーが4試合なのは大津が強くてシードで
雑魚グンマーは雑魚だからノーシードなのに頭おかしいんじゃねぇの?
0896U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:28:27.70ID:BD7WK2MT0
>>894
大津の決定機ってあのヘディング一本じゃね
なら前育は10番?あげちゃったけど3本
それ以外にあったなぁ
10人になった時も解説実況も支配率は前橋育成と言ってたけど、あれ、全国のみんなの聞き間違いなんかなぁ?
0897U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:29:44.70ID:d11QqufL0
雑魚グンマーとか日章が誤審でノーゴールされてまぐれで勝っただけで1回戦負けレベルなのに
最強大津に勝とうなんざ高望みにも程があんぞwww
0898U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:30:39.07ID:BD7WK2MT0
>>895
論点わかってないバカなんだね
試合数の事言ってるの。シードだろうが
なかろうが議論されてない。
0899U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:31:06.89ID:d11QqufL0
>>896
大津は殺スラでシュート阻止されたのも含めても5回はあったが雑魚グンマーは1回しかないな
0900U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:33:16.26ID:d11QqufL0
>>898
おいこの雑魚グンマーは知能が低過ぎるからなのかレギュレーションすら否定し始めたぞwww
雑魚でルールも分からんとか雑魚グンマーは永久に出場禁止にした方がいいなwww
0901U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:34:58.39ID:BD7WK2MT0
>>897
お前もホントバカなんだね
審判がゴール判定ならゴールなんだよ
それを言ったら浜松戦の同点浜松のゴールキーパーに反則あったんじゃないの?
俺はそこ行ってないだろ。
それに仮に日章学園がゴール認定されたとしても
まだ同点な、試合見てないから知らんけど
0902U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:35:58.34ID:d11QqufL0
日章も浜松も雑魚グンマーより強いのに負けた後は大人しくなったが
雑魚グンマーは負けて発狂とか雑魚程潔くなく見苦しいなwww
0903U-名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 01:40:19.27ID:d11QqufL0
>>901
日章のは誤審で大津のはちゃんとしたゴールなのに言い訳見苦しいんだよ雑魚がwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況