X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB

高校サッカー総合スレ part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:37:40.04ID:EgljKvfl0
10対11で0-0
シュート前育10大津7
大津監督も10回やったら3回くらいしか
勝てない相手と言っている
0659U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:41:17.72ID:jCYfi4yq0
>>656
2年連続ベスト4(もしくは決勝)でしかも公立という側面を考えると、これまで東福岡や鳥栖あたりに流れていた人材が集まりそうだな
ここからしばらくは大津が覇権握りそうやね
0660U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:00.51ID:Q2O/myJn0
>>647
大丈夫かい?
0661U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:44:24.92ID:lnrktnf40
>>632
市船ダメじゃん
0663U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:46:41.22ID:C/LHqtuS0
>>657
最近はサガン鳥栖やら東福岡からも出てるみたいやね。鹿島の荒木や清水の松岡みたいに。
0665U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:33.56ID:/XVyKRWx0
大津は公立の雄とか言ってるけど
地元民だけの純粋な地方公立校とはわけが違うからな~
0666U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:53.55ID:Q2O/myJn0
>>658
負けた相手を讃えてだよ真に受け止めるなよw
可愛いわ
0667U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:50:58.49ID:VvwgwKLo0
名和田はPKも外さないしメンタルの強さは明らかに感じる
0668U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:55:17.33ID:1j0lWzRE0
高校サッカーとは関係ないけど、今年の鳥栖ユースやばいくらい強かったな
0669U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:56:26.34ID:OCtdItL/
大津のDFの8番は来年プロ入りしそうだな
0670U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:56:41.86ID:jCYfi4yq0
>>664
手帳持ちはレスしてくんな気持ちわりい
0671U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:56:49.40ID:BDQNZV5x0
名和田かわいい顔してるから人気も出るかもね
0672U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:12.69ID:9wCKAwKy0
2023年度 新春高校裏選手権

決勝トーナメント1回戦

2023.01.05 09:00 試合終了
関大北陽(大阪) 1 - 2 桐生第一(群馬)
2023.01.05 09:00 試合終了
流通経済大柏(千葉) 4 - 0 西武台(埼玉)
2023.01.05 09:00 試合終了
静岡学園(静岡) 3 - 0 習志野(千葉)
2023.01.05 09:00 試合終了
東海大相模(神奈川) 1 - 1
PK 6 - 5
金光大阪(大阪)
2023.01.05 09:00 試合終了
帝京長岡(新潟) 3 - 2 市立船橋(千葉)
2023.01.05 09:00 試合終了
旭川実(北海道) 1 - 3 佐賀東(佐賀)
2023.01.05 09:00 試合終了
八千代(千葉) 3 - 3
PK 5 - 4
京都橘(京都)
2023.01.05 09:00 試合終了
帝京(東京) 1 - 0 東海大仰星(大阪)
0674U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:38.60ID:zAjFkCvN0
>>661
スコアが間違っている
市船負けだが正しくは3-2
市船退場者もあったらしい
でも0-2からよく追いついた
0675U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:58:57.54ID:EUnX0xUu0
地元出身だけでやったら熊本は優勝確定で福岡とか鹿児島みたいな糞田舎の下等種とか1勝も出来んだろうな
0676U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:59:32.66ID:lnrktnf40
>>674
さんくす
0677U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:09:33.46ID:Rmvz75wi0
>>670
覇権てアホか 何回全国制覇した? 答えろよ クマボコ
0678U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:17:50.68ID:C/LHqtuS0
自称アホ森山田出身のボンクラが暴れまくっとるなw

品がないのは学校だけではない
0679U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:36:16.78ID:scZJ8EUG0
>>678
でもさすがに焼肉食べただけで暴行して殺しちゃうのは引いた
エリート進学校じゃまずありえない話
サッカー部じゃなかったけど
0680U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:38:40.80ID:LHJh2qHB0
>>679
カレーにして食べたつうのがすごい
0681U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:38:48.18ID:qP21H7LD0
勝った地域が吠えて負けた地域がアラ探し
風物詩はもういいから

サッカーの話をしねぇか?
0682U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:40:09.71ID:LHJh2qHB0
桃太郎の鬼征伐になろうぞ
吉備団子岡山の大勝利ぞ!
0683U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:41:13.67ID:PuxpGcDq0
ちょっと教えて欲しいんだけどここ何年か
昌平の下部組織ラヴィーダ強いと思うんだけど、
そっくりそのまま昌平に入る訳でしょ?
でなんでまだ関東ルーキーリーグCなの?
何が原因なんだろう?
0684U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:54:49.58ID:d7MNqyJq0
ID:Rmvz75wi0
0685U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:05.46ID:aCKU5cex0
【悲報】誰も東山に興味ない
0686U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:00:51.89ID:ePZx3Qv/0
>>683
足元の技術やセンスはジュニア見ればだいたいわかるがフィジカルだけはどう成長するかわからんのよね
DFは特にフィジカルないとどうしようもないからギャンブルになりがち
ユースや中高一貫校はこの理由で攻撃的なパスサッカーをやるチームが多い
もうちょいブロックも仕込んでくれるチームが増えるといいなぁと思う
0687U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:01:48.37ID:jCmimVTE0
>>636
大津は登録メンバー30人中県内人は16人
神村は登録メンバー30人中県内人は21人

ジュニアサッカーNEWSのサイトによると
0688U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:09:10.23ID:uaPKdddL0
>>687
東山、前育「ぐぬぬ」
0689U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:13:37.62ID:OCtdItL/
>>685
昨日の試合見たけどプロ入りする10番があまり大したことなかった
0690U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:13:57.82ID:LHJh2qHB0
>>683
ちびっ子相撲大会と同じ
0691U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:16:47.75ID:gf89+gf/0
東山に滋賀の選手が多いって言うけど、大津(滋賀の県庁所在地)からの
自宅通学なんて楽勝なんやけどな。

大阪からも京阪沿線なら通学は余裕やし・・・。
0692U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:32:15.00ID:kngIV1pa0
大津嫌いだけどたぶん優勝は大津だよ、地味なベスト4で今年優勝できなきゃもう無理だ
0693U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:33:18.04ID:oIUTdDeN0
>>416
どこが勝っても初優勝じゃないか?
それはそれで意外と見どころあると思うが
しかも岡山と熊本は県勢初制覇もかかってるし
0694U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:51:41.09ID:yP4DvKUA0
青森県民
外人部隊を野球甲子園、サッカー首都圏スタンドで、必死に応援しないといけない!
0695U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:52:38.07ID:C/LHqtuS0
やっぱり千葉とか神奈川とか福岡とか静岡の強豪が頑張ってくれないと面白くないな。ユースチームが引っ張っていっちゃうんだろうけど。
0696U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:01:16.04ID:zAjFkCvN0
>>693
初優勝といえば野洲から滝川二まで6年連続出たことありましたね
翌年は違うがその後も3年連続
今年もそうなら来年も初優勝だ
矢板中央?帝京長岡?履正社かな
0697U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:03:50.66ID:Y1sPMdgG0
>>629
東山は昔から京都だけでなく滋賀からの生徒も多いからな
大阪から通っているのもいるしな
俺はもっと全国から集まっていると思っていたから関西人が多くて意外だった
0698U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:05:51.26ID:tKLsEp2e0
裏選手権

流経大柏2-2桐生第一
東海大相模3-0静岡学園
八千代1-0帝京
佐賀東7-0帝京長岡
0699U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:07:01.91ID:tKLsEp2e0
静岡No.1の静学が神奈川5.6番手の東海大相模に負けるのかよ...........
0700U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:08:08.58ID:7vyBfEEb0
>>696
矢板中央のサッカーで優勝したら
日本のサッカーも終わり
0701U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:08:27.30ID:ZPbHOfQy0
>>698
帝京長岡フルボッコにされてるじゃん
ここに負けた市船も今年も大したことないな
0702U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:09:04.90ID:2RTKY7b30
>>698
静学雑魚すぎないか?
0703U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:10:40.53ID:tKLsEp2e0
流経大柏VS桐生第一
PK流経大柏勝利
0705U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:12:54.15ID:tKLsEp2e0
ベスト4は流経大柏VS東海大相模と八千代VS佐賀東か、千葉2校残ってんのは流石としか言いようがない
0706U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:13:44.80ID:9+C2KfWa0
>>691
滋賀は京都の庭みたいなもんだし
東山に限らずおけいはんで大阪から京都の学校通ってる高校生多いよな
0707U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:14:40.40ID:2RTKY7b30
>>698
静学が桐光でも桐蔭でも日藤でも湘南工科でも三浦学園でもなく東海大相模にボこされる日が来るとは、、完全なるサッカー王国交代で草
0708U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:16:50.42ID:IVjtRl5x
>>695
一回も優勝したことのない神奈川をしれっと混ぜるなよ
0709U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:21:45.58ID:b0w7Ar5p0
なんで選手権だと千葉だめなんだ他の大会良くても
0710U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:24:04.09ID:A/BTedPS0
>>709
自称サッカー王国静岡さんの初戦敗退と比べたらベスト8は100倍いいでしょ(笑)
0711U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:24:04.33ID:gt9iStr/0
裏選手権準決勝
流経柏(千葉)vs東海大相模(神奈川)
佐賀東(佐賀)vs八千代(千葉)
0712U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:25:30.83ID:/cSCvOBj0
地元でやってるのに情けない
埼玉東京千葉神奈川

埼玉は30年ベスト4なし
神奈川は優勝なし
0713U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:26:10.32ID:A/BTedPS0
てか
静岡学園0-3東海大相模は静学プレミア降格で草

1年間お疲れ様でした。
0714U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:26:41.10ID:D6q4L54x0
>>709
選手権のpk戦6連敗だし、実質引き分けで敗退してるようなものなので。。
言い訳失礼
0716U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:27:46.03ID:P/EPMA/Y0
地味なベスト4っていうけど
履正社がコケた以外はかなりの順当だろ
大津のところが前橋育英か大津か昌平かって言われてたくらいでさ
0717U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:28:02.05ID:2RTKY7b30
神奈川県1部下位に負けるプレミアwest静岡学園www
0718U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:28:13.43ID:po+BHq+q0
PK負けが多すぎるねん千葉は
0719U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:28:58.33ID:hSmehfzx0
>>709
千葉は令和に入って総体、選手権、プレミア、国体何も優勝してないからね。プレミアは千葉勢が全て降格争い、山田には永遠に勝てんし。千葉はもう終わった地域だから話題にしなくてOK
0720U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:29:15.43ID:A/BTedPS0
来年は静岡学園とジュビロ磐田降格で静岡プレミア0になりそう
0721U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:29:36.45ID:P/EPMA/Y0
岡山学芸館も中国プリンス2位だし
東山もヌルゲーの組をするすると順当に上がっただけ
近年では最も順当なベスト4だと思うんだけど
0722U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:30:36.47ID:2RTKY7b30
東海大相模0-3静岡学園

静学静岡だとベスト32レベルか
0723U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:31:47.11ID:2RTKY7b30
>>722
神奈川だとベスト32レベルに訂正
0724U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:31:52.56ID:zAjFkCvN0
流経も八千代も今日PK勝利したか
本大会でも勝ってくれよ
0726U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:33:11.33ID:wlfCB9ls0
黒田がいない青森山田とか怖くないし千葉勢プレミアで復活するだろうな
黒田がいない山田とか筋肉の化身ヘルメス神に取り憑かれた肉ダルマでしかない
0727U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:34:52.81ID:A/BTedPS0
来季のプレミアwestの降格枠は静学、磐田ユースで埋まりそうだね、よかったねウエストの他のチーム
0728U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:37:31.07ID:zAjFkCvN0
今年の青森山田の新入生で黒田さんの理由で他へ行くことにした選手たくさんいるらしい
0729U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:49:56.79ID:J2mijz4B0
>>724
八千代はPKじゃない
1-0で帝京に勝利して準決進出
0730U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:54:04.13ID:zAjFkCvN0
>>729
帝京前の京都橘戦PKだったじゃん
0731U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:57:15.41ID:RhgFBcYz0
今年はコーナーキックでグルグルするやつ観れなかったな。。
0732U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:03:42.48ID:7uHqrude0
裏選手権て1日に2試合かこれ
結果は大して気にすることないな
0734U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:09:05.53ID:jCmimVTE0
>>698
佐賀東この世代強いのか?
0735U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:09:52.49ID:BDQNZV5x0
青森山田が強かったのここ10年以内だけじゃん
黒田さん関係ないと思うな 予選はそりゃ勝つでしょうがね
0736U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:12:38.09ID:Yie39mr50
>>732
選手層が厚くターンオーバー回せるチームがわかる
0737U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:12:44.87ID:nyOSnyVG0
>>734
強そうだよね
0738U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:15:20.48ID:5+WD+vzb0
>>734
勝負年やぞ佐賀東
0740U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:19:02.92ID:1tKjVXFt0
高校ラグビー決勝は報徳学園-東福岡
サッカーはどちらも
県決勝で敗退
0741U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:21:15.75ID:V8OTgNl40
>>740
どうせ東福岡の勝ちやろ
本間ラグビーって結果見えてるからクソつまらんわ
高校サッカーの方が予測できん分遥かにオモロい
0742U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:25:02.64ID:yah8zK3R0
総じてレベル低いね
良く言えば守備の強度が強いが、基礎のトラップが出来てないから簡単にボール失う
今年は去年の山田のようなレベルがいなくて、平凡レベルの争いでしかない
0743U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:25:05.10ID:EF2ztueR0
小柳ルミ子【公式】@rumiko2020
私推しの青森山田が負けてしまいました。1点先制した時は「行けるかな」と思ったのですが、後半の神村学園の粘りが凄かった。黒田さんのサッカー哲学、人生哲学に共感し応援して来ました。黒田監督は来季からJ2町田の監督に。監督の手腕に期待します。
0744U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:25:14.79ID:bbDEgvmy0
>>688
神戸ジュニアユースも強かったね
1回戦横河武蔵野FC5−0
2回戦アビスパ福岡3−0
準々決勝名古屋グランパス4−0
準決勝セレッソ大阪3−0
決勝サンフレッチェ広島3−0
0745U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:34:44.45ID:6dRjxf8S0
>>742
あまり素人が評論しない方がいいよ
イタイから
0746U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:38:21.74ID:cRdGsqLp0
スレチだが、就実はかわいそうだな。
作陽は負けるは就実はコロナだわ。
学芸館に掛かる期待が大きくなった。
0747U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:45:37.08ID:2Tw9pBPK0
>>741
サッカーは普通に0対0でPKで決着というのが毎年ある
ラグビーではそんな事はほとんどない
だから番狂わせが多いのはサッカー
0749U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 16:59:23.27ID:Ry6kw1r00
今年はラグビーサッカーは九州かな
バレーも
0752U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:13:44.00ID:0yJqgtD00
去年の青森山田があったからこそ今年は球際の強度は全体的にレベルが上がってるよ
青森山田の強度が落ちたわけではなく他の強豪の強度が飛躍的に上がってる
0753U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:17:19.56ID:+rT+ESIB0
地味というか一番渋かったベスト4
滝川二
久御山
立正淞南
流経大柏
0754U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:20:33.59ID:myNn2mm60
岡山学芸館 プリンス中国 2位
vs
神村学園 プリンス九州 1位

東山   プリンス関西2部 2位
vs
大津   プレミアWEST 6位

の対決か...✨
0755U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:29:50.69ID:1svwcoWb0
東海大相模は野球縮小してラグビーって聞いたがサッカーもか
ここが強くなると神奈川も少しは良くなるかな
0756U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:35:28.68ID:DlrT4wpk0
FFアンチ敗北!FF16のアマラン順調!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672721806/

242 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/05(木) 11:59:47.72 ID:zWK25sQRM
もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみろや( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代にお前ら自身がよ~~く知ってるだろうにw

http://hissi.org/read.php/ghard/20230105/eldLMjVzUVJN.html
0757U-名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:45:55.50ID:7vyBfEEb0
>>756
お前昌平オタの変態絵文字野郎だろ
お前のせいで埼玉が嵐呼ばわりされたんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況