X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB

高校サッカー総合スレ part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:43.21ID:NLrT80IM0
前育は去年森田をぶっ壊し今年は後ろからヒザ蹴り
監督の指導法がこういうサッカーなんか?
0277U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:52.77ID:cT3pdMye0
>>274
インターハイに強い
0278U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:07.24ID:90njj7L+0
静岡は静岡学園以外が出てきた時はもう見なくていい
0279U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:39:16.05ID:r1LOKN7N0
東北人たが全国山田が負けて良かった
0280U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:19.50ID:oPJt6pMy0
>>275
メクラだから大津に圧倒されてチャンスも作れず負けたのが前橋なんだが?
0281U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:22.61ID:9nS8JIZk0
>>271
実質てw
0282U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:25.24ID:PSygKocS0
新潟ってこれから強豪県になるとか騒いでる奴結構いたけど
結局ここ2~3年の帝京長岡が黄金世代で強かっただけで今後はパッとしなさそう
今回の日本文理も期待外れだったし
0283U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:23.35ID:oPJt6pMy0
データを重視したら大津だけ別格で隙がない
それなのに前橋押しとかメクラ以外の何もんでもない
0284U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:04.45ID:+m7X+/5V0
>>264
大津より桐生第一とか健大高崎のが強いな。
勝ててもお家芸のPK合戦ぐらいだろう
0285U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:43.48ID:aYClppGl0
夏冬0勝の最弱地区は山形静岡で決まり。
0287U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:03.06ID:USa9i25C0
監督交代響いたな山田

これからどんどん弱体化するで
0288U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:14.43ID:oPJt6pMy0
前橋が大津に点を取る確率は0%
それはデータ通り
大津が前橋に点取る確率の方が高い
0289U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:48.48ID:df3Rs9b50
今日の一戦は青森山田の終焉と神村学園の時代の到来を告げる象徴的なものだった
0290U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:45:10.84ID:uloZe8fr0
九州の逸材は高体連なら神村学園か大津に流れるんだろうな
東福岡が厳しくなるかもね
0291U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:45:14.86ID:oPJt6pMy0
>>284
プレミアでも圧倒的実力差を見せつけてるのにこの期に及んでこう言うのは病気だろう
大津ぐらい活躍してからほざいた方がいい
0292U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:45:30.08ID:90njj7L+0
>>288
大津が前橋から点取る確率の方が高いということ?日本語ちゃんとしてくれや
0293U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:18.50ID:aYClppGl0
神村は190cm以上のCBが2人入るし、黄金期到来だな。
0294U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:26.76ID:oPJt6pMy0
>>292
大津は前橋から点取る確率は高くその通りの試合展開だった
0295U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:35.22ID:cT3pdMye0
>>290
長崎総附も小嶺さん亡くなられて面子来なくなりそう未だに坊主やし
0296U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:46:58.82ID:dSjs3Zc00
>>291
その人単純に大津の実力認めたくないだけでしょ
0297U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:47:00.76ID:qZZlxSpK0
岡山学芸館ってプリンス中国でも1回しか負けてないんだな
インハイベスト8だしまだ名前が売れてないだけで普通に強いわ
0298U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:47:59.11ID:TTOmHjHn0
決勝が九州対決になって神村が優勝しそう
0299U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:48:08.01ID:oPJt6pMy0
>>296
大津より活躍してるチームってないのに何で逆らうのか意味不明
だから考えるだけ無駄
0300U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:48:22.41ID:OiqUEDZt0
神村の失点シーンはザルだったけど
後半は両サイドのデカいやつの堅さが半端なかったな
やっぱりガタイ良いと安心感が違う
0301U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:48:24.13ID:lCAkvRZ+0
神村、米子北、帝京長岡、徳島市立は毎年鳥取でTMやってる仲だから岡山学芸館の弱点教えてるでしょ
0302U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:49:58.49ID:df3Rs9b50
神村の1年生金城もほんと1年かよってくらい上手かったな
中学にも逸材いるし神村の時代しばらく続くだろうね
0303U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:50:17.83ID:so03H9490
>>296
いつもの西日本やウエストsageしてる人だろうね
0304U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:50:41.43ID:oPJt6pMy0
去年も大津はプレミアでダントツで今年もインハイ以降はダントツで実力No.1なのに何故か大津に逆らう
まぁ大津より実績残してない雑魚チーム信者の嫉妬なんだろうな
0306U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:27.37ID:EiETGP/90
>>267
まだ言ってるよ静ヒキw クロアチアの元広島のミキッチ臨時コーチが「日本対策がバッチリ当たった。
我々が日本よりも遥かに強かったから勝ったんだ」と言ってるぞ。涙拭いてリニアで消えるお茶の心配でもしとけw
0307U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:40.67ID:PJuSoqWJ0
そろそろ冬の米子北の上位進出を見たい
今回もやっとこ久しぶりの初戦突破とか残念すぎる
0308U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:54.25ID:aFsY2Oz00
米子北って選手権だけはあっさり負けるんだよな不思議なことに
インハイは当たり前のように勝ち上がってプレミア参入するくらいなのに
0309U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:52:15.96ID:ojG5LNwM0
もう国立で決勝やる必要ないだろこれ
大阪に戻すときがきた
0310U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:52:33.96ID:FcqCH9ze0
高川学園の女子は、ベスト8か…
0311U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:52:46.09ID:df3Rs9b50
あと神村は戦い方も高度で前半守備的で後半一気に攻めに出る感じでまるで別のチームみたいだった
0312U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:11.53ID:5myNO6Na0
>>235
松木はアンダー常連や
それが良かった
アンダー代表合宿とか遠征で青森山田に染まらないで済んだ
これは柴崎も当てはまる
0313U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:25.48ID:rNEBV8VC0
神村はやべえな黄金時代の予感しかない
0314U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:28.79ID:oPJt6pMy0
大津はプレミアを見ても負ける可能性が1番低い=最強なのに何故か弱いと思ってるから難癖付けるんだろうな
難癖付けるなら大津より結果出してから難癖付けろよと言いたい
0316U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:07.52ID:df3Rs9b50
>>315
それはそうなんだけどでも8月に静岡学園7-0でボコった時名和田出てないんだよな
戦い方が多彩なんだと思う
0317U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:08.20ID:ojG5LNwM0
関東はユースに取られすぎてるとか言い訳してる場合か
どこも条件同じだろ
0318U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:37.51ID:aYClppGl0
大津のチーム作りは大器晩成だから、指導が上手い。
0319U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:55:43.47ID:3yiCRipw0
神村の前半捨てるサッカーまんま代表じゃん
名和田入れてから本気出しまっせが成功してる
最初から入れときゃもっと圧倒できるだろ
0320U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:56:41.25ID:PrQawcVN0
岡山の女子作陽もベスト4に残っていて
明日静岡と戦う
0321U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:57:17.10ID:5myNO6Na0
神村学園はユース出身が居ないからすげぇわ
東山はユースだらけ
0322U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:58:32.50ID:OiqUEDZt0
>>302
前半は1年の金城ゲーだし
後半は2年のミント無双だし
福田と大迫の情報しか知らずに見たから今日はこの2人のチームって感じたな
0323U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:59:29.49ID:NV4YxTsm0
神村の得点シーンみたら大体は名和田くん絡んでるの凄いわな
あれで1年ってそりゃ世代別代表でも10番背負えるわ
0324U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:00:07.06ID:upnjePqg0
大津は米子北に勝ったことないのに調子に乗るなよ
アホが
0325U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:02:03.80ID:ABGT7MHl0
>>323
開幕前からこのスレですごいすごい言われてたから注目して見てたわ
0326U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:02:31.18ID://JUlF2Q0
データとか意味不明過ぎる
さすがメクラ
0327U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:25.60ID:oPJt6pMy0
>>324
来期のプレミア楽しみだな
まぁお前らは降格候補No.1から3に入ってると思うが
0328U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:03:36.33ID:5myNO6Na0
でも名和田って典型的な日本人選手でスピードがないから厳しい
三笘みたいな選手を時代は求めてるんだよ
0329U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:06:18.94ID:NAUxufC90
あの神村が本当の優勝候補になる時が来るとは
胸が熱くなる
大津も最近まで夏番長とか優勝候補(笑)とかえらい言われようだったのに本当の優勝候補になったよね
0330U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:06:25.07ID:cIlSb0290
神村は強いチームばっかり倒してきてるから、ここから先のほうが楽な相手ばっかりで余裕で優勝するよ
0331U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:06:26.47ID:oPJt6pMy0
>>326
え?
データで見ても大津より活躍してるチームなく案の定全滅なんだが何が言いたいんだコイツは?
つか雑魚データなのに青森とか前橋みたいな雑魚を持ち上げてるが
大津がプレミアで雑魚データならなんも言わんぞ?
0333U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:09:29.47ID:mqTSwAsD0
今年の山田は守備は悪くなかったと思う。
けれども中盤の主力選手だった松木や宇野、藤森や田澤、そしてヘディングマスターの丸山が抜けたため、攻撃面が去年と比較して単調に見えたし迫力がなかった。特に松木の抜けた穴は誰も埋められないと改めて感じた。
今年の面子でプロ内定の福田や大迫率いる神村学園から得点できただけでもよしとすべき。
個人的には神村学園に対しては完全な力負けだったと思う。
黒田監督的には、選手権で国見高校にPKではあるけど勝つことができて、感慨深かったのではないかと勝手に思っている。
0334U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:09:43.71ID:NAUxufC90
神村は地元民かき集めて中学から育成して今の世代別代表だらけのタレント軍団作ってるんだから凄いわ
どこぞのジュニアユースのお下がりをかき集めてる強豪校とは次元が違う
これで県外から人が来るようになったらガチで黄金時代来るだろ
0335U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:09:52.16ID:oPJt6pMy0
大津以外はプレミアで雑魚だから普通に敗退
それなのに大津に難癖付ける奴って何を根拠に難癖付けてるのか聞いてみたい
0336U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:10:24.97ID:oPJt6pMy0
>>332
お前が馬鹿なだけでデータ通りなんだが?
0337U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:12:01.71ID:df3Rs9b50
名和田がいない神村は攻撃のイマジネーションが無く散漫な攻めになりがちだけど
名和田一人で余りあるイマジネーションとエレガントさあふれるチームになるからな
名和田はとんでもない天才だと思う
0339U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:13:39.07ID://JUlF2Q0
ま、データなんて参考程度で試合見てたら前育>大津なのは分かる
0340U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:14:03.16ID:rNEBV8VC0
しょうもない争いしてるな
選手の名前も一切出ずにプレミアの戦績にしか言及しないとか対立煽り感しかないな
0341U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:15:26.01ID:oPJt6pMy0
大津は100%優勝確定で大津に勝てるチームは存在しないのに雑魚チーム信者の信者の難癖が凄そうで
反論レスするのもウザい
まぁ大津が雑魚チームなら反論しないけど生憎最強だから反論するしかないのがキツイ
0342U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:16:50.61ID:oPJt6pMy0
>>339
大津が舐めプ余裕してるのに普通に負けた雑魚が前橋なのにデータ見ないとか馬鹿なの?
0343U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:18:48.77ID:zd3Xda/n0
>>207
米子北は6年前の佐野日大戦でもオウンゴールの決勝点で負けてるぞ
0344U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:18:56.61ID://JUlF2Q0
これさ、立場が逆で前育が一試合少なく、一人多かったらフルボッコだったな。
大津イレブンがピッチを逃げ回る姿が容易に想像できるよ
弱すぎ
0345U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:19:12.38ID:mF5w5Yih0
>>334
お前サッカー知らないだろw
県外のジュニアユースばかりだぞw
鹿県で神村応援するやつなんかおらんぞw

高知の明徳義塾みたいな扱い
0346U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:19:19.53ID:oPJt6pMy0
浅野という主力抜きの大津に普通に負けた雑魚が前橋とか言うサッカー雑魚県
この雑魚はプレミアでも雑魚なのになんでプレミア最強の大津に勝てると思った?
0347U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:20:42.01ID:oPJt6pMy0
>>344
それはない普通に雑魚なのが前橋
大津に100かい戦って1回勝てれば御の字レベルなのが前橋
0348U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:21:00.95ID:0v/iIqNq0
>>301
米子北は学芸と2回やって2回とも負けてるようだけどあてになるのかな
0349U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:23:29.03ID://JUlF2Q0
ま、イイか
前育>大津が確認できただけでも収穫。
佐野が履正社にPK勝ちしたけど佐野のが強いと思う人がいないのと同じ
0350U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:25:02.68ID:oPJt6pMy0
>>349
プレミアで大津以下の結果しか残してない雑魚はもう書き込むなよ
0351U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:25:18.85ID:befbjdm40
青森山田は山田中野球部が現在全中2連覇中のため、今後は以前のようにサッカーより野球に力を入れ始める可能性もあるかな。
0352U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:25:58.78ID:oPJt6pMy0
プレミアで雑魚だった前橋は普通に雑魚で大津としては主力温存しても余裕だったな
0353U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:26:27.37ID:c42C47wW0
>>346
サッカー前のトイレで大津より前橋育英の選手のうんこの方が臭かったから
0354U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:27:09.96ID:ePIKCxlp0
決勝は大津ー神村を希望
神村は決勝いけそうだが、大津は東山だし結構きついかも
0355U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:27:36.28ID:UcVbdOKl0
学芸館のゴルフ部の先生は
作陽時代に渋野選手らを育てたんだっけ?
0356U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:28:05.12ID:GrgHWI5V0
大津とかいうカッペは千葉予選ならせいぜいベスト4止まりだろ
市船や流経のほうがはるかに強い
戦えばわかる
0357U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:28:39.47ID:oPJt6pMy0
>>353
臭さで勝とうなんざ雑魚のやる事でその通りの結果になったからサッカーで勝てよ
0358U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:28:42.00ID:LvSVpEC40
>>344
全国の舞台に立ったのに逃げ回る??w
スポーツやったことのない陰キャはママに泣きついとけよwww
0359U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:29:06.89ID:nRn1cWLf0
>>333
ゲキサカになんか泣ける記事出てたけど、小湊くんキツい一年だったろうな
どうしたって見劣りしちゃうから…
でも今日の先制点のボール奪取からの突破は良かった
0360U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:29:40.05ID:TW5lDYqj0
本当の大津ファンなら普通のレスすればいいのにアンチ作って損してるわ
0361U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:30:04.16ID:LvSVpEC40
>>356
流経が大津に3-0でボロ負けした記憶しかないぞ
ネットですら認知症か?
0362U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:30:14.38ID:oPJt6pMy0
>>356
千葉の田吾作とか大津は去年の段階で和倉ユースでもインハイでも3点差勝ちでボコってるだろ
0363U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:30:27.90ID:c42C47wW0
予想
大津4-1東山
神村学園6-0岡山学芸館
0364U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:30:59.06ID:bIVzegZ50
神村学園って実は笠置のチームなんだよね
0365U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:31:58.49ID:oPJt6pMy0
>>360
大津が雑魚なら何も言わんぞ?
ただ実力最強の大津を素直に認めないのはそれは違くね?と思うんだよ
大津より結果出してる高体連ないからな
0366U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:33:32.36ID:c42C47wW0
>>361
そいつはただ千葉を叩かれるためわざと言ってるだけ
そんなのそいつはわかっているから
0367U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:33:34.55ID:rNEBV8VC0
>>360
どう見てもなりすましやろ
選手名ほとんど出さず最強連呼とか典型的やん
0368U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:34:44.85ID:aYClppGl0
大津PK上手いよね。
シュート0のイメージが強すぎる。
0369U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:35:19.71ID:mWlmMQ/b0
理想の決勝戦は千葉−静岡

市立船橋−清水市商業(現清水桜ヶ丘)

帝京−清水東
0370U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:36:49.35ID:tjU1hcjy0
大津が今まで勝てなかったのは高校サッカー界のモリシこと迷将ヒラオカの采配が癌だった その迷将が退任したからようやく勝ち運が付いてきた
0371U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:37:42.58ID:OiqUEDZt0
大津のFW9番は那須のYouTubeで大津密着したときも紹介されてたけど
あそこから期待通り勝ち抜いてきてるのが凄い
0373U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:39:30.29ID:PrQawcVN0
熊本としてはJ1J2入れ替え戦で京都に勝てなかず昇格できなかったリベンジだな
0374U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:40:21.70ID:Z/1/BIsT0
>>272
どうせどの球技も(ついでに陸上も)みーんな観塘の大学行くから大学は関東一強だど
0375U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:40:40.72ID:kh4D3o+R0
青森山田とかいう試合中のマナーが悪い野球の大阪桐蔭二世は負けたらしいな
ざまあないわなw

誰がこんなチーム勝って喜ぶんだアホw
きめえヲタぐらいしかおらんわこんなチーム勝って喜ぶ奴なんてのはよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況