X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB

高校サッカー総合スレ part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:27:55.26ID:3+4worDm0
大津最強!
0003U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:29:29.67ID:c42C47wW0
青森山田は雑魚だから負けたこれが正解
黒田も上田もこんな雑魚チームから町田へ行くのは正解だったよ
0004U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:29:57.72ID:Ro+yyXFF0
暴れてるの神奈川の人やろ?
0005U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:30.97ID:P5fdk3860
スゲェな、暴れるほどに母校の品位を落としていることに気づいていらっしゃらない。
0006U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:35.14ID:cyKCJmkk0
>>3
負けてるのに淡々としてたな
松木世代の10分の1も熱入ってなさそう
0007U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:56.52ID:I5Tc5hwg0
近畿の猿は東日本煽りの材料に神村や大津や学芸館を使わないでくれるかな?
0009U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:19.17ID:JQean/6E0
ラグビーだとPKじゃなく抽選だっけ本当ゴミスポーツ
サッカーは今回西日本ばかりのベスト4になったがなんだかんだいろんな学校勝ち上がるからみてて楽しい
0010U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:19.85ID:c42C47wW0
準決勝の土曜日は雨か雪らしい
0011U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:13.43ID:5z83gAQA0
今夜が山田w
0012U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:32.44ID:rYUAHTwh0
青森は負けてない外人が負けただけW
0013U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:38.36ID:lX1LsE480
これ何処が優勝しても初優勝か
なんか久しぶりだな
0014U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:33:59.50ID:JoaYGmix0
なんか学芸館ってプレイスタイル読めない
鬼強いのにモブ扱いだし
格下相手に鬼プレスで相手になんにもさせない試合を展開しながらブロック守備の隙間から押し込まれたりしつつ久我山みたいなとこに中盤の守備で負けるんかいって思ったら最終ラインのブロック守備完璧でPK鬼強
鹿島には圧倒的サンドバッグな試合ながら飛び道具にはやられて接戦
守備だけは最強で飛び道具が武器の佐野日大に華麗な攻撃サッカーでロンスローもセットプレーも完封
どこの高校の有名内定スター選手よりも半端ないポストにドリブルシュートに全線の守備プレス鬼運動量こなして大活躍なのに地元の努力型無名フォーワード扱い
世間の評価ひっくいな
0015U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:16.69ID:c42C47wW0
とにかく青森山田が負けたのは気持ちいい
ざまあ〜
0016U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:34:44.00ID:pBaLPzVd0
神村学園はこれで「優勝候補(笑)」と来年以降は馬鹿にされない結果は残したな
流石に山梨学院と青森山田の直近の優勝校2校倒してのBEST4なら文句なしだわ
埼玉のショウヘイヘーイはまた来年頑張れ
0018U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:35:52.87ID:R3D8d8US0
関東と言うか
東日本のチーム全滅なんだけど、、、

もう無理、死にたい
0020U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:05.34ID:JQean/6E0
>>18
サッカー日本代表も点決めるのは大抵大阪人だしもう慣れた
0021U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:13.74ID:s+L0HlqQ0
弱小関東

野球   三回戦全滅
バスケ  三回戦全滅
ラグビー 三回戦全滅
サッカー ベスト8全滅
バレー  
0022U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:37:16.63ID:S0HEps8p0
学芸館は静岡に6-0くらったイメージしかない
0023U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:38:04.30ID:xSiVdsZJ0
こんなところに書き込んでる青森山田OBなんていたら黒田泣くだろ
0025U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:39:08.59ID:epwAQk2O0
お前ら山田や前育、柏の選手に負けてざまーって直接言いに行くか、学校に何十回も電話いれろよ、早くやれよ
0026U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:40:09.85ID:cyKCJmkk0
>>23
仮にサッカー部所属だったとしてもそんなやつのこと覚えてないでしょ
0028U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:30.99ID:1bNTkx9b0
山田は来年度再来年が正念場か
結果があまりに悪いと東京のユース出身なんて来なくなりそう
帝京も復活してきたし
0029U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:45:04.63ID:epwAQk2O0
>>15
ここに書いてないで直接言いにいけよ
なんで直接言いにいかねえの?
0030U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:45:13.74ID:rcw1A5im0
今まで準決勝から決勝まで1週間くらい間隔空いてた気がしたんだが気のせいかな
0031U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:05.73ID:epwAQk2O0
野球、ラグビー、バレー、バスケなんて他のスレでやれよ
スレチなのもわからねえの?
0032U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:41.65ID:NAUxufC90
神村に負けた後の黒田の顔見てワロタ
全然悔しそうじゃなかったな
俺はJだからって割り切ってる顔してたわ笑
0033U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:48:19.09ID:epwAQk2O0
やきうみたいなどマイナー競技やってるのなんて日本と韓国くらいだろ
スレチなんだよ
0034U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:08.81ID:epwAQk2O0
>>21
お前スレタイ読めねえの?
他所でやれよキチガイ
0035U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:33.22ID:FR409tnC0
>>14
浜松は相手によって戦術を細かく変えるチームだから選手より監督が目立っちゃうよね選手に求められるレベルはクソ高いけどそのわりに注目を得にくいチームだな
あとは実績積み重ねるしかない
0036U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:49:33.84ID:h001He+Q0
アホ森山田のおバカが発狂中
0038U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:09.23ID:UChqhoVZ0
神村は福田、大迫、ミント、君の名和田タレント豊富ですね、しかも殆どが中学からの育成って好感もてるわ
0039U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:28.35ID:AFwbS3d+0
名和田、吉永の左サイド止められるとこないだろうな
吉永だけならなんとかなるけど名和田入ってからどの高校もぐちゃぐちゃにされてるし
0040U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:38.84ID:NAUxufC90
山田は来年以降踏ん張らないとまた東北地方の一強豪校ってポジに落ち着く予感はある
さすがに東北では尚志と同等以上の力は維持できるだろうけど
あと地味にヤバいのは東福岡
近場に鳥栖ユースというモンスターユースが出てきて大津や神村も地位を確立したら有望株が来なくなって完全終了しそう
0041U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:52:11.16ID:5myNO6Na0
>>38
完全に育成で強くなってるからな
神村学園はここ数年育成で上がってきた
ユニフォームがダサイのが欠点やわ
0042U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:52:42.96ID:h001He+Q0
サガン鳥栖ユースはめっちゃ強いからなぁ
0043U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:22.56ID:epwAQk2O0
>>37
仙台育英が甲子園優勝してるのも知らねえんだろうなこの朝鮮人
やきう板に帰れよキチガイ
0044U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:24.34ID:5myNO6Na0
山田は完全に落ちぶれてるだろ
あそこまでボールを支配できないとは
落ち着かせてキープさせれば良いのに蹴ってばかり
フィジカルサッカーの限界に加え良い選手が集まらなくなってるのを再確認した
0045U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:23.61ID:rYUAHTwh0
青森悔しいのぉ〜W
0046U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:24.25ID:ujLfVzQB0
東日本信者が発狂するのは無理もないがもう負けたんだから暴れるのは止めてたらどうだ?
ただ悲しいだけだろ😫
0047U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:36.55ID:lX1LsE480
神村はプレミアに昇格して選手権も過去最高成績に並んで良かったな
九州はプレミア所属の鳥栖ユースや高校も増えてきて人材の争奪戦がますますし烈になるんかな
0048U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:53.18ID:dSjs3Zc00
>>41
神村のユニ見て東福岡と見分けつかんな、と
0049U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:56.18ID:epwAQk2O0
>>44
お前より山田の選手の方が100%上手いけどな
0050U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:21.66ID:epwAQk2O0
>>46
直接山田の選手に言いに行けよざまーって
早くやれよチキン
0051U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:33.20ID:ZSPNcM3M0
>>40
強いから都会育ちが雪国来てるだけだもんな
ただの強豪校の一つになったら選ばれにくくなる
0052U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:45.78ID:5myNO6Na0
にしても大迫はやはり一人クオリティが違って良いわ
名和田も相当良いし。ミントも悪くない
0053U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:53.28ID:1bNTkx9b0
市船流刑東福岡青森山田辺りがなんか今後怪しいよな
時代が徐々に変わってるな
0054U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:26.36ID:UChqhoVZ0
名和田くんは面構えも良いし楽しみな選手だな、良い監督に巡り会えたし将来有望だわ
0055U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:26.97ID:Cwu/MP410
>>42
昔はサガンジュニアユースの有力選手はユースの昇格蹴って東福岡に行ってたけど最近は残るようになったと聞く
0057U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:57:48.11ID:giqH3nBS0
神村の決勝行きが見えてきたけど、岡山学芸館思ったより強いな
山田を倒した後だけにやらかしもあり得る
0058U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:58:53.10ID:epwAQk2O0
>>56
東北だろうがよ東日本が甲子園優勝してるんだよ
西日本猿きめえんだよ
0059U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:21.02ID:5myNO6Na0
ロングスロー論争で相当怪しくなってきてたし
数年前なら青森山田行けばプロになれる風潮あったけど
ことごとくプロで駄目なんだよな
あれは逃げられる
檀崎とかハーフの奴とか郷家も微妙だし
没落の始まりや
0060U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 17:59:47.82ID:3+4worDm0
>>30
暦による
今年は良い間隔で3連休
0061U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:24.40ID:epwAQk2O0
>>53
山田流経市船は今後も強い
少なくともお前ら西日本よりははるかに上手いし強い
0062U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:47.60ID:5myNO6Na0
>>57
ファジアーノ岡山と提携して一気に来てるよな学芸館は
ナイター設備整ってるグラウンドに元プロの指導者
出来たばかりの寮

のびしろあるで
0063U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:00:54.59ID:ZSPNcM3M0
選手権必ず出れるのが山田のいいとこだけどな
0065U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:13.40ID:s+L0HlqQ0
>>58
東北関係ないよ関東の事言ってるのに
発狂し過ぎてちゃんと読めないの?
0066U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:16.92ID:NPlaRRCC0
神村が優勝しそうかな
神村東山決勝と予想
0067U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:01:48.98ID:lX1LsE480
ロングスローも対策されたら言うほど怖くない説あるかもな
国見との試合でも結局点には結び付かなくて今回も全く通じてなかった
0068U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:09.15ID:ujLfVzQB0
>>50
新幹線代とホテル代を出してくれるなら行くぞ?
ザマァと言って来るだけなら簡単
山田の選手には恨みもないし気の毒だが二度と会うこともないし
0069U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:09.47ID:qMEvGfw+0
青森山田は県予選で野辺地西に負けたら本格的に没落するだろう
0070U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:15.20ID:5myNO6Na0
東山の阪田はどうなん?去年はスピードあって面白そうだったが
0071U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:22.07ID:HnhSLpgd0
>>30
決勝は成人の日に合わせてある
0072U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:34.90ID:pMfYLx1c0
山田は去年のプレミア初戦見た感じのまま選手権まで来ちゃったな
崩す感じが全くなくフィジカルで押し込んでロングスローとセットプレー頼み
0073U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:02:56.53ID:oPJt6pMy0
大津インハイ以降プレミア戦績
13試合8勝3分2敗(勝点27)得点25失点17(得失差+8)

青森山田インハイ以降プレミア戦績
10試合5勝2分3敗(勝点17)得点12失点11(得失差+1)

前橋育英インハイ以降プレミア戦績
10試合3勝2分5敗(勝点11)得点16失点15(得失差+1)

大津以外は普通に実力通り
0075U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:33.66ID:h001He+Q0
あぼーんが連投しまくってるけど山田が負けたのが悔しいのかな?青森の人間怖いぃ
0076U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:47.46ID:epwAQk2O0
>>65
やきう板に帰れよキチガイ
二度とサッカー板に来るなよゴミクズ
0077U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:15.10ID:Cwu/MP410
日体柏応援してたけどベスト8までこれたのは嬉しいし今日も格上の東山とかなりいい試合してたのは驚いた
ただ初戦から見てるけど決定機作ってもそこからシュートがブロックにあったりGK出てきてるのに浮かして打てなかったりとか
細かいところで少し荒さは目立ったな
0078U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:40.63ID:QI4CdfqD0
青森はりんごと山田しか楽しみがないからな。
0079U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:45.65ID:cyKCJmkk0
>>75
このガイジ多分関東人だよ
0080U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:47.44ID:AFwbS3d+0
神村はこの前に森重とやってたのもよかったな
あれ体験した後だと大して怖くないだろ
0081U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:04:58.81ID:s+L0HlqQ0
>>76
わかったわかった ちゃんと落ち着いてレスしようねw
0082U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:12.18ID:epwAQk2O0
>>68
早くやれよチキン
0083U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:13.59ID:i7zqiCOQ0
神村はなんで毎回点取られてからエンジンかかるんだろうか
0084U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:30.86ID:5myNO6Na0
あんなフィジカル頼みで崩す形一つ無いのは笑った
福田にポストプレー決められてご自慢のフィジカルで負けると崩されまくってたな
攻撃もセットプレー頼みなのは目に見えてたし
10番は痛がってみたりシミュレーションっぽい動きしてみたり
哀れな負け方でしたわ。俺は数年前から未来がない。落ちぶれるだろうと予言してきていたが
ようやく形になって見えてきた
0085U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:41.38ID:h001He+Q0
>>55
ちょっと前までは東が無双してたイメージがあるけどそういう事だったのねぇ。九州の上手な子はサガン鳥栖に刈られちゃうのか
0086U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:05:56.21ID:epwAQk2O0
>>81
早くやきう板いけよ
スレチなんだよキチガイ
0088U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:25.12ID:wNcq13dl0
>>69
野辺地西じゃなくて本家の光星がサッカーにも力入れるらしいから近いうちに連続出場途切れるかもしれん
0089U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:48.78ID:pBaLPzVd0
名和田が入ってからドラクエのバイキルトでも掛かってるのかってくらい火力が上がるの笑える
流石スーパールーキー名和田
0090U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:06:50.31ID:f82rbWqA0
インハイで履正社にちんちんされた神村
その履正社に勝った佐野日大
その佐野日大をちんちんした学芸館

結果は、まああれだ。
0091U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:23.59ID:wYnnesk+0
ロングスロー頼りの無様な前回王者が消えて良かった
0093U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:35.59ID:1bNTkx9b0
なんか大発狂してるやついて草
昨日まで関東の戦績を意気揚々と張ってた奴かwww
0094U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:42.37ID:epwAQk2O0
>>78
母校応援して何が悪いんだよ
あ?てめえやんのかよ
0095U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:05.71ID:5myNO6Na0
中高一貫で小学生をどこまで育成出来るかが重要っていう風潮は日本サッカーにとっては良いな
中学の部活動がクラブ化される流れになってるのだからどこの高校もいち早く中学のユース化に走れば他の競技より先だって動ける
公立高校も中学のユースチーム作ってるし良い風潮ではある
0096U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:27.21ID:lX1LsE480
名和田くん先発でも面白いと思ったけど今大会はスーパーサブに終始するんだろうな
ついこの間のW杯で三笘が先発することがなかったようにこの起用を貫く采配で
0097U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:33.81ID:901isith0
大津がちょっと抜けてるけど四校とも優勝のチャンスは十分あるな
0098U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:08:59.35ID:Cwu/MP410
>>57
鹿児島の学校は優勝候補にあげられるチームも割と歴代で守備やばいことろ多くて長く優勝から遠ざかってるけど今回はどうだろうね?
実力差かなりある学校からも普通に失点したりするから不安定なんだよな
ただ福田も乗ってきたし今年は得点力で押し切って優勝いけるかもしれない
0099U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:09:15.54ID:AFwbS3d+0
インハイの神村ってコロナ明けでボロボロだったんでしょ
0100U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:08.60ID:s+L0HlqQ0
弱小関東

野球   三回戦全滅
バスケ  三回戦全滅
ラグビー 三回戦全滅
サッカー ベスト8全滅
バレー  
0101U-名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 18:10:10.92ID:epwAQk2O0
青森山田に手も足も出ない西日本人が山田を語るんじゃねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況