X



トップページ国内サッカー
1002コメント310KB

★★千葉県の高校サッカー Part 127★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スッップ Sdec-ggK4 [49.98.132.63 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/30(金) 08:24:30.80ID:13rAyrhHd
特定の高校&選手への誹謗中傷厳禁

前スレ
★★千葉県の高校サッカー Part 126★★
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669550923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-6VRf [106.128.102.111])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:11:59.90ID:iOek0Eiha
試合数1試合多い東山、体力が限界に近づいてきたか…
ガンバレ東山
0758U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-6VRf [106.128.102.111])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:32:14.74ID:iOek0Eiha
PK戦は見ていられないな
東山はPK戦強すぎる
0762U-名無しさん (ワッチョイW 2beb-GlBf [118.155.37.45])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:36:27.56ID:EuW9fS4K0
日体もったいねーー
0764U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-NZxP [36.14.58.169])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:39:28.39ID:halAvx9S0
大津と直接対決してたら負けてたかもよ
メンバーが違うんだからそりゃあ試合展開は変わる
0765U-名無しさん (ワッチョイW 2b74-zwTu [118.19.205.55])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:39.34ID:o/Cc8ir00
4強と比べて千葉は体力ないきがするが?
0766U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-6VRf [106.128.102.111])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:47:13.98ID:iOek0Eiha
日体は前橋育英、昌平が敗退してチャンスだったが残念だった。
どこが代表になるかわからないけど、夏インハイは千葉県が制覇して欲しいな
そろそろ千葉県が掴み取る予感
0767U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-gO31 [106.146.62.227])
垢版 |
2023/01/07(土) 16:51:07.29ID:Rb4HSOHKa
青森山田VS流経大柏
前橋育英VS流経大柏
静岡学園VS青森山田

近年で盛り上がった決勝はこの辺りかな
やっぱり強くてネームバリューのあるチームじゃないと盛り上がらないわ
0769U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.146.40.71])
垢版 |
2023/01/07(土) 17:34:06.75ID:cZfFkMJLa
日体大柏はベスト8なのに全然注目されなかったな、千葉県民以外は全然知らなかっただろう。SNSをみても千葉は市船や流経じゃないのか?みたいな書き込みばかり
逆に東山は日本代表の鎌田大地を輩出しただけあってマスコミも結構とりあげていたね、日体柏もせめて東山に勝ってベスト4まで行かないと全国的には認知され難い。
0770U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-8Ad/ [60.89.174.55])
垢版 |
2023/01/07(土) 17:38:59.78ID:OcX/ORjc0
お前らは東山に優勝してもらって柏も強かったって寄生したいみたいだが、残念ながら、東山が優勝しても、『東山にPKで負けたチームの一つ』になるだけだからな
柏と大津なら大津のほうが強いからな
お前ら千葉はその下だよ
0772U-名無しさん (スッップ Sd4a-EMb2 [49.98.224.155])
垢版 |
2023/01/07(土) 18:17:27.11ID:bvxEuKuMd
なに千葉スレ来て興奮してんだw
0773U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.125.80])
垢版 |
2023/01/07(土) 19:54:35.51ID:sqkT8/nAa
>>771
こいつ長文書くの悔しがってる証拠で草
静岡涙目😂
0774U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-6VRf [106.128.102.111])
垢版 |
2023/01/07(土) 21:01:12.86ID:iOek0Eiha
日体の選手権初出場の内容を書くのも最後になるかと思うけど、予想以上の結果で終わり残念ではあるが良くやってくれたと実感。
何か起きるかわからない初戦は兵庫の芦屋学園に快勝。
2回戦は昨夏インターハイで日大藤沢、市船に勝ち3回戦で帝京に惜敗した丸岡に2−0の完封勝利。
3回戦、2度目の初出場対決福岡県代表飯塚高校に時間内決着で勝利。
この試合あたりから日体の体力面にやや不安が心配された。
いよいよ準々決勝は東山高校。
秋の和倉大会では日体が勝利したものの決定的なチャンスは相手が上回る内容であった。
選手権ではセットプレーや阪田のミドルシュートなど危険なシーンもあったが日体攻撃陣はするどく東山に迫り相手を脅かした。
結果はPK戦でPK練習を重ねていた東山の勝利で日体の初出場選手権大会は幕を閉じた。
0775U-名無しさん (ワッチョイ cf17-jGTX [218.40.82.245])
垢版 |
2023/01/07(土) 21:02:14.56ID:TAhQeeRW0
>>769
鎌田大地がいた代はプレミアに居た東山だが、当時は全国的には無名に等しかった
それが今や全国決勝。何事もコツコツとですよ
0776U-名無しさん (ワッチョイ cf17-jGTX [218.40.82.245])
垢版 |
2023/01/07(土) 21:04:23.45ID:TAhQeeRW0
>>770
今のところ東山相手に無失点で試合を終えたのは日体大柏だけ
これは誇っていいだろう
0778U-名無しさん (ワッチョイ ee03-/+jV [49.129.243.215 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/07(土) 21:45:51.06ID:8eBVTnkg0
2023/1/7終了時点】
FIFAランキング(2006年版)にならい直近4年(2019〜2022年度)での各高校ポイントランキング(選手権途中のため、暫定)
(2022年度選手権(1/7準決勝の結果含む))

〇勝ち点:勝ち=3,PK勝ち=2,引き分け/PK負け=1
〇大会重要度によるポイント傾斜係数
・プレミアFinal=4/プレミア=2.5
・プレミアPO=2/プリンス1部=1.5/プリンス2部=1
・インターハイ=3/選手権=4
〇年度によるポイント傾斜係数
・2022年度=1.0,2021年度=0.5,2020年度=0.3,2019年度=0.2

順位/高校/ポイント
1位/青森山田/266.1
2位/前橋育英/213.5
3位/大津/211.3
4位/静岡学園/185.9
5位/神村学園/178.8
6位/米子北/174.7
7位/岡山学芸館/168.9※
8位/履正社/158.8
9位/尚志/156.9
10位/昌平/145.7
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11位/東山/127※
※:2022選手権勝ち継続中
0780U-名無しさん (ワッチョイW 3fbb-EMb2 [106.73.133.65])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:32:10.77ID:niUR3VM50
>>776
いやそれよりシュート数でしょ。
柏はホント惜しかったしチャンスだったな
0781U-名無しさん (ワッチョイW 2a30-W0Fx [61.23.191.114])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:37:33.00ID:/wVn+/2b0
東山の倍のシューㇳを打ってたし決定的なチャンスもあった。
特に後半37分の相手の大チョンボからのビックチャンスをなんとかねじ込みたかった。
至近距離すぎて逆に難しかったが。
0783U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.127.251])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:55:56.19ID:HCdlprDAa
日体大柏からエグ強かったな今思うと
0784U-名無しさん (ササクッテロロ Spd3-gIb4 [126.253.3.181])
垢版 |
2023/01/07(土) 23:05:52.52ID:9EXVfCBDp
>>778
貼りまくってるけど、直近4年ってあまりに半端だな
0785U-名無しさん (ワッチョイW 1b30-1Nef [124.142.41.236])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:20:16.35ID:346xWJwk0
日体大柏のメンバー身長高くて、空中戦負け無しだったな。
170cm以下2人で、残り全員175cm以上で180cm越えてる選手が半数以上。

市船、流経は年々小粒になってるから、ロングボール一本でやられがち。
0786U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:27:41.17ID:qKp6MOvB0
この大会で千葉のレベルの高さを改めて知ったわ。この大津に内容でも勝った東山を日体は内容では上回ってたんか。この日体にBで勝利する市船やCで引き分ける流経。さらには互角の八千代習志野専修松戸敬愛学園中央学院千葉明徳など。激戦区すぎる
0788U-名無しさん (ワッチョイ ee03-/+jV [49.129.243.215 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:31:38.31ID:1TWb+HRo0
2023/1/7終了時点】
FIFAランキング(2006年版)にならい直近4年(2019〜2022年度)での各高校ポイントランキング(選手権途中のため、暫定)
(2022年度選手権(1/7準決勝の結果含む))

〇勝ち点:勝ち=3,PK勝ち=2,引き分け/PK負け=1
〇大会重要度によるポイント傾斜係数
・プレミアFinal=4/プレミア=2.5
・プレミアPO=2/プリンス1部=1.5/プリンス2部=1
・インターハイ=3/選手権=4
〇年度によるポイント傾斜係数
・2022年度=1.0,2021年度=0.5,2020年度=0.3,2019年度=0.2

順位/高校/ポイント
1位/青森山田/266.1
2位/前橋育英/213.5
3位/大津/211.3
4位/静岡学園/185.9
5位/神村学園/178.8
6位/米子北/174.7
7位/岡山学芸館/168.9※
8位/履正社/158.8
9位/尚志/156.9
10位/昌平/145.7
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11位/東山/127※
※:2022選手権勝ち継続中
0789U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.127.120])
垢版 |
2023/01/08(日) 00:36:09.46ID:Z9VaV6+/a
>>788
これ邪魔すぎる。まずプリンスとプレミアを一緒にしてる時点で論外
0790U-名無しさん (ササクッテロロ Spd3-gIb4 [126.253.10.69])
垢版 |
2023/01/08(日) 06:29:11.36ID:QJYw8Ii+p
アルツハイマー爺「厳正なるFIFAランク形式」

選手権も総体も4年毎になっている>>787の脳内
0791U-名無しさん (ワッチョイW 1b30-1Nef [124.142.41.236])
垢版 |
2023/01/08(日) 08:25:16.50ID:346xWJwk0
静岡は全国夏冬0勝、プリンスリーグに2チーム降格してる。
全国4勝、プレミア残留の千葉はそうならなくて良かった。
0792U-名無しさん (スッップ Sd4a-RyDi [49.98.151.16])
垢版 |
2023/01/08(日) 08:47:44.82ID:Il4moVcLd
>>743
岡本先生が新監督か、上芝先生じゃないんだね。年齢は下だけど八千代での年数は上だからかな。
大津みたいに学校離れてても、総監督としてベンチに座ってるのなんてあり得ないから豊島先生はついに異動かな。その移行期間に思える。
0793U-名無しさん (ワッチョイ cf17-jGTX [218.40.82.245])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:01:22.45ID:aUxGJwHo0
>>789
数値の可視化という点では面白いと思わなくないが、いろいろ不備が多いなと思う
0794U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-NZxP [36.14.58.169])
垢版 |
2023/01/08(日) 10:22:44.40ID:5f3n18gM0
青森山田新入生

高槻ジーグ 6番
フェルボール愛知 2、4、8番
FC岐阜U-15 9番
柏レイソルU-15 22番
インテルナシオナルジャパン 10番
フォーリクラッセ仙台 1番
サルパFC 4番
柏ラッセル 21番
大阪市ジュネッス 19番
府ロクJY 20番
RIP ACE SC 88番
コンサドーレ札幌U-15 9番
千葉の2チームから行くのか
0797U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.125.202])
垢版 |
2023/01/08(日) 13:37:40.83ID:RL3mzt0na
>>796
間違いない、まぁ千葉のレベルの高さが再び知れ渡っていい大会になったわ
0798U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-9rB7 [60.104.10.123])
垢版 |
2023/01/08(日) 18:30:24.48ID:i/0BvDPs0
>>792
上芝先生は体育の先生じゃないからじゃない
八千代の監督は歴代体育の先生
0799U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-9rB7 [60.104.10.123])
垢版 |
2023/01/08(日) 18:30:57.52ID:i/0BvDPs0
>>795
山崎、米倉と同級生。
0800U-名無しさん (スッップ Sd4a-i/ui [49.98.135.81])
垢版 |
2023/01/08(日) 18:37:05.55ID:4FNPvFmcd
まあ日体柏でもあれだけやれるなら、千葉県のレベルは高いわな。
東山より明らかに日体柏の方が強かった

全国優勝狙えたから勿体無いわな
0801U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.146.35.9])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:04:00.34ID:5mB6r6iQa
ベスト4まで行かないと全国中継はないからベスト8なら全国には知ら難いよ
0802U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.126.113])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:04:36.14ID:P8xOVHIpa
>>800
間違いない。東山より内容勝ってた日体柏と互角の習志野八千代専修松戸千葉明徳敬愛学園中央学院も優勝できる実力はあるってことか。あとその上の市立船橋と流経大柏は言うまでもなくか。。千葉レベル高すぎやろ
0803U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-NZxP [36.14.58.169])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:07:34.33ID:5f3n18gM0
>>800
大津に勝てたかな?
準決勝で東山の方が押してたがそれでも準々決勝日体大柏が勝っていたとしても大津に勝てたとは限らない
もはやボコられてたかも
0804U-名無しさん (スッップ Sd4a-i/ui [49.98.135.81])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:08:25.19ID:4FNPvFmcd
>>802
明日全国優勝すりだろう東山は千葉県だと県リーグ中位くらいのレベルだろ。5位のジェフ千葉ユースの下くらい。
日体柏も千葉県だと次の全国なんていつ来るかも分からない。全国優勝したかったよな
0806U-名無しさん (スッップ Sd4a-i/ui [49.98.135.81])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:33:15.05ID:4FNPvFmcd
>>805
はっきり言って今大会の中で日体柏の実力はトップクラスだったね。
選手達も、優勝候補筆頭の流経柏やベストメンバーの市立船橋と戦った訳じゃ無いが千葉県大会の方がキツイかと言う印象で終わったのでわ
0807U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.127.140])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:36:32.74ID:r6ASLynha
>>806
間違いない。全国ベスト8の東山戦より千葉県ベスト8の敬愛学園戦の方が苦戦を強いられてたって言うね。千葉恐るべし
0808U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:38:15.16ID:qKp6MOvB0
>>807マジでそうじゃんw日体大柏のVS敬愛学園戦では後半40分まで1-2で負けてたよな。千葉のレベル本当に半端ないな
0809U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-NZxP [36.14.58.169])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:40:31.25ID:5f3n18gM0
どうせ日体大柏が東山に勝てても大津には勝てなかっただろうな
0810U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.124.222])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:48:04.19ID:DJpg1Z7ta
>>809
東山が大津を攻めてたことにより日体柏は大津より強いことは確定してるんだから黙れよ。その大津に負けた浜松はもっと雑魚だけどな
0811U-名無しさん (ワッチョイ cf17-jGTX [218.40.82.245])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:57:51.36ID:aUxGJwHo0
プレミアWESTに上り詰めたこともある東山がこのスレでは散々な言われよう
0812U-名無しさん (ワッチョイW 66bd-6VRf [111.188.121.173])
垢版 |
2023/01/08(日) 19:58:27.01ID:QbRFrudw0
6月から千葉予選インハイ決勝トーナメントのベスト16大会が始まる。
去年は初戦から市船ー八千代だったね
今年は何処が全国大会に決まるか今から楽しみ。
0813U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-NZxP [36.14.58.169])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:04:26.74ID:5f3n18gM0
>>810
日体大柏が東山を攻めてその東山が大津を攻めてても日体大柏が大津に勝てるとは限らない
確定?そういう決まりなの?
じゃあ岡山学芸館は神村学園に勝ちその神村学園は青森山田に勝ったなら青森山田は岡山学芸館には勝てないことも確定なの?
0815U-名無しさん (スッップ Sd4a-EMb2 [49.98.224.155])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:15:35.77ID:OVbJLGgZd
>>813
実現出来なかったカードに関してはそれで確定も致し方ないかと。
諦めて寝てくれ良い夢見ろよ
0816U-名無しさん (ワッチョイW 83eb-NZxP [36.14.58.169])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:28:25.45ID:5f3n18gM0
まあ日体大柏は大津に勝てなかったのは間違いないから
実質浜松が優勝
0817U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.124.45])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:31:18.27ID:4+iMJWjZa
>>816
結局こいつはただの静ヒキかーいw
お前な日体柏>東山>大津ってことだから浜松は日体柏からしたら雑魚同然ってことだよ
0820U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:38:38.28ID:qKp6MOvB0
>>818
0821U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:39:55.42ID:qKp6MOvB0
>>813
こいつ非論理的に日体柏をアンチしてた割には急に論理的に語り出してんの草
0822U-名無しさん (ワッチョイW 3fbb-EMb2 [106.73.133.65])
垢版 |
2023/01/08(日) 20:56:05.20ID:EVQuBol10
寂しいやつだなw
オレは千葉だけど東山戦の比較で試合内容やシュート本数的に大津が上ならぜんぜん負けを認める事できるけどな。思考が違いすぎる
0825U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-RyDi [60.113.146.254])
垢版 |
2023/01/08(日) 21:19:11.74ID:JDoUbYFo0
>>798
そうそう、よくご存じで。それで若干、揉め、、いや協議があったように思う。
まあ、一枚岩でやってくれるでしょ。期待してます。
0826U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/08(日) 22:13:06.42ID:qKp6MOvB0
てか裏選手権の時トレーニングマッチで市立船橋VS静岡学園があったらしいけど4-0で市船が勝ったらしいね。静学よわ
0828U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-8Ad/ [60.89.174.55])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:00:04.38ID:rOREN82P0
弱いから負けたんだよ
それ以上でも以下でもない

サッカーは過程を競うゲームではない
結果を競うゲームだ
どれだけ試合を支配しても、次に進めなきゃ、それはただの無駄な努力

現実見ろよ
0830U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.125.216])
垢版 |
2023/01/08(日) 23:15:48.47ID:2XDRsWmba
>>829
静岡は本当にうるさい。初戦敗退は黙っとけよ
0831U-名無しさん (ワッチョイW 3fbb-EMb2 [106.73.133.65])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:05:46.18ID:6y9wsbKy0
>>827
東山より??
どこで言ってる?
0832U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-8Ad/ [60.89.174.55])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:38:46.50ID:N4Jwgt7O0
>>831
たとえば>>800とかな
あとは自身でスレ遡ってよく見てみろ
チーバ民共がどれだけ脳内で最強になりたがって見苦しい妄想を垂れ流してるのかをな

他の誰も言ってくれないから、自分達で傷の舐め合いしてるだけだからな
こんなもん恥ずかしすぎて俺なら即自決するわ
0833U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.146.33.171])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:39:46.73ID:o09YQ4Ppa
>>817
これのことかな?
0835U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-7Y1A [106.146.33.171])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:42:42.67ID:o09YQ4Ppa
>>807
これとか
ほんとこいつ馬鹿
0836U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.124.181])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:45:46.77ID:vq4DOyb0a
>>807
別にこれに関してはただの事実で草

日体大柏からしたらずっと攻めて内容良かった東山より後半アディショナルまで1-2で負けてた敬愛学園の方が苦戦してたって本当のことじゃん。バカはお前だよ脳みそ鍛えろミジンコ
0837U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-8Ad/ [60.89.174.55])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:47:35.63ID:N4Jwgt7O0
現実を受け入れられないお前らに、安西先生のありがたいお言葉を教えてやるよ

下手くその 上級者への 道のりは
己が下手さを 知りて一歩目

まずは、お前ら千葉のレベルが全国的に上から20番目くらいだって受け入れろよ
下手くそが意気がってるくらいみっともないのは無いからな
0838U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:49:26.68ID:87DKdcTx0
>>837
静岡が20番の間違いでは?
0839U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-8Ad/ [60.89.174.55])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:52:03.35ID:N4Jwgt7O0
内容よくても負けは負け
内容悪くても勝ちは勝ち

そんな単純な事も見えない奴に脳みそ鍛えろとか言われる奴は可哀想だな

サッカーって、点取るゲームだぞ
試合時間中ゲームいくら支配してても、負けるときは負ける
結果を出した奴らが強いんだ
0841U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:54:30.55ID:87DKdcTx0
>>839
だよね!!!!!浜松って初戦敗退の雑魚だよね!!!!!
0843U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:56:15.13ID:87DKdcTx0
>>840
静岡20番目!!!!!弱い!!レベル低い!!
0846U-名無しさん (ワッチョイW 2ba4-9rB7 [118.87.146.252])
垢版 |
2023/01/09(月) 00:59:20.87ID:87DKdcTx0
>>844
静岡涙目で草
そもそも過剰反応してる時点でね
0847U-名無しさん (ワッチョイW 6eeb-m2jR [113.144.203.133])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:02:35.60ID:aFjW+GiF0
>>826
今年は市船かなり強いと思うよ
裏選手権観戦してるどっかの関係者も市船ヤバイていってたの聞いた時はちょっと嬉しかった
0848U-名無しさん (ワッチョイW 66bd-6VRf [111.188.121.173])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:08:07.56ID:g0VxC2BD0
青森山田は今年度からどうなって行くのかね
0849U-名無しさん (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.128.127.99])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:17:48.46ID:rh2EdBqia
>>848
青森山田の知人に聞いたら来年の山田は弱いって言ってた
0850U-名無しさん (ワッチョイW dbbd-c/7E [60.115.147.100])
垢版 |
2023/01/09(月) 01:23:00.20ID:trdSMtua0
増嶋、東京のクラブチームの監督就任
てことは市船コーチから離れるのか
元々一時的なコーチだったとは言え、増嶋が入ってセットプレーのバリエーション増えたのは事実なので不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況