X



トップページ国内サッカー
1002コメント286KB
⊂・^彡ロアッソ熊本382馬力⊂・^ミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (デーンチッ 25bd-GD9R)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:53:41.90ID:nsP/O6vq01212
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
⊂・^彡オフィシャルサイト⊂・^ミ
公式ホームページ
http://roasso-k.com/
携帯公式ホームページ
http://mobile.roasso-k.com/

⊂・^彡前スレ
⊂・^彡ロアッソ熊本381馬力⊂・^ミ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668472741/

⊂・^彡注意書き⊂・^ミ
*荒らし、煽り、厨房、アホは【スルーが肝心】。
*たまったらまとめて運営に「削除依頼」又は「通報」。
*原則sage進行。age厨は放置。
*他サポの皆さんはやさしく銘菓武者がえしでおもてなし。
*実況禁止!実況はサッカーchで。
*荒らしに乗る奴も荒らし。
*荒らしの話題を振る奴も荒らし。
*>>980を踏んだ人が宣言して(←ここ重要)次スレを立てる。無理なら報告。流れが早ければ>>950でも構わない。
*スレを立てる際には下の行を1行目にコピペするべし。ただし、末尾にスペースは入れないこと。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*スレタイ変更厨はスルー。スレタイは変える必要なし。
*ソースの無い情報もスルー推奨。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751U-名無しさん (スーップ Sd1f-bpKA)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:25:33.79ID:ryKRehBVd
8時だよ❗
0752U-名無しさん (スフッ Sd1f-Mwai)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:51:44.35ID:3TS4opKcd
今年はJ1昇格は当然として
天皇杯を優勝してACLにも出場するのが
至上命題となっているから一つも負けは許されないぞ
0753U-名無しさん (ワッチョイ d37d-j5s0)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:20:39.56ID:PCX7+h5Q0
>>732
2両編成って・・・
もしスタが出来たら流石にJRは車両増した臨時便増やすよ
他所でスタが駅に近い路線が試合日にそうしてるから
0754U-名無しさん (ワッチョイW 73eb-nezH)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:34:52.95ID:uw0b1e7I0
>>727
他の大会と被る週末にはアウェイで専スタ持ってるチームとの試合に融通効かせてもらえないのかね
貴重なホームゲームを無駄に平日夜に開催するのは営業的に痛すぎる
0758U-名無しさん (ラクペッ MM87-SUdz)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:53:31.54ID:Em2/avGaM
河原アンカーの一番のミソって、河原自身の怪我耐性の高さも大きかったと思うんだよね
逆に言えば河原が負傷離脱したら終了してたシステム

今年はリスクマネージメント考えると2ボランチになるんだろうねえ
0760U-名無しさん (アウアウウー Saa7-YWjU)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:10:56.18ID:wmIhsfjPa
潰せてカバーリングできてビルドアップのミスがなくロングボールやスルーパスも出せてセットプレーも正確でスタミナもある河原の代わりなんてJ2中見渡してもおらんな
0762U-名無しさん (ササクッテロロ Spc7-EmM7)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:24:02.77ID:BtRbRMqjp
YouTubeでJ2を紹介してる動画見たら他チームの補強が凄いみたいで、今年はプレーオフも無理そうね
0764U-名無しさん (ササクッテロ Spc7-XSNR)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:16:14.06ID:ozhzpSJ3p
J2のブライトンになるくさ
0776U-名無しさん (ワッチョイW 03bd-qWdT)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:46:23.60ID:lIsiQmwd0
株式会社アスリートクラブ熊本 代表取締役社長内定に関するお知らせ
https://roasso-k.com/news/6113

【氏名】藤本 靖博(ふじもと やすひろ)
【生年月日】 1958年6月24日(64歳)
【出身】熊本県上益城郡山都町
【略歴】
 2015年4月 平田機工株式会社 執行役員 管理本部 経理部長 兼 IR・広報担当
 2019年6月 平田機工株式会社 常務執行役員 経理・IR担当
 2020年4月 平田機工株式会社 常務執行役員 管理本部長
 2021年4月 株式会社アスリートクラブ熊本 取締役(非常勤)〔現任〕
 2021年6月 平田機工株式会社 取締役常務執行役員 管理本部長 兼 内部統制・SDGs担当〔現任〕
0778U-名無しさん (スーップ Sd1f-QaYw)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:07:36.79ID:Ym1BKb+0d
新体制発表会で平田機工の社長さん?が、ロアッソの運営費や人件費がJ2で一番だ。九州で経済規模で言うと上のはずの大分、鹿児島にも運営費が負けている。みたいなことを言ってたから、自分ところも含めて、スポンサー集めに力を入れるんだろうね。
平田機工さん関連で繋がりでスポンサー獲得できそうじゃん。
0784U-名無しさん (ワッチョイW 4330-muqp)
垢版 |
2023/01/25(水) 23:05:39.09ID:exoYyNqa0
熊本は全国最低の渋滞県だから、アクセス改善に関しては車移動は頭から外すべき
車前提になると街作りレベルの話になっちゃうから絶対無理
0791U-名無しさん (ワッチョイW ff16-tZGA)
垢版 |
2023/01/26(木) 14:55:57.71ID:HIlroxf60
空港移設が全ての初手だ
0796U-名無しさん (ワッチョイ 6390-88l+)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:31.50ID:6hyrxDtg0
今いる選手で布陣考えてたけど左WGは大本以外いなくない?
石川もできそうだけどFW登録だし大本と併用しないのももったいないしなぁ
0798U-名無しさん (テテンテンテン MM7f-a3za)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:12:02.70ID:ArIpN4zuM
岡山調子良さそうだけど、そこに2本目までで0−1は悪くはないな
これからもっと仕上げてもらって、攻撃の形つくって行ってほしい
0799U-名無しさん (ワッチョイ 6390-88l+)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:15:42.54ID:6hyrxDtg0
>>797
伊東はできなくはないけど真ん中の方が明確に効いてるからねぇ
島村かー確かに昨シーズンも必ずしも逆足でもなかったからありな気がしてきた
0801U-名無しさん (ワッチョイ d37d-j5s0)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:27:01.02ID:zMIF3oAF0
>>793
www
都市計画的には雨の日は地下鉄が良いって話しらないんだw
地下街とかも移動も濡れないからね。
現に地下鉄がある大都市では雨の日は利用客が多いという統計があるし。
雨の浸水を危惧してるんだろうが、雨の多い日本じゃ、あ~またかの感覚で対策されている。
周知の通り熊本が絶対地下鉄が不可なのは、火山灰の土壌で地下水が多く含まれるため。
以前熊本駅から新市街まで地下街で繋ぐ話が出たが、地質学者から即却下されたなw
0804U-名無しさん (ワッチョイW cfff-Ed7v)
垢版 |
2023/01/27(金) 20:51:33.13ID:aakAlvdb0
熊日記事によると豊田が今日のTM1,2本目フル出場して良かったみたい
フォメは色々模索してるようだが開幕スタメンあるな
0806U-名無しさん (オッペケ Sr3b-cCt4)
垢版 |
2023/01/28(土) 08:22:44.58ID:aVBBk232r
>>801
今の技術で地下鉄は可能。福岡や東京なんぞ元々湿地帯でヘドロのプリン層でもガンガン造ってる。どちらかと言うと費用対効果の問題やな。
0815U-名無しさん (ワッチョイ e390-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:22:06.65ID:ttj/No4x0
>>814
中央大の記者会見で練習参加したウチ以外から声かからなかったからすぐ決めたって言ってたから、実際決まってなかったんじゃないかな
0817U-名無しさん (ワッチョイW e3bd-0EJO)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:09:33.98ID:NxABowz60
>>816
長洲の海辺の工場地帯の周辺なんかいいんじゃない?とんでもなく広く土地あるでしょ。駐車場は大規模に作れるし、北九のスタジアムみたいに海に面して作って、スタンドから雲仙が見えるようにすれば見晴らしも最高。
長洲駅も近いし、言うことなしやん。
0826U-名無しさん (ワッチョイW 9a7d-hMKK)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:38:47.63ID:5RnNv/ei0
熊本市は名指しで協力得られてないとか言っちゃてるからACとしてはマジおこなんだろ
熊本市としてもメンツ潰されてるからよっぽどじゃない限り熊本市の線は無くなったんじゃない?
0827U-名無しさん (ラクペッ MMf3-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:39:16.14ID:t9qhMsbMM
菊陽町が乗り気ってのが本当なら、「菊陽杉並木公園さんさん」っていうちょうどいい感じの公園があるんだよね
三里木駅から800m位で、フルコート1面、ハーフコート4面がすでに整備されてる
このフルコートの周囲に1,5万人規模くらいで専スタ、将来的には2万まで拡張可能な形で作れば良さそう
(東側は住宅地や公共施設があるんで、北九州のスタジアムみたいな変則構造の可能性は割とあり)

同様に原水駅から1kmの所にある菊陽町民総合運動場って案も

どっちも頑張れば徒歩で行けるし

ちなみに参考だけど、ジェフ千葉のスタジアム(フクダ電子アリーナ)は蘇我駅から徒歩700m
杉並木公園案だとこれとほぼ大差ない。つまり「ちょっと歩くけど車要らないよね」の範囲
0830U-名無しさん (ラクペッ MMf3-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:42:03.33ID:t9qhMsbMM
なので、菊陽町としては「既存の施設をベースに作るだけだし、
「平田機工さん、ネーミングライツしてくれるよね?」的な思惑もあって、
案を提示しやすいってのが結構あるんじゃないかな
0831U-名無しさん (ラクペッ MMf3-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:09.80ID:t9qhMsbMM
>>829
財政がマジでキツイし、「今の設備でなんとか出来る程度の将来性」としか思われてないんだと思う
ロアッソの後にヴォルターズなりサラマンダーズなり出てきたし、ロアッソを優遇して専スタ作ったら、
ヴォルターズが「だったら俺たちのアリーナ計画も」、サラマンダーズが「藤崎台改修するか球場増やして」ってなるわね

インフラ的な話だと、それこそアクセス鉄道で大金投じるし、市民病院移転での市電延伸もあるし
0832U-名無しさん (ワッチョイW 9a7d-hMKK)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:52:51.19ID:5RnNv/ei0
アクセス鉄道は熊本市はなんも関係ないよ
むしろ梯子外された方

アクセス鉄道→大津に取られる
TSMC絡みの開発→熊本市「28年度までに20haの工業用地用意します( ドヤァ…!)」
ロアッソ→他所に行きます

熊本市よ、、、
0833U-名無しさん (ワッチョイW 878e-XVIT)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:20.04ID:uxEnoWcl0
どこに作ろうと陸連がまじぇてくれと騒ぎます
0834U-名無しさん (ラクペッ MMf3-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:31.27ID:t9qhMsbMM
個人的には杉並木公園案ならアクセス鉄道のメリットも享受できるし、菊陽町も新しく土地を買う必要が無い
元々サッカー用の施設だから抵抗もあまり無いだろうし

スタジアムは「Hirataフットボールパーク」とでも
0836U-名無しさん (ワッチョイW a77a-yfUp)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:58:45.99ID:z8fzfY+R0
大津運動公園のトラック付きの所に専スタ作る
アクセスはすぐ脇に臨時駅作れば良い
ついでにクラブハウス、ユースの寮なんかも作って
トップ、ユースの練習場にすれば最高
0838U-名無しさん (ワッチョイ e390-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:01:13.78ID:ttj/No4x0
>>829
>>831
アクセス鉄道はあんま関係ないにせよ、道路建設や市庁舎建替えもあるしね
>>826のとおり真っ向から名指しした以上ほぼ諦めてると思う

>>827
嘉島にグラウンドできたし、全体としてもちょうどいいのかもしれんね
0844U-名無しさん (ワッチョイ e390-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:14:08.83ID:ttj/No4x0
熊日記事修正したなw
県や市に要望したけど進まないって部分がごっそり削ってある
流石に表現がマズいと思ったのかクラブから連絡でもはいったのか
0847U-名無しさん (ラクペッ MMf3-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:21:18.19ID:t9qhMsbMM
大津運動公園に臨時駅って言っても、豊肥線は肥後大津で運行体系ガラッと変わるからね
肥後大津から先は非電化で本数も劇的に減るし
0848U-名無しさん (ワッチョイW 4eff-X84U)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:21:41.80ID:uoi6Uz/r0
菊陽町は三里木と原水の間に請願駅で菊陽駅(仮)を作るつもりだから、そこに専スタの思惑がもう町長にはあるんだと思う。
0849U-名無しさん (ラクペッ MMf3-Z6M9)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:41:38.86ID:t9qhMsbMM
>>848
ロアッソ専スタ
富士フィルム工場
更にTSMC進出で宅地開発や下請け企業の進出も進む

あーこれはJRにもメリット大きい請願駅っすわ
0850U-名無しさん (ワッチョイW 3bbb-EnQe)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:42:54.47ID:l94OFwdu0
水前寺競技場古すぎるから建て直して欲しいけど、無理そうだな。
鹿児島本線周辺は空港から遠くなるから、
大津菊陽方面は現実味ありそうだよね。
熊本市内からは遠ざかるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況