X



トップページ国内サッカー
1002コメント260KB
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 5974-/A36 [220.220.54.159])
垢版 |
2022/12/04(日) 05:37:22.66ID:3Qh1a3JA0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15244
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670082981/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15245
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1670087227/


移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652U-名無しさん (ワッチョイ cfbd-6LQt [126.31.45.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:45:14.02ID:cXRw21150
ゴールラインのことなんて0.00001ミリでもライン上に残っていれば
ルール的にセーフなんだからこれ以上の議論はないよ
VARが生かされた試合だったよ
0657U-名無しさん (ワッチョイW 17cd-qQQ3 [153.132.73.68])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:47:25.70ID:Xj05LVHB0
アメリカが本気を出せば世界一稼げるリーグは作れるがそれと競技力が世界一になるとはまた別の話
0658U-名無しさん (ワッチョイW 77bd-hQc/ [126.77.139.124])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:47:50.56ID:DOLRsHxv0
何を反論しようと結局日本に勝てなかった自分達が悪いに帰ってくるから哀れ
0661U-名無しさん (アウアウアー Sa9f-8l1v [27.85.204.128])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:49:57.73ID:YbG38Wfwa
三笘のシューズがアディダスであの映像の宣伝効果が凄いらしいw
0665U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-i17R [60.103.79.79])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:51:41.67ID:IZvsfH2S0
>>661
三笘はプーマの契約選手じゃないか?
0666U-名無しさん (ワッチョイ cfbd-6LQt [126.31.45.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:51:55.98ID:cXRw21150
日本も八村塁だったり渡辺だったり、
大谷君だったりアメリカンスポーツに追いつこうとしてるのに
NFLだけは誰もいないね。
NFLって危険なスポーツだから日本人がやりたがらないの?
0670U-名無しさん (ワッチョイW 13ff-4rEq [114.150.245.7])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:53:10.49ID:FSRqGake0
>>666
お前、わかってるな?

て指示ばっかりだされるからやりたくないんでしょうな
0671U-名無しさん (ワッチョイW 2fbb-1yy3 [111.108.27.52])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:53:26.53ID:3IGCuptY0
>>666
偶にチャレンジする奴も居るけど、ほぼほぼ受からない。
0678U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-MGiN [133.106.178.156])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:55:16.86ID:LSDDLotXM
アメリカではサッカーは女のスポーツ
男でやってるとオカマ扱いされる
0680U-名無しさん (ワッチョイW ef19-3C4G [118.11.124.196])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:56:48.35ID:M45oGTh70
アメリカがサッカーに本気出したら強くなる
21世紀はアフリカの時代
眠れる獅子・中国
0681U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-9yeH [60.69.76.145])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:57:00.34ID:JieSSCjR0
サッカーアメリカ代表に190や200のフィジカルおばけいないんだから
アメフトやバスケやってる奴らがサッカーやってても成功できないんじゃないか

190越えるとサッカーやるにはデカすぎるんだろ。
0687U-名無しさん (ブーイモ MMa7-i8oN [220.156.14.3])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:59:01.06ID:LIixBxVnM
>>681
まぁそうなるだろうね
アメリカのスポーツ選手はそもそも複数スポーツ経験して自分に合ったもの選んでるってのもあるし
アメフトなりバスケなり選んでる人もサッカーやってないとも限らない
0688U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-i17R [60.103.79.79])
垢版 |
2022/12/04(日) 08:59:09.95ID:IZvsfH2S0
そもそも10代後半以降にアメリカに来た現役NFLプレーヤーって何人いるんだ?
生まれがアメリカ国外だったり、国籍がアメリカ以外の選手はたまにいるけど、だいたいガキの頃からアメリカに住んでるわけで
0693U-名無しさん (ワッチョイW 2783-pUBa [153.246.242.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:01:11.25ID:AmRG6CR50
>>680
2002からずっと寝てるな中国は
0699U-名無しさん (ワッチョイW 4f75-Sb6p [180.43.236.216])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:03:01.61ID:fPJoAh420
>>494
日程とコンディションだけ見ればオランダかアルゼンチンが決勝までいきそうよね
メッシ恵まれてるというか

スペインは7日→11日→15日で上に行くほどキツいんだけど
ブラジルのいる山を回避できたから普通に4強まで上がってきそう
0700U-名無しさん (ブーイモ MMdf-i8oN [49.239.65.144])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:03:06.54ID:fSzgTX57M
>>692
もう金をかけることも出来ないそれでいて貧乏でも無いと言う中途半端すぎるから無理
中国経済が死んで中国のサッカー選手が海外に出稼ぎするようになったら強くなるかも知れないけど
0701U-名無しさん (ワッチョイW 13ff-4rEq [114.150.245.7])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:03:08.72ID:FSRqGake0
中国が本気だしたら強くなる
というのは30年前から言われてるけど、科挙の国で韓国並かそれ以上に受験に狂ってるからそもそもスポーツをやる習慣がない
日本でいう部活に入れるのは体格がよくて先生(学校)から選ばれ子だけ
そういう社会的な仕組みを変えないとどうにもならんだろうな
0703U-名無しさん (ワッチョイW 5bbb-t//D [106.72.49.192])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:03:30.45ID:mfUdu1rE0
@Albelt_Shimano
C大阪を退団(今季は名古屋でレンタル)したチアゴ、広島からオファーがあり、引き続き日本でのプレー続行を望んでいたが、セアラーSCからオファーがあり古巣復帰を決断したとか。

@Albelt_Shimano
記事によると広島はチアゴの保有権(50%以上?)を150万ドル(2億円)で買い取ろうとしていたらしい。
この話が本当なら広島はめちゃ金持ってるな~。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1599190841087885312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0707U-名無しさん (ワッチョイ cfbd-6LQt [126.31.45.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:04:16.48ID:cXRw21150
北朝鮮がベスト8行ったことあるなんて草
0710U-名無しさん (ワッチョイW 4703-HE0p [133.204.210.0])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:04:32.62ID:aJRRiTK80
12/4(日)フジテレビ「ミライモンスター(荒井悠汰選手密着)」に松木玖生選手と吉本一謙スカウトが出演

https://www.fctokyo.co.jp/news/14265
0712U-名無しさん (ワッチョイW 2783-pUBa [153.246.242.88])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:04:57.05ID:AmRG6CR50
インドはクリケットの方が人気ってNHKで言ってたな
イギリスの影響を受けてるとか
0714U-名無しさん (ワッチョイW 27cd-9yeH [153.206.12.25])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:05:14.09ID:QxXvj2ZO0
アメリカ本気出したらって結局黒人利用するだけじゃん。
0715U-名無しさん (ササクッテロ Sp27-x2BU [126.34.26.196])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:05:23.48ID:2L3NC9lLp
>>678
昭和テイストやな
0716U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-s1V1 [36.240.97.126])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:05:48.35ID:Uuc1ulrk0
長友、万が一爺さんになった頃にボケて
深夜徘徊しながらブラボー叫んでたら嫌だな
0717U-名無しさん (ワッチョイW 6fa3-Jq6u [223.165.58.119])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:06:12.71ID:qmFa1tSA0
中国はクラブが金満ジャブジャブやってたころに育成に力をもっと入れてれば鳥栖みたいに金欠になったあとも育成メソッドが残ったかもしれんのに
0722U-名無しさん (ワッチョイW 7374-ABF/ [114.186.40.19])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:08:39.26ID:I/dYiUDk0
MLBやNBAはアメリカ以外の国の選手も普通に活躍してるし
なんならサッカーの残りカスが野球やバスケやってるような国の選手も普通にいるんだからその理論は当てはまらないよね
0724U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-s1V1 [36.240.97.126])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:08:58.79ID:Uuc1ulrk0
ルカクなら田中碧のゴールシーン外してたかなあ
0728U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-i17R [60.103.79.79])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:09:55.78ID:IZvsfH2S0
中国は20年前の時点でプレミアのレギュラーを生み出してるのにな
0737U-名無しさん (ワッチョイW 8fbd-i17R [60.103.79.79])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:14:00.17ID:IZvsfH2S0
野球大国ドミニカ共和国でのマリアーノ・ディアスってどういう位置付けなんだろう?
リーグアンで数字残してレアルにステップアップしたけど、レアルでの活躍はリバプール南野にも及ばないレベルじゃん
0738U-名無しさん (ワッチョイ cfbd-6LQt [126.31.45.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:14:04.57ID:cXRw21150
ワールドカップ面白いよね
キリンチャレンジカップとは違ったガチンコさがある
0743U-名無しさん (アウアウアー Sa9f-8l1v [27.85.204.128])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:14:54.10ID:YbG38Wfwa
あぁプーマだったゴメン
0744U-名無しさん (ワッチョイW 3f69-fTj8 [123.198.177.202])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:15:24.01ID:04VgjAue0
>>723
30代の中国人の知り合いいるけど、スラムダンクは本当に凄い流行ってたらしい。
観てないと次の日、学校の話題に入れなかったとか聞いたw
0745U-名無しさん (ワッチョイW 77fa-vo7k [122.17.251.238])
垢版 |
2022/12/04(日) 09:15:49.19ID:TXU3uCpe0
ポイチに高額で中国代表オファー来たりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況