トップページ国内サッカー
1002コメント324KB

JFL総合スレ142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 3dbd-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:07:38.97ID:V0IlXyrg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

公式サイト
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/
公式Facebook
https://www.facebook.com/JFL.info
公式Twitter
https://twitter.com/jfljimukyoku
JFL Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCIqR8JZTxJScZg3H4l_Rfhg

【テンプレ】
5ちゃんねる「JFL総合スレ」まとめWiki
https://w.atwiki.jp/jflat2ch/pages/13.html

■基本ルール
・JFLの16チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
・sage進行を推奨。
・次スレは>>980くらいで立てる。テンプレ案は900辺りから>>1を付けて出していく。
 (次スレでの内容の間違いを防ぐため、前もってまとめWikiで確認してから貼ること。)
・国内サッカー板はサーバへの過度の負担を減らす為、実況厳禁!実況はサッカーch板で。

前スレ
JFL総合スレ141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667916276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578U-名無しさん (スッップ Sdba-Ymi6)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:46.20ID:g1zMCI1Ed
>>565
おせーよ
前にニュースなってたやん
0579U-名無しさん (スッップ Sdba-VUCE)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:58:59.95ID:Hd4C+01vd
前から話題になってたな
2021の大分みたいにHondaやソニ仙以上の門番が現れる謎制度だった一方、鈴鹿を昇格させなかったのはある意味僥倖だった
0580U-名無しさん (スッップ Sdba-+POP)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:18.66ID:dCr2FSqkd
Jのクラブが一杯になったから、Jリーグ側としてはもう締切ですって事でしょ
金持ちがJFLの新興クラブを買収してJ参入する可能性は残して、あとはご自由にって
0582U-名無しさん (オッペケ Srbb-ehEz)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:12:48.92ID:PJ0tAqrHr
一杯になったけどJFLの最終順位と入れ替え戦の結果次第ではJ3とJFLは2クラブの入れ替えはありそう。

J2とJFLの頃の入れ替えと同じだけど
0583U-名無しさん (スプッッ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:57:08.14ID:6oo60BJqd
近い将来Jリーグは秋春制になるから
JFLもだね。
0585U-名無しさん (スプッッ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/02(月) 15:06:08.50ID:6oo60BJqd
そうだね。
0587U-名無しさん (スプッッ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:12:23.48ID:6oo60BJqd
>>586
リリースは無いけど最近の報道を観ると
本格的検討って、春秋に向けて前向きの検討っぽい
0588U-名無しさん (スプッッ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:17:47.66ID:6oo60BJqd
>>587
あっ間違えた。春秋→秋春だ
0589U-名無しさん (ワッチョイ 63bd-ChaJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 18:21:18.41ID:w/2vZtgS0
>>587
元日の新聞で出ていた。
ただ課題が多くて冬の試合が増えれば
降雪地での活動や集客への影響は避けれないし、
雪国のクラブの選手の反対もあるし、なかなか厳しいと思う。

女子のWEリーグは秋春制だけれども、JFLと同じ格の
なでしこリーグは未だ春秋制。そうなるとJFLも秋春制は
どうなるのか?
0590U-名無しさん (ワッチョイW c760-p1G7)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:04:47.29ID:6TCALsVx0
>>589
試合はなんとかできるか、問題は練習場の確保 札幌みたいに温水パイプが
敷いてあって冬場でも芝の上でできる
環境必要
まあ日本海側のチームはこれから淘汰されるのは間違いない
0591U-名無しさん (スプッッ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:07:34.21ID:6oo60BJqd
>>589
チームの往き来がないWEとなでしこと
ワンウェイだけど往き来があるJとJFLを
比較するのはどうなの?
0593U-名無しさん (ワッチョイW bbd0-LWtj)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:12.08ID:RZGQoU930
百年構想でなくてもJ3ライセンス申請はできるが
百年構想でJリーグのサポートが無ければ申請が通りにくく
申請後、発表まで申請が通るかどうかの見込みが立たない
という形になると予想

百年構想が年額120万のライセンス取得補助になる感じ
0594U-名無しさん (スプッッ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/03(火) 00:11:33.87ID:oG5dNNGud
>>593
そんなことしたらJ3から来る元Jクラブから
クレームが出るだろうな(笑)
あと言い方を悪くすると年額120万の賄賂みたいなものじゃん
0595U-名無しさん (ワッチョイW c7fd-ehEz)
垢版 |
2023/01/03(火) 08:14:22.17ID:lAxeB3N10
 百年構想クラブはJ認定物好きクラブでJリーグを目指してますってのが口先だけでないことを証明できるから
 スポンサー集めやすいし、J入会までのサポート受けられるから制度が残るのなら入らなくなるってことはないかな。
0596U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:53.70ID:7TtIt9xhd
ホンダロックの長谷川がヴァンラーレに移籍。
この2チーム間に何か繋がりはあるのかな?
0597U-名無しさん (ワッチョイ 63bd-ChaJ)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:58:49.03ID:zVT0/owr0
>>596
八戸は強化担当がJFLも見ているからだろ。
高知からも2人獲っている。

去年はソニ仙からも獲っている。

目の付け所は良いと思う。
0598U-名無しさん (ワッチョイ 3372-CXXn)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:01:05.25ID:K9ghP7V20
>>596
八戸はJFLから補強することが多いし
奈良クラブにおるCBは、ホンダロックから八戸に移籍して
2年くらいおって奈良に移籍しておった
0600U-名無しさん (HappyNewYear!W 7f62-A544)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:00:35.46ID:AQlNPxxh0NEWYEAR
JJ詐欺?笑
0601U-名無しさん (ワッチョイ 9a14-5E5I)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:02:00.04ID:81bG3TjG0
カズは今月中に次の所属先を決めたいとのことだけど、今月中としてるのは今の鈴鹿へのレンタル移籍の契約期間が今月末までだからなんだろうな
だから去年と違い、1月11日に加入できるよう早く結論を出すということはないかもしれない
多分ポルトガルのクラブへ行きたいんだろうけど、体がついていけるか今トレーニングしながら慎重に確かめてるんだろうな

国内ならYS横浜でも良さそうな気がするけどね
割と自由にプレーさせてくれそうな気がするけど

>>579
鈴鹿が昇格してたら八百長未遂、元役員とのトラブル、ガバナンスの問題、ヤス監督のパワハラ疑惑により大問題になってたかもしれないな
氷山の一角と思われて同じようなことがないか怪しまれたりと、J3やJFLの他クラブも何かとばっちりを受けてたかもしれない

>>592
鈴鹿は百年構想クラブの資格取り消しでしょ
去年6月にJリーグから処分を受けたものだけど
廃止というのは制度そのものがなくなること
ちなみに鈴鹿は今年からは百年構想クラブの再申請はできることになってる
0604U-名無しさん (ワッチョイW 4e83-oFkd)
垢版 |
2023/01/04(水) 08:32:56.34ID:DoEDykVG0
準会員制度が廃止されてしばらくして準加盟制度(百年構想クラブの前身)ができたから今回もそのパターンやろ
今はJリーグは60で締切とか言ってるけど何年かすればJ4を作ると予想
0606U-名無しさん (ワッチョイ 1a52-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:18:30.01ID:sds6+GOC0
J4よりも社会人クラブと大学クラブ混成のアマチュアプレミアリーグ作ってほしいわ
プロごっこの不人気クラブ叩き出してさ
0607U-名無しさん (ワッチョイ 9a14-5E5I)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:36:06.73ID:81bG3TjG0
>>602
ソース出してくれないと分からないよ
ちなみに見直すというのはJ3ライセンス申請の条件として百年構想の取得が必要なのを見直すというだけの話だから、百年構想の廃止ではない

>>603
それJ3ライセンスの申請の前に、J3ライセンスの申請のための前提条件として決められてる百年構想クラブの申請、取得を今後は不要にするというだけ
0609U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:50.58ID:qz8M1kmLd
>>607
何で百年構想クラブシステム存続に気合い入ってるんだ?
0610U-名無しさん (ワッチョイ 9a14-5E5I)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:27:55.60ID:81bG3TjG0
>>608
今年再申請は可能だったのか
とはいえ百年構想自体に関しては廃止とは一言も書かれてないな
見直しを検討としか書かれてない
Jリーグが正式に廃止を明言してない限り、早合点はしない方がいいよ
0611U-名無しさん (スップ Sd5a-UcZ/)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:33:54.67ID:ZyeScYYJd
>>610
J3ライセンスですべて代替できるのに存続させる
意味と目的はなんなんだ。
逆に言うとJ3ライセンスとってないと何の意味もないのに。
0612U-名無しさん (ワッチョイ 9a14-5E5I)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:46:17.73ID:81bG3TjG0
>>611
何でそんな質問してくるのか知らないが、そんなの知らんよ
こっちは廃止されるということが事実なのかどうかと思っただけ
別に廃止されようがされまいがどっちでもいいよ
ただ廃止するかどうかで今後の昇格のあり方とかが大きく変わってくるんじゃないかと思って関心が湧いただけだし
0613U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:50:46.98ID:qz8M1kmLd
拘らないなら、そんなにムキにならず
公式発表が出るまで静観してれば良いじゃん(笑)
0614U-名無しさん (オッペケ Srbb-ehEz)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:08:25.28ID:15wLaGqTr
百年構想クラブはJリーグ認定のJリーグを目指すクラブでいいと思うな。

百年構想クラブ以外のクラブは怪しいと思う感じで
0615U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-UeqL)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:41:03.87ID:q9geZu3Q0
MIOは彦根に新スタ出来るからそこをホームに変えて昇格狙ってほしい
今のスタの立地じゃ客入らなくても仕方ない
0619U-名無しさん (ワッチョイW 7a89-i/2H)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:15:04.12ID:xyiQeMXM0
>>634
Jリーグ認定のJリーグを目指すクラブという肩書は意味あるよ
特に地域のクラブにとっては、スポンサー獲得や自治体の協力を得るのに役に立つ
HPに目指しますと書くだけならどこでもできてしんようされない
0620U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:47:16.20ID:BGSbqxwod
讃岐退団の佐々木がマルヤス入団。
なんかJ3行き最有力候補のヴィアティンより
積極的に動いてる印象。
0622U-名無しさん (オッペケ Srbb-PSZu)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:29:43.15ID:vGo2694Wr
JFL今年は最下位になろうが地域への降格は無いだろうから
(鈴鹿・島根あぼん前提)
無理に補強しなくても良くね?
0624U-名無しさん (ワッチョイW bbd0-3Uus)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:42:13.68ID:pllPR3bY0
奈良と入れ替え戦とかはあるかもね
0626U-名無しさん (ワッチョイW 5b72-lm+5)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:06:08.17ID:biXWFwM10
三重は補強は毎年いいのに戦術にハマってない感じ
0628U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:23:04.89ID:BGSbqxwod
Mioにザスパクサツの平尾が完全移籍。
期限付きじゃなく完全移籍と言うのが珍しい。
0629U-名無しさん (ワッチョイ 9a14-5E5I)
垢版 |
2023/01/05(木) 23:59:30.25ID:+t2xhZ1m0
青森はJ2、J3クラブからたくさん選手獲得してたりと補強が熱心で凄いな
獲得先も松本、長野、金沢と北信越地域のクラブばかりなのは雪国だから青森県の寒さへ適応力も考慮してなんだろうか
獲得した大卒もデンソーチャレンジ杯の選抜歴があるし、全体的に即戦力重視で手堅い印象だが今年こそ昇格なるかだな
0630U-名無しさん (スッップ Sdba-Ymi6)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:15:51.80ID:hzh6Jxudd
青森、マルヤス岡崎は資金力あるからね
0631U-名無しさん (オッペケ Srbb-buCV)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:54:32.38ID:veG6C7b+r
青森は成績は悪くなかったわけで
問題は集客力が…
0632U-名無しさん (ワッチョイ 1aff-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:09:47.86ID:ew5qwwoT0
青森は本拠というか、試合会場の場所が軒並み行きづらい場所だからなぁ。
弘前市陸はまだしも、本拠の新青森運動公園もだし、果ては本州最北端のむつで
試合やってるんじゃ、そりゃ動員伸びませんって。
0634U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/06(金) 07:29:51.04ID:fGmr04PBd
女川は何の壁に成ってるんだ?
0636U-名無しさん (スプッッ Sd5a-3Uus)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:13:39.50ID:6lKAMCVWd
>>625
あのみんな知ってる奈良だよ
可能性はある
0637U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:37:58.93ID:fGmr04PBd
>>635
何でラインメール青森の話をしてるのに
ブランデュー弘前が出てくるの?
0638U-名無しさん (ササクッテロラ Spbb-yMmO)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:25:51.02ID:WcNVAiw9p
楽団シネマの去就はどうすんだよ
0642U-名無しさん (アウアウウー Sac7-JRS4)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:11:22.89ID:NG9RMi5Ya
https://www.jleague.jp/sp/release/2023%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e4%bb%a5%e9%99%8d%e3%81%ae%ef%bd%8a%ef%bc%93%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%bb%ef%bd%8a%ef%bd%86%ef%bd%8c%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%96%e3%81%ae%e5%85%a5/
■Jリーグ入会の順位要件見直し
・JFLのリーグ戦における最終順位が2位以内であること
※JFL2位以内のクラブがJリーグ入会のためのクラブライセンス交付判定を受けていない場合、3位以下のクラブが繰り上がることは無い
※2022シーズンまでのJリーグ入会の順位要件:
JFLのリーグ戦における最終順位が4位以内であり、かつ、JFLに属する百年構想クラブのうち、上位2クラブに入っていること

■J3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて(J3クラブの会員資格喪失(※)およびJFLクラブのJリーグ入会)
(1)理事会においてJリーグ入会承認を得たJFLクラブが1クラブの場合
①当該JFLクラブがJFLのリーグ戦年間順位1位の場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL1位のクラブが自動入れ替え。
・J3・JFL入れ替え戦は開催しない。
②当該JFLクラブがJFLのリーグ戦年間順位2位の場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL2位のクラブとの間でJ3・JFL入れ替え戦を実施する。
・入れ替え戦に勝利したJFLクラブはJリーグに入会してJ3クラブとなり、敗戦したJ3クラブは会員資格を喪失する。

(2)理事会においてJリーグ入会承認を得たJFLクラブが2クラブの場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL1位のクラブが自動入れ替え。
・J3における年間順位19位のクラブとJFL2位のクラブとの間でJ3・JFL入れ替え戦を実施する。入れ替え戦に勝利したJFLクラブはJリーグに入会してJ3クラブとなり、敗戦したJ3クラブは会員資格を喪失する。
0644U-名無しさん (ワッチョイW 27bb-nhb6)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:40:22.14ID:hsf103Tx0
>>643
JFL理事会がクソだってのは良くわかった
それ以下なのは島根だか。さっさと解散しろやと
0646U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:52:03.50ID:fGmr04PBd
>>645
って言うか、未だクラブライセンスは申請前なので
皆、横一線じゃないの?(笑)
0647U-名無しさん (オッペケ Srbb-buCV)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:05:58.97ID:Y+Jyy5thr
結局JFLとJ2で入れ替えしてた2012,13と同じ条件だな
JFL→J3は上位2位縛り
JFL優勝とJ3の20位自動入れ替え
JFL2位とJ3の19位は入替戦
J3参入資格あるチームが2位以内1チームだけなら
優勝の場合自動入れ替え、2位なら20位と入替戦
https://www.jleague.jp/news/article/24405/
0650U-名無しさん (オッペケ Srbb-buCV)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:21:57.60ID:Y+Jyy5thr
そもそも観客数要件外してたのはコロナ特例みたいなもの
現に特例で観客数要件なしでJ3参入した宮崎いわきの観客数はJ3でも2000人を下回ってる
まだコロナ禍抜けきってない今年ですら設定してたのに入れ替えの始まる来年敢えてそれを外すとは思えないし、かつてのJ2との入れ替えの時は平均3000人縛りが存在してたので、2000人縛りが外れると甘い目論見をしない方がいい
0651U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-UeqL)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:29:49.42ID:F6L0NcLD0
2000人の条件は1度達成して上がったらまた落ちてきても今度は免除でいいとは思う
落ちてまたJ3戻るのにいちいち達成しなきゃならんのもアレだし初昇格のチームだけでいいかな条件付けるの
0652U-名無しさん (ワッチョイW f391-magm)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:30:08.10ID:siS9V1w10
奈良と大阪が必死こいてかき集めた2000人ルールを無くすのは流石に無いだろう
別に3年前のコロナ禍じゃあるまいし
昇格したいチームはカズを取れ
0654U-名無しさん (スッップ Sdba-tjXY)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:34:15.69ID:lELnAyjtd
JFL理事会「栃木とかいう弱いくせに調子こいてるクラブは万に一つも昇格させたくないので諦めるまで可能な限り引き伸ばしでおk」
0655U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:45:56.79ID:fGmr04PBd
拡大路線や護送船団方式を止め、クラブ間格差OKに舵取りしたJリーグ側からすると
平均2000人集めることが出来ず、2位以内に入れないクラブは要らないってことでしょ。
0656U-名無しさん (オッペケ Srbb-buCV)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:47:36.03ID:Y+Jyy5thr
かつてJ2との間だと平均3000人も必要だったわけだし、2000人程度集められないのに入会させるいわれもないということだろう
もっとも入ってしまえば未達だけで退会させられるわけでもないし(何も言われないとは言ってない)

>>653
J3からすら落ちそうな程度のクラブに他所の観客動員邪魔してるほどの資金的人的余裕はない
0657U-名無しさん (アウアウウー Sac7-Bl6/)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:48:54.51ID:3Vg6/pUfa
大分背番号
1高木 2香川 3デルラン 4坂 5中川
6弓場 7梅崎 8町田 9サムエル 10野村
11渡邉 13伊佐 14池田 15屋敷 16茂
17高畑 18藤本 19上夷 20長沢 22新井
24西川 25安藤 26保田 27松尾 28野嶽
29宇津元 30高橋 31ペレイラ 32濵田 35佐藤
41刀根 49羽田
0661U-名無しさん (スップ Sd5a-vm6g)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:20.73ID:fGmr04PBd
マルヤスは、今季は組織を建前だけでも変えて名前も変えれば
来季辺りJ3ライセンス取れるんだ 。
0662U-名無しさん (アウアウウー Sac7-JRS4)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:22:33.79ID:TncYwnn3a
JFLに関する入れ替え制度について
http://kochi-usc.jp/news/news-33815/

②JFLと地域リーグの入れ替え制度について
●原則、1チーム自動昇降格、1チーム入れ替え戦
JFL15位チームは、全国地域サッカーチャンピオンズリーグ2位チームと入れ替え戦を行う。
JFL16位チームは自動降格。全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1位チーム自動昇格とする。
0664U-名無しさん (ワッチョイW bbd0-3Uus)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:00:51.27ID:KSbms1fB0
入れ替え戦はともかく、これまでは4位以内だったから門番チームがいても妥協の範囲内だったが、門番がいての2位以内ってのはちょっとな…
0668U-名無しさん (ワッチョイW bbd0-3Uus)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:07:39.75ID:KSbms1fB0
>>665
だから、門番がいなければね
0669U-名無しさん (スプッッ Sd5a-3Uus)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:08:39.70ID:iNlrstOXd
>>667
勝手にやれるんならやるだろ
JFLが決める権利ないんだから無理です
0672U-名無しさん (ワッチョイW bbd0-3Uus)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:09:39.25ID:KSbms1fB0
>>670
どのへんが面白いの?
クソつまらんのだけどw
0673U-名無しさん (ワッチョイ dec7-4uR0)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:10:54.90ID:vObrGVF40
1位か2位に入って
かつ観客動員1試合平均2000人以上か

ハードルが上がったな
0677U-名無しさん (ワッチョイW 3372-dGDS)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:33:51.84ID:22gQkUte0
今後5年くらいどこも昇格しなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況