X



移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15187

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/27(日) 23:29:28.04ID:RHR9P4ua0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15186
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1669556497/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
859U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-udCY [27.98.180.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:06.42ID:30w74cn20
>>846
昨日も何も無かった
2022/11/28(月) 00:11:07.74ID:hrj2Pll3d
城西澤柳沢に並ぶのか上田
861U-名無しさん (アークセー Sx1d-uwt/ [126.146.180.163])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:08.60ID:SeDvuag/x
確かにターンオーバーして勝てるほど甘くないんだよなW杯
そんなことできるのブラジルとか欧州トップぐらい
前回大会から何も学んでない
2022/11/28(月) 00:11:14.74ID:LD9nuC3m0
>>828
横縞も栃木にほ相性悪いのに最近は上がってるな
2022/11/28(月) 00:11:15.73ID:BplJtjvO0
遠藤守田コンビはどんどん攻めてくる格上相手でこそ力発揮する
引いた相手を崩すボランチではないね
いいとこで奪って速攻に行きかけたのに遠藤は前を向くことすらなくバックパスしてるシーンが何度かあったし
こういう試合には向いていないボランチ
2022/11/28(月) 00:11:16.03ID:uA4K5SNT0
>>718
フランスはブラジルの優勝を3回(1986,1998,2006)阻止してるけど今回もそうなるのか
2022/11/28(月) 00:11:18.27ID:T1FijkxXa
上田くらい結果出してないと逆に忘れられそう
2022/11/28(月) 00:11:23.91ID:6C6tq8on0
>>849
ただ遠藤鎌田の出来見るにターンオーバー自体は妥当にしか見えないという
2022/11/28(月) 00:11:34.01ID:wVshA4N60
スペインがんばえー
868U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-udCY [27.98.180.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:36.33ID:30w74cn20
>>856
長崎くらいかな?
2022/11/28(月) 00:11:38.94ID:DHjE/Ne7d
>>854
実際楽勝な相手だったからな
2022/11/28(月) 00:11:41.47ID:zqQLNKw6d
>>825
城は最終予選でチーム救うゴール決めたし本番でもよく走ってチャンスには絡んでただろシュートは全く入らなかったが
2022/11/28(月) 00:11:43.95ID:0np5N0SE0
>>778
アップセットは次の試合が大事だからね
そこでしょぼいとただのフロックで終わりにされるし、アップセットで勝った方の勝利ではなく負けた方の敗北として、より第三者の記憶に残る
思いっきりその典型的パターンにはまった
内容なんかどうでもよくて結果出さなきゃいけなかった
これはサウジも同じ
2022/11/28(月) 00:11:43.96ID:/ulycx+M0
ゴンまだ暗いな
沼津で負け続いたら大変そう
873U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:45.35ID:zxvv+cer0
2戦目がスペインで3戦目がコスタリカの時にやるべきことだよなターンオーバーって
2022/11/28(月) 00:11:45.97ID:OFRKIrkU0
森保は全員を出してあげたかったんだろ
コスタリカをなめた結果
2022/11/28(月) 00:11:50.56ID:LD9nuC3m0
>>840
強豪でも2戦目にはしねえよ!
2022/11/28(月) 00:11:50.89ID:DZrsLxpnx
>>831
ちょいちょいある4点は覚悟しとかないとな
2022/11/28(月) 00:11:51.89ID:ncT0LbCv0
>>835
それな
何もしてないマジで

チャンスにトラップミスパスミスバックパス
2022/11/28(月) 00:11:55.40ID:mdAiPq9lM
>>790
こうした報道されると精神的に万全で臨めないだろう。
何で選考したの?
直前で代えられないタイミングならなぜ試合に出したん。
2022/11/28(月) 00:11:57.14ID:0HW4p6vg0
>>851
あいつトランジションしないんだよ攻めててコスタリカに渡った時何もしない
880U-名無しさん (ワッチョイW 0bed-k3VR [113.40.11.241])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:11:57.82ID:hRrtMEKY0
ターンオーバーが敗因と思ってる連中は単純すぎ。

まず怪我人2人は入れ替え必須だし、強豪ドイツとコスタリカでは戦い方も、特に前線の役割も変わるから、面子を変えるのは妥当の範囲。

問題は替わりに入った選手。シンプルに質が低かった。あと鎌田の出来が最悪で、今日は何も出来なかった。

大失態なのは間違いないが、今大会は日程間隔も短いし、従来とは条件も異なるので、まだ何が起こるかわからん。
2022/11/28(月) 00:12:00.85ID:cXX8QDVHd
鎌田2戦続けてクソみたいな出来だが
コンディション悪いのかね
882U-名無しさん (ワッチョイW 895e-plIy [160.237.146.241])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:12:01.57ID:4STaSKG70
日本がスペインに負けても突破できる可能性ある?
883U-名無しさん (ワッチョイW 59cc-FyQ+ [114.168.8.215])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:12:03.21ID:pLG1nwJZ0
>>831
そんな点差になったら逆に気持ちよくなってそう
2022/11/28(月) 00:12:03.50ID:2bAc3t6r0
日本負けてスペインも見るけど、何がきついって明日1限、、、
2022/11/28(月) 00:12:04.27ID:rqSkfxZG0
そういや川崎から鬼木の続投でたっけ?
それとも後1年あったっけ?
2022/11/28(月) 00:12:10.93ID:gvYq3UUc0
>>845
かといって初戦の田中見た後だし
2022/11/28(月) 00:12:11.62ID:r3izaPoq0
仕切る7733
2022/11/28(月) 00:12:12.28ID:L5uyg5Qcr
百歩譲ってターンオーバーは受け入れたとしても三苫は出せや
それがターンオーバーだろw
くたばれホンマに
889U-名無しさん (スプッッ Sd73-V4nK [1.75.237.47])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:12:15.36ID:AqQVBnyed
>>858
優勝目指す国がターンオーバーはまだ分かるけど
ベスト16が最高の国がターンオーバーなんて発想出てこないよ
2022/11/28(月) 00:12:23.66ID:Wl873IQo0
>>849
はじめてみたかもしれん
大抵初戦より2戦目で連携よく調子上げてくるし
2022/11/28(月) 00:12:25.31ID:91TGSb0oM
>>861
連勝できるチームすら極少数なのにね
892U-名無しさん (ワッチョイW 6100-J0r1 [14.14.80.67])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:12:26.33ID:NicmxiHh0
>>791
普通はコスタリカは全力で他は流れじゃないのか
2022/11/28(月) 00:12:30.04ID:vSYait0h0
名将名波
2022/11/28(月) 00:12:35.69ID:DZrsLxpnx
>>832
意味不明だよな
なんなんマジで
2022/11/28(月) 00:12:36.07ID:xCjMp0RXM
2戦目で大幅にメンバー替えたのは一戦目負けた国なんだよな
うまく言ってる国はそんなことはしない
2022/11/28(月) 00:12:37.36ID:BplJtjvO0
ブラジルもこんな入れ替えしないけどな
2022/11/28(月) 00:12:39.90ID:jvyElOKO0
さすが名波さん説得力あるわ
2022/11/28(月) 00:12:49.26ID:uZ106CpU0
名波に言われてるわ
2022/11/28(月) 00:12:49.29ID:Ls9AuXan0
7733のプチ情報
900U-名無しさん (スプッッ Sd73-V4nK [1.75.237.47])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:12:49.41ID:AqQVBnyed
>>866
ターンオーバーするなら吉田とボランチだよな
何のためのターンオーバーなんだか
2022/11/28(月) 00:12:53.71ID:mUIDpYmJ0
>>874
なら中絶強要男じゃなくて谷口使えば良かったのに
2022/11/28(月) 00:12:53.91ID:g8zMux5j0
まだスペインに勝つ希望は捨ててないけど
06年W杯のブラジル戦前もこんな感じだった
玉田のゴールで期待値MAX
2022/11/28(月) 00:12:57.14ID:cb1WMKCc0
>>873
それならわかる
2022/11/28(月) 00:12:57.63ID:VgZBkS3Y0
>>872
名波の吹っ切れ方も充分おかしいけどなw
2022/11/28(月) 00:12:58.75ID:5v0ejYTH0
>>835
本田も鎌田代えて久保か南野って言ってたな
ていうかもうボランチの選手なんだろうな鎌田
906U-名無しさん (ワッチョイW 11eb-Kwdq [124.212.254.164])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:12:59.30ID:JJ42lSE20
>>881
フランクフルトでもあんまかわらん
結果出してるからOKみたいな
まあ上田もだけど
2022/11/28(月) 00:12:59.35ID:IfWDdeXs0
>>829
それはそうだが敗退はもう覚悟してるからな
希望が一瞬で潰えたベルギー戦と比べたら全然マシ
2022/11/28(月) 00:13:00.51ID:+CPWWQ3E0
初戦から4人以上変えたチームはアルゼンチン、イラン、日本、ベルギーだけ

by773
909U-名無しさん (ワッチョイW 2188-7YAX [180.46.223.160])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:01.95ID:zxvv+cer0
>>854
実際コスタリカ良くなかっただろ
いつものキリンカップで見る姿そのまま
2022/11/28(月) 00:13:10.15ID:r3izaPoq0
なぜか2試合60分しかプレーしていない日本最高の選手
911U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-6vCs [60.107.159.189])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:11.67ID:vw0bydW60
>>856
千葉に行って、昇格させて、本当の名将になろう
2022/11/28(月) 00:13:12.89ID:8GvhtKIr0
名波いいこと言ったな
2022/11/28(月) 00:13:13.21ID:pZ9SCAdad
森保って監督というより中間管理職タイプじゃねえのか
なんとなく内紛とかではなく長谷部が代表スタッフにいたらボコボコに論破されてそうw
2022/11/28(月) 00:13:18.36ID:LD9nuC3m0
>>851
むしろ堂安シャドーに欲しかったわ初戦途中からの前五人ならまだ希望あったのにその組み合わせすら作ろうとしない…
2022/11/28(月) 00:13:24.92ID:DZrsLxpnx
>>869
そこなんだよな
今までと違う
2022/11/28(月) 00:13:26.71ID:uZ106CpU0
相馬はないわ
917U-名無しさん (ワッチョイW c1bd-Bovd [126.54.108.121])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:35.81ID:dhGkMv7f0
松木がポジティブに
ドイツに負けて
コスタリカに勝ったと思えば
何も変わってないというのは
良かったな

森保では出ない言葉だな
2022/11/28(月) 00:13:39.85ID:zn6Zvozf0
何十回も日本のクソ試合見せられてるテレ朝のスタジオにいる人はよく耐えられるな
あんな試合二度と見たくないんだが
2022/11/28(月) 00:13:40.12ID:zqQLNKw6d
前回大会もそうだけど勝ってるチームは動かすなだよね
920U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-+i/n [60.128.146.3])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:42.57ID:bgmje9R50
>>889
東京オリンピックでターンオーバーしなかったこと叩かれただろ
2022/11/28(月) 00:13:42.63ID:GxTOd87NM
コスタリカに全力で勝ちにいってスペイン戦流せば良かっただろ常識的に考えて
マジで萎えるわクソが
922U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-udCY [27.98.180.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:13:48.61ID:30w74cn20
>>904
磐田に監督復帰キマってるからハイなんだろ
2022/11/28(月) 00:13:50.06ID:ncT0LbCv0
>>873
その順ならなめぷもなかったな
流れとめることもなかった

あやだよなあ
2022/11/28(月) 00:13:52.72ID:C51PZ6Bda
ドーハの悲劇から観てる世代なら歴代で一番ショッキングなのはやはりイラク戦なんじゃないの?
ドイツWCのオーストラリア戦やブラジル戦、ブラジルWCのコートジボワール戦、コロンビア戦、ロシアWCのベルギー戦も記憶に残る試合ではあるが
2022/11/28(月) 00:14:09.83ID:91TGSb0oM
>>854
実際シュート1しか打てなかったしそんな強くはないよ。そこでやらかしたからまずいんだけど
2022/11/28(月) 00:14:10.80ID:6C6tq8on0
7733、名将感あるな!
2022/11/28(月) 00:14:12.65ID:T1FijkxXa
事故起こらない限り失点はなさそうだったからな
でも日本のディフェンスには事故起こすやついるから先に点取っておかなきゃいけなかった
928U-名無しさん (ワッチョイW 91bd-6vCs [60.107.159.189])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:13.16ID:vw0bydW60
これ、日本がグループリーグ敗退したら、田嶋会長も辞任要求していいの?
2022/11/28(月) 00:14:14.66ID:tMWTvAna0
鎌田は入り駄目だともう終わり
なんでこんなことがわからないんだ
2022/11/28(月) 00:14:15.51ID:JnNhuaQyH
ターンオーバーという発想は別に悪くない
川崎ユニットでゴリ押しすればよかっただけや
コスタリカは糞弱かったんやしこれが正解
2022/11/28(月) 00:14:16.65ID:rqSkfxZG0
本気でベスト8狙うならターンオーバーは理解できるでしょ
問題はターンオーバーというより5バック崩せないのがアジアからずっと続いてたことだと思うが
2022/11/28(月) 00:14:18.70ID:G6k4d8bA0
>>803
それは俺も思う
933U-名無しさん (アウアウエー Sa23-S9kO [111.239.184.98])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:27.34ID:5LvKpuXla
アホか
いる選手で最善を目指すのが監督の仕事だろ
あの内容のコスタリカにこの対応と結果は森保擁護しようがない
計画通りのターンオーバーだったら尚更だ
2022/11/28(月) 00:14:28.98ID:a2pWJOdda
>>873
これ
意味不明なんだよ
935U-名無しさん (ワッチョイW 71e3-RC69 [182.168.136.251])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:29.06ID:OuHyS77B0
全く納得感ないわ
936U-名無しさん (スップー Sd73-7Gtu [1.73.9.169])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:29.97ID:FEhCR6Agd
>>856
タイのクラブチームくらいやろ
2022/11/28(月) 00:14:30.46ID:sQ2HFVupr
>>831
父さんあの時はまだ若いガビとペドリとファティのゴール見たんだぞって語れる
2022/11/28(月) 00:14:36.67ID:Wl873IQo0
さらっとシュミット
2022/11/28(月) 00:14:40.61ID:xCjMp0RXM
何が面白いってまだ見苦しくポイチ擁護してあれはターンオーバーではないって主張してる信者を
ポイチ自らターンオーバーと認めてはしご外してるところ
2022/11/28(月) 00:14:45.07ID:9faqJ0dda
鎌田とかいう30年前のトップ下マジでいらねー
941U-名無しさん (ワッチョイW eb83-plIy [153.246.254.31])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:14:49.97ID:0ncBXnlz0
>>815
浅野の突破許したDFみたいなやつか
2022/11/28(月) 00:14:51.38ID:LD9nuC3m0
>>860
柳沢はQBK以外は別に不満ないからその辺と一緒にするなQBKは大いに不満だが
2022/11/28(月) 00:14:59.08ID:Ls9AuXan0
ゴン草
944U-名無しさん (アークセー Sx1d-uwt/ [126.146.180.163])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:15:07.39ID:SeDvuag/x
ドイツの解説も言ってたがW杯は各大陸の予選を突破した国が出てくるから簡単に勝てる相手なんかいない
舐めプした時点でそら厳しくなるのは当然
森保のミスだわな今日の敗戦は
945U-名無しさん (ワッチョイ f1eb-9ylf [118.156.137.88])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:15:12.13ID:qEbXiNq+0
>>924
そりゃあドーハよ
でも実はアルマトイの時の方が絶望感はすごかったぞ
あの時にらスレがあったらこんなもんじゃなかっただろうなw
946U-名無しさん (ワッチョイW 13a8-udCY [27.98.180.41])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:15:17.12ID:30w74cn20
>>931
本気でベスト8狙ってるならターンオーバーはスペイン戦にしろよ。コスタリカとか一番 負けちゃいけない相手だわ
2022/11/28(月) 00:15:18.24ID:uZ106CpU0
まあ12人いても勝てるかどうか
2022/11/28(月) 00:15:19.83ID:DHjE/Ne7d
>>803
結局ドイツ戦も冨安がスゴかったから三笘も活躍できただけで
森保の手柄なんてなにもないからな
2022/11/28(月) 00:15:20.30ID:VHsB5/8B0
>>908
7733てそういうデータ仕入れるの大好きだけど、采配にはまったく影響与えてないへぼなのが凄いよね
950U-名無しさん (ワッチョイW 09ca-OvhX [202.222.46.50])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:15:21.77ID:SGw/18B/0
>>835
でも鎌田は実績からマークが厳しいようにも見えた
悪かったのは確かだがマークされてない中で活躍できなかった上田よりマシかな
951U-名無しさん (オッペケ Sr1d-f6Zu [126.211.120.138])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:15:22.26ID:waIn2lmZr
鎌田は就活のためにボール受けたら必ず1人は倒すか、youtubeにまとめられるパス出したがりすぎて自滅してる感じだな
デンマークのオルセンやウルグアイのウガルテには大きいとこのスカウトが観にきてるとか見たわ
2022/11/28(月) 00:15:23.66ID:IGTXJrGja
>>927
伊藤は事故起こす蓋然性高いやろ
中にしか蹴らないんだから吉田も驚いたやろな
953U-名無しさん (ワッチョイW c1bd-fXAv [126.89.153.24])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:15:23.80ID:Wnae6n7q0
せめて菅原選んでたらなぁ
2022/11/28(月) 00:15:24.07ID:pZ9SCAdad
コスタリカも日本クソ弱かったと思ってると思うよ
2022/11/28(月) 00:15:27.22ID:uHHPC9hD0
町野選出がわりと響いてくるな
2022/11/28(月) 00:15:32.89ID:0HW4p6vg0
>>908
ベルギーも負けた!
2022/11/28(月) 00:15:34.79ID:EOjo529Xd
本田さんも鎌田は調子良くないって言ってたな
2022/11/28(月) 00:15:39.84ID:GxTOd87NM
広島はこの無能でどうやってタイトル重ねたんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況