ハリルホジッチが日本代表へドイツ戦のアドバイス。カタールW杯での優勝候補や注目選手も語った
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2022/11/17/post_162/

>――今も日本のサッカーは見ていますか?

>「それほど詳しく追ってはいない。私にとって日本のページはすでに閉じられたものだ。私は日本で大きな仕事をしたと思う。日本を高みに導いた。
>それなのにあのような形で追いやられたのは、いまだに信じられないことだ。私の誇りはひどく傷つけられた。私が解任されたのはピッチでの結果のせいではない。
>選手とのコミュニケーションの問題があり、選手たちの信頼を失ったと言われた。しかしともに戦い、ロシアW杯への切符を手に入れたというのに、そんなことがあろうか。
>私は自問自答した。なぜ突然こんなことになったのか。もしコミュニケーション不足なら、なぜ田嶋幸三サッカー協会会長をはじめ、役員の誰かが事前にそれを私に言わなかったのか。それがスジというものだろう。

>こうした状況を考え、分析し、私はある答えに至った。もう何度も言っていることだが、ここでももう一度繰り返しておこう。私の解任はスポンサーとの利害関係によるものだ。
>ある企業は、日本サッカー協会の大スポンサーでもあると同時に、選手個人のスポンサーもしていた。このスポンサーが満足する行動をとらなかったから、私はベンチを追われたのだ。
>そう思えばすべて納得がいく。協会がどのくらいスポンサーを大事にしていたのかについては、こんなエピソードがある。
>代表監督の契約をサッカー協会と結ぶために日本に行った時、『一番大事な存在だから』と、私はその企業に、わざわざ就任の挨拶に連れていかれたのだ」


まだ怒っとるな