X



トップページ国内サッカー
1002コメント345KB

セレッソ大阪(1684)@もうストーブ温まってます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ e300-Cw2/ [27.133.197.116])
垢版 |
2022/11/06(日) 08:01:40.49ID:Uih/5erF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1683)@2022シーズンなごやかにおわりとしたい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667098873/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-5JgY [126.119.141.67])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:42:08.32ID:Dx7D0o840
アジアチャンピオンズリーグに参加できんやんけ
0678U-名無しさん (ワッチョイ 7ff3-Cw2/ [219.105.86.74])
垢版 |
2022/11/10(木) 20:45:03.71ID:W9wRUTfv0
冬にやるのはいつものことやろ

問題はカタール自身がW杯を半年ずらして、そのせいで翌冬にできなくなったのに更に1年遅れの2024年1月に希望してるってこと
これまでなら2023中にアジア予選始まってるし2027アジアカップもあるのに、ずらしすぎると結局後でキツくなるのが目に見えてる
0679U-名無しさん (ブーイモ MM9f-OVyq [49.239.65.202])
垢版 |
2022/11/10(木) 21:07:43.51ID:kd75wcnxM
AFCは西アジアの石油国の言いなりちゃう?
気候もタイムゾーンも文化も違うんやから西アジアと東アジアを分離して欲しいわ
ワールドカップの出場枠も気にせんでよくなるし、東アジアとオセアニアでくっついたらええんちゃうの
0684U-名無しさん (ワッチョイW dfcc-oA9A [218.42.205.194])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:52:07.43ID:Ax6dINhC0
そう考えると欧州の人達は寒さに強いんだな
0685U-名無しさん (ブーイモ MM9f-OVyq [49.239.65.149])
垢版 |
2022/11/11(金) 01:55:01.64ID:LlloPf1jM
大阪市内は滅多に雪降らんからええけど、日本海側は世界有数の豪雪地帯やからな
仮に全拠点で全天候型ドームがあってもそこまでのアクセスが確保されてるかも問題や
日本特有の問題
0686U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Iioa [106.154.148.123])
垢版 |
2022/11/11(金) 03:36:57.86ID:7RLS/TqCa
徳島のポヤトス監督とマルセルコーチを隣が強奪すると記事が出とるな
1年耐えられる気がしないが

しかしうちにも欧州系のコーチは必要やな
このままだとだんだん脳筋サッカーになりそうで不安だ
0688U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-nsye [14.13.181.160])
垢版 |
2022/11/11(金) 06:37:16.48ID:+ClV9fGP0
お隣、守備陣が崩壊してるのに攻撃サッカーできる監督ってことでポヤトスらしいな
守備無視して攻撃サッカーってどこぞのチームがそれやって大失敗した気がするが
う〜ん思い出せん・・・
0689U-名無しさん (ワッチョイ ffea-YZoV [119.243.243.168])
垢版 |
2022/11/11(金) 06:50:16.32ID:MabY6Plr0
徳島で評判を上げたスペイン人監督を強奪……浦和を数年遅れで追い掛けてるだけやん
結局中途半端な成績で終わって次は数年遅れでポーランド人監督に手を出しそう
0693U-名無しさん (スププ Sd9f-WQts [49.98.55.120])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:17:17.96ID:o2hbhHxpd
2024年からJリーグ各カテゴリー20チームになるって記事、何かで見たんやがそうなると来年最下位しか降格しないから監督ガチャするには良いタイミングではあるんだが。
0696U-名無しさん (ワッチョイW ffe8-J7od [153.207.38.245])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:14:30.55ID:R75SVC5V0
片野坂は欧州式のポジショナルプレーはやってないから隣は初めてそれに取り組むことになる
ただ隣もコスパ路線に転換したせいで東口や昌子切って大枚叩いてビルドアップ上手い選手に取り替えることはできないからめちゃくちゃ苦しむと思う
前プレで何度も轟沈する光景に隣の頭のおかしいサポたちは耐えられるかをニヤニヤしながら観たい
0705U-名無しさん (ササクッテロ Sp33-RHei [126.35.170.126])
垢版 |
2022/11/11(金) 09:41:58.77ID:d8en0k8Up
隣サポの知り合いが、ダービーなんて興味ない、おもろいか?浦和とのダービーの方がおもろいと、セレサポのワシにいってきたんだが、とても滑稽だったワシの感覚はおかしいのか
0710U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-SP4u [125.201.74.60])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:20:21.03ID:VfnrQ91Q0
来年は3年前より更にDAZN賞金の傾斜がついて優秀すれば10億円以上になるから、来年優勝したチームは強化資金で更に差をつけられるんだぞ

神戸みたいなクラブならともかく、そうでなければ来年リーグ優勝狙わないのはアホのすることw
0711U-名無しさん (ワッチョイ 7ff3-Cw2/ [219.105.86.74])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:34:45.70ID:q7Cxzdyk0
なんやかんやで今名前出ている助っ人とレンタル組ほぼ帰還で最低限必要な部分は補強できるのでは

勿論優勝狙うにはそれだけでは足りないんだろうけどね、ウチの予算規模じゃそのぐらいかと
0714U-名無しさん (ワッチョイ 7ff3-Cw2/ [219.105.86.74])
垢版 |
2022/11/11(金) 10:49:00.35ID:q7Cxzdyk0
ウチもべっつあんとかで失敗しているから他の事笑えない
ユンさんからロティ爺に素直に移行できたのは、タイミングよく脳筋タイプの蛍や健勇が出ていってインテリジェンスな主任とおっくんがキヨ達と融合できたからだと思う
0723U-名無しさん (ポキッー 5fbd-ompF [126.108.120.98])
垢版 |
2022/11/11(金) 11:47:32.58ID:I9Pjvef401111
>>719
大熊は監督としてうんこだったけど強化部長として二冠とらせたのは事実だろ

最近髭カジを持ち上げて大熊を貶すムーブが多いけど、髭カジもロティーナを切ってクルピすえて
順位を下げまくった愚行をやらかしてるからすげえ違和感あるわ
0726U-名無しさん (ポキッー Sd9f-zkYA [49.106.108.216])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:38:22.52ID:cGiQsOYVd1111
ルヴァン補正や引き分けが多いからアレやけど、今各紙で特集されてる清水のアカンところ(終盤戦の失速、試合終了間際の失点、チームリーダーの不在など)はウチにも結構当てはまるからなあ

ま、小菊さんのインタビュー見てたらその辺わかってるっぽいから来季への修正を期待するけど
0727U-名無しさん (ポキッーW df0d-z4l0 [218.251.82.41])
垢版 |
2022/11/11(金) 12:38:54.80ID:5AMjQt3b01111
GMとしてのうちでの大熊はうんこではないやろ
選手獲得も元代表(ヤマムーや関口等)を多く獲って確実に戦力になってたし結果も残してる
清水での評価はうちら関係ないし
0732U-名無しさん (ポキッー Sa23-Iioa [106.154.148.123])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:09:16.76ID:7RLS/TqCa1111
うちは今のところ選手も監督も
ロティーナやリカルドのやり方を知ってるメンバーが多いからいいけど
目先の勝ち負けを追ってるうちに部活サッカーに回帰しそうで心配やわ
0736U-名無しさん (ポキッーW ffe8-J7od [153.207.38.245])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:21:43.46ID:R75SVC5V01111
1年で選手を完全に入れ替えることはできないからもともと在籍してた選手がロティーナの指導で伸びる必要があったけどそういう選手がいなかったことが清水にとってしんどかった
ウチはキヨと藤田が経験者としてチームを引っ張ってくれたけどジンヒョンや陸が欧州基準の個人戦術を身に付けて伸びなければウチもポジショナルプレーをインストールできなかったんじゃないかと思う
あと、欧州の監督に指導された経験なしにあっさりアジャストした奥埜と瀬古はバケモン
0738U-名無しさん (ポキッー MM9f-OVyq [49.239.65.137])
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:48.77ID:0KdWIkNpM1111
予習(事前スカウティング)はそれなり出来てる試合多くて、課題だった修正も他サポ(川崎サポの戦術系とか)いわく最近は出来てきてる

問題は試合の締めが出来ず、おもちゃ箱をひっくり返したようになること
引き分けでも勝ちを狙いにいったり、勝ち点取れる試合もあったが失う試合も多かった。そこが来季の課題かな
0748U-名無しさん (ポキッー Sd9f-bTfZ [49.98.225.188])
垢版 |
2022/11/11(金) 15:18:51.33ID:vUuvCWDOd1111
>>745>>746
レアぺのスプリントが一番速かったのがあの光景を見た直後、
とか隣のサポが言ってたなw

個人的には片野坂前監督の「何やってんのよー!!」の背後で
マスク外した青っぽいグレーのシャツ着たオッチャンの笑顔が
諸に抜かれていた写真が一番印象に残ってるw
0749U-名無しさん (ポキッーW ffe8-J7od [153.207.38.245])
垢版 |
2022/11/11(金) 15:20:52.26ID:R75SVC5V01111
>>744
何試合も観たけど対人空中戦特化型でビルドアップできるCBではないよ
左CBに置かれてるけど左足で配球できないしドリブルで運ぶこともできないから左からの攻撃が死んでた
ビルドアップスキルだけで比べたら同じ右利きで左に置かれてた福岡将太の数段下のレベル
0764U-名無しさん (ポキッー Sa23-Iioa [106.154.148.123])
垢版 |
2022/11/11(金) 17:20:27.80ID:7RLS/TqCa1111
>>762
アウェイでは公式戦連勝を止められ月間最優秀ゴールを決められ
ホームでは公式戦無敗と連続複数得点と途中出場選手連続得点を止められ
徳真が取る筈の9月の最優秀ゴールは川村に取られたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況