X



トップページ国内サッカー
1002コメント295KB

   ガンバ大阪 Part3405   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (スフッ Sd03-pdYN [49.104.41.176])
垢版 |
2022/11/06(日) 00:19:19.52ID:N6xfPh8ud
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3404   
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667629842/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2021
http://www.tsune-file.net/2021.htm
2022
http://www.tsune-file.net/2022.htm

過去ログ倉庫
http://www.tsune-file.net/log.htm

       ガンバ大阪 Part4(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1619100912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0468U-名無しさん (スッップ Sd9f-ovRu [49.98.174.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:29:41.53ID:bZ3XD8Twd
パナスタでライブしてから気になり始めた藤春風のアリーナツアーに抽選申込してしまった
こっちが取り込まれてしまったわ
0469U-名無しさん (スフッ Sd9f-3oEl [49.104.16.233])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:31:30.04ID:n6BSbyNRd
宇佐美はTMで前に張ってみたらボール全然来ないからやっぱ降りてゲームメイク役やることにしたって言ってなかったっけ
0471U-名無しさん (ワッチョイW ff77-B52I [223.134.27.240])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:33:13.77ID:h6MCLE5W0
フタの量産化にさえ成功していれば…
0475U-名無しさん (アウアウウー Sa23-faOM [106.146.95.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:52.44ID:StrYEtVGa
アカデミー卒の桃山学院大の奥田は右サイドバックで回収出来ないのかな?
線は細いけど近代的でバランス感覚に優れてた印象があるけど。
0483U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Z7y3 [126.153.152.37])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:58:06.06ID:p5MT66ys0
>>467
それめっちゃ思ったわ、アラーノの上位互換って感じ。パス&ゴー繰り返して嫌なスペース使われまくってた。なんやかんや資金はある方なんだしJ2産もういらんからこういう選手札束ビンタして連れて来いよ。
0491U-名無しさん (オッペケ Sr33-4ZnQ [126.254.177.133])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:19:17.61ID:w0JfrdTOr
今の選手層で後ろからビルドアップするのは無理があるし、
宇佐美が点を取る事よりもタメに比重を置かないといけない位、
他にボールを持てる収める選手がいなかった。

一言で攻撃サッカーを目指すって言っても、
それなら前から後ろまである程度の選手層を揃えないと。
0495U-名無しさん (スッップ Sd9f-ovRu [49.98.174.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:25:44.66ID:bZ3XD8Twd
たぶん残留決まるまで本格的に動いてないだろうからしばらく具体的な情報は出てこないのでは
放出はあるかもしれんけど
0499U-名無しさん (ワッチョイW 7fbe-BxYJ [219.126.230.102])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:31:50.99ID:WAU+VFsi0
高橋の出てる試合フルで上がってたから見てみよう
一応貼っとく
https://youtu.be/hmC3z7S6WOM
0500U-名無しさん (スフッ Sd9f-3oEl [49.104.16.233])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:32:00.26ID:n6BSbyNRd
きれいなペレイラで1年間見てみたかった
腐らせたの本当もったいなかった
0501U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-SBMN [126.209.32.45])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:33:00.06ID:0xw8YyPQ0
ウィジョは今は必要ないかな。残留に貢献したから神格化する人がいるけど、ポストできるタイプじゃないし、移籍するシーズンはパフォーマンスは良くなかったよな。
0504U-名無しさん (スフッ Sd9f-3oEl [49.104.16.233])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:34:33.71ID:n6BSbyNRd
シュート少ないのは崩し切るまでフィニッシュ行っちゃ駄目ルールのクセがまだ残ってる感じもする
0505U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yzAO [126.182.65.145])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:35:13.63ID:OR4MPbvXp
円安やし本当にスカウトの見る目が大事になってきた。
0507U-名無しさん (アウアウウー Sa23-faOM [106.146.95.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:40:27.61ID:rPdhbenda
来季を土台作りのシーズンとするなら若手の成長は不可欠やな。
奥野は実質フル稼働一年目をこのような形で終えたことで
来季はある意味で楽しみだ。
唐山なんかもキッカケ次第で飛躍できるんじゃないかと思ってる。
元々は世代を代表する選手だったわけだからな。
0508U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gVrE [106.146.100.5])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:41:35.77ID:8LOxAUzVa
松田続投なら攻撃面で有能なコーチは欲しいな
欧州なんか見ると松田みたいに整えるのは上手いけど結局攻撃は右腕ポジションに任せててその人抜かれて終わるとかよくあるよなw
0510U-名無しさん (スフッ Sd9f-3oEl [49.104.16.233])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:42:27.99ID:n6BSbyNRd
じゃ松田大黒体制で
0511U-名無しさん (ワッチョイ 7feb-KAMn [27.85.80.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:43:19.21ID:4Qlh6X1X0
若手の育成にあてれた1年って印象は全くないだろ
ただでさえ監督変わってるんだし
松田継続でやるなら土台は若手じゃないし新しい監督が若手や1年通して結果を出せてない中堅選手を重宝するならまた耐える年になる
0514U-名無しさん (スフッ Sd9f-3oEl [49.104.16.233])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:02.34ID:n6BSbyNRd
サンタナ行くと見せかけてオセフンどやろか
うちとの試合ではよう収まっとったし
その後は知らん
0519U-名無しさん (ワッチョイ df91-1qlZ [128.22.70.149])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:53:27.03ID:+BWbZj6j0
>>427
大丈夫や
もう負けゲームには慣れてる
0520U-名無しさん (ワッチョイ 7feb-KAMn [27.85.80.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:54:11.40ID:4Qlh6X1X0
というか1年間通して計算できる選手が少なかった
今年スタート時点で倉田、藤春、パトリックの年齢による劣化で宇佐美、小野瀬、未月、昌子、三浦、東口
あとは広島時代のこと考えると100歩譲ってペレイラか?
それ以外はJ2でも年間通して出れてる選手がいないようなチーム状態
0529U-名無しさん (ワッチョイW df91-mpwV [112.68.213.44])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:07:36.39ID:ojlEWPZK0
鞠のエドゥアルド欲しかったな
ディエゴは助っ人としては外れや
三浦昌子ではサッカーに進化は望めないからここも補強が必要
0530U-名無しさん (スフッ Sd9f-3oEl [49.104.16.233])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:08:50.64ID:n6BSbyNRd
>>516
怪我か
ならしゃあない

うちで引き取るか
0533U-名無しさん (ワッチョイW 5f0d-J08h [182.167.47.93])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:40:16.43ID:MXEaGHZt0
>>531
松田氏と宮本を同じにするな、十年ROMってろ
宮本は論理性のない運での残留だったと感じたから継続は反対だった
しかし、松田監督は論理的に残留に導いた点で全く異なる
0534U-名無しさん (スフッ Sd9f-pdYN [49.104.45.156])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:41:34.04ID:zrxX5sjed
あんま贅沢言うたらあかんのかも知れんけど来季は降格の心配がないとええな
その為に監督と選手はしっかり万全の備えで臨んでほしいけど
フロントやれるんかなという根幹の部分に不安があるいつものパターン
0538U-名無しさん (ワッチョイ 7feb-KAMn [27.85.80.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:48.99ID:4Qlh6X1X0
一応2位でACL出場権は取ってたからなw
守れきれないから3バックに移行してビルドアップの形はも作ったが対策されて崩壊してたし限界は見えてた気もするが
年数に関しては堪忍してくれよと思ったが本人に退任の意向が無い以上切るに切れなかったろw
ぶっちゃけ松田には感謝してるが続投はキツイわ
0540U-名無しさん (スフッ Sd9f-iiSd [49.106.205.27])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:49:27.87ID:L4w/l/8ed
来年は降格チーム1つでしょ?平気平気
0543U-名無しさん (ワントンキン MMdf-/CXh [153.140.21.186])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:50:46.06ID:NdOraUQTM
宮本も選手の使い方はイマイチだったろ。結局選手をうまく使いこなせないとあかん
守備重視残留争いの割り切った戦いならできるのかもしれんけど。片野坂にはそれすらなかった
0545U-名無しさん (ワッチョイW ffed-zkYA [113.32.201.113])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:52:41.71ID:nCGY+Kkq0
今年はシーズン終わるの早いから最終節までもつれ込んだせいで起きる編成遅れはあんまり関係なさそうな気もするが
0548U-名無しさん (アウアウウー Sa23-faOM [106.146.94.124 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:55:29.19ID:cX37O8bTa
松田に敢えて不安要素を言うならば、無得点試合も多いんよね。
もっとも、それも致し方なしという割り切りでチーム作りしてたのかもしれんけど。
0552U-名無しさん (ワンミングク MMdf-/CXh [153.250.17.208])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:01:25.97ID:uCb/F58xM
松田さんもギリギリのタイミングでの就任もあってだいぶ博打やったけどな
残り少ないし選手の能力を信じてそれを貫くしかなかったんやろと思うけど
キャンプからの始動だとどうなるやろな
0553U-名無しさん (ワッチョイ 7feb-KAMn [27.85.80.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:01:56.20ID:4Qlh6X1X0
優勝やACL権目指さないなら松田でも良いとは思うが堅守速攻に回帰するなら他に候補おるやろってのもあるんよな
フロントに期待できないし来季任す監督は選手連れてこれる人選にしないとどうせチグハグな補強するのが目に見えてる
0557U-名無しさん (アウアウウー Sa23-faOM [106.146.92.105 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:04:43.17ID:kwDsjIWsa
1番やっちゃいけないのはクラブを良くできるかどうかではなく、
お友達内閣の異物になりそうだからいらない的な
救いようのない理由で切ることだな。
0558U-名無しさん (ワッチョイ dfe7-YZoV [138.64.174.166])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:05:02.77ID:9kYH8cPk0
松田監督は、ノーガードの打ち合いとか大嫌いなんだろう。
派手好きな人にとっては物足りんやろな。

鹿島戦については、同点で首繋がる状況で、先に失点しないという
姿勢を貫いた結果だったが、そう言う意図をもった引きこもり戦術は
嫌いじゃないな。
打ち合いに行ってたら負けてたと思うし。
0560U-名無しさん (ワッチョイW df91-mpwV [112.68.213.44])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:07:41.75ID:ojlEWPZK0
今年はほんまに奇跡  
ロスタイ厶福岡、首位マリノス撃破  
松田就任後、完封7試合、勝点15積んでも勝点1差
片野坂ならぶっちぎりの最下位やった
そんなチーム状況からの残留
0561U-名無しさん (ワッチョイW 7f42-CQ7g [61.210.141.28])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:43.99ID:uOnuCsnm0
勝手にエンブレム変えたん私はずっと根にもってるからな
モフレムもなんも可愛ない
あんなやり方で愛着持てるわけない

そういう上手さをそろそろ身につけてほしい
お高く止まっても損しかせんしダサいからな
0562U-名無しさん (ワッチョイW ff0d-UM1e [121.82.26.89])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:09:42.64ID:rKpagkGQ0
鞠のマルコスジュニオは絶対ガンバで覚醒する
0563U-名無しさん (ワッチョイ 7feb-KAMn [27.85.80.96])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:14:35.04ID:4Qlh6X1X0
守備的でも勝ちきって上位を保てるなら良いが中位だと選手が疲弊して長続きせんのがな
短期的な話なら良いがそうもいかんやろ
10〜11節終了時点でなら京都や盟主も勝点15ぐらい詰んでたし
0564U-名無しさん (ワッチョイW 5f0d-J08h [182.167.47.93])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:15:52.18ID:MXEaGHZt0
松田監督のコメントから全く納得いってない感が読み取れるんだよな
磐田戦では「どちらが勝ってもおかしくない」とか鹿島戦でも「追い詰められて力を出した」とか不思議の勝ちと認識していて本来目指すべきところには到達してないと
だからこそ松田監督が納得いくチーム作りができた時もっと良くなると思うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況