X



トップページ国内サッカー
1002コメント210KB

高校サッカー総合スレ part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:08:01.99ID:BQk21HKX0
三重 準決勝
四日市中央工 0-1 宇治山田商
0004U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:21:21.87ID:P7Q+JPht0
プリンス優勝の帝京長岡が負けたか~
新潟の高校サッカーのレベルも上がってきてるね
0005U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:28:17.21ID:OVdJfkVB0
どこも激戦だな
下部組織の選手入れてと外部の有望な選手リクルートしても簡単に勝てる時代では無くなった
0006U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:32:59.91ID:UhBjtI280
聖和学園が仙台育英に勝ったんだな
0007U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:56.45ID:9+4McqCV0
群馬 準決勝 第2試合

共愛学園先制、さらに追加点

共愛学園 2ー0 前橋商
0008U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:44:24.29ID:pC9/5rub0
今年の仙台育英って上半期コロナで殆ど試合出来てなくて東北プリンスもボロボロだけど
結局最後まで立て直せなかったのね。
0009U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:52:16.50ID:YsmrDuvh0
宮原君はケガさせられないか心配
ラヴィーダのオナドリ小僧は来年昌平かな
ルックスは履正社の名願が一歩抜けてる
0010U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:24.58ID:aDl/hBmv0
>>7
マジ!?
あの天才司令塔の大野敏隆を生んだ名門前橋商業が女みたいな学校に負けるんか?wwww
0011U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:57:01.36ID:J7F3gqNP0
磐田東を破った浜名さん
DF残念なミスにより失点
浜名0-1藤枝明誠
前半26
0012U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:58:53.36ID:9+4McqCV0
>>10
共愛学園の監督は元前商の奈良監督の息子さん
0013U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:01:33.54ID:aDl/hBmv0
>>12
サンクス
サッカーも世襲かよ
日本終わってんな
0014U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:35.85ID:J7F3gqNP0
浜名さんあっという間に逆転に成功
0015U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:43.34ID:YsmrDuvh0
興国内野自重wwwwwwwwww
これはあんまり印象よくないな…
0016U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:21:14.16ID:iRyDXFCS0
群馬中断しているがどうした
0017U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:22:56.49ID:jsBeyhAJ0
接触があって共愛の選手が痙攣して起き上がれなくなっている
0018U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:24:17.13ID:iRyDXFCS0
救急車きたか
ピッチから動かせないほどなのか
0019U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:24:55.25ID:YsmrDuvh0
興国の子らはお互いブラボーって言い合うのねw
0020U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:28:57.39ID:FDRq/8UB0
群馬グラウンドまで救急車きた
大丈夫か
0021U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:31:48.25ID:M2i+Vdfr0
接触時かなり大きい音がした 動かせなくて担架に乗せられないほど
やばいのか 心配だな
0022U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:03:27.05ID:rhqDBIkj0
>>10
女みたいな学校てなんだよ笑
0023U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:12:19.52ID:BQk21HKX0
青森準決勝
野辺地西 3-1 東奥義塾
0025U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:19:16.06ID:pmg5F3bb0
四中工仙台育英前橋商業
こういう名前のある学校が誰も知らんような新興高に負けてはだめ
面白くない
0026U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:21:18.32ID:lSoi5xfX0
青森準決勝
青森山田17-0向陵
野辺地西3-1東奥義塾

岩手決勝
花巻東-盛岡商

宮城準決勝
聖和学園2-1仙台育英
東北学院2-0利府

福島準決勝
尚志4-1聖光学院
学法石川0-0(PK8-7)帝京安積
0027U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:22:22.13ID:6l/D3S800
静岡準々決勝
静岡学園 2-0(延長) 富士市立
浜松開誠館 3-0 清水桜が丘
藤枝東 3-0 聖隷クリストファー
浜名 3-1 藤枝明誠

準決勝
静岡学園-浜松開誠館
藤枝東-浜名
0028U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:27:37.41ID:pmg5F3bb0
青森山田はせめてベスト8からにして
準々決勝→4軍
準決勝→3軍
決勝→2軍
全国→1軍
これでやれよフェアじゃない
0029U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:35:31.41ID:UhBjtI280
兵庫決勝は報徳学園vs芦屋学園になったか
滝川第二も負けた
0030U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:37:21.01ID:lSoi5xfX0
青森は山田がずっと優勝、準優勝もずっと野辺地西

最後の選手権、準決勝で山田と対戦して思い出づくりで15-20点差でヤフーニュースに載って晒し者になるが悔いなく負けるのと

準決勝で野辺地西と対戦して3点差くらいで地味に負けるのではどちらがいいんだろうか?
0031U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:38:57.68ID:rLK8qIye0
九州は出てくる学校ほぼ同じ
0032U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:40:29.87ID:lSoi5xfX0
2軍はトーナメントでは出さないよ

登録メンバーの入れ替え出来ないから
1軍(登録メンバー)の控え出すしかない

今日の山田は1.5軍だったね
0033U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:43:34.62ID:RYKhxhQ/0
オナドリ小僧って誰???
0034U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:48:32.66ID:lSoi5xfX0
>>29
プリンスいないし今の滝川第二は大して強くない、選手権優勝した時がピークだった

2001-2006兵庫大会6連覇
2007
2008選手権ベスト8
2009(予選で敗退も県予選準優勝)
2010選手権優勝
0035U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:48:51.73ID:YsmrDuvh0
山口君だ
0036U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:49:19.59ID:j9xpdi1P0
青森って予選やる意味あんのかよ
0037U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:51:29.30ID:9+4McqCV0
群馬 準決勝

共愛学園 2ー0 前橋商

11/6 決勝

前橋育英VS共愛学園

※インハイ予選準決勝で対戦
前橋育英 6ー0 共愛学園

※県リーグで対戦
前橋育英B 2ー0 共愛学園
前橋育英B 6ー0 共愛学園
0038U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:06:26.26ID:YsmrDuvh0
共愛はさすがにノーチャンか
育英としては結果的に今日の健大が大一番でしたな
0039U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:07:58.70ID:Wx+K51Y20
>>27
静学浜松は事実上の決勝戦だな
プリンス首位の浜松の方が今大会は安定感があるから下馬評では浜松有利か
0040U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:10:41.13ID:EV/MUTeY0
帝京長岡、負けちゃったー。
残念だけど仕方ない。
決勝 日本文理-新潟明訓
0041U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:11:21.31ID:lSoi5xfX0
滝川第二の低迷

2001-2010(10大会)
選手権出場8回-選手権20勝7敗

2011-2022(12大会)
選手権出場5回のみ-選手権6勝5敗

2015年プリンス関西から県リーグ降格
2017年参入戦勝利翌年のプリンス復帰
2018年プリンス復帰も1年で県リーグ降格
0042U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:11:29.22ID:YsmrDuvh0
高校サッカードットコムて何年たっても記事上達しねえな
0043U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:20:25.76ID:SHUiCXzt0
少し前に野辺地西をフィーチャーした動画がyoutubeに上がってたけど、
野辺地の選手が青森県の決勝は全国選手権の決勝と同じレベルと発言してたけど、その動画速攻削除されてな(笑)
そりゃ山田はそうだろうけど…

いま再投稿されてるかは知らんけどね。
0044U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:21:51.50ID:bYmeBSKP0
静岡の準決エグい何処も他県じゃあ代表クラスだもんな
0045U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:28:50.38ID:UUWBxBUP0
千葉や新潟でさえ波乱起こってるというのに青森酷すぎるだろ
0046U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:29:51.76ID:IYggNYCk0
静岡のライブ配信見てたけど準々決勝から実況解説付きでしかも解説が成岡翔なのは笑った
気合入りすぎだろ
0047U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:31:02.71ID:BQk21HKX0
>>43
あの動画消えたのか
結構好きだったんだが
0048U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:09.50ID:wsrjnzvQ0
>>39
プレミア所属が下馬評で不利ってすごいな
0049U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:44:14.50ID:vrA3RDk60
帝京長岡は日本文理に負けたね
でも試合内容から見て番狂わせの感じではない
0050U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:39.37ID:0IygZf7L0
>>46
>成岡翔なのは笑った
気合入りすぎだろ

小野伸二2世と言われ、長谷部の後輩(当時は成岡の評価が上だったような)だった成岡か?
0052U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:50.37ID:IYggNYCk0
>>48
開誠館も今年はプレミア昇格のチャンスだし実力差はないんじゃないかな
0053U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:25:03.45ID:SHUiCXzt0
小野伸二二世は佐野ゆうやでしょう(笑)
0054U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:53:17.28ID:ZJI9u+/A0
静学めっちゃ苦戦してね
0055U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:53.64ID:YsmrDuvh0
そういえば黒田剛ラストか
来年から正木コーチ昇格かな
0056U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:05.27ID:IYggNYCk0
>>54
1、2回戦のピッチコンディションが酷すぎたからここで転けそうな予感はあった
中1日で開誠館戦はキツそうだな
0057U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:23:48.08ID:nFIjw6WO0
今年の静学が強いかどうかは次の試合で完全に分かるな。
これまでは草薙の芝生で足元の技術云々は言い訳できたけど、次はエコパだから本調子の静学が見られるはず。
これで負けたら弁明は無理だし、それまでのチームだったってことだな。
0058U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:25:12.33ID:QWvg2YJm0
帝京長岡のGKが佐藤じゃなかったけど怪我でもしてんのか
プリンスでも出てないっぽいが
0059U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:29:09.63ID:qkj/Fjds0
静学はプレミアでもそこそこだし弱くはないと思うよ。
ただ例年と比べると少し落ちるね。
0060U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:42:40.55ID:5+aFJ3LU0
静学の高橋は見ていて楽しいけど
チームとしてはどうなんやろうね
0061U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:55:16.76ID:3EYGKA0l0
北信越プリンスリーグ
1位帝京長岡が2位の日本文理に負けたとか草
0063U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:08:53.31ID:EzJyy/Zj0
静学は全国で上に行きそうなオーラは無いな。代表になれるかも怪しい
0064U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:14:25.79ID:U/+PcVid0
今年も青森山田が最強なのか?
次点は昌平あたりか?
0065U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:26:07.10ID:FJUfAYnA0
帝京長岡の借りは帝京可児が討つ
0066U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:37:47.38ID:SHUiCXzt0
今年の静学攻撃陣髙橋νガンダム以外全部ジェガン
0067U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:12.80ID:K0Euirnk0
今年は波乱が多そうだけど今日1の波乱はどこ?
0068U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:18.35ID:EV/MUTeY0
>>51
ベスト4の顔ぶれが、帝京長岡、日本文理、新潟明訓、北越。
この時点で、既に野球と変わらんよ。

野球もサッカーも強豪校なんだよ。
0069U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:20:42.80ID:EV/MUTeY0
>>58
はっきりとは分からんが、監督?とケンカして辞めたらしい。
惜しい選手だったなぁ。
0070U-名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:29:41.66ID:pmg5F3bb0
3年で辞めて今後どうすんだ?大学入るまでまで自主練か
0074U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:19.20ID:Wl+ULg+p0
流経っていうほど波乱じゃないよね監督があまりに酷すぎて選手がかわいそう
0075U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:27:37.86ID:Pa9XD0u80
去年は選手権の一回戦で和歌山のよくわからない学校にPK戦とはいえ初戦で負けてたからな
0076U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:55:32.54ID:wDB9GclM0
TMとは言えフルメンで聖和学園に負けた過去を持つ流経柏
強豪校としては屈辱だよなぁ
0077U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:57:09.85ID:wDB9GclM0
TMと言うかカップ戦と言った方が良いか。
0078U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:49:29.99ID:JmbcyK+K0
プレー中に選手に檄を飛ばす監督は興国や静学にもいるけど、この2校は近年もきちんと成果出してんだよな。対して流経は目立った成績は残せてない。やっぱ一言に檄を飛ばす監督と言っても色々違いがあるんだろうな。
0079U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 02:19:22.84ID:GnfArPt60
選手(生徒)との信頼関係が構築出来てるかじゃね?
興国とか監督に怒鳴られても選手は笑い飛ばして半分聞こえてない風だし。
0080U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 05:56:09.47ID:HVVSls+70
>>73
>野球もサッカーも強豪校

中越はサッカーが弱い
3回戦 新発田南 16-0 中越
0081U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:04:34.43ID:v1baWKsL0
去年は選手権10年連続初戦敗退の和歌山に初戦負けした流経だけど
今年はレベルが高いとは言えない千葉予選ですらベスト8で敗退したのか
0082U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:49:04.77ID:EukVEjO/0
Switchスポーツのサッカーめちゃくちゃ面白くね?
スペースに走りこんでそこにパスが来てシュートを決めると最高に面白いわ( ^ω^ )
0083U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:48:28.82ID:oA4VkUX10
千葉も準々決勝で10点差もつくようじゃ
格差激しいな
0084U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:54:25.87ID:yVKuYjRG0
>>56
静学と富士の選手10人以上が足攣ってたし足への負担が相当ヤバそう
0085U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:44:52.68ID:Gj8qrsuI0
静学理性者が選手権優勝候補だな
プレミアで鳥栖神戸あたりに揉まれて強度は増している
0086U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:25:57.85ID:LS6HZkpN0
静学はDFが糞過ぎる昨日も富士が無人のゴールにノーマークで
シュート打って外すと言う大チョンボしなければ負けてた
0087U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:40:10.46ID:F6Q8wtCY0
静岡は相変わらず混戦状態だから、正直どこが勝つのか予想が立てづらいな
プリンス東海が事実上静岡一部リーグとはいえ、下位の県リーグのチームとさほど実力差があるようには思えないし
0088U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:46:53.51ID:u1sbnbHV0
静学はプレミア後期だけで見れば1勝2敗5分け 
勝ち点
前期 19
後期 8

優勝候補とは言いずらいね
大津が後期は調子が良いこれは去年も同じ傾向だったかと。
0089U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:53:59.68ID:WVLofKlI0
帝京長岡の前は波乱じゃないよ。新潟の高校サッカー知ってる人は文理のほうが強いって言ってたから。恐らく文理が選手権だけど全国では通用しません
0090U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:54:17.85ID:WVLofKlI0
ごめんなさい帝京長岡の負けね
0091U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:31:31.33ID:qKWxuZ180
>>1
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/i7LJSax.png
日本代表 11年で55%減
Jリーグ . 14年で53%減
0092U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:58:57.64ID:D4fRtOoo0
>>88
選手権なんだから高体連同士の対決を見ればいいのに
静学は履正社、大津、東福岡相手に無敗だよ

○3-2履正社
○6-3東福岡
△1-1東福岡
○4-0大津
△2-2大津
0093U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:05:55.60ID:Y/UkT8Ja0
芸スポに順天堂大学まわりパワハラ疑惑のスレがたってる
要チェックやで
0094U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:22:00.32ID:u1sbnbHV0
>>92
チームのコンディションや仕上がり具合はプレミア全体の比較の方が参考に成ると思うけど
静学結果的に前節は引き分けたけど試合内容は完敗だし、ユース相手の内容も参考に成らない訳では無いでしょ
0095U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:35:28.91ID:ntMNVT4A0
浜名高校って懐かしい名前だな。地元の古河一高が強かった頃のオールドネームだな。
0096U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:11:32.95ID:1yu/uVIq0
>>94
静学怪我人が全員戻ってきたし新戦力も台頭してきたからこれからコンディション上げて来そうだけどね
大体全国で予選真っ只中の今の段階で優勝候補がどうたら言い出すこと自体ナンセンスだね
俺にはただ静学sageしたいだけのように見えるなあ
0097U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:44:33.50ID:KLbTNnBM0
桐光日藤の勝者が湘南工大に負けるパターンも十分にあり得るだろうな
0098U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:40:29.36ID:3+hXXcuo0
静岡学園は明日は浜松開誠館にボコられるんじゃ無いのかね。
0099U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:46:10.24ID:oA4VkUX10
静岡県の準々決勝LIVE面白かった
今年は浜松開誠館が代表か
0100U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:06:38.89ID:3+hXXcuo0
>>99
まあ事実上の決勝戦だろうな浜松開誠館対静岡学園は。静学はこれ突破すれば藤枝東には勝てるだろ。
千葉県は流経をテクニックで圧倒した中央学院が代表になれば歴史が変わる。ただ市船は中央学院に7割支配されても一発で決めるパターンが毎回だからどうなるか
0101U-名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:26:53.98ID:f9awErdh0
>>89
まぁ文理は今年選手が集まった代だからな
来年からは弱いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況