X



トップページ国内サッカー
1002コメント281KB
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2632)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW c1ba-rABE)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:43:07.33ID:vhXOoOY70
!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512 

【前スレ】
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2631)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1666670982/

ベガルタ仙台【公式】
https://www.vegalta.co.jp/
https://www.instagram.com/vegaltasendai/
https://www.facebook.com/vegalta.sendai.official/
https://twitter.com/vega_official_
https://www.youtube.com/user/vegaltachannel
https://www.vegalta.co.jp/line.html
https://www.vegalta.co.jp/blogs/vegatta/

〓今後の予定〓
未定
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800U-名無しさん (ワッチョイ 858e-7b3l)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:16:20.31ID:WKv7xEBV0
【放送日時】
第7話 「ホットサマー・マーサ」
2022年12月26日(月) 総合 よる10:00〜10:54
第8話 「ジャンケン小僧」
2022年12月27日(火) 総合 よる10:00〜10:54
(第1〜3話:2020年12月放送、第4〜6話:2021年12月放送)

【キャスト】
岸辺露伴:高橋一生
泉京香:飯豊まりえ
イブ:古川琴音(第7話ゲスト)
大柳賢:柊木陽太(第8話ゲスト)

【スタッフ】
原作:荒木飛呂彦
「岸辺露伴は動かない」(第7話)
「ジョジョの奇妙な冒険」(第8話)
脚本:小林靖子
0801U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-kgeQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:19:38.04ID:2oZVZFx90
>>797
J1の壁にぶち当たったかと思ったら原崎監督就任の
終盤で覚醒しかける
J2では序盤活躍したかと思ったら調子落として
実は膝に爆弾抱えていた
氣田は評価に困る選手だな
0804U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-kgeQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:24:36.36ID:2oZVZFx90
twitter見た限りキダナグが女性ファン多いみたいだし
名倉も完全移籍にして囲えないだろうか
0805U-名無しさん (スッップ Sdb2-SsRw)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:26:12.57ID:sK3d+ZaDd
>>795
パトリックかポスト役とか何かの冗談か?
前線のターゲット役としては優秀だけど溢れを拾う役が必要だしポストは上手くないぞ
0806U-名無しさん (ワッチョイW 3130-AMTh)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:29:18.16ID:veE+E59S0
名倉はプレス上手いし狭いところで活きる上手さもあるのに何であんなに使われなかったのか分からない
出ていかれたら勿体無い
0807U-名無しさん (ワッチョイW ad74-kGbH)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:41:18.22ID:ywnMZRXu0
前政権のプレスが全く機能しない戦術のせいで
後ろの選手は攻め込まれては必死に跳ね返しまた攻め込まれては必死に跳ね返すの繰り返しでそりゃ消耗する
前の選手もやみくもにプレスかけては普通にかわされて自陣まで必死に後追いするの繰り返しでそりゃ消耗する
これじゃあシーズン途中で消耗しきって大失速するのは当たり前だし、監督が変わろうが消耗しきったものの回復は無理なんだから上向くわけもなく
0809U-名無しさん (ワッチョイ a9bd-pSqO)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:10:24.33ID:vuLNgw2i0
湘南の高橋諒満了
仙台戦でも得点した左ウィングバック。

左サイドならこの選手は争奪戦になりそうな気がする。
仙台も欲しいだろうと思う。
0810sage (ワッチョイW a974-p+jc)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:20:43.39ID:kkdpSRzh0
原崎(とコーチ陣)って結局何も残せなかったよな。
角田もコネで仕事貰っただけだったし気持ち系は役に立たないんだね。
0811U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-kgeQ)
垢版 |
2022/11/09(水) 22:22:40.90ID:2oZVZFx90
松下みたいにJ1で燻っていて再オファーすれば
来てくれそうな選手いないかな〜
0813U-名無しさん (ワッチョイW 65eb-0Aaz)
垢版 |
2022/11/09(水) 23:10:15.11ID:lOILlTFa0
プレス掛けるのも掛けられるのも下手だったのがシーズン通しての敗因だったな。そのせいで主導権が取れない試合が多かった

ビルドアップの仕組み、プレスの仕組みを整理して選手に植え付けてほなしいわ
0815U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-JFGb)
垢版 |
2022/11/09(水) 23:34:13.07ID:0QDVwWiK0
>>812
中山が下がって受けた時に代わりに前に行く人が問題だったんだよな
0816U-名無しさん (ワッチョイ 65eb-r5lm)
垢版 |
2022/11/09(水) 23:46:04.82ID:UyqCBrRv0
>>809
そもそも現時点で左サイドで契約してるのって福森だけか
内っちーも多寡著ーもまだ契約更新してないしテテヒョンも残るか帰るかわからん
0818U-名無しさん (ワッチョイW 36eb-a3j1)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:00:57.78ID:M5BJnhUp0
貴重な左SBとは言えサブでも内田は厳しい
0819U-名無しさん (アウアウウー Sacd-P2cC)
垢版 |
2022/11/10(木) 01:04:27.53ID:gOfbXHMEa
>>815
それなんだよ
中山にワントップ適正無いんじゃなくてシャドーとの連係の問題なんだよな
中山には収まるから前向いて受けられる場所にシャドーが入りもうひとりが中山の空けたスペースに走る事で一気に全体が加速出来るのに位置が悪いから落とせない
0820U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-JFGb)
垢版 |
2022/11/10(木) 02:08:06.25ID:hzN4KNG30
>>819
石原先生はシャドーに試合中でも細かく指示してたから
そこが中山は石原より落ちるって主張ならわからなくもないけど
それはFWの仕事ではないよな
0825U-名無しさん (ワッチョイW 5e6e-93PE)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:47:58.49ID:TwUrs5bg0
ベガサポなら、双子の子連れがバスに乗り込もうとしてたら余裕で無視するよな?甘えだし。まあ、ベガルタのユニを着てたら助けてやるが
0827U-名無しさん (ワッチョイW 81bd-vwSk)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:00.06ID:eAd4ux1S0
元ベガルタ所属のFWが晩翠通り歩いてたぞ
戻ってくんのかなぁ
0834U-名無しさん (ワッチョイ 12eb-o+MF)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:04:27.18ID:7jbXAiS30
仙台市 1348人 11/03 1019人 10/27 507人 10/20 397人
 10/13 482人 10/06 396人 9/29 474人 9/22 520人
 9/15 523人 9/08 757人 9/01 1037人 8/25 1572人
 8/18 1950人 8/11 1929人 8/04 1721人 7/28 1784人
 7/21 1212人

県内計 2533人 11/03 2016人 10/27 1059人 10/20 797人
 10/13 978人 10/06 693人 9/29 881人 9/22 1035人
 9/15 1032人 9/08 1609人 9/01 2104人 8/25 3158人
 8/18 4042人 8/11 3267人 8/04 2942人 7/28 3174人
 7/21 2305人
0835U-名無しさん (アウウィフW FFcd-fZpv)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:17:42.95ID:3YbN4DvwF
長い時間かけても理解できないチームもあるのに、サポが理解できるレベルの戦術なら対戦相手も対策余裕綽々っすわ
0839U-名無しさん (ラクッペペ MM96-Tswk)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:12:31.31ID:RZP1XDZkM
客観的にわかりやすい戦術ってのは選手獲得にも影響するよね
マリノスとか川崎みたいなサッカーやりたい、鍋のサッカーやりたいみたいなのも交渉材料のひとつだから

金ないチームこそそういう強みは欲しいところ
0840U-名無しさん (ワッチョイ 65eb-r5lm)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:13:07.93ID:2U69QvoM0
今日もお知らせないのか!これは発表しない陰謀だ!公認候補浮上とかネタも!ニッカン!フロント!どっちかがんばれ!
0841U-名無しさん (ワッチョイW 5e6e-93PE)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:47:10.39ID:TwUrs5bg0
戦術理解なんて一般サポには無理だろ。チームやコアがわかってればいいんだよ。素人に多くを求めすぎ
0844U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-JFGb)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:56:00.25ID:hzN4KNG30
>>841
コアがド素人じゃないみたいな冗談勘弁してくれよw
0845U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-tVdn)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:06:33.19ID:sW2ZndT60
サッカーの面白さの1つは戦術だよね
というか、どんなスポーツでも観戦者は戦術を知ることによってそのスポーツの面白さののレベルを上げていく
野球でも個人スポーツの卓球でも、なんでもそうでしょ
初心者はそこまで知らなくても、まず勝敗や選手の素晴らしいプレーに一喜一憂すればいい
でも、その先のさらに上の楽しさを知ることを最初から放棄してスポーツを観てる人って、多分、知らないんだよね
もっともっと面白いって事を知ってほしい
少なくとも知ろうとして欲しい
0846sage (スッププ Sdb2-p+jc)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:10:09.41ID:HMIx3IaOd
戦術云々言うとテグ原崎はとにかくつまらんかったな。
来年楽しませてほしいぜ。
0848U-名無しさん (ワッチョイW adad-tgU5)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:15:48.99ID:YXng5jrE0
昇格できない
プレーオフ出れないとしても
あの連敗がなければ原崎クビはなかったと思ってる
それぐらい例を見ない連敗だったと思う
後任の伊藤も立て直せたとはとても言えないし
2勝しかしてないんだよな
途中で何がぶっ壊れたんだろうな
0850U-名無しさん (アウアウウー Sacd-88s/)
垢版 |
2022/11/10(木) 17:36:16.86ID:Ieh6DOsca
金が無くとも強いクラブは自前の育成組織と外部(高校・大学の部活)からの獲得の両輪で良い若手を集める

このクラブは後者だけ
セルフで縛りアリでやってるから弱いのは当然
0854U-名無しさん (スップ Sdb2-qe83)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:08:34.52ID:kBLlBkJvd
現在怪我でリハビリ中だが、ベルギーで燻ってる三好なんかも声掛けたら来そうではある。
親友の板倉からも仙台の良い所色々聞いてるだろうから
仙台の印象も凄く良いみたい。
0855U-名無しさん (ワッチョイW 5e6e-93PE)
垢版 |
2022/11/10(木) 18:38:23.38ID:TwUrs5bg0
仙台は日本で五指に入る都会だからな
生活の満足度が違うよ。下手すれば東京並みに快適ともいえる
0857U-名無しさん (JPW 0H91-DGpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:14:39.12ID:j4/OQO0jH
>>849
これが全てだったと思う
0859U-名無しさん (ワッチョイW 3130-AMTh)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:49:41.43ID:MzrQDpPv0
中島も言ってたけど個で殴ってるだけだったから途中までの3位が出来過ぎてただけで最終7位は落ちたとも思わなかったし妥当だと思う
新潟横浜FC大分山形辺りはうちより魅力的なサッカーしてた
0864U-名無しさん (オッペケ Sr79-IcpH)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:04:14.89ID:a71oYSVlr
>>836
元々「戦術理解してたとしても体力的についていけなきゃ厳しいだろ」って話だろ?
選手の戦術理解度じゃなくて体力の話してるんだから、やっぱりサポが理解してるかどうか全く関係ないじゃねーか
0867U-名無しさん (オッペケ Sr79-IcpH)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:10:52.96ID:a71oYSVlr
再昇格のころはバルサ全盛期だったな
んでJでも猿真似ポゼッションサッカーが流行ってた
ベガルタがそういうJ1クラブをセットプレイ&カウンターで蹂躙するのが楽しかったわ
J2上がりだからと舐めてきて、いざ負けたら糞サッカー呼ばわりしてくる相手サポの負け惜しみも痛快だったし

当のテグが広島に負けたアレで似非バルサになっちゃったのがアレだったけど
0870U-名無しさん (ワントンキン MM62-6OJb)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:26:00.15ID:O7dn7zxzM
中島完全移籍のお知らせはよ
0871U-名無しさん (ワッチョイW 5e6e-93PE)
垢版 |
2022/11/10(木) 20:55:41.03ID:TwUrs5bg0
そもそも道淵は無罪だからな?フロントと一般サポは謝罪が先だと思う。三顧の礼が必要だよね
0874U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-URLo)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:43:03.35ID:Lcb5+J0L0
>>872
まあ中島とテヒョンと佐藤は交渉継続中なんだろう

中島は諦めてるけど

セレッソじゃなくても新潟あたりオファー出しそうだな
0876U-名無しさん (スッップ Sdb2-SsRw)
垢版 |
2022/11/10(木) 22:17:27.08ID:9J6ecK5Od
>>866
あそこまで個で殴るチーム作っちゃったんだからテコ入れするなら上手くいくかはともかく守備じゃなくて殴り方のバリエーションだったんだろうな
結果出るかはともかく原崎には調子落ちで日和るんじゃなくて覚悟決めて攻めダルマ路線を突っ走って欲しかったわ
0877U-名無しさん (ササクッテロロ Sp79-URLo)
垢版 |
2022/11/10(木) 22:24:23.48ID:vnS1K2avp
大宮戦で失点繰り返して守備テコ入れしようとしておかしな方向に行っちゃった感あったな

負けたけど大宮戦自体は内容はそんなに悪くなかったけど次の群馬戦から最悪になった

守備テコ入れしないでやってればなーと今でも思う
0883U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-tVdn)
垢版 |
2022/11/10(木) 23:17:42.02ID:sW2ZndT60
>>877
守備の強化に踏み切って攻撃までダメになった面はあるけれど、対戦相手がベガルタの攻撃戦術に対抗策を見出してしまったのもあるね
その意味ではホーム群馬戦のスコアレスドローの試合がターニングポイントだったように思う
0888U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-JFGb)
垢版 |
2022/11/11(金) 01:14:21.04ID:+qzGg53x0
>>874
借りるならJ2の方が有利なんだぜ
0890U-名無しさん (ワッチョイW a9bd-kgeQ)
垢版 |
2022/11/11(金) 06:06:14.39ID:WrYaEw8j0
そう云えば、ピーター・ウタカって結構Jリーグ歴
長いよね?
他のJリーガーの選手に疎い母が知ってるから相当だよ
0893U-名無しさん (ワッチョイW 51bb-0wGe)
垢版 |
2022/11/11(金) 07:34:19.69ID:m7RZqfDD0
>>882
茶色のズゴックが良く言うわ!
0896U-名無しさん (ワッチョイ a283-7b3l)
垢版 |
2022/11/11(金) 10:15:11.84ID:/G91XT560
言わずと知れた球界のご意見番、広岡達朗。御年90歳になる今も舌鋒鋭い“球界への物言い”はとどまるところを知らず、その発言は毎回WEB上で話題となっている。

「田尾が楽天の監督になってシーズンを半分消化した頃、三木谷(浩史。東北楽天ゴールデンイーグルス会長兼球団オーナー)からGMになってほしいとオファーを受けたことがあった。経験不足の田尾にアドバイスをするのが役割。ちゃんと勝てるコーチを招聘しようと何人かに承諾を取ったんだけど、知らぬ間に田尾に代わって野村(克也)を監督に招聘することになったから、頭にきてGMの話を断った。
田尾とは西武時代に監督と選手として一緒だったが、


 ‘05年、縁あって三木谷と知り合い、熱く野球談義をすると、感銘を受けた三木谷が非公式で広岡にGMをオファー。教え子でもある田尾のことを思い、広岡は尽力した。勝ち方を知っているコーチ陣を田尾の周りに固めようと、名コーチと呼ばれていた黒江透修や宮田征典に声をかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1eddf736cd19e16ceb2b6bee73991b75886e8e94
0897U-名無しさん (ポキッー 12eb-o+MF)
垢版 |
2022/11/11(金) 15:04:54.47ID:v/btv0+P01111
仙台市 1111人 11/11 710人 10/28 455人 10/21 273人
 10/14 377人 10/07 293人 9/30 334人 9/23 477人
 9/16 520人 9/09 660人 9/02 911人 8/26 1394人
 8/19 2287人 8/12 995人 8/05 1747人 7/29 2460人
 7/22 1586人 7/15 535人

県内計 2242人 11/11 1103人 10/28 907人 10/21 663人
 10/14 771人 10/07  544人 9/30 656人 9/23 861人
 9/16 930人 9/09 1297人 9/02 2075人 8/26 2765人
 8/19 4567人 8/12 2044人 8/05 3093人 7/29 3711人
 7/22 2508人 7/15 851人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況