X



トップページ国内サッカー
1002コメント346KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」マターリスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ d5bb-fVsE)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:48:22.84ID:2rfvX9J50
!extend:default:vvvvv:1000:512

落ち着いて雑談したい人のためのスレです
ワッチョイ有で立ててみた
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709U-名無しさん (JPW 0H43-3x6D)
垢版 |
2023/02/09(木) 15:59:55.58ID:/967z42MH
>>514
東日本大震災のときみたいに、大都市で大地震が起こったら流石に中断するだろ
でもスポンサーも関わってる以上、途中で打ち切りするわけにはいかないから2ヶ月以上中断はさせられないだろうな
0711U-名無しさん (スッププ Sd5f-W0Fu)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:35:42.79ID:I4DEYsdZd
>>706
今のFC東京はこんなことになってますw
ディエゴオリヴェイラ(前柏)
レアンドロ(前鹿島)
アダイウトン(前磐田)
0712U-名無しさん (アウアウウー Sa93-YKUQ)
垢版 |
2023/02/10(金) 18:32:18.47ID:baD6ZT4aa
>>711
CBのエンリケトレヴィザンも前所属チームは大分
自前外国人だと当てられないからJ実績重視
西野時代のガンバっぽくなってきた
0713U-名無しさん (スップ Sd5f-3OJ3)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:41:38.10ID:ug7IMAA+d
西野時代の脚さん
07年 バレー(前甲府)、マグノアウベス(前大分)、シジクレイ(前神戸)
09年 レアンドロ(前神戸)、ルーカス(前F東)、チョジェジン(元清水)、ペドロジュニオール(前新潟)
10年 ルーカス、チョジェジン、ペドロジュニオール、イグノ(前磐田)

元Jリーガー、前所属Jクラブ、計3人以上いたシーズンはこんなにあります
そして自前外国人はほとんどハズレですw
ミネイロとかネタにされまくってたな
0716U-名無しさん (ササクッテロラ Spa3-1XKl)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:30:53.87ID:ThyuHOXcp
瓦斯はケリーが退団するまでは自前でも当たり引きまくってたんだがな
アマラウ、ルーカス、ジャーン、ケリー
0717U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-1lcd)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:28:45.02ID:GWUHh6B+0
・1998年札幌
バルデス、ウーゴマラドーナ、ペレイラ、ハーフナーディド
・2003年福岡
ベンチーニョ、アレックス、セルジオ
0718U-名無しさん (アウアウエー Sa82-X508)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:00:35.38ID:eDnnmZUna
>>717
セルジオは新潟ではセルジオ越後の壁と呼ばれるくらい大活躍してたのになぜ福岡では上手く行かなかったのか?
0719U-名無しさん (スッププ Sdaa-zspZ)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:55:44.75ID:2KALCs18d
>>718
相性の悪い藏田とよく組まされてたから
千代反田とならそこまで悪くなかったよ
あの年でもまだ28歳だったし他のJ2チームで見てみたかった
0721U-名無しさん (ササクッテロラ Spa3-8AFh)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:42:05.58ID:mIoZ6GJIp
昨年の札幌や湘南は終了間際に決勝点、同点弾を叩き込んだ試合がまあまああったと思うが
ああいう試合ばかりだと先が思いやられるんじゃ?
劇的勝利は確かに感動的だし凄く盛り上がるけど裏返せば土壇場まで粘られて苦戦してるわけだから
興奮しすぎて課題を有耶無耶にしてしまうと死亡フラグ
勝つには早めにケリつけとかないと
0722U-名無しさん (スッププ Sdaa-K6Jj)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:04:40.61ID:k5PagyPkd
>>721
JFK時代の瓦斯もそういう試合は少なくなかったけど、2010年は神通力が切れて逃げ切られるようになって降格してしまったな
0723U-名無しさん (アウアウウー Sa4f-Kpfg)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:11:16.95ID:e4xIPcgTa
今年は2013年の再現かな
広島優勝
川崎から得点王(瀬川が覚醒するかも)
PO昇格は中四国クラブ
昨年ギリギリ残留のクラブが確変する(匂いがするのは湘南)
J2オリ10クラブがダントツ最下位(興梠高嶺シャビ抜けて練習試合ボロボロの札幌が匂う)
興梠が浦和に来る→確定済
高校選手権準優勝は京都勢→確定済
0724U-名無しさん (スップ Sdaa-6rCu)
垢版 |
2023/02/15(水) 19:30:04.84ID:r6yZN99vd
>>723
興梠、高嶺、シャビエルは当時の大分でいうと三平、石神、村井だな
大分も13年もこの3人がいれば残留争いに加わることはできただろう
0727U-名無しさん (オッペケ Sra3-ZgQL)
垢版 |
2023/02/16(木) 18:44:20.49ID:f5XMfKevr
>>723
いわきも長崎のように昇格即POはできるのだろうか?
J3では同じ優勝チームでも一昨年の熊本よりずっと高い数字を残せたから十分行けそうに見えるけど
0728U-名無しさん (ワッチョイW ffed-c/5w)
垢版 |
2023/02/16(木) 19:04:40.51ID:YK1mv3co0
>>720
オーストリアのアラバ、ルーマ二アのムトゥが一度もW杯で観られなかったのも心残り
0730U-名無しさん (ワッチョイW 2ebd-dFmy)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:39:50.50ID:mHjGsFdt0
去年のW杯で一番緩かったのはB組と言うのが多く見かけるが、僕としてはH組だと思う
アジア最終予選でイランと韓国は同居してたけど1位のイランは敗退して2位の韓国が突破してるからな
0731U-名無しさん (ワッチョイW 067a-wCE2)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:19:46.53ID:4+IyO60J0
W杯直前まで代表候補に名を連ねてたクソンユンは札幌に復帰したけど正GKには戻らなさそうだしね
韓国も日本には劣るんだなと感じた
仮にH組がポルトガル、ウルグアイ、イラン、ウェールズなら全チーム勝ち点4の可能性もあったと思う
0732U-名無しさん (スッププ Sdaa-uDNx)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:43:22.02ID:dMy42S06d
コーロキが浦和に移る前年の彼が所属してたチームの成績は互い似たり寄ったりで笑ってしまった
2012鹿島 12勝10分12敗 11位 33節に残留確定 初勝利は4月第2週 ラスト3試合は△○○ 
2022札幌 11勝12分11敗 10位 33節に残留確定 初勝利は4月第2週 ラスト3試合は△○○
0733U-名無しさん (ワッチョイ 06bd-UjFF)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:50:32.34ID:AR4X5SAB0
>>717
ドーレさんは2019年もルーカスフェルナンデス以外はお古で染まってたよ
ジェイ(元磐田)
アンデルソンロペス(元広島)
キムミンテ(元仙台)
クソンユン(元セレッソ)
0735U-名無しさん (ワッチョイ 0feb-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:55:18.81ID:P3rorc2U0
吉田はまだ怪しいアプリのCM続けてんのか
0736U-名無しさん (オッペケ Sre1-z/G4)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:09:46.11ID:iTzU4Qr/r
>>730
ウルグアイは最近では名前だけだろ
2018年はベスト8だったからいい印象持たれがちだが2022年はギリギリだった
主要戦力の高齢化は著しいし昨年9月にはイランにベスメンで負ける体たらく
同じ第2ポットでもアメリカより下だな
0738U-名無しさん (ワッチョイW edff-lKq/)
垢版 |
2023/02/19(日) 18:41:29.47ID:jV5NmWMR0
A組が最弱になると思ったけどセネガル、エクアドル良いチームだったな
0739U-名無しさん (スップ Sd43-ktcM)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:14:46.73ID:OeUJqR/ad
セネガルは前大会コロンビアに勝てそうだったし(開始早々PKもらえたと思いきやVARで取り消されたり)
GL突破まであと一歩のところまで行ったからそこまで実力がないわけではない
22年のA組は実質オランダがシードだからな
0740U-名無しさん (アウアウエー Sa13-UpFK)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:02:19.92ID:jWruQCoja
32チームになってからのW杯で最弱と思えた組
1998年:B(イタリア、チリ、オーストリア、カメルーン)
2002年:H(日本、ベルギー、ロシア、チュニジア)
2006年:D(メキシコ、ポルトガル、イラン、アンゴラ)
2010年:C(イングランド、アメリカ、アルジェリア、スロベニア)
2014年:C(コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本)
2018年:H(ポーランド、セネガル、コロンビア、日本)
2022年:H(ポルトガル、ガーナ、ウルグアイ、韓国)
0741U-名無しさん (アウウィフW FF49-o2cY)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:43:25.53ID:HC1HEF9jF
48ヶ国に増える2026年以降もGS4チーム継続っぽいから、2022年H組みたいなしょぼい組は3つくらい現れそうだよな
イタリア、セルビア、エジプト、カタールとかカナダ、日本、オーストリア、南アフリカとか
0743U-名無しさん (スプッッ Sd93-3cqM)
垢版 |
2023/02/21(火) 18:26:39.40ID:N9LzAIV2d
>>708
2014年のW杯にも出場してた元ガーナ代表のアツは案の定犠牲になってしまったな・・・
首都直下型は現実味あるし在京チームからしたら他人事じゃないなこれ
0744U-名無しさん (アウアウウー Sa49-DD+7)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:35:11.67ID:1iN6h0uba
浦和は明らかに編成失敗だよな
別に下位に沈んでたわけでもないのに監督交代
昨年はW杯が11月開幕、その上ACLを控えてたからむしろこの状況で9位はよくやった方に思えるけどね
0745U-名無しさん (ワッチョイ ed4b-/+FQ)
垢版 |
2023/02/21(火) 20:50:02.36ID:rS3jsM/Q0
阪神~ロッテ 鳥谷内野手 (もし野球をやってなかったら?)

自分は、Jリーグがもう2年早く始まってたら絶対サッカーやってました。オヤジが高校までサッカーやってて幼少期はもうずっと
サッカーやってたんで。で、ちょうど小学校5年生か6年生かだったんですよJリーグが。3年生から野球始めたんで
(その時)Jリーグが始まってたら絶対サッカーやってました。
0746U-名無しさん (スッップ Sd43-o2cY)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:59:38.40ID:oQDz6vewd
>>744
降格枠1に減るから思い切ったことができると言って、監督交代したり外国人選手も何人か入れ替えたりしてその結果裏目に出て悪夢を見る
2004年の柏を思い出す
0747U-名無しさん (ワッチョイ b588-UzjY)
垢版 |
2023/02/22(水) 19:49:21.87ID:JpjRE9Ib0
04年は最下位でも入れ替え戦に回ってJ2の3位に勝てば残留だったので、降格枠は1じゃなくて0.5が正解
0748U-名無しさん (ササクッテロ Spe1-6saT)
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:28.48ID:zNAaiPSXp
〈J1の1チーム1試合最多得点記録〉
▽9得点
98年4月15日 磐田9−1C大阪

▽8得点
99年5血29日 名古屋8−1浦和
03年7月26日 大分8−0神戸
07年8月11日 横浜8−1横浜FC
18年7月18日 横浜8−2仙台
19年8月17日 札幌8−0清水
21年11月6日 横浜8−0東京

明日の浦和は新記録を作ってくれるのか楽しみ
マリノス相手にハイラインとなればあの日の京都が頭によぎる
0749U-名無しさん (ワッチョイW edff-lKq/)
垢版 |
2023/02/24(金) 11:39:45.16ID:ZvtIW7g40
4-0くらいで済むだろ
0750U-名無しさん (スップ Sd43-TNsl)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:12:08.68ID:CTOa6+ijd
2004セレは最初から小林伸二にしとけばあそこまで苦しまずに済んだんじゃないのか?
シーズン前半で監督3回も代わるって尋常ではない
0751U-名無しさん (ワッチョイW fd88-aFRK)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:23:32.32ID:KWulkcT60
・2004、柏サポが葉っぱ瓦斯戦で掲げた糞段幕

今までにかけた時間と気持ちPriceless
柏の恥22
出ていってもいいぞ負け犬として
明神みたいな魂のないCAPいらね
遊びや代表じゃ金はもらえねぇ7、20、28、38
フロント監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
(赤い字で)明神玉田羽地矢沢永田
死ぬ気でやれ
勝ち>負け=分け
負けて手を振る羽地さらし
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?

来たばかりの羽地も中傷されたけどその試合で同点ゴールを決めた
見返してやろうと思ってたんだろうね
0752U-名無しさん (アウアウウー Sa49-SUzA)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:02:36.67ID:r23+OSMda
浦和はいつも2年で体制を変えるイメージ
オジェック、オフト、フィンケ、そしてリカロド
ミシャ時代は例外だったんだよ
0753U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-gI2C)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:56.90ID:q0HEb2b/0
>>730
イランはウェールズ戦、ヘネシーが退場してから残り十数分で2点叩き込んだけど
これが韓国ならそのまま固められて崩せないままスコアレスドローに終わってたと思う
0754U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-Yucl)
垢版 |
2023/02/25(土) 14:02:15.16ID:e91E6lld0
日本はポルトガルの組に入ってたら3戦全勝行けたんじゃないか?
ベスト8も夢じゃなかったよ
0755U-名無しさん (ワッチョイW 5530-eRIn)
垢版 |
2023/02/25(土) 23:10:15.97ID:7+ywF2nY0
Eに来る第3ポットのチームが韓国ならドイツはGL突破できたと思う
0756U-名無しさん (ワントンキン MMea-alHt)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:18:15.03ID:TrIIwVH1M
そりゃあポット3の中でモロッコの次に強いからな日本
0757U-名無しさん (アウアウウー Sa39-mYUj)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:58:45.48ID:lx3+Cdgxa
>>755
韓国だとスペインに負けてドイツとコスタリカにはともにドローで勝ち点2(GS敗退)がいいところだったろうね
0758U-名無しさん (ササクッテロラ Sp75-a4sy)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:38:10.96ID:jOpOwZ8Pp
監督はめちゃくちゃ叩かれてたけど、今見直すとそこまで悪くなかったんじゃないかと思うチーム
・J1
2007年千葉、2011年桜大、2015年柏&鳥栖、2022年浦和
・J2
2005年仙台、2012年千葉、2017名古屋
0759U-名無しさん (ワッチョイW 0dbd-U4FF)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:11:35.96ID:zLKCEpcL0
アマルはむしろもっと評価されていいと思った
8勝14敗の戦力からあべゆ、坂本、ハース、クルプニ→下村、池田昇平、新居、黒部、ジョルジェビッチ
これでは最下位降格と予想されても仕方ない
しかし前半戦は大宮横縞と最下位争いするも最終的には13位
0760U-名無しさん (ワッチョイ 5af9-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:30:16.77ID:nQIUsuG00
まあ監督を評価するときは
そもそも戦力的にどの程度の結果が妥当かを理解しないといけないんだが
このへんをすぐ忘れちゃうアホは意外に多い
0761U-名無しさん (スッププ Sd7e-/fhm)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:38:06.82ID:zSSujCT0d
残暑期の6連勝が効いたわよね>07年千葉
その6連勝でもうち2試合は前半で相手が退場者出して数的有利になったけど
0762U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-VSvr)
垢版 |
2023/02/28(火) 19:51:14.04ID:0d31arMx0
スパサカでアマル辞めろという段幕を掲げられてるシーンを取り上げられてたな
たしか日産スタでの横浜FC戦だったと思う
あの年1降格だったら多少気楽になれたんだろうが
6月は横浜FCと勝ち点で並んだ直後は甲府大分横Cとの6ポイントを制して3勝1敗で乗り切ったから
0764U-名無しさん (オッペケ Sr75-EyRU)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:21:13.11ID:eVkNRmH+r
>>759
14節終えた段階では17位千葉(10)、18位横縞(10)でその直後にストヤノフ造反・退団記事
俺はあの時点なら千葉最下位独走、横縞大宮甲府で残留争いかなと思ってた
0765U-名無しさん (アウアウウー Sa39-D/Iw)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:05:38.74ID:fOCQiwS/a
らスレ降格スレ犬スレでも、2年前(2005)の神戸みたく後半戦は全く勝てず最下位を独走するとよく言われてたもんな
ストヤノフの穴を埋めるCBの獲得はなかったし
あと大分もこの年ピリッとしてなかった
トクダねでサポがピッチに乱入するシーンがうpされたり
0766U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-mOiX)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:35:52.16ID:lsVw9J2J0
達磨が指揮執った15年の柏は年間10位だけど、ネルシーニョが率いてもそれ以下のシーズンで終えることはあったからな
柏でそこそこという実績に新潟甲府が食いついてそして騙されてしまった
0768U-名無しさん (ササクッテロル Sp75-Ow1F)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:24:23.63ID:/yzTVJJnp
>>765
大分は開幕前の補強組が揃ってフィットしなかった
夏にエジミウソンを呼び戻しホベルトと鈴木慎吾連れてきたら3人ともガッチリとはまって盛り返した
0769U-名無しさん (オッペケ Sr75-/VD2)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:01:19.99ID:irp5xu+Tr
>>758
2007年ならマリノスも
柏を降格させた早野が就任したからおひさるは炎上
GWに入ってから攻撃陣が大爆発して最終的には7位
テキヤにするくらいならはやや続投でよかった
0770U-名無しさん (ワッチョイW 95bd-oHZQ)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:14:40.93ID:und0Rlaq0
早野はサポの批判をかき消して見返してやろうと必死だったもんな
0772U-名無しさん (ヒッナー Sp75-bT1L)
垢版 |
2023/03/03(金) 20:23:18.36ID:0FJ1JElKp0303
ナベシンはそこまで叩かれてなかったけど、15年仙台はよく切り抜けられたなと思った
14年からウィルソン劣化、夏加入のハモンロペスも不発
赤嶺、武藤、角田、太田とセンターラインごっそり引き抜かれる
変わって移籍加入した選手もJ1レギュラークラスはなし

こうみると、浦和鳥栖札幌も少しくらい希望持てるだろ
0773U-名無しさん (ササクッテロ Sp45-YbEL)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:32:06.42ID:yYHPQ1gvp
専スタがホームになってから強くなったチームって京都ぐらい?
千葉や北九など、弱くなってることが多いけど
0774U-名無しさん (アウアウウー Sa1d-JSXu)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:44:59.11ID:7buJ80MRa
今年の解任第1号はだれになるのかな?
私としてはJ1は◎小菊、◯スコルジャ、△ポヤトス
J2は◎カリーレ、◯ゼリカルド、△柳下だと思う
0775U-名無しさん (アウアウウー Sa1d-Jqkw)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:42:45.55ID:Fyptltlpa
清水は今年も監督途中交代なら5年連続になるんだな
そうなるとおそらく最多記録だと思う
0778U-名無しさん (スッププ Sd33-vRQN)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:54:17.27ID:pYylz/8id
>>774
小菊は来月の札幌戦で負けたらそこでOUTかなと思う
今季は史上最攻の年と重なりそうな気がしなくもない
前年上位、前評判高い、大物加入とか
0779U-名無しさん (ワッチョイW e988-kNCj)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:16:32.54ID:gYofviBw0
>>769
松田直樹との確執があったのが続投できなかった最大の理由じゃないかと思う
練習でもピッチの脇で個別に説教を受けられることも何度かあったし
早野を取るか松田を取るかでフロントは悩んでたかもしれない
0780U-名無しさん (ササクッテロラ Sp45-12vt)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:25:38.69ID:bLfLxs5tp
2001年2nd最終節の動画を観たんだが
あの日の福岡は昨年最終節の清水感がした
馬鹿試合の末、終了間際に決勝点を叩き込まれて死ぬ
サポの声もホームチームより聞こえてたし
0782U-名無しさん (ワッチョイW 712e-CQRw)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:58:16.59ID:zjymFQ6F0
条件的には去年の清水は08年千葉、10年神戸、12年新潟とほぼ同等のレベルだろ
それくらい残留へのミッションは難しかった
勝たなければ何も起こらなかったから
0783U-名無しさん (オッペケ Sr45-On4+)
垢版 |
2023/03/09(木) 15:33:22.79ID:XaousLW8r
01年盟主はシーズン終盤ピッチ内外ともに事件が起きたから試合どころではなかった
瓦斯の選手へのラフプレー、若手の児童売春
そりゃチーム全体動揺してモチベーションガタ落ちですわ
0784U-名無しさん (アウウィフW FF1d-kNCj)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:16:28.88ID:BZwzttDjF
>>779
早野も必ずと言っていいほどだれかと衝突するよね
マリノスでは松田と師匠、ガンバでは小島
0785U-名無しさん (ラクッペペ MMeb-dtZG)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:50:59.51ID:R1JuaMhaM
>>783
去年もコロナで大量離脱、飲酒運転契約解除、名古屋戦のボールかっさらいゴールに無抵抗ゴール、奈良の悪質タックルと
負の連続でその間8戦未勝利だったし完全に落ちる雰囲気になってたけどよく残ったなぁ
0787U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-d8+7)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:41:47.15ID:3mJ2TI340
中払に削られた伊藤哲也とケリー
盟主から謝罪の声がなかったことに大熊激怒
盟主を降格させようと最終節の首都ダービーでアマラオを外して緑残留をアシスト
0788U-名無しさん (ワッチョイW 7308-nrsi)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:25:52.54ID:bP3f9JPW0
最終節の首都ダービーでは瓦斯はブラジルトリオが累積警告と体調不良(表向きでは)で全滅したいうのが盟主にとってはついてなかった
瓦斯はほぼ順位が決まって消化試合だったからああいうことができたけど
仮にミシャとかネルシーニョならアマラオも入れて全力ムードで行ってただろうな
もし02年緑はJ2、盟主がJ1ならどうなっていたかな?
0789U-名無しさん (ササクッテロ Sp45-+APF)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:38:48.86ID:RE5RAYpJp
>>779
07年オフには松田直樹獲得を検討してたチームはいくつかあったからな
年俸半減でも残留を決めたことには驚かせたけど
0790U-名無しさん (ワッチョイW 86cd-UY2b)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:35.24ID:k25XRtln0
早野が柏で上手くいかなかったのはフロントと選手に問題があったんでしょ
いつまでも西野のやり方でと突きつけてたみたいだからペリマンも早野も自分の色を出せなかった
0791U-名無しさん (オッペケ Sr85-mVEw)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:37.42ID:699LU2jZr
専スタの呪いってガチなのかな?
新設したクラブも魔改造したクラブも軒並みに弱ってきてるけど
最近上手く行ってないクラブのサポは、まあまあ強い陸スタホームのクラブには専スタをどんどん作って欲しいと思ってるだろうなw
0792U-名無しさん (ワッチョイW 9564-CiLA)
垢版 |
2023/03/12(日) 17:28:32.91ID:Sj22SIKf0
>>790
新設組:千葉、京都、G大阪、北九州、長野、広島(24年から)、長崎(24年から)、金沢(24年から)
魔改造組:大宮、柏、磐田、C大阪
こんなところか?
京都はJ1昇格したけどJ1では苦戦組だし、ガンバも宮本体制で20年2位になった以外は中位以下に落ち着いちゃってる(昨年は残留争い)
0793U-名無しさん (スッププ Sd9a-9/tt)
垢版 |
2023/03/12(日) 18:53:23.56ID:DHHTmeMqd
川崎も2028年後半辺りから新等々力が稼働できるみたいだけど、その頃にはエレベータークラブになってそうな予感....
0794U-名無しさん (オッペケ Sr85-xboZ)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:34:25.59ID:/B7IgdYzr
専スタの呪いにかかってるクラブは結構あるのに、逆にそれらのクラブに打ち勝つことなくさらに転落していった甲府、愛媛、富山、岐阜、丸亀、琉球
栃木も群馬も伸び悩んでるし
0795U-名無しさん (ワッチョイ 3d02-/kRY)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:07:33.34ID:J6Ysb8xx0
昨年のJ1トップ5とJ2トップ5
・J1
1位 陸スタ
2位 陸スタ
3位 陸スタ
4位 専スタ
5位 専スタ
・J2
1位 陸スタ
2位 専スタ
3位 陸スタ
4位 陸スタ
0796U-名無しさん (ササクッテロルT Sp85-KiA/)
垢版 |
2023/03/13(月) 15:27:08.30ID:N/nXFTyQp
今季は横縞が早々と最下位を固めてつまらないシーズンになりそうだな
今季から加わった無能豪州人ヘッドが実質監督状態って……
0797U-名無しさん (オーパイW 86cd-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:03:12.88ID:UybR5Mlo0Pi
>>796
この人は元マリノスのヘッドだけど、ポステコ&マスカットスタイルはマリノスにしかできないぞ
モフモフも清水で躓いてるし山形でもJ1に導けてない
シティがバックにいるから完成させられるんだよ
0798U-名無しさん (オーパイW 8db1-jKsF)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:22:51.73ID:e7AbxJZD0Pi
>>796
横縞はやっちまったな
いきなりブローやヒアンが全く使われないのも変だし
1つしか降格しないから2007、2008、2012〜2014みたいな最下位一人旅という展開になるのだけは避けたいけど
0799U-名無しさん (オーパイ d6ff-+Fyo)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:33:10.68ID:+/Kv3DNk0Pi
井手口全治三ヶ月
不謹慎にも笑ってしまったw
0800U-名無しさん (オーパイ Sp85-sGvj)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:36:33.47ID:Nnc2QnXzpPi
ちなみに降格枠0.5の2004年は桜と柏で最下位を争ったからある程度盛り上がった
せめて柏にはまた横縞との最下位争いにお付き合いしてほしい
0801U-名無しさん (スップ Sd9a-eGYZ)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:40:09.95ID:1+1ClVBud
最終節、J2降格の可能性が3チーム以上残ってたシーズン
1999 福岡、市原、浦和
2001 横鞠、東緑、福岡
2002 柏レ、神戸、広島
2008 大宮、新潟、千葉、磐田、東緑
2010 仙台、神戸、瓦斯
2012 桜大、新潟、神戸、脚大
2016 磐田、甲府、新潟、名古
2018 横鞠、鳥栖、湘南、名古、磐田
2019 清水、鳥栖、湘南
2021 清水、湘南、徳島
2022 湘南、福岡、脚大、京都、清水
0802U-名無しさん (アウアウウー Sa89-Qybf)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:19:08.82ID:1745ut0ba
2026年W杯12グループ4チーム正式決定

3チームじゃなくなるのはいいことだけど準々決勝まで決勝Tで2回勝たないとならないのはキツすぎる
0803U-名無しさん (スッップ Sd9a-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:43:23.85ID:+AuI25Ehd
エスパルスは健太1年目の2005年も死にかけてたろ
近年よく残留争いに顔を出すから忘れられがちだが
31節の日立台で後半ATにチョジェジンが決めず引き分けに終わってたら入れ替え戦行きの可能性もあった
0804U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-REkd)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:32:38.25ID:r3WeXyp/0
>>802
決勝トーナメントは24からの方がよかったな
勝ち点7以上ならシード取れそうだし
0805U-名無しさん (スッップ Sd9a-9/tt)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:21:59.69ID:bGebLBc0d
>>802
2026年のW杯は決勝が7/19だけど開幕日が未定なんだね
各国リーグは5/24までに終わらせる方針らしいが
決勝&3決まで7から8試合になるから開催期間は長くなるだろうし
開幕戦は本田圭佑と家長の40才の誕生日が一番怪しいかな
0806U-名無しさん (スッププ Sd9a-Q6wa)
垢版 |
2023/03/17(金) 18:45:29.85ID:QeQt572Id
>>273
アズーリに限らず、ろくな選手がいないチームには昨年の川崎湘南(等々力)、瓦斯湘南(レモスタ&味スタ)、広島横鞠(Eスタ)、今年の札幌横鞠(札ド)のビデオを見せてあげたくなる
0807U-名無しさん (ワッチョイW e5bd-JoT7)
垢版 |
2023/03/17(金) 19:12:06.84ID:ueI3vp650
去年降格W静岡に共に1分1敗、今年も横縞にドローってのはちょっと問題だよな>湘南
まさに強気を挫き弱気を助ける典型的なチーム
0808U-名無しさん (ワッチョイW 51d6-RdnY)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:20:26.35ID:MRbIVgoU0
今週日曜の札幌はどうやってマリノスに圧勝できたんだろ?
マリノスは永戸とエドゥアルドが出られなかったとはいえ札幌も青木とキムゴンヒがいなかった
一森、上島、喜田、アンロペは先週水のルヴァンでも先発だったがルヴァンではアンロペは前半で退いてるし喜田も55分で退いたからそんなに疲れてないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています