X



トップページ国内サッカー
1002コメント346KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」マターリスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ d5bb-fVsE)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:48:22.84ID:2rfvX9J50
!extend:default:vvvvv:1000:512

落ち着いて雑談したい人のためのスレです
ワッチョイ有で立ててみた
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200U-名無しさん (ワッチョイW cdce-Ivf4)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:46:31.30ID:G6wSxEH/0
>>194
浦和は2004年もオフト監督だったらどうなっていたかな?
当初は続投報道されてたけど
0201U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-AKU4)
垢版 |
2022/11/19(土) 00:00:45.40ID:RQGrFf1H0
大木監督が岐阜を続けていたら。
0202U-名無しさん (ワッチョイW a388-S53H)
垢版 |
2022/11/19(土) 08:16:16.66ID:80SKoEJ20
>>201
古橋がいなくなってから泥沼だったしあのまま続けても降格してたよ
0203U-名無しさん (ササクッテロラ Spdf-lriv)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:22:06.86ID:bmnKz/Lwp
>>199
岡山でもこれだけのことができたのに千葉ができないってことはないと思うんだが
0204U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-AKU4)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:21:22.89ID:RQGrFf1H0
>>202
あのシーズンは降格しただろうが、
降格してでも続けていれば今頃は。
0205U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-AKU4)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:22:13.06ID:RQGrFf1H0
>>203
岡山も今期だけだからな。
毎年やってるなら説得力あるけど。
0207U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-AKU4)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:52:58.81ID:RQGrFf1H0
2021年の人件費みたけど、京都って本当に金のないクラブになったんだな。
今年はJ1だから多少の上積みはあるだろうけど。
J1を維持するには人件費に20億確保できないと無理な時代が来ると
言われているから京都も将来はかなり厳しいな。
0208U-名無しさん (アウアウオーT Sa7a-5AI7)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:58:47.93ID:RS9c2Ak7a
20日25時というのがいったいいつなのか分からなくて正直なところちょっと落ち着いてはいないのですがカキコしてみました
0209U-名無しさん (スッップ Sd02-lriv)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:07:10.28ID:e7DkU1iRd
W杯は隔年開催が叶わなかったから、次の代替案として16組×3国&全80試合→12組×4国&全104試合を推すつもりなんやろか?
0210U-名無しさん (アウアウウー Sa3b-ekjI)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:11:48.15ID:xB3Bpq55a
CLは決勝までの試合数が再来年から増えるしW杯もそうなる可能性が出てきたから
フランスでは一部リーグのクラブ数を20→18に減らすことを決断したんです
0211U-名無しさん (ワッチョイW 57bd-HNGE)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:19:54.40ID:fKzkKaY+0
>>109-110
湘南普通に素晴らしい
川崎に敵地で4-0はあっぱれだし感動したわ
0212U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-AKU4)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:32:51.18ID:RQGrFf1H0
>>210
クラブからよく反発されなかったな。
0213U-名無しさん (アウアウウー Sa3b-OH9G)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:22.92ID:mW9s8v6ca
>>192
相馬はレナトとジェシを入れても1年目とあまり変わってなかったからな
続投が決まったとき、来年は開幕5〜6試合で解任だろうなと思うサポは少なからずいたが案の定だった
0214U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-AKU4)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:03:03.63ID:RQGrFf1H0
相馬の監督としてのキャリアハイって川崎の監督になるのかな。
鹿島の監督と川崎の監督とどっちが上になるんや?
0216U-名無しさん (HappyBirthday!W 0H9e-S53H)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:23:24.17ID:VQzDO7qPHHAPPY
現場の意向を無視してクラブの独断でエジムンドを連れてきたところがマズかった
規律を重んじるオフトと合うわけないのに
0217U-名無しさん (HappyBirthday! Sd02-dxZ5)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:39:41.85ID:Du9T1N5kdHAPPY
浦和は03年もツゥットと契約すべきだったよな
エメルソンとは合わないとよく言われてたけどエメルソンや永井にバンバンパス送ってたし
あれでも9ゴール、カップ戦も含めたら14ゴールしてたから
山瀬獲得するなら別にエジムンドはいらなかったろ
0218U-名無しさん (HappyBirthday! 4b2e-oHWz)
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:15.56ID:nJE4Yfy40HAPPY
出場試合数、得点をはじめとした数字を見れば、アンロペクラスの実績は残せてた>トゥット
0219U-名無しさん (HappyBirthday!W 57bd-lriv)
垢版 |
2022/11/20(日) 19:19:25.77ID:QjG6jpcA0HAPPY
トゥットは実力云々より怪我がちょっと多かったというのが減点材料になったかも
清水でも大宮でも10試合ほど欠場してるし
0220U-名無しさん (HappyBirthday!T Sa7a-5AI7)
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:02.64ID:4AjmATWiaHAPPY
今日はサッカーありますか
0221U-名無しさん (スプッッ Sd22-xiWb)
垢版 |
2022/11/21(月) 14:47:24.97ID:H9x45FDqd
来年のJ1は2017年パターンかな
残留争いしてたチームのどこかが確変起こして、降格チームの一つは今年の上位チームが入ってくるかなと
当時の磐田枠が湘南になりそう
J1の20チーム化は見送ると予想してみる
優勝チームも初

1桜大 2広島 3横鞠 4名古 5新潟 6湘南 7川崎 8瓦斯 9神戸
10横縞 11浦和 12鳥栖 13札幌 14鹿島 15京都 16脚大 17柏レ 18福岡
0223U-名無しさん (スッップ Sd02-HTLG)
垢版 |
2022/11/21(月) 15:21:53.17ID:MkvVHd7vd
川崎初優勝は感動的とよく言われてるけど
その前年の16年も年間勝ち点は72で得失点差も+29だからな
いつ優勝してもおかしくない状況だった
今年のJ1の雰囲気からすると初優勝は生まれないと思う
桜大や瓦斯が柏の主力FWを引き抜けるとは思えないし
0224U-名無しさん (アウアウウー Sa3b-lriv)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:02:00.37ID:4x6NK79fa
17年磐田は川又がジェイの穴を埋めたというのが意外だった。あと俊さんが神懸ってた
0225U-名無しさん (ササクッテロラ Spdf-SxA5)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:19:04.14ID:wPMEHlJlp
川又の再現なら北川航也
俊輔の再現ならレオシルバ
湘南でこれができるか?

飯倉なら谷ロスでもそんなにマイナスにはならないと思う
0226U-名無しさん (ワッチョイ 57bd-Eo4z)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:33:04.57ID:D5mWDIX10
ガンバのポヤトス招聘ってのもお笑い人事だよな
達磨招聘したときの甲府を思い出させてしまう
降格監督を連れてきて何がしたいのか
0227U-名無しさん (ワッチョイ e7b4-kfYZ)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:08:16.52ID:qP6rdWx+0
5/25の湘南、10/1の札幌は強烈なインパクトを与えたけど、今季振り返ると川崎が単純に弱くなっただけの気もするけどね
川崎は最下位の磐田にも2分だったし、得失点差も昨年一昨年より30ちょいも減らしてしまってる
ミシャ晩期の浦和のようになりつつある
0228U-名無しさん (アウアウウーT Sa3b-95HW)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:47:32.99ID:uSCwPT1xa
今年の川崎の失点数はリーグ9番目だから地味に崩れ始めてきてる
鬼木は来年最後まで持たないんじゃないかな
夏の四方田率いる横縞戦で血迷って3枚替えとかしてきたりしてねw
0229U-名無しさん (ワッチョイ 97ff-95HW)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:07:15.67ID:NuZO8pe90
>>226
G大阪が我慢さえできれば悪い監督じゃないかと。
まあ、あのクラブは全く我慢できなと思うけどw
0230U-名無しさん (スップ Sd02-HTLG)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:48:47.86ID:aKQESGGgd
>>226
浦和もガンバも外国人監督なら誰でもいいって感じなのかな…
0231U-名無しさん (ワッチョイW fbed-GrAp)
垢版 |
2022/11/21(月) 19:00:40.59ID:O3SzpNWT0
>>224
川又も中村俊輔も高橋祥平も前年はみなレギュラー格じゃなかったから
磐田はこれでいいの?とあらゆるスレでよく言われてたな
まさかあそこまで躍進するとは思わなかった
0232U-名無しさん (ワイーワ2W FFfa-AUGt)
垢版 |
2022/11/22(火) 17:27:31.92ID:Hz6+j6yaF
>>221
横縞と新潟は逆の方がしっくりくる
0233U-名無しさん (アウウィフ FF3b-rAp7)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:16:07.64ID:5Km19sthF
イタリア贔屓のワイ
代表は3バックにシフトした今もなお不安定な戦いを続けてるから
そのシステムでどんな相手にもちゃんと戦えてる広島や湘南のサッカーを参考にしてもらいたいと思ってしまう
0234U-名無しさん (ワッチョイW 57bd-HNGE)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:26:37.31ID:+V9KnqQN0
>>223
そうは言っても、セレッソは復帰した17年以降ここまでの6年間では
21年を除けばみな上位でACL出場圏争いの常連になってる(3→7→5→4→12→5)
レオセアラ、クルークスといった強力助っ人を獲得するし優勝の目は普通にありそうだよ
0235U-名無しさん (ワッチョイW fbff-R4S5)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:30:08.09ID:UCgFgW2g0
セレッソのサッカーで優勝はない
あのサッカーは下位相手にかなり取りこぼす
0236U-名無しさん (ワッチョイW 62ff-qOMF)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:32:33.34ID:LpbhdLiC0
サウジアラビア代表ほぼアルヒラルw
0239U-名無しさん (ワッチョイ 1b74-Og/p)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:32:28.01ID:wy8Ykl8a0
サウジこの時間帯で追いつきたい
0240U-名無しさん (スッップ Sd02-HTLG)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:48:58.50ID:DKL+zbU4d
18チーム制に変わった2005年以降の4位チームとしては、今季の鹿島は勝ち点ではワーストだった
1試合あたりの平均が1.53
20チームの昨年でも4位は1.82
後半戦17試合はわずか3勝しかできなかったしそんな成績をもたらした岩政は続投
来年は残留争いすることになるだろう
0241U-名無しさん (ワッチョイW fbed-BonA)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:54:43.18ID:HCHQpRp40
意外な結果となったカードはどうしてそうなったのか
やった側もやられた側も後々その理由は分かってくるんだ
去年後半戦横縞に負けて大分に引き分けた鹿島は、今年は順位の割には勝ち点も得失点差もしょぼかったし
横縞は1年でJ1復帰して大分もPOに進んだ
0243U-名無しさん (ワッチョイ 57bd-stRS)
垢版 |
2022/11/22(火) 20:11:51.20ID:1psnpT3p0
>>58
仙台都並は小長谷が仙台に来て田中孝司GMを解任させただけで無く
都並も切ってサンタナ招聘するも失敗で結局小長谷もクビ。

小長谷は仙台をぐちゃぐちゃにした。
0245U-名無しさん (ワッチョイW 0688-xiWb)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:34:33.12ID:lllkba0g0
>>210
J1は昨年20チームだったけど、五輪による中断がありながらも乗り切ったからなぁ
0246U-名無しさん (オッペケ Srdf-8uGH)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:39:26.81ID:wFkMbWeOr
>>216
02年埼スタでやったオールスターでは、エメとエジムンドのコンビは最高によかったからな
自分の庭で見せてくれたんだから浦和でもって思っちゃうのは仕方ない
0247U-名無しさん (ワッチョイ 4bbb-ES6F)
垢版 |
2022/11/23(水) 18:41:33.41ID:EBDIavmA0
19時からのモロッコVSクロアチア戦見るか目が疲れるから日本戦まで休むか
悩むなぁ。
0250U-名無しさん (ワッチョイ cfbb-oHWz)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:37:25.67ID:U6xAhJuj0
>>246
エジムンドが出ていってくれたおかげで長谷部の出場機会が増えて急成長したから結果オーライ
0251U-名無しさん (ササクッテロル Spdf-wcf+)
垢版 |
2022/11/24(木) 01:24:16.37ID:Hr4E5F6Op
ドイツはイタリアの後追いをしてるように見える
0253U-名無しさん (ワンミングク MM92-R4S5)
垢版 |
2022/11/24(木) 11:03:43.22ID:k1NZUVsmM
スペインがドイツに負けるとは思えない
0254U-名無しさん (アウアウウー Sa3b-3y6f)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:56:02.28ID:QuyXd8Waa
>>250
長谷部は1年目から使ってもよかったと思う
福田がトップ下、状況によってボランチに下がることもあったがゲーム終盤になるとよく足が止まってたし
0255U-名無しさん (スップ Sd02-8HZR)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:09:02.70ID:QAmqd652d
>>245
J1は20チームでもやっていけると思うが欧州5大リーグは18じゃないとキツそうだよな
0256U-名無しさん (ワッチョイW 9fbd-fQDK)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:16:52.43ID:nkcIeA7F0
今の札幌は07年オフの千葉と同じ香りがしてしまう
シャビエル、興梠、高嶺が去ることはほぼ確定、他の主力もどうなるか現状不透明。おまけに駒井と深井は長期離脱
千葉は水本、水野、巻、山岸、羽生に出ていかれたから千葉からしたら既視感あるよね
0257U-名無しさん (JPW 0H9e-AUGt)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:37:46.26ID:I+UgEN/eH
17年広島があそこまで苦戦してたのは主に何が原因だったのか?
確かにウタカはいなくなったけどアンロペが覚醒したシーズンでもあったのに
0258U-名無しさん (ワッチョイW cfbb-v1va)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:45:51.06ID:mhqnvvpz0
>>257
確か広島サポ界隈ではむしろアンロペがセルフィッシュすぎてチャンスを潰しまくってひたすらアンロペが叩かれてた記憶がある
0261U-名無しさん (ワッチョイ 0e7a-oHWz)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:55:34.86ID:80r+xuf60
>>256
監督が代わってないのはポジ要素かな
0263U-名無しさん (スップ Sd02-ONy3)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:34:20.86ID:Cms3F+1wd
>>252
今のユーロのように3位でも成績上位で突破できるルールならそういう心配はなくなっていいんだけどね
0264U-名無しさん (ササクッテロル Spcb-tmyp)
垢版 |
2022/11/26(土) 16:28:58.92ID:js3K4fsep
磐田と甲府はまだ監督決まってないけどどうすんのかな
磐田はゴンに逃げられてるし
0265U-名無しさん (スッップ Sdbf-FmdO)
垢版 |
2022/11/26(土) 18:53:35.87ID:wr6KFqwSd
優秀な監督が補強できない降格チームを引き受けるとは思えない
新人監督を捕まえて当たりを引くのを願うしかないな
0267U-名無しさん (ワッチョイW 57bd-mz0b)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:42:28.75ID:zFamdvgw0
10試合勝ち無しでシーズン終了したんだから単純に危機感が芽生えただけじゃないかと思う
0268U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-mI49)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:46:44.58ID:G/oxGFjFa
>>258
チャンスのシーンが被カウンターになったり味方のゴール潰したりゴール前ドフリーの味方無視してシュートして外したりサイドでプレスバックしてたのに疲れるから途中で諦めて独走許したりまあ、色々ありながらチームのトップスコアラーになってくれました。感謝。
0269U-名無しさん(糸) (ワッチョイW f7c2-ss0R)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:50:37.64ID:3Sw2Baou0
柏はFWとGKに力を入れた方がいいんじゃないの?
札幌から漁るなら高嶺よりクソンユンでしょうに
0271U-名無しさん (ササクッテロ Spcb-VJ8P)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:10:30.55ID:KdkRhQGCp
>>254
8月までアリソンもいたから中々出番は回ってこなかった
0272U-名無しさん (ワッチョイW 77ce-a8ZM)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:17:37.81ID:boklq7120
>>271
アリソンは神戸でもまあまあ頑張ってたのになぜか中途半端な時期にビスマルクと入れ替わる形で切られたな
ビスマルク全然走れてなかったしオゼアスとも相性よくなかった
0273U-名無しさん (オッペケ Srcb-d49Y)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:15:00.63ID:CcLzWDtZr
>>233
W杯予選本戦&EURO予選本戦で町野並に貢献できるストライカーが出てくるか、それにかかってると思う
町野は今年ブレイクしたけど昨年は31試合も出てわずか4得点しかできなかった
0274U-名無しさん (ササクッテロラ Spcb-3PsL)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:22:33.09ID:mTcKjk2Gp
スキッベ式の方が勝つためにはいいヒントになると思う
広島だって絶対的な点取り屋はいないけど安定して強いしね
0275U-名無しさん (ワッチョイ bf7d-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:23:41.82ID:aRptycil0
ワールドカップ抜きにしても森保が代表で一番結果だしてるんじゃないの?
たった一試合よくても過去はかえれないとかいってた馬鹿は森保以前の代表監督にも同じこといってたのかな?
0277U-名無しさん (ワッチョイ d788-leMj)
垢版 |
2022/11/27(日) 14:51:09.61ID:E2RKY08K0
>>271
本来はW杯中断期間中にアーセナルのグリマンディとの入れ替わりで退団する予定だった
ナビスコ予選Lの最終節、駒場で試合後お別れのメッセージが入ったTシャツを着てたから
0278U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-ZQAW)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:21:52.77ID:Qzx/hOcka
浦和の馬鹿サポがアーセナルの公式に突入してグリマンディ来るんじゃねーよって英文メール送ったんだよ
0279U-名無しさん (ワッチョイW 9fed-qtyE)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:30:16.21ID:1f89LEu10
2000年代前半から外国人枠が今と同じならこの辺の選手は動かなかっただろうな
トゥット(浦和):2003以降
アマラオ(瓦斯):2004以降
マルクス(川崎):2006後半以降
トニーニョ(大宮):2007以降
アレックスミネイロ(鹿島):2007以降
アリソン(神戸):2003後半以降
0280U-名無しさん (スッププ Sdbf-FmdO)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:35:17.10ID:eg+565qwd
名波はこのまま解説者の道を選びそうだが
名波といい達磨といい森下といい、監督として失敗が続いてる奴になぜ監督やコーチのオファーがいつまでもやってくるのか俺には理解できん
0281U-名無しさん (ワッチョイW f7ff-m5mV)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:39:09.35ID:vXPkAsYQ0
ゆーて名波の磐田時代の成績ってそこまで悪くないと思うけどな
0282U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-ZQAW)
垢版 |
2022/11/27(日) 16:45:03.36ID:Qzx/hOcka
>>280
・ブラジル人監督はオワコン
・J3ができてチーム数が激増
・日本よりレベルの低い国(中国など)から連れてきてもマイナスしかならない

達磨や7733が就職力ある理由として挙げられる点はこの辺ではないかと
0283U-名無しさん (ワッチョイ d7bb-leMj)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:51:59.72ID:Ns0uSXQg0
日本人も指導者育たなくなってきたよな
一番若い監督が岩政と川井ってのがな
以前は30代でJ2の監督になれた人もいたのに
0284U-名無しさん (ワッチョイW 9fbd-9mMS)
垢版 |
2022/11/27(日) 18:25:02.48ID:ivEWoI850
>>283
岩政も川井も無能ってのが悲しいよな
0288U-名無しさん (ササクッテロレ Spcb-VJ8P)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:30:12.86ID:MoyRLALCp
昔の呂比須や三都主、闘莉王のような帰化選手がいて欲しいな
ブラジルで育った人はなんだかんだで技術高いよ
0292U-名無しさん (スップ Sdbf-H5XO)
垢版 |
2022/11/28(月) 18:37:29.46ID:bLQ9a03ad
>>282
S級ライセンス取得する人が年々減少気味なのも理由の一つだろうな
0294U-名無しさん (ササクッテロル Spcb-ZQAW)
垢版 |
2022/11/28(月) 19:42:59.04ID:JCtHP1PRp
>>288
今だと帰化狙いで若い外国人選手を連れてきてもちょっと活躍しただけですぐ中国やアラブ圏に行ってしまうからなぁ
だから引き抜かれるのを恐れて20代後半から30代前半の選手がメインになってきた
0295U-名無しさん (スップ Sdbf-0kut)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:00:15.49ID:TtyInJnmd
>>170
ベスト8の道のりはさらに難しくなるね
FIFAはW杯は2年に1度と考え始めたりするし何かしら変えたいんだろう
GSも3チーム制では物足りないと思ってるのかも
0297U-名無しさん (ワッチョイW f7ff-m5mV)
垢版 |
2022/11/28(月) 20:16:11.47ID:YRajD6sC0
煽り抜きで昨日のコスタリカ戦は日本代表史上最悪の試合だと思う
0298U-名無しさん (ニククエW 97bd-RUHC)
垢版 |
2022/11/29(火) 18:44:26.44ID:v+WDt8RT0NIKU
>>294
日本育ちの外国人選手なら日本国籍取得してくれる可能性はあるけど、代表でも戦力になれるほどとなれば極めて難しいよな
鹿島にいたカイオは惜しかった
頭の劣ったサポが彼にSNSで誹謗中傷してJリーグ無理と言わせてしまったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況