X



トップページ国内サッカー
1002コメント311KB

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15028

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイ 67e7-Y/ct [90.149.125.135])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:28.59ID:qInYUhdY0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15027
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1666686666/


移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002U-名無しさん (ワッチョイ 4394-80Lh [133.205.108.23])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:12.35ID:zqXXi4t70
yosuke @maimaidenden
タイメディアによると、タイ協会がU-23タイ代表の新監督候補として日本人指揮官の手倉森誠氏(54)と交渉している模様。
手倉森氏はかつてベガルタ仙台やU-23日本代表を率いた人物。先日タイ1部の強豪BGパトゥム・ユナイテッドの監督を解任されていた。
0004U-名無しさん (ワッチョイW 2b88-tKrt [153.220.33.161])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:47:31.07ID:8yw/4fJI0
前スレ
993
そもそもいわきは沼津、宮崎と同じく
来年のJ3ライセンスが取れないクラブ
Jヴィレッジを頭下げて借りてJ3ライセンス取ったがJヴィレッジは照明の明るさが足りない沼津状態だったのを勝手にJヴィレッジはいわきの為に改修工事してくれるとアホ抜かしてた
が当然改修工事する義理も理由もない
でJ3ライセンス取れないって自治体に泣きついていわき市営の改修工事
座席も施設も照明もJ3以下だったから17億かけてJ3規格に改修工事してるのが今の工事

991
と言ってもそれ条件で申請するかどうかはクラブの判断だからな
0006U-名無しさん (アウアウウー Sa11-yAoj [106.146.22.249])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:19.52ID:9+eWH3Jea
いわきFCのホーム「いわきグリーンフィールド」で改修工事 2023年春完成目指す 今後に課題も(福島テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e5a8f221262544a7d5b0ed18a73a94707733f4

>観客数は2300席から5030席に増えるが、
>J2のスタジアム基準を満たさず、今後の環境整備も課題となっている。

こんなクラブにライセンスを与えるJリーグだぞ
0012U-名無しさん (ワッチョイW 2b88-tKrt [153.220.33.161])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:59:49.12ID:8yw/4fJI0
後前割りスレ 1000
北広島はエアポートなら3駅だが普通なら普通なら7駅
それより問題なのは本数

元々ひどいアクセスだったが今年更にボールパーク的にはひどいアクセスになった
エアポートが1時間4本6両が
1時間5本6両に増便したんだが
何とエアポート快速とエアポート特別快速の2種類にして他のダイヤも弄って増やした
空港利用が最優先なんで増やしたが
エアポート特別快速は北広島駅停車しないで通過駅になった
エアポート快速は北広島駅に停車するが
1時間5本のエアポートは特別快速が4本、快速が1本
つーことで1時間に北広島駅に止まるのは
エアポート快速 6両(ボックシート1両指定席) 1本
普通便 3両編成 2本
0017U-名無しさん (ワッチョイ 3d25-w3aL [180.54.129.88])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:07:49.33ID:QXPE5F3b0
>>13
雛形となったアメリカのスタジアムはジョージアと
テキサスなんだよね。
長時間の滞留が可能

札幌で滞留が可能かどうか
0018U-名無しさん (ワッチョイW 55fa-7FXM [122.17.253.208])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:08:19.39ID:OaL8RpWP0
>>9
この前試合の時もパーマかけた?的な書き込みあったけどやっぱりか
無茶しやがって
0019U-名無しさん (ワッチョイW 8da6-l2Oi [124.85.173.230])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:08:24.93ID:uz93l0nj0
>>6
要するに昇格餌にして自治体に金出させる算段なんだろ
Jクラブの常套手段だけどいわきはそういうの全否定してたクラブなのにがっかり感が強いね
0024U-名無しさん (ワッチョイW 2b88-tKrt [153.220.33.161])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:15:39.85ID:8yw/4fJI0
マスコミの書き方が騙してるミスリードの記事なのよいわきの改修工事の話しって

>2023年3月までにJ2ライセンスの例外規定の適用を満たすスタジアムに生まれ変わる。
=J3規格を満たすスタジアム

例外規定は今の所有ライセンスの一つ上と規定されてたり現在のスタに照明は必須とか書いてたりすんのよ
0028U-名無しさん (アウアウエーT Sa93-w3aL [111.239.62.46])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:23:48.64ID:JG3yqRQGa
>>8
岩手があのスタジアムでJ1ライセンス取れて長野がクラブハウスの関係でJ1ライセンス取れないはなんだかなぁという気分
0033U-名無しさん (オッペケ Src9-nGpd [126.157.101.42])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:46:58.92ID:/PRnsE3Or
>>4
J3ライセンス「が」取れないチームが何でJ3にいるんだよ?
0038U-名無しさん (スッップ Sd03-vk9T [49.98.115.228])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:53:14.63ID:ue8/2UDZd
当初オリンピック終わったら国立を球技専用に改造してって話があったけど無しになったからなぁ。
新秩父宮をラグビーにもサッカーにも使えるスタジアムにできたらね…
0040U-名無しさん (ワッチョイW 9deb-llFL [36.8.151.159])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:14.15ID:5FGFv+Cj0
上田、前田、大迫

鎌田、三笘、南野、久保、伊東、堂安、田中、守田、遠藤、原口、柴崎

板倉、冨安、谷口、吉田、酒井、山根、長友、伊藤、中山

川島、権田、シュミット

この26人が最も可能性高いと考える
サプライズあるとすればタキ落選で相馬in
0042U-名無しさん (ワッチョイW a5ff-mHPu [114.150.245.7])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:54:37.21ID:ANNoYYG50
北広島市のボールパーク、2023年開業てもう来年なのか
ビックリした
早いもんだな
0047U-名無しさん (ワッチョイ 0572-spxb [130.62.77.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:58:58.96ID:Yyg2S/0y0
【横浜】優勝決定の可能性ある29日浦和戦でスタジアムグルメ大展開 52台のキッチンカー出動

J1の横浜F・マリノスは29日、今季ホーム最終戦で浦和レッズと対戦する。

結果次第では19年シーズン以来の優勝が決まる可能性があり、盛り上げのために日産スタジアムには52台のキッチンカーが出動し、
スタジアムグルメを大展開することが決まった。

日産スタジアムのキッチンカー出店数は国内でも屈指。
シューマイで有名な「崎陽軒」ではMF水沼宏太とのコラボデザインがされた弁当なども販売される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3256e8fe2b8ced2edae171198284513633da3a15
0048U-名無しさん (オッペケ Src9-nGpd [126.157.101.42])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:01:05.69ID:/PRnsE3Or
>>41
1964年の東京オリンピックでも都内では国立と駒沢と秩父宮ラグビー場しか使ってないから
あとは大宮と三ツ沢
0049U-名無しさん (オッペケ Src9-nGpd [126.157.101.42])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:01:48.05ID:/PRnsE3Or
>>47
>シューマイで有名な「崎陽軒」
さらっと横浜市民の地雷を踏むニッカンw
0060U-名無しさん (ワッチョイW 4d91-tKrt [220.157.185.158])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:17:53.92ID:CL8wls/f0
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20220225-OYTNT50071/amp/

いわきグリーンフィールドはJ3の試合会場の基準を満たしていない。チームが今季ホームスタジアムとして使用するJヴィレッジスタジアム(広野町)も照明の明るさなどが足りていないことから、リーグで上位に入り順位要件を満たしても、J2以上のライセンスが取得できない課題がある。

 Jリーグには、条件を満たせばスタジアムの整備に猶予期間を設ける例外規定があり、市によると、ドーピング検査室や記者席などを設置することで、J2ライセンスの取得が可能になるという。

 このほか、J3の基準に対応できるよう観客席を2300席から5000席に増やし、夜間の照明設備を設置する。プロスポーツの利用に耐えうる天然芝に張り替え、ビデオ判定やリプレイ映像が表示できる大型ビジョン(5メートル×9メートル)も備える。これに合わせ、隣接する多目的広場も人工芝への張り替えなどの改修を行う。
0062U-名無しさん (ワッチョイW 4d91-tKrt [220.157.185.158])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:20:08.62ID:CL8wls/f0
改修工事しないとJ3ライセンスも取れない
改修工事してJ3ライセンス規定を満たした上で
J2ライセンスを新スタジアム建設予定
という例外規定2の申請する事でJ2ライセンス取る

改修工事しないとJ2ライセンス何処か来年のJ3ライセンス取れないで剥奪だった
0066U-名無しさん (アウアウウー Sa11-gWM7 [106.128.190.116])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:25:42.63ID:DAutEtwca
>>63
千葉ニーランドでJ2成人式だろう
0068U-名無しさん (ワッチョイ 1dbd-dpgO [126.243.181.45])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:27:39.16ID:dIL4Is6J0
相模原は水戸でそこそこ粘り強かった西ケ谷で微妙だったのが驚き
といってもあれから西ケ谷もJからのオファーが無い辺り察するべきなのかもしれないが
0070U-名無しさん (ワッチョイW 4d91-tKrt [220.157.185.158])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:30:05.19ID:CL8wls/f0
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc/news/FM20220527-706561.php

いわき市は26日、サッカーJ3いわきFCのホームスタジアムとしての使用を視野に改修するいわきグリーンフィールド(いわき市)について、夏ごろ着工、来年3月の完成を目指す方針を明らかにした。

いわきFCはJ3に昇格した今季、ホームスタジアムとしてJヴィレッジスタジアムを使用しているが、Jリーグの新基準で照明の明るさが足りておらず、猶予期間が終わる23年シーズンの開幕までに対応する必要がある。市は今回、J3基準を満たすための観客席増設や照明の設置、Jリーグの「例外規定」の適用を活用したJ2ライセンス取得に必要な基準を満たす改修を実施する。
0081U-名無しさん (ワッチョイW 1dbd-hUkP [126.219.165.254])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:57:01.46ID:zTVbTgU70
とにかく大きな箱を用意しろっていうのはナンセンスだよな
特にこの人口減少社会で箱だけ立派なものを作ったって観客を埋められなきゃ意味ないし
J1でも5000か1万のキャパで十分だけどその代わり球技専用のスタジアムにすべし
0083U-名無しさん (ワッチョイW 3b12-3J52 [159.28.240.198])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:58:08.31ID:O9TGucxn0
ライセンスとは名ばかりにどんどん増やして、10クラブからスタートしたJリーグが現在はこんなにも!!
でギューンと伸びるグラフどーんのパワポ芸をやりたいのさ
0084U-名無しさん (スップT Sd03-80Lh [49.96.238.57])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:01:20.30ID:8d0mAyyRd
https://www.minyu-net.com/news/iwakifc/news/FM20221026-736642.php
スタジアムについて大倉社長は「リーグ発足から30年近くたち、
環境や経営の変化がある中、どのようなものが良いか議論され
ていくだろう。ベストな方法を探れるよう関係各所と連携していく
ことに現実味が帯びてきた」と述べた。

大倉社長はJ理事でもあるから、そのへんの議論はしてるんじゃないか
0085U-名無しさん (ワッチョイ b58e-w3aL [138.64.192.177])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:02:52.06ID:4sNkF4iq0
ハード面の充実ももちろん大事だけど
新興勢力の特に地方のクラブにとっては大きな壁よね
0086U-名無しさん (スッップ Sd03-4W0q [49.96.228.103])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:03:39.89ID:kMg0pjJud
例外規定ってクラブ爆破時限爆弾のスイッチだよな
成績クリアしそうな状況で使わずに昇格諦める判断できるとこなんてそうそうないだろうけど実際に計画案通り新スタ建設実現できるとこも限られるわけで
0087U-名無しさん (ワッチョイ 9deb-dpgO [36.13.72.134])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:05:05.07ID:V4o/xuhY0
Jリーグが何をアピールするってなった時
入場者数って大事なアピール要素だからな、
だから基準緩めるならスポンサー離れない自信ある事が前提になってくる
0088U-名無しさん (ワッチョイ d539-/AMv [58.85.19.73])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:05:52.66ID:/I2/JkmM0
まあもともとはW杯開催の規定を満たすってのがあったと思うんで
50年以内にまた日本でやる可能性があるなら、ある程度でかいものを用意しておかないと
決まってから一気に作るんじゃ間に合わんだろうしな
0089U-名無しさん (ワッチョイW 8d81-zSMa [124.241.72.51])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:08:02.01ID:l8XOuNRH0
>>83
川淵が企業名外した理由が「ライバル企業を敵に回さないため」って言ってたけどトヨタでも国内社員は7万人くらいしかいない

反対に磐田市(16万人)、鹿島市(6万人)の名前を付ける事で他から応援されにくい状況に…
0096U-名無しさん (アウアウエー Sa93-XrOa [111.239.153.207])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:55.82ID:4Cfna7R7a
>>43
鳥栖スレ限定じゃなく全チームスレ巡回して金とかの話題になると登場してデータ元のURL貼って解説するわりには読解力に難があるので間違えて解釈してることもよくある人
そして間違いを指摘すると無言でスレから消えるものの翌日現れて同じ間違いをたれ流す
0098U-名無しさん (ワッチョイ 2b88-80Lh [153.219.196.11])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:08.64ID:s2zE9zPj0
>>94
自分の住んでる市議会議員候補者でもいたんだけど
〇〇市にJリーグをとか言って立候補してた馬鹿がいたな
毎年最低でも10億の金が必要なのにどこから捻出するの?と
下から2番目で落選して気持ちよかったわ
0100U-名無しさん (ワッチョイW f5bb-LkfM [106.73.11.225])
垢版 |
2022/10/26(水) 23:23:08.34ID:0JdsHiF30
>>90
どんぐり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況