>>346
いや、磐田は上訴するから今冬の補強は出来る模様
処分を喰らうのは来冬らしい

という事で、岩政鹿島が清水をねじ伏せたー!!!!
長谷部福岡が柏から逃げ切ったあああ!!!!
ほぼほぼベストシナリオじゃああ!!
我が”剛運”、最高の調子♪
おっしゃああ!!!

J1 第33節終了
*1 横鞠 33試合 勝ち点65 +33 ○△○●○
*2 川崎 33試合 勝ち点63 +22 ○△●○○ 小林悠87
*3 広島 33試合 勝ち点54 +11 ●△○●● 塩谷司88、浅野雄也97、住吉ジェラニレショーン97
*4 桜大 33試合 勝ち点51 *+7 ○△△△△
*5 鹿島 33試合 勝ち点51 *+5 △△●△○ 広瀬陸斗95
*6 瓦斯 33試合 勝ち点49 *+4 △○○●● 小原光城フットボールダイレクター
*7 木白 33試合 勝ち点47 ±0 ●△△△●
*8 浦和 33試合 勝ち点44 *+9 ○△●○● 岩尾憲88、牲川歩見94、平野佑一96、松崎快97、池田伸康ユース監督
*9 名鯱 33試合 勝ち点43 *-6 △△●△△
10 札幌 33試合 勝ち点42 -11 ○△○●○
11 鳥栖 33試合 勝ち点41 *+1 ●△●●● 湯澤洋介90、ジエゴ95
12 神戸 33試合 勝ち点40 *-4 △○○○●
13 湘南 33試合 勝ち点38 *-9 △△△○○
14 福岡 33試合 勝ち点37 *-9 ●○●○○ A浦和 長谷部茂利監督、輪湖直樹89、村上昌謙92、志知孝明93、前寛之95、平塚悠知96、宮大樹96、前嶋洋太97、柳田伸明強化部長、田中遼太郎コーチ、樋口創太郎コーチ
15 脚大 33試合 勝ち点36 -11 △●△○○ A鹿島 柳澤亘96
------------------入替PO
16 京都 33試合 勝ち点35 *-8 △●○△△ A磐田
------------------J2降格
17 清水 33試合 勝ち点33 *-9 △●△●● A札幌 岸本武流97
18 磐田 33試合 勝ち点29 -25 ●△△△● (R) H京都 伊藤槙人92、鈴木雄斗93、黒川淳史98

京都が引分け・清水が勝利だと得失点で並んで、総得点で京都を抜ける
まだ緊迫状況は続くけど、各チームことごとくアウェイというのが熾烈すぎ!
いやあ、無関係のサッカー観戦って面白いなっ
こういう日は静岡方面の超板でも覗いてくるかー

それにしても、長谷部福岡がヒイヒイでも逃げ切って良かったあ!良かったあ!良かったあ!
志知のナイスアシスト!素晴らしい!
本当に良く勝った!考えれば考えるほどデカい!デカい!セレモニーは福岡を観ています!
(この福岡の社長、良くしゃべるぅ~)
長谷部さんスピーチ、相変わらず素晴らしいねっ!
前寛キャプテンのスピーチも男らしかった!
各地で生き残った”元水戸魂”の皆さん、本当におめでとう!おっし!