X



トップページ国内サッカー
1002コメント270KB
◆Fight with all your soul URAWA レッズ本スレ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102U-名無しさん (ニククエ 1330-82y5)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:05:30.93ID:vNk2Ns7J0NIKU
エウベルに付いてたの江坂とユンカーかw じゃ仕方ねぇ
0106U-名無しさん (ニククエW 19bd-Z0L5)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:27:25.09ID:CQdC6AZu0NIKU
優勝とか口にするのも烏滸がましいレベル
0108U-名無しさん (ニククエW 13eb-uqsb)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:36:17.35ID:CAIGgcYG0NIKU
もうずっと守備崩壊してんのよね
0110U-名無しさん (ニククエW 19bd-Z0L5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:02:59.25ID:CQdC6AZu0NIKU
今日唯一良かったことは清水が負けたこと
0111U-名無しさん (ニククエ 1330-82y5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:17:00.91ID:vNk2Ns7J0NIKU
やっぱ強いチームの選手はサボらないし、抜かれそうになっても身体も脚も残すよね。必死だよ
0112U-名無しさん (ニククエW 19bd-Lwbx)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:23:35.63ID:VAL/FL9B0NIKU
このチームは守備が酷い
0113(ニククエ Src5-aFXK)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:25:01.58ID:vFrA+nJorNIKU
この下手くそ
13年ぶりに浦和に期待したボクがバカでした
0114U-名無しさん (ニククエ fb74-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:38:54.26ID:6bia8ETj0NIKU
守備は整っているのがリカルドサッカーのいいところだったんだがな
攻撃のためにいじりすぎて守備が崩壊したならリセットしたほうがいいかもしれん
0115U-名無しさん (ニククエW 49ce-6MdD)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:40:00.63ID:csw26DeP0NIKU
また4失点かよ
負け方がひどいな

と言うか普通に弱いね
C大阪広島に負ける前は来季優勝してくれればいいよと思ってたけど、このままじゃ優勝なんて完全に不可能じゃん
0116U-名無しさん (ニククエW f9e1-8HH6)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:57:07.72ID:1ZEuUZww0NIKU
興梠って仙台の次くらいに清水キラーだったよな
壺を落とす一撃を決めてくれるんなら、札幌に貸してよかったと心から思えるんだけどな
0118U-名無しさん (ニククエW 2b42-ZN2u)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:21:46.69ID:POZvga5q0NIKU
新監督でACL優勝してリーグスタートなら最高やけど
負けてリーグスタートなら最悪やからな

リカルド続投でACL決勝負けたら新監督で準備してくれ
0119U-名無しさん (ニククエ MM0b-uqsb)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:11.67ID:MdHqGriTMNIKU
ACLの結果待ちだと来季の日程的に新監督の戦術仕込む暇もなくJ開幕になるぞ

ただコロコロやり方変えるしリカサッカーの軸みたいなのが全然出来上がってないのは否定しないわ

本来は後ろから繋いで両サイドに散らすペップっぽいサッカーしたいんだろうがうまく行った試しがほぼ全くない
0121U-名無しさん (ニククエ 9930-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:33:50.34ID:oF1MLGVe0NIKU
J1浦和のロドリゲス監督退任へ 元徳島ヴォルティス監督
ttps://www.topics.or.jp/articles/-/789940
0122U-名無しさん (ニククエ 9930-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:35:39.94ID:oF1MLGVe0NIKU
>>121
削除されたww
0124U-名無しさん (ニククエW 73f3-mHKc)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:08.76ID:OyN9car10NIKU
>>114で書いた通りいい所が消えてしまった以上リセットも選択肢としてあり
強化部はきちんとコンセプトに合った監督を選んでくるだろう
成功するかどうかはもちろんわからないが
0125U-名無しさん (ニククエ 1330-82y5)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:35.75ID:vNk2Ns7J0NIKU
単純に成績落としてるから納得
選手のコメント見ていても最近じゃすっかり求心力無くしてる感じするし
0126U-名無しさん (ニククエW 9119-y8Sq)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:09:18.21ID:5TUNyaKd0NIKU
勝てない時期にも感じたけどポジショナルにプラスするアイディアや引き出しが足りてない印象
今のままのリカ将のサッカーで優勝するには圧倒的な個を用意するか毎回五分を制する運がないと難しそう
0127U-名無しさん (ニククエ Spc5-Bc6c)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:12:01.47ID:ST7x5bZFpNIKU
リカロド解任したところでももっと酷い監督を連れてきそうで怖いんだよな
今年の日程だと仕方ない面もあるんじゃないのかな
ワールドカップがカタールじゃなくてオーストラリアやアメリカ開催だったら…

もう一年リカロドでいいよ
0128U-名無しさん (ニククエW 0bcd-g96c)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:33:09.87ID:gNCfh2k40NIKU
後任は公平なポジション争いしてくれる監督がいいな
安居とかたまに出ると好プレーするのにここまで干される意味が分からん
0130U-名無しさん (ニククエ 1330-82y5)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:39:03.67ID:vNk2Ns7J0NIKU
今のままで3年計画の4年目やっても優勝出来る気しなくね
3年間の計画は終了。ここからまた始めるしかない
ハイブリッドなサッカースタイルを目指すってのを変えないなら
戦術を遂行する上で必要な個人のテクニカルな部分をもっと細かく指導できる監督・コーチを招聘したい
0132U-名無しさん (ニククエW 0bcd-g96c)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:50:02.85ID:gNCfh2k40NIKU
>>129
柴戸優先してベンチ外は理解不能
0136U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-Z0L5)
垢版 |
2022/10/30(日) 02:27:10.43ID:+nEs4pKO0
ここでフィッカデンティとかやぅたらサポ辞めかねんわ
0138U-名無しさん (ワッチョイ 19bd-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 07:16:20.15ID:28UNEtky0
リカルドサッカーは好不調の波があって守備が酷かったし
今時パスサッカーに固執してGKから繋ぐというチームコンセプト自体がまずダメ
0139U-名無しさん (ワッチョイW 13eb-uqsb)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:10:30.11ID:2XbQ2uej0
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/30/0015764831.shtml

J1浦和 ロドリゲス監督が今季限りで退任 後任はドイツ人のバイアーロルツァー氏有力

ギドとのパイプ復活したんだろうか
0140U-名無しさん (ワッチョイ a9bb-ee5o)
垢版 |
2022/10/30(日) 08:21:28.06ID:zTWPvM8j0
とりあえず欧州方面で探してるなら良いかな
バイアーは地雷っぽいけどw
0142U-名無しさん (ワッチョイW 73f3-mHKc)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:09:43.50ID:b/ZYa4AW0
フィッカはこれまでやってきたサッカーとも選手層とも違いすぎる
走力、ポジショニング、パスワークで選手集めたんだからその路線でやれる監督を選ぶでしょ
0144U-名無しさん (ワッチョイW 73f3-mHKc)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:29:32.51ID:b/ZYa4AW0
途中までは本当によかったんだけどな
理想に固執しすぎず、相手に応じて戦い方を変えられた
内容もどんどん良くなって未来が感じられた
この半年で行き詰まってバタバタ崩れた印象。こうなると選手との信頼関係壊れてるのでリカバリも難しい。
0145U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-FQW+)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:37:14.35ID:2XbQ2uej0
ACL連戦&コロナでコンディション終わってる選手だらけになってしまったのは気の毒だけど
去年もユンカー加入してそれまでやってたのと全然違うサッカーし出すまで全く点獲れなかったし、
今年もFW居ないってのもあるけど松尾1トップでひたすら前で嵌める奇策するまで全然点獲れなかった
(それも速攻対策されちゃったけど)

誰かが言ってたけど結局立ち返るべきサッカーがないって事かな…
プランA出来上がってないのにプランBプランCとやり始めてもう選手も混乱状態になってた感がある
ユンカーとの仲もかなり険悪になってたし
0146U-名無しさん (ワンミングク MM0b-uqsb)
垢版 |
2022/10/30(日) 12:43:08.15ID:hcVIyUJzM
フィジコも変えてくれ
コンディション調整どう考えてもおかしい
0147U-名無しさん (ワッチョイW 9930-X6Gs)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:49:16.90ID:ASSP3ZF50
モーベルグが調子が良かった時だけ結果が出てたな
ACLか終わって彼がコロナに感染して
チームの状態が落ちていったように印象がある
0148U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-g5Wt)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:43:59.03ID:nxB1/6RXa
>>127
もう退任は決定したから擁護はできなくなったかが
後任を身内人事で済ませたら降格までありうるからな
2016年の名古屋をリプレイさせるのだけは勘弁
0150U-名無しさん (中止W 9119-y8Sq)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:07.78ID:XOYe0Ew10HLWN
彼の能力不足も確かなんだろうけどなあ
選手の特徴と求めるサッカーにズレがあるって選手が口にしちゃうスカッド組んだ強化部も謗りを免れないわ
天皇杯とACL決勝をありがとうリカ
0151U-名無しさん (中止 Sd33-8EYA)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:46.92ID:aLyLXx/pdHLWN
今は円安の関係で新規外国人ガチャは難しいんじゃないかな
円高化に転じるのはおそらく十数年先の気がする
0152U-名無しさん (中止W 134b-LN9r)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:00.14ID:kjQ+Cbpw0HLWN
円安→円高も、浦和J1優勝や千葉J1昇格、長野J2昇格、阪神と広島の日本一と同じく
いつまでたっても儚い夢の状態が続きそうだな
0154U-名無しさん (中止W 0bcd-g96c)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:24:35.26ID:B+VymBw40HLWN
続投合意反故にしたってことは違約金発生か
もちろん立花土田西野の三馬鹿が全額支払うんだよな?
0155U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-6MdD)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:47:20.32ID:5x4myBsAa
3年計画の振り返り?
どうせ試合後の監督会見をつなぎ合わせるだけでしょ
球際の強度が足りなかったとか言って終わり
0156U-名無しさん (ワッチョイ 19bd-iO6U)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:43:42.93ID:gUQjWE120
再開後にチームが立ち直っていい流れになったような気がしてたが
単純に対戦チームとの相性が良かったり弱いチームだっただけだな
セレッソや広島のようなリアクション系のチームには滅法弱かった
0157U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-Z0L5)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:05:27.87ID:zigAv+mt0
酒井おめ

柴崎入れて元気外すの意味わからん
0158U-名無しさん (ワッチョイ a9bb-ee5o)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:34:25.61ID:gdiyzm3C0
続投合意してたのに破棄って事は、よほど良い監督を連れてこられる目途が立ったという事だな
報道されてるドイツの監督は地雷としか思えんがw
0159U-名無しさん (スプッッ Sd73-/NFI)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:47:06.02ID:LTqzHzQcd
>>157
今の柴崎の何を買ってるんだろうな
途中出場で流れを変えられるタイプじゃない
かと言ってスタメンだと守備面の不安が大き過ぎる
スタメンじゃなくてもユーティリティ性とプレー強度を考えれば
試合残り時間15分10分ってところで原口がいれば…って局面は必ずあると思うんだよなあ
0160U-名無しさん (ワッチョイ fb74-iO6U)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:40:37.20ID:N+MpxV8Z0
柴崎はレジスタなんで元気とは競合しない
元気と競合するのは南野で、あきらかにここに元気の力が必要だった
0161U-名無しさん (ワッチョイ fb74-iO6U)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:42:07.67ID:N+MpxV8Z0
後半30分、1-2で負けててなんとか追いつかなければいけないとき
一本のスルーパスに懸けて柴崎を投入するという使い方はわからんことはない
現状のボランチメンバーだとそういうの得意な選手いないからね
0162U-名無しさん (ワンミングク MMd3-uqsb)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:16:53.48ID:3/MXUbeXM
>>158
終盤リカ側が選手から信頼なくしてるの自覚して
リカの方から来季優勝争いは無理っぽいって諦めたって説もなくはない
0163U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-WVmj)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:23:32.88ID:QljeSXI1a
>>127
従来通りW杯が6月開幕なら中断期間中に立て直す余裕ができたけど今年はそうじゃなかった
でもコロナによって各大陸みな予選の日程も狂ってしまったから
仮にアメリカにして6月開幕なら1年延期だっただろうな
0165U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-8HH6)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:50:33.80ID:0DPGUKS1p
これまでレプリカユニはポンテや興梠とかショルツみたいな、いかにもな選手の番号をよく付けてたけど、来季は大久保にしようかなと思い始めてる

「苦しい時に人の本質が出る」って言葉は、リザーブ扱いが続いても大原で気持ちを切らさなかった先人の後継者に相応しいし、向上心とか負けた後の態度とか尊敬できる。
こういうしなやかなメンタルの持ち主だとは、今季まで気づけなかった
0166U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-8o/i)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:34:34.58ID:p/f9QjoBp
さて、清水は2007.12.1の浦和になるか?
怪我人増えてきてここでコロナの札幌に負けたららスレでも降格スレでも祭りだろ
0167U-名無しさん (ワッチョイ a9bb-fVsE)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:46:12.02ID:2rfvX9J50
あの試合は釣男がいなかったとはいえいくらなんでもって思ったわ
それ以外はほぼベスメンだったのに
興梠青木はあの日のカズ根占になれるか?
0168U-名無しさん (スッップ Sd33-qZub)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:39:49.39ID:kLS2apRLd
>>166
人口が多くて人口密度も高いところをホームにしてるチームばかりがそうなるよな
鹿島とか松本、金沢、山口が一度もクラスターになってないし
もう5類に下げてほしいよな
コロナは昔からあったんだと割り切れよ
0169U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-FQW+)
垢版 |
2022/11/04(金) 14:44:17.59ID:sT+5yCTT0
リカのコメント見るとやっぱり土田と西野のフロント派閥争い再びなのかなこれ
0170U-名無しさん (ワッチョイW 89bd-qsAb)
垢版 |
2022/11/04(金) 15:07:57.92ID:fhYW2Egh0
>>166
札幌も南区を除けば首都圏と密度変わらないからな
そりゃコンサも観客動員はそれなりだわな
もし2018年もドームで開催してたら、2017年&2019年同様満員だったんだろうな
0171U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-MrOG)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:41:28.54ID:019PgN+za
あのシーズンはともにACL出場権争いしてたからな
32節と33節のカードが逆ならよかったのに
ルヴァン決勝翌日にスライドすることもコンサフロントは検討してたんだよね
ラスト3節は全カード同日同時刻開催を守りたいJリーグからはNG出されたけど。談合試合阻止のためなのか
0174U-名無しさん (ワッチョイW 69b0-teE5)
垢版 |
2022/11/04(金) 18:17:22.60ID:L/pz77000
>>169
新体制発表のとき土田が前面に出てきたらそういうことだね
0176U-名無しさん (ワッチョイ 0bcd-ee5o)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:54:13.73ID:Fd0vSaGp0
土田なんて百害あって一利なしの存在なんだが
フィンケからはモグラと言われ、リカからはサッカー観が合わないと言われ
いつまで寄生し続けるんだこいつ
0177U-名無しさん (ササクッテロル Spc5-3ZUC)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:07:56.01ID:3TRTufTKp
土田はもう岡野と一緒に鳥取の強化スタッフに入ってのんびり過ごしてくれ
地元岡山に近いんだからそっちの方がいいでしょ?
0180U-名無しさん (ワッチョイ 51bb-o+MF)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:01:26.64ID:RfSMw0Qe0
スコルッツァって、モリッツァの親戚か?
0185U-名無しさん (ワッチョイW 12eb-wD4V)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:59:38.80ID:1I0RgIDC0
シャルクは元々かなり怪我がちで移籍金も年俸も滅茶苦茶安いのに、移籍切れ寸前だったのにどこも手を挙げてなかった選手だからね

FW全然いない時期にパニックバイ気味に獲った感は否めない
0186U-名無しさん (ワッチョイ 9230-+3fi)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:03:15.45ID:ohRi3dzS0
岩波の縦へのパス供給素晴らしいな
けどその後ペナ内に全然侵入出来ないね
0187U-名無しさん (ワッチョイ 9230-+3fi)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:20:25.84ID:ohRi3dzS0
岩波!
0188U-名無しさん (ワッチョイW 9ecd-MWIF)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:33:25.27ID:IkbiJEF30
安居はなんでこんな徹底的に干されてんの?
リカのパンツ下ろしたりしたの?
0189U-名無しさん (ワッチョイW 9ecd-MWIF)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:01:59.01ID:IkbiJEF30
壺逝ったああああああwwwwww
因果応報とはまさにこのこと
0190U-名無しさん (ワッチョイ 9230-+3fi)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:02:22.87ID:ohRi3dzS0
今シーズンを象徴する試合だったな
0191U-名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:03:07.26
楽しい最終節でしたね
0192U-名無しさん (ワッチョイ 51bb-o+MF)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:04:06.83ID:RfSMw0Qe0
5分くらいはレッズの試合も見ましたよww
0193U-名無しさん (ワッチョイ 9230-+3fi)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:05:35.41ID:ohRi3dzS0
あ、9位になってら
0197U-名無しさん (ワッチョイ 12eb-KAMn)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:14:05.95ID:1I0RgIDC0
順位的には得失点差高い方なのに決定機も少なく引き分けだらけで9位に
今シーズン象徴する試合だったよ
鞠は優勝して然るべきチームだったし清水は終始守備がぶっ壊れてたな
0198U-名無しさん (ワッチョイ 9230-+3fi)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:26:17.35ID:ohRi3dzS0
飯尾さんの記事にもあったけどACL終えてバーンアウトしてた感じあるよね
0200U-名無しさん (ワンミングク MM62-H6/a)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:16:13.99ID:5zu2gG+zM
GKからパスを繋ぐサッカーから脱却してほしい
0201U-名無しさん (ワッチョイ a203-awEH)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:50:05.66ID:JV7SUbgY0
今思えばGKのキックをサイドの橋岡が競り勝つの効いてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況