X



トップページ国内サッカー
1002コメント333KB

鹿島アントラーズPart2929

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 7a85-1Kiu [211.135.213.116])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:52:16.54ID:P4bnCCr30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official

アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true
330円(税込/月)

アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/
5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

★前スレ
鹿島アントラーズPart2928
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665227466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611U-名無しさん (ワッチョイ d79c-9zfq [110.67.242.10])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:34:55.77ID:UmmlhVww0
解体費用を何でアントラーズが負担するのか意味不明
0614U-名無しさん (スプッッ Sd3f-Nmum [1.75.239.217])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:43:47.39ID:AGO8KTn5d
>>610
得点王争いはまだわからないぞ
残り2試合全得点カイキにとらせる最低でも3点、清水戦チアゴサンタナにだけは点とらせない黄紙とらせて最終戦出場停止に追い込む
他の得点上位者が点とらないように祈る
これで得点王カイキの誕生だ
鹿島が逆転3位狙うよりは簡単なはず

まあ、次の磐田戦でチアゴサンタナが点とったり黄紙もらう可能性もあるんだろうが
0622U-名無しさん (ワッチョイW b7ff-dr7u [114.172.222.10])
垢版 |
2022/10/19(水) 00:52:32.20ID:Cf6MG/VM0
昔は選手の競争も激しかったからな。いつからか成長が補強みたいな考えで競争させないでポジション空けるようになってから駄目になった。
土居とか昔ならとっくに他クラブに移籍させてる選手。三竿なんかも中心にして優遇させる選手じゃない。満男の後釜どころか青木にも及んでない。
0623U-名無しさん (ワッチョイ 57bd-KWxC [126.114.122.122])
垢版 |
2022/10/19(水) 01:19:36.16ID:noG/QjUS0
>>618
さすがにハグは聞いた事ない、気持ち悪いしw

解雇を言い渡したら、秋田が泣いたので満も泣いたと記事で読んだ。
相馬は怒り出したと書いてあった。
だから相馬が帰ってくるまで満とは疎遠だとこのスレでも言われていた。
相馬は鹿島の懐かし企画とかにも呼ばれてなかったし、それはここでも書かれている。
0629U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.166.239.122])
垢版 |
2022/10/19(水) 06:54:23.61ID:CVicGVTEr
川崎も鹿島と仲良く無冠だよな
0633U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.194.18.87])
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:39.66ID:6zyg/3w+r
現実逃避ネタが出来て良かったよな
0634U-名無しさん (スップ Sd3f-EMpt [1.72.7.23])
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:46.71ID:TOzWOTS0d
ザーゴで行くと決めた時に強化部がジェジエウとレアンドロダミアンと家長を獲得してたら川崎になれたかもな
0635U-名無しさん (ワッチョイW f73c-EKpf [122.103.208.71])
垢版 |
2022/10/19(水) 08:41:12.36ID:HgDJk5ym0
32 名無しが急に来たので 2022/10/19(水) 08:27:45.64 ID:DtrHLmJ5

http://www.sanspo.com/article/20221016-IHBQAD72INMDRGX2TLIL35EB24
曰本シリーズでも「転○ヤー」(笑)






wwwwwwwww











        フノレ夕
     /ヽヽ//⌒ヽヽ
     | /       lノ   
     | !   , / \ |  
     i~ヽ─( =・-)(=・-) /⌒l
     (.6    `ー ' ゝ-イ |`'''|
    / ⌒ヽ   Д  | |  |             転○屋
   /  へ  \  _/__/ /           /─  ―\
 / / |           ノ     ドガッ! ⊂⊃))= =((⊂⊃ . ’, ・  グエァ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/26863
0638U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-ODsB [106.154.142.252])
垢版 |
2022/10/19(水) 10:51:19.47ID:XRxr1u+Va
>>595
気楽とか甘過ぎ
すぐに残留争いからJ2落ちまで逝くよ

フロントは試合に勝つことよりもユース育ち使えと余計な口出すし、それで育った奴は自分のことしか考えずに海外逝くし、監督はすぐ首でコロコロ変わるし、サポは応援拒否だし

もう皆バラバラ
0643U-名無しさん (ワッチョイW 97bf-EMpt [92.202.125.56])
垢版 |
2022/10/19(水) 12:17:33.39ID:KMFBPuU30
>>642
Jリーグでどうかは知らんが、ファイナルサードは選手のクオリティで決まるってのは世界的な共通認識だと思うけど
ペップでさえ「ファイナルサードまでボールを届けるのが私の仕事」って言ってたしな
ザーゴはそれらと同じ考え方をしてたってこと
Jリーグはそれじゃ勝てないって言うならペップ連れてきても無理だわ
0645U-名無しさん (ワッチョイ bf7a-/JKc [119.150.239.175])
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:54.57ID:XHR6N1Xa0
https://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20221016-OYTNT50052/
タイトルで釣ろうと必死…w

これ読む限り
・現スタの改築はなさそう、大筋新設で検討
・新設の場所はホームタウン5市のいずれか
・キャパも2万から2,5万
この3点は確定っぽいね

ホームタウン5市に企画書出してくれって言って鹿嶋と潮来しか返答は無いのかね?
鉾田は断念って報道もあったし。
表面化してないだけで神栖あたりは名乗り出でたりするのか?
0646U-名無しさん (ワッチョイ b7ff-1BCB [114.177.103.9 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:31.78ID:wg79yks40
まあ新設規模縮小はホームタウン維持なら仕方ないだろうな
入場者数が見込めてペイ出来る試合なら前みたいに国立でも借りればいい
0648U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.236.178.254])
垢版 |
2022/10/19(水) 12:56:56.80ID:i1W8u7Rzr
半減して陸スタだったら大笑いだよな
0649U-名無しさん (スプッッ Sd3f-Nmum [1.75.237.143])
垢版 |
2022/10/19(水) 13:08:29.69ID:E9TYR8a8d
京都のキョウセラスタジアムと同規模なら実際チケット発券できる枚数って17000~18000てとこだろ
この入場者数だと今年は16試合中8試合で超えてるんだよな
脚戦も確実に超えてくるし
この規模だとやはり少ない気がするな
0651U-名無しさん (オッペケ Srcb-x32L [126.194.119.87])
垢版 |
2022/10/19(水) 13:20:40.23ID:ZRLW6hNHr
こじんまりしたスタなんかいらんからそこに金使うなら選手も監督も大物でも補強してこいって話
岩政もアレだが今みたいな戦力でタイトルなんざいけるわけない
極端な話、樋口常本松村荒木優磨だけ残してあと選手監督社長フロント総入れ替えしてほしいぐらいだわ
0653U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.166.248.69])
垢版 |
2022/10/19(水) 13:40:44.62ID:YUzjiRU/r
降格さえしてくれればどこでも良いよな
0655U-名無しさん (ワッチョイW d7bb-obbV [14.8.46.195])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:17:20.94ID:C0b8r/Fj0
◆オーレオーレ詐欺にご注意ください◆
「街が賑わう」「若者が集まる」などという甘い言葉や、「他都市に差をつけられてしまう」などという脅し文句など
巧みなセールストークで高額なスタジアムを売り付けようとする案件が全国で多発しています。
長野や北九州や京都府の実例でも分かる通り、これは特殊詐欺です。
実績が皆無ですので、経済波及効果などの試算に信ぴょう性がありません。
話題性や賑わい創出なども予想を遥かに下回る実績しかありません。
自治体の皆様、経営者の皆様、口車に乗らないようご注意下さい。

◆ご注意ください◆
・屋根や座席などに厳しい規約がある為、非常に高額になります。
・スタジアム規約が改正される度に条件に適合させなければなりません。
・Jリーグのホームゲーム開催は2週に一回しかありません。
・Jリーグサポーターの61.1%が40歳以上です。
・日本代表に召集されるような有名選手はほとんど海外クラブにいます。国内にはJ1上位の数チームにしかいません。
・下部リーグに降格するリスクがあります。
・屋根とスタンドが日照と通風の妨げになる為、芝を通年常緑に維持するには多額の費用がかかります。
・芝の養生を理由にアマチュア利用やコンサート等の他目的利用が大きく制限されます。
・場内広告がリーグや代表のオフィシャルスポンサーに制限される為、施設の収入に繋がりません。
・多機能化でサッカーが使わない340日が賑わうのなら、その機能だけの施設を造ればサッカーの赤字を補う必要が無くなります。
https://i.imgur.com/QDq2g6s.jpg
0658U-名無しさん (オッペケ Srcb-dBBL [126.194.237.233])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:46:22.17ID:4y7E8O89r
>>638
弱いだけでなく、情報発信力に欠けてるし、
新規やライト層増やす気無さそう
0661U-名無しさん (オッペケ Srcb-x32L [126.194.18.57])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:41:10.24ID:tsCByIncr
>>657
実際話してる所想像するとなんか気持ち悪いなw
つなこういう話ってもし社長代わると話も変わったりするのかね?
チームも全く振るわないしわざわざ新スタもいらんからぶっちゃけ代わってほしいんだが
0663U-名無しさん (ワッチョイ 5757-Jfgl [222.148.6.19])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:54:14.99ID:7ZTWDk8A0
今の社長は鹿島の事を思ってくれているしいろいろ発信してくれているけど
新興のIT企業らしく長い目で物事を見られないように感じる
スタの規模にしてもコロナ前は増えていたしインフラが整っていけば3万超えの試合も増えていくだろうに
0664U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-TVL7 [106.129.70.143])
垢版 |
2022/10/19(水) 16:56:04.83ID:+5zQdRtLa
メルカリさんは近代的なサッカーを好んでるのも鹿島には合わんけど
0668U-名無しさん (ワッチョイ bf7a-/JKc [119.150.239.175])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:12:41.77ID:XHR6N1Xa0
CBといえば外国籍は各ポジションに1人ずつが良いなぁ…
選手の質の話は置いておいて、ブエノ・ミンテで同じポジションに外国籍使ってちゃ取り回し悪すぎるだろ

GK
CB
ボランチ
攻撃的
FW
で一人ずつお願いします。
0672U-名無しさん (ワッチョイ d79c-9zfq [110.67.242.10])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:13:49.32ID:mtfVWoDr0
終わりの始まりに分配金比率変わるという悲劇
まじで10位以内に入ることさえ怪しい
0673U-名無しさん (ワッチョイ 17eb-h7FX [118.156.74.104])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:19:42.91ID:lxw4mIYm0
VARの導入で三竿みたいに足元が下手で
中盤で汚い潰ししかできない選手の需要は著しく低下している。
数年前までは審判が見てないところでやりたい放題だったからね。
0677U-名無しさん (ササクッテロ Spcb-w0hh [126.35.53.128])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:05:32.42ID:Khw/ae1kp
>>675
早野死ね
0679U-名無しさん (ワッチョイW 1798-Jj92 [150.249.59.177])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:26:11.48ID:EhGePawy0
>>643
日本人メインで構成してるチームでそれは通用しないんじゃないかってこと。ヨーロッパのトップクラブの正解が日本での正解だとは全く思えない。
毎年のように世界中から有能な選手集められるチームの話ししても無意味というか。
0690U-名無しさん (ワントンキン MMcf-6gjs [211.17.88.65])
垢版 |
2022/10/20(木) 05:29:14.70ID:ybdYL3nDM
メルカリはアントラーズを強くしようとは思ってないだろうな
野球で、denaがベイスターズを買収して、it会社なのにスポーツビジネスで成功みたいに宣伝してるけど、特別補強するわけじゃないのでチームの成績は目立つものない
ソフトバンクがホークス買収して補強して球界一の高年俸で常勝チームになったのとは違う
メルカリにはdenaと同じもの感じる
0693U-名無しさん (ワッチョイW f73c-EKpf [122.103.208.71])
垢版 |
2022/10/20(木) 07:58:36.53ID:Cq7f+MvP0
624 名無しが急に来たので 2022/10/20(木) 07:16:28.30 ID:8QHZmnqn
 
http://news.yahoo.co.jp/articles/d343105ac40de3e78ac8e778ce7aebf1a26174fe
曰本シリーズでも転○ヤー(笑)





 
wwwwwwwww







        フノレ夕
     /ヽヽ//⌒ヽヽ
     | /       lノ   
     | !   , / \ |  
     i~ヽ─( =・-)(=・-) /⌒l
     (.6    `ー ' ゝ-イ |`'''|
    / ⌒ヽ   Д  | |  |             転○ヤー
   /  へ  \  _/__/ /           /─  ―\
 / / |           ノ     ドガッ! ⊂⊃))= =((⊂⊃ . ’, ・  グエァ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/26863
0694U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.254.148.12])
垢版 |
2022/10/20(木) 08:27:11.11ID:fBjRxxAjr
denaと同じ事を降格あるリーグでやるのがメルカリだよな
0701U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.193.187.197])
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:13.27ID:y2aWRTfGr
古糞時代だよな
0705U-名無しさん (ワッチョイ 5757-Jfgl [222.148.6.19])
垢版 |
2022/10/20(木) 13:53:26.59ID:uPnOUPve0
アントラーズや茨城 日本のサッカー界の発展考えたら減席なんて発想出てこない
たしかに鹿嶋での代表戦は苦行だろうが将来の世界大会の誘致考えたらキャパは多いにこした事は無い
そもそも現状は2万くらいだか減席って 増やす努力放棄しますって宣言してるようなもの
0706U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.133.199.165])
垢版 |
2022/10/20(木) 13:56:04.76ID:6i6Gg6MPr
アントラーズやイバラギが日本のサッカー界の発展阻害してる事考えたら減席なんて発想しか出てこないよな
0707U-名無しさん (ワッチョイ bf7a-/JKc [119.150.239.175])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:16:07.23ID:FGpfIQBv0
>>705
カシマが1,5万人から2002年で4万規模に増えたあたりのスタジアムの雰囲気の変わり具合を知ってる人間からすると減席は冷静な判断で賛同できるんだがなぁ…
むしろ1,5万→2万or2,5万は十分な成長だよ
4万はW杯で採用される為にちょっと背伸びしてましたって感じで良いと思うけどね

都会の埼スタだってあのハコ埋められなくなってるわけでしょ?
4万維持してたって無駄だし、ましてやつくば・取手・牛久?移転したって無理。
0709U-名無しさん (オッペケ Srcb-uC+z [126.133.199.165])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:55:52.84ID:6i6Gg6MPr
コドオジが多い鹿島サポなら年齢関係なく親と一緒だよな
0710U-名無しさん (ワッチョイW ffd9-dr7u [153.164.65.32])
垢版 |
2022/10/20(木) 15:36:16.17ID:ZM9EE/Sy0
2万5千くらいならいいと思う。2万だと開幕戦とかGWの試合でパンパンになって混雑する。
こないだの甲府戦とか1万いってないのに2階開放してなかったら試合前コンコースごった返してたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況