X



トップページ国内サッカー
1002コメント331KB

▼2022年J1降格チーム予想!PART19▼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-6zHX [126.243.213.174])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:34:00.31ID:Q80U8Ere0
!extend::vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に必ず1番上に2行以上書く事
(1行目はレスに書き込まれません)

>>950を目安にスレ立てをお願いします
立たない場合新スレが立つまで埋めないように進行しましょう

最大公約、オレオレFC、950踏み逃げした[59.136.17.155]はNG推奨

前スレ
▼2022年J1降格チーム予想!PART17▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1664514173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

▼2022年J1降格チーム予想!PART18▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665191366/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Pyf2 [106.129.37.217])
垢版 |
2022/10/14(金) 09:54:01.68ID:tTsqsPdta

1000なら磐田降格
0007U-名無しさん (スッップ Sd5a-pQi5 [49.96.230.1])
垢版 |
2022/10/14(金) 10:21:52.40ID:1D8pKwbMd
857: 潟 (ワッチョイW 561f-0Tdh [223.135.56.140]) [sage] 2022/10/12(水) 23:56:22.47 ID:SiZcxRFg0

なんかもう残留無理すぎて今から吐きそ

997: U-名無しさん (ワッチョイW 561f-Wz6J [223.135.56.140]) [sage] 2022/10/14(金) 08:50:58.47 ID:NdMUGKVv0

ここでまさかの磐田以外2連勝で札幌降格
0008U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Pyf2 [106.129.36.161])
垢版 |
2022/10/14(金) 10:27:06.22ID:Twe5I4Xka
ここまで来たら磐田は奇跡の残留してほしいな
0010U-名無しさん (ワッチョイW 57bb-2A6/ [106.73.26.224])
垢版 |
2022/10/14(金) 10:40:47.31ID:lp+0WzsZ0
静岡が2つとも落ちると。
サッカー王国は完全に神奈川移行だな。
0015U-名無しさん (ワッチョイW 7396-iNeX [92.203.45.116])
垢版 |
2022/10/14(金) 11:38:27.97ID:Ue919bBS0
今はモチベーション的に中位よりも下位のチームの方が強いな。上位は上位で別のモチベーションがあるので中位の対戦を多く残しているところが有利なんじゃないかな
0017U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Xrst [106.146.55.111])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:00:04.65ID:BTice9f3a
鳥栖と湘南の試合、盟主はまさか鳥栖を応援するのか?
0018U-名無しさん (ササクッテロラ Speb-J5Iy [126.157.18.220])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:04:52.96ID:gtbejg/np
2005年以降の16位の勝ち点
05柏 35
06福岡 27
07広島 32
08磐田 37
09柏 34
10瓦斯 36
11甲府 33
12神戸 39
13湘南 25
14大宮 35
15松本 28
16名古 30
17甲府 32
18磐田 41
19湘南 36
20清水 28

17以前だと08と12を除けばライン低かったな
なんでそうなったんだろ?
16は勝ち点30でも残留できてたし
0021U-名無しさん (ワッチョイW 57bb-tpCA [106.73.86.192])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:31:51.69ID:N9RHvGMf0
>>16
盟主が対戦残してる柏浦和は4位入れはACLの可能性が一応残ってるからなぁ。今週末の天皇杯の結果次第でモチベーションが天地の差程ありそう。
浦和は最終節では可能性残ってないかもしれんが。
0022U-名無しさん (ワッチョイW 57bb-tpCA [106.73.86.192])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:34:10.36ID:N9RHvGMf0
残留争い残り試合

湘南[35] -- 鳥栖 木白
京都[34] -- 桜大 磐田
盟主[34] -- 木白 浦和
脚大[33] -- 磐田 鹿島
清水[32] 磐田 鹿島 札幌
磐田[28] 清水 脚大 京都
0024U-名無しさん (ワッチョイ 3a9d-M13Z [61.203.241.135])
垢版 |
2022/10/14(金) 14:21:35.50ID:8fBzgySG0
磐田は
清水負けの時点で残留には脚大・京都に5点差以上で勝つという難題になり
清水・脚大に連敗で降格兼最下位決定という
0026U-名無しさん (ワッチョイW 3b76-igUB [36.2.128.133])
垢版 |
2022/10/14(金) 16:42:41.36ID:jxZJuQSG0
>>18
1016年は勝ち点50台が8チームもあり10位でも50を超えている
中位の対下位取りこぼしが少なかった結果といえるだろう
ちなみにこの年は16位どころか15位の勝ち点も30(得失点差決着)
新潟:対大宮2戦2勝→勝ち点30・15位
名古屋:対大宮2戦2敗→勝ち点30・16位
とオレンジ互助会が機能した最後の年でもあった
なお翌年
0030U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Pyf2 [106.129.155.238])
垢版 |
2022/10/14(金) 16:50:03.37ID:4JFHJr8Ha
>>26
蹴鞠かな?
0033U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-dIMa [60.87.85.184])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:15:55.49ID:GNIcHxVM0
0035U-名無しさん (アウアウクー MM2b-ax9A [36.11.229.236])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:26:46.00ID:Ed2OOiJjM
消化試合になったチームのホーム最終戦って、モチベーションアップに繋がるのかな?
33節or最終節で7〜11位のチームが、ホームで残留争いしてるチームと当たったときの勝率ってどんなもん?
2010年の浦和は埼スタで神戸にボコボコにされて、2012年の磐田はガンバをぶっ飛ばしたのは知ってるが
0036U-名無しさん (スップ Sd5a-jrw5 [49.97.92.163])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:41:54.43ID:QbiH91H8d
清水が来年もJ1前提で考えてみるが、アウェーセレッソ戦は32〜34節に充ててほしいな
消化試合のセレッソvs残留争い真っ只中の清水
これでも清水は勝てないのかどうかを観察してみたい
J2では16年に勝ってるが、J1では98年を最後にずっと勝ててないからな
0037U-名無しさん (テテンテンテン MM16-z9yA [133.106.34.136])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:42:16.05ID:uf63gIqZM
グランパスにダブルしたチームは降格する
つまりガンバ
0038U-名無しさん (ワッチョイW ba03-Xrst [125.197.236.130])
垢版 |
2022/10/14(金) 19:23:04.76ID:tdEHuqTe0
磐田が無抵抗のまま降格とかつまらんよ。
残留に希望を繋ぎつつ絶望して降格が素晴らしい。
0040U-名無しさん (オッペケ Sreb-Cyj3 [126.158.252.120])
垢版 |
2022/10/14(金) 19:30:23.99ID:ZRklaFMbr
>>12
老害キングカスがなんだって?
0044U-名無しさん (アウアウウー Sab7-CxIr [106.133.85.45])
垢版 |
2022/10/14(金) 20:30:44.02ID:/v4uILasa
磐田は引いて守ってカウンター
清水は攻めてくるから良いけれど

ガンバは引いて守ってパトポンか
強力FW誰か単独で点とってくれ戦術
塩試合で引き分け共倒れと予想

降格は磐田 ガンバ
POはわからない
0048U-名無しさん (スッップ Sd5a-In2R [49.96.229.247])
垢版 |
2022/10/14(金) 21:59:09.82ID:rloI36xid
そりゃ8月の成績みたらそう思うだろw
今の神戸みたいな勢いだったし
0050U-名無しさん (ワッチョイ 2ee6-SUfT [153.216.191.50])
垢版 |
2022/10/14(金) 22:34:30.83ID:Fyucaaus0
それでも見放さない鈴与は偉いな
0052U-名無しさん (ワッチョイW 53bd-2Eq8 [60.87.213.160])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:26:13.84ID:MRNYJ8mb0
今はサッカー王国静岡のダービーが大注目を集めてるけど
今年の降格予想スレの顔はやっぱり神戸だな。

18節終了時点で2勝5分11敗の勝ち点11からの、
勝ち点35獲得計画が秀逸すぎた。
計画のスタート3試合で鳥栖、清水、磐田に計画通り
3連勝を決めたときの盛り上がりと言ったらもうね。

直近の5連勝で熱は冷めてしまったけど。
0053U-名無しさん (ワッチョイW b730-OaYv [210.194.95.18])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:12:23.75ID:bpzigy4K0
>>35
・2007年 広島大宮が残留争い
33節 川崎◯●広島、瓦斯●◯大宮
・2008年 東緑が残留争い
33節 横鞠◯●東緑
・2009年 山形が残留争い
33節 名古◯●山形
・2010年 仙台神戸が残留争い
33節 広島◯●仙台
34節 浦和●◯神戸
・2012年 脚大神戸が残留争い
33節 柏レ◯●神戸
34節 磐田◯●脚大
・2014年 大宮が残留争い
33節 名古◯●大宮
・2015年 松本が残留争い
2nd16節 神戸◯●松本
・2016年 名古新潟磐田が残留争い
2nd16節 神戸◯●名古、脚大◯●新潟
2nd17節 仙台●◯磐田
・2017年 清水が残留争い
34節 神戸●◯清水
・2018年 名古が残留争い
33節 広島●◯名古
・2019年 松本が残留争い
33節 脚大◯●松本
・2021年 湘南清水徳島が残留争い
37節 浦和●◯清水
38節 脚大△△湘南

やっぱ消化試合であってもホームラストゲームだといつも以上に気合入るわな
0056U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-Y2bR [106.129.154.39])
垢版 |
2022/10/15(土) 00:28:18.55ID:K8etZVATa
>>54
もう札幌はないでしょ
札幌が降格するためには
・札幌の全敗
かつ
・湘南が鳥栖柏に1勝1分け以上
・京都が桜大磐田に2勝
・福岡が柏浦和に2勝
・脚大が磐田鹿島に2勝
・清水が磐田鹿島に1勝1分け以上
全て達成で自動降格、1つ未達成でPO、2つ以上未達成で残留確定だから
0057U-名無しさん (ワッチョイW 9f74-1QE0 [125.204.72.224])
垢版 |
2022/10/15(土) 01:37:59.96ID:MMjkKqVO0
20試合ぶり白星のオレオレが練習再開。山本「まだ何も成し遂げていない」。29日広島戦見据え16日天皇杯視察へ

12日の柏レイソル戦で20試合ぶりの白星を挙げたオレオレFCが14日、オレフィールドで公開練習で再開した。この日は軽めのメニューが中心だったが、イレブンはリラックスした表情を浮かべていた。約5ヶ月ぶりの白星を挙げ、喜びもさめやらぬ中、気持ちは既に29日のサンフレッチェ広島戦(Eスタ)を含む残り2試合に向かっている。

【写真】ランニングで汗を流す山本

 柏戦は攻守に噛み合い、3―0で圧勝。久々の白星で降格圏を脱出した。阿野燿大監督は練習前の円陣で「これからが勝負。柏戦みたく頑張って行けば、勝利を得られるし、底力を見せることでサポーターは喜ぶ。それが一番のサービスになるんや。あと2試合、俺らはやるねん」とJ1残留へハッパをかけた。

 MF山本は「今まで応援してくれた人達に迷惑ばかりかけましたけど、やっと報われたかなという思い」としつつ「まだ何も成し遂げていないですし、あと2試合あるので、勝利を目指して、しっかり戦いたい」と気を引き締めた。

 29日にはアウェイで広島と対戦。他会場の結果次第では勝利すれば残留が決まる可能性がある。その広島が戦う16日の天皇杯決勝、22日のルヴァン決勝をチーム全員で視察する予定だ。山本は「相手目線でどうやって戦うかをイメージして、29日の本戦に臨みたい。(広島には)今季1回も勝ってないので、最後の試合で意地を見せたい」と、今季2分1敗の広島から白星をもぎ取る。
0059U-名無しさん (ワッチョイ f74e-spri [58.183.231.71])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:21:12.92ID:jtutU05I0
残留確定しているクラブの他サポなのでどこが降格しようがどうでも良いのだが
たぶん静岡ダービーで負けた方が降格して
勝った方は特に磐田などは奇跡的な残留できるんじゃないかと予言する。
そして引き分けの場合関係の無いガンバが残留できる。
特に根拠は無いが予言
0061U-名無しさん (テテンテンテン MM8f-tWJ2 [133.106.248.132])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:36:48.11ID:BpvJXn9pM
ガンバは落ちてJ2荒らして帰ってくる方が面白い
静岡勢は新鮮味がない
0065U-名無しさん (アウアウクー MMcb-EMpt [36.11.228.50])
垢版 |
2022/10/15(土) 08:50:11.46ID:Ujti78loM
ガンバは落ちて20年J2沼にハマるのが面白い
0073U-名無しさん (ワッチョイW f7ff-s23B [122.26.49.8])
垢版 |
2022/10/15(土) 10:08:58.35ID:USHvidNd0
横縞ができるならできる気がする
まだ横縞決まってないけど
0074U-名無しさん (スーップ Sdbf-0nFy [49.106.115.6])
垢版 |
2022/10/15(土) 10:37:55.61ID:TdLlJc7Od
>>18
12と18が異常であとは大体こんなもんだな
0077U-名無しさん (ササクッテロ Spcb-ib50 [126.35.189.114])
垢版 |
2022/10/15(土) 11:49:48.84ID:x40HEgiop
>>76
親会社もケチケチしてないで出す時はガッツリ金出す印象
0080U-名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Htrd [106.180.12.162])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:02:45.05ID:fo8SZpl3a
2012年の32~34節とかを見てると磐田残留もありえなくもなさそう

15位 神戸  39  神戸 39  新潟 40

16位 ガ大  37  ガ大 38   神戸 39
17位 新潟  34  新潟 37  ガ大 38
0081U-名無しさん (ワッチョイ 77ce-y5HG [106.162.209.211])
垢版 |
2022/10/15(土) 14:06:29.81ID:FC38xY+l0
>>78
ゴル裏中心部がチームカラーにない黒色中心で、
放射状にレプリカの水色が増えていくというおかしな構図
ライトサポはさらにその外側だから、そもそもゴル裏にほとんどいない
0085U-名無しさん (オッペケ Srcb-9/e6 [126.166.248.198])
垢版 |
2022/10/15(土) 15:27:38.00ID:yV5k9X4Jr
降格して大赤字覚悟であれだけ強化費をじゃぶじゃぶ使いまくった結果
02年盟主 10勝12分22敗 8位/12チーム
03年札幌 13勝13分18敗 9位/12チーム
04年仙台 15勝14分15敗 6位/12チーム
09年東緑 21勝11分19敗 8位/18チーム

脚大と清水は彼ら以上にお金使えるだろうからこんな風にはならないけど磐田や盟主はなあ・・・
0086U-名無しさん (ワッチョイW f7ff-s23B [122.26.49.8])
垢版 |
2022/10/15(土) 15:44:44.67ID:USHvidNd0
新潟も横縞も来年このスレをつまらなくしそうだな
0089U-名無しさん (ワッチョイW f70c-TrCV [112.138.111.52])
垢版 |
2022/10/15(土) 15:49:25.48ID:gNgW/EyE0
新潟はJ1で通用しそうな選手がいないからな研究されだしたら勝てなくなるいつものやつだろ
横縞はブローダーセンが東口並みに全部止めたら勝ち点取れるかもしれないがこちらも厳しい
0091U-名無しさん (ササクッテロラ Spcb-e0Qe [126.166.34.119])
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:28.62ID:lKqqCpp4p
>>18
賞金は放映権がDAZNに移った今とは比にならないほど低かったが
スカパー時代は確か賞金を受け取れる範囲が7位まで設けられてたと思う
あと江尻だの秋田だの絶望だのエノキだの、伝説級の無能監督を起用してたクラブがまあまああったから
下位チームは勝ち点を伸ばせなかったってのもある
0092U-名無しさん (スッップ Sdbf-w1OP [49.98.212.196])
垢版 |
2022/10/15(土) 16:01:01.65ID:8RbWSHVQd
それはあるな
仮に今の湘南や札幌の監督が江尻ならとっくに降格が決まってたと思う
落ちそうで中々落ちないクラブを落とすのも立派な才能(悪い意味で)
0095U-名無しさん (ササクッテロロ Spcb-ib50 [126.253.110.250])
垢版 |
2022/10/15(土) 16:56:46.68ID:L1opgIX2p
>>83
おいやめろ同郷w
0096U-名無しさん (アウアウウー Sa5b-3PP3 [106.146.74.12])
垢版 |
2022/10/15(土) 17:10:10.41ID:V4zUQPQma
9月以降の磐田

磐田2-2柏
磐田0-4札幌
磐田2-2セレッソ
磐田3-3鹿島
磐田1-0横浜

柏とセレッソには0-2から追いついてる
札幌戦は磐田に退場者出て試合壊れたもの
最下位だけどかなり調子上げてきてる
0098U-名無しさん (ワッチョイW f70c-TrCV [112.138.111.52])
垢版 |
2022/10/15(土) 17:28:23.57ID:gNgW/EyE0
柏桜は調子落としてたから0-2から追いついたら逆転までいかなきゃ駄目だった
鹿島もあのまま逃げ切らなきゃいけない合計で勝ち点6損してる
調子あげてるけど残留するほどでは無くて清水脚京都のどれかを道連れにしたら上出来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況