X



トップページ国内サッカー
1002コメント301KB

秒刊コンサドーレ3663日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001U-名無しさん (アウアウウー Sa07-YBxh [106.129.184.197 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:06:02.08ID:gPKKRyqsa
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3661日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665213089/
秒刊コンサドーレ3662日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1665298700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
0851U-名無しさん (ワッチョイW 2f24-In2R [120.75.146.22])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:24:02.65ID:wkwSGssV0
若手中堅でクローザーや便利屋的に使われることを受け入れるのはなかなかキツイさ
客観的に見たら今年の柳はもう少し我慢してりゃ沢山チャンスあったんだけどね

その枠にはもう一花咲かせたいベテランじゃないと結局すぐ出ていくんじゃないかな
0853U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:29:33.19ID:qXDBNh1G0
野球みたいに「お前は今年1年間はクローザー」って分業しているわけじゃないんだよ
自分が守備力だけあって攻撃力不足なら、まずはクローザーででも試合に出て信頼を勝ち取るなかで攻撃力も高めていけば良いだけだろ
駿汰や大八や福森を攻守で上回れば普通にレギュラーになれるだろ

守備力だけあって攻撃力不足のときに、クローザーは嫌だし複数ポジションで投入されるのも嫌だとなったら守備専で出られるチームに行けばいいんだよ
0863U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:45:56.08ID:qXDBNh1G0
選手は基本的には先発で長い時間ゲームに出たいんだから全員を満たすことはできん
柳がミシャを恨んでもその気持ちは理解できるけど仕方ないんじゃね?

そのセレッソ戦でできるかもしれない左右のCBと左右のワイドってルーカス青木駿汰高嶺だったけど、正直、ミシャ的にはこの4人のほうが柳より優先度高かったとは思うわ
0865U-名無しさん (アウアウウー Sab7-bUIC [106.154.153.39])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:18.60ID:DG74ae1za
正直なところ、現実的なラインは前兄一択だと思う

ポリバレントな選手で
年齢的に地元に戻りたくなる頃合
過去CB起用などで鍛えてきた成果が
還元される時が来たのではと感じている
0868U-名無しさん (アウアウウー Sab7-6zHX [106.129.39.240])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:57:07.37ID:okRG9yNda
>>867
あ、それはそうだと思う
指摘どうもです
書いてなかったけどTwitterは別としてってコトでさっき書いた3箇所でならどこなのかとね
ヤフコメかなやっぱり
0869U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:57:28.80ID:sJ+sVkl4r
柳は4年連続で移籍してる時点でそういう性格ってのはわかるから仕方ない
来年も福岡に所属しないの確定してるからね5年連続か
0870U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Ivi9 [106.131.140.64])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:58:13.58ID:h0ou9ciba
とにかく柳は運と縁がなかったとしか言いようがない
0872U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:59:25.13ID:qXDBNh1G0
>>866
選手は起用に不満を持つ権利はあるしより出られるとこに移籍する権利もあると思う
そもそもいまのサッカーに限らずどの監督も結局はその人が好きなサッカーやっているわけで、選手起用にもその監督の価値観が入るのは仕方ない
仮にミシャがルーカスや青木より柳を重視したらびっくりだろ
本当ならもっときれいなタイミングで移籍をとか移籍金残せよって見方もあるかもしれんけど現実にウィンドウが開いているから仕方がない
お前みたいなサポが一方的に柳の肩を持って「アレは不味かったかぁ」とか言うのもファンサポーターにはよくあることだな
0874U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:00:27.77ID:sJ+sVkl4r
豊川厨は逆張りのミシャ嫌いのどアホだからミシャの判断は正しい
0875U-名無しさん (ワッチョイW 3a7a-yVtu [61.125.36.124])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:00:39.71ID:Bf8TiHyq0
前兄はJ2J3でそこそこやれてるけど、J1でどうだろうね。大八みたいなノビシロがあるようには思えないが。←個人の見解です
0876U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:01:51.76ID:wwT8ep/r0
CBでちゃんと能力のある選手を取ってきて欲しいね、そうすれば駿汰を休ませられるしボランチでも使えるようになるのに
現状は誰もいないから駿汰は出ずっぱりなのよね
0878U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:04:35.90ID:qXDBNh1G0
>>869
時代がそうなんだよ
いまは新人が4月初旬に初出社しても「石の上にも三年」なんて思っていないから下手すると翌週には退職される
柳はオフに滝行してキャンプインしたくらい気合い入っていたし、若いとある種の焦燥感があるのも普通だよ
0881U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:09:52.29ID:sJ+sVkl4r
>>878
積み重ねない若手が活躍できるほど甘くないけどね
0883U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:11:00.83ID:sJ+sVkl4r
ほらやっぱりアホだ
お前の言う通りに梅鉢とか獲得してたらJ3まで落ちてるぞ
0885U-名無しさん (ワッチョイW ee9e-1XYb [121.2.242.65])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:44.81ID:V/HUeMP30
>>870
飲酒運転で捕まって運が悪いのは間違っている
ダメなものはダメ
0886U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:58.89ID:PeT1IHUta
>>863
結局専門性の高い選手より、いろんなとこ出来る選手重視してるよね先発については
駒井→ボランチ、トップ下、CB、WB
荒野→ボランチ、トップ下、1トップ
青木→トップ下、WB、ボランチ
菅→WB、CB
金子→WB、トップ下
高嶺→ボランチ、CB
この中でいうと岡村がCBオンリーなのにレギュラー奪ってるのは凄い

ミシャサッカーの弊害はわりかし序列がはっきりしていてレギュラー狙う野心のある選手には
なかなか覆せないとこなんだろうなあ
ミンテ、白井、岩崎、進藤
ともに札幌に残ってもレギュラー奪えなかったと思うし仕方ない
0887U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:16:38.68ID:PeT1IHUta
>>875
とりあえずパスについてはかなりエゲツなさそう
0888U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:20:07.21ID:qXDBNh1G0
離脱者だらけになった結果をみて逆算するともっと起用をばらせとか言いたい人がいるのはわかる
でもそれは結果論だからな

例えば川崎戦で小柏を90分+延長まで引っ張ったけど交代回数は残っていてミラン大伍宏武がベンチにいた
逆転ゴールは後半57分だけど、仮に後半55分に小柏が負傷していたらなんでケガがちな小柏を誰かに変えなかったんだって批判する人は必ず出る
逆転できていなかったらゴンヒを投入したのになんで彼の頭にロングボールを蹴らなかったんだって文句も出る
たぶんミランや大伍が可哀そうと言う人もでただろう

結果に影響されての批判なんてそんなもの
0889U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:21:35.01ID:qXDBNh1G0
駒井善成@yoshi2266
返信先: @Kenichi_Kaga50さん
今回も色々と相談乗ってくれてありがとうございます🥹
加賀くんとの一対一、マジで脛当て必要なくらい半端ないから迷うなぁ笑
でもやりたいのでリハビリ頑張ります🤣
午後7:10 · 2022年10月13日
0891U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:25:41.00ID:PeT1IHUta
そろそろ征也帰ってこないかな
ベテランだからサブでも文句いわんだろうし、両ウイングバックやれるだろう
0892U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:25:41.86ID:wwT8ep/r0
後ろの3枚がみんな駿汰だったら5位以内は堅そうなのに
0893U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:48.61ID:PeT1IHUta
>>889
コマィィィィィヽ(;▽;)ノ
0895U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:59.67ID:qXDBNh1G0
>>886
ルーカスはワイドしかできないしシャビはFWしかできないとも言える
レベルの問題
多くの選手は最初はJ1レベルでは1つとかしかできなくて、別なポジションをやるとミスも対応できないことも増える
宮澤だって最初はFWしかできなかったはず
ただそこで「便利屋」で使われたと思う選手と、複数ポジションができるようになる選手とは思考が違うのでは
たぶんそこでミシャとの咬み合わせがあるような

ミシャが序列を設定するのもその序列を頻繁には変えないのもそう思うけど、それにはプラス面とマイナス面の両方があるんだよ
お前はマイナス面だけを気にしているだけ
0898U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:07.56ID:qXDBNh1G0
>>896
ミシャでもさすがにGKは別枠だぞ笑
0899U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:42:14.66ID:wwT8ep/r0
駿汰レベルとはいかなくても良い右CB取れたら駿汰をCB真ん中とかボランチで使えるのにね
0900U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:42:32.47ID:qXDBNh1G0
>>881
反論じゃないんだけど
そこで石の上にも三年できない若手に問題があるって見方は片方でできて、他方で、そういう人もいる現実のなかでどう若手を扱うか・育てるかという環境側も問われる時代とも思うよ
0901U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:44:12.38ID:qXDBNh1G0
>>899
最近どっかで紅白戦で青木リベロを試したってみたような
ミシャ、たぶんもっとビルドアップ改善したいよね笑
0902U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:04.28ID:wwT8ep/r0
>>901
大八は成長したと思うけど昨日の試合は結構パスミス目立ってたのよね
前半とかそのパスミスからリズム乱れて浦和ペースになっていった印象だわ
0904U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:13.07ID:PeT1IHUta
前寛はミスター博多だからないけど、奈良はまだ若いし一年くらい札幌で修行したら
菅野さんみたいにさらに選手寿命のびると思う
パスは川崎だっけか
0905U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:09.13ID:wwT8ep/r0
>>904
鹿島だったような
0906U-名無しさん (ワッチョイW ba30-Cyj3 [59.169.199.40])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:17.57ID:CYRsFXqp0
おなら出そう
0907U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:37.40ID:sJ+sVkl4r
>>900
若手自身の問題か
所属するチームの問題かってとこだな

柳に関してはさすがにミシャの責任ではないけど
0911U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:01.87ID:PeT1IHUta
>>899
駿汰なら真ん中できるけど、今の右サイドで自由度高い方が彼のパスセンス断然生きるから難しいね

いろんなとこに顔出せるしミス少ないからいい出口にもなってるし
0912U-名無しさん (アウアウウー Sab7-hgv/ [106.129.182.245])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:25.85ID:PeT1IHUta
>>905
鹿島かー
鹿島うち以上にセンターバックに問題ありそうだなあ
0914U-名無しさん (ワッチョイW 9730-h3BA [42.147.82.78])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:09.43ID:A8yyIH2B0
福森投入して福森ボランチ高嶺左に置けばよかった
0915U-名無しさん (アウアウウー Sab7-bUIC [106.154.153.39])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:05.44ID:DG74ae1za
田中は、コンサで今のサッカー継続しても代表には選ばれないだろう

それで良いのかという疑問はある
前や奈良の活躍を見ていて
コンサドーレの所属でなくても
成長を見守る歓びがあると感じた
0916U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:28.59ID:sJ+sVkl4r
柳で思い出したけど武蔵ベンチ外だったな
6分、20分、2分、ベンチ外
直近4試合で28分しか出てない選手に1億払う脚すごい

2択完全に間違えたな
0918U-名無しさん (ワッチョイW 2bbb-zNWK [14.9.196.0])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:00:59.34ID:0UjeMZuy0
そりゃ駿汰も真ん中やればできるけど強いFWと競り合ったりカウンター阻止するのにアジリティもいるし守備の負担が大きいから岡村タイプの方が向いてる
結局駿汰は右DFが天職だと思うわ
0919U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:04:01.32ID:sJ+sVkl4r
今年の駿汰を完敗させた相手は思いつかないな
マジで対人守備うまくなりすぎててやばい
マトモな代表監督ならお試しで呼ぶわ
0921U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:08:30.27ID:qXDBNh1G0
駿汰は身体能力の高い外国人には結構、苦戦していると思うぞ
ファールで止めることも多いし
そこは体重ない分、苦労していると思うわ
0923U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:28.23ID:wwT8ep/r0
だからまともな右CB補強してボランチで縦パスバンバン通して欲しいのよね
0924U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:59.84ID:wwT8ep/r0
>>922
それは大八
0927U-名無しさん (ワッチョイ ae2c-6p3B [217.178.26.226])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:15:15.79ID:mV+BGkvc0
駒井という外せない主力が怪我したときは
誰かが出場のリソース与えられるってことだから
それはそれでポジティブ要素ではある
が、残留かかってる大事な時だから
なんとか持ちこたえてくれたらと願うばかり
宮澤に頑張ってもらうしかないな
0928U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:17:49.34ID:qXDBNh1G0
そこそこのコンディションなら宮澤荒野福森あたりは残り2試合とも出す方がいいよ
と考えるけど、そうじゃない人もいるんだろうな笑
0931U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:59.40ID:sJ+sVkl4r
>>929
浦和戦の荒野よかったけどどう思う?ロートルさん
0932U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Ivi9 [106.131.140.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:28:43.12ID:9NSWLBURa
>>885
運が無いというのはそうなるずっと前の時点の話な
0934U-名無しさん (ワッチョイ f799-zauZ [202.169.188.126])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:31:57.65ID:QY1mUCjk0
みんな年取ってきてるので少しづつ選手の補強を進めないとね
方向性さえ間違えずにJ1に少しでも長くいれば徐々に強くなってくるんだろうけど
すくなくともベガルタよりは長くJ1に居続けたいところ
0935U-名無しさん (ワッチョイ 2f4f-Phf8 [210.148.238.54])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:41:37.79ID:qXDBNh1G0
>>933
しかし、そこでゴールを奪うに至らないと体力的な厳しさが顔を出した。
シンプルに前線や背後を狙う浦和に対して追いきれなくなり、決定機を複数回作られて
しまう。後半26分にMFルーカス・フェルナンデスが芸術的なシュートを決めるも、そこ
からの残り時間は浦和に2回もGKと1対1のチャンスがあった。そこをミスしてくれる
幸運があったものの、最後は相手のシュートにペナルティーエリア内でのハンドがあり
PKで追い付かれ、勝利を逃すことになった。

冷静には守備については福森で負けたというよりこういうことだよね
0939U-名無しさん (アウアウウー Sab7-Ivi9 [106.131.119.213])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:07.15ID:6MKcm7Cta
叩かれるとわかっているなら一々名前挙げるのは止めよう
風評被害甚だしい
0940U-名無しさん (ワッチョイ 53bd-rqSc [60.124.23.27])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:22.38ID:wwT8ep/r0
>>936
今は知らんけど矢島は岡山時代には良い選手だなと思ってたわ
0941U-名無しさん (ワッチョイW 5383-i/23 [60.44.50.177])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:24.02ID:TwFxQd/C0
矢島ってそれこそ走れなくて何処からもポイされるゴミじゃん
0942U-名無しさん (オッペケ Sreb-TBzH [126.33.79.236])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:43.32ID:sJ+sVkl4r
走らなくて勝てて魅力的な戦術があるならやるよ
0945U-名無しさん (ワッチョイ 2eff-Qvv+ [153.173.90.129])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:53:24.92ID:jyqK1H+q0
>>829
ユニバーシアード2019ナポリ大会 サッカー代表メンバーで
スタメン右ボラ高嶺、左CBが田中で控えが金子と小柏。
予選リーグでアルゼンチンとロシアに2勝して
準々決勝で韓国に勝利、準決勝でイタリアに引分けPK勝ち
決勝でブラジルに勝って結果は優勝。
今にして思うが、代表メンバー4人も獲得出来たのは奇跡だ。
0948U-名無しさん (ワッチョイW 93eb-RIgB [124.212.32.181])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:58:19.11ID:IaPhC+cI0
>>933
このサッカー続けるつもりなら走れない選手にはもう見切りつける非情さも必要だと思う
具体的に誰では言わないけど
0950U-名無しさん (ワッチョイ ae2c-6p3B [217.178.26.226])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:01:09.80ID:mV+BGkvc0
>>945
クラブ創設以来の新人獲得の快挙、奇跡であるだけでなく
この4人が経営実利上もどんだけ上との資金差を縮めたことか
でそれを実現したのはやっぱミシャの存在なんだよな
獲得のきっかけと成長させるに至るまで影響力を発揮してる
金無しクラブにはとんでもないハイリータンな監督だよ
大森君も入団決まったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況