X



トップページ国内サッカー
1002コメント290KB

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1831≡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW e681-La75)
垢版 |
2022/09/25(日) 22:42:10.78ID:UwsAG90A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

◆ジェフ公式ウェブサイト
https://jefunited.co.jp/

◆ジェフ公式Twitter
https://twitter.com/jef_united/
◆ジェフ公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
◆ジェフ公式LINE
https://page.line.me/jefunited
◆ジェフ公式Facebook
https://www.facebook.com/JEFUNITED/
◆ジェフ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/JEFPRESS/

◆エリートプログラム U-12 セレクション
http://jefunited-elite.com
◆JEF UNITED STADIUM
https://jefunited-stadium.com/

◆Jリーグチケット(ジェフチケ)
https://www.jleague-ticket.jp/club/je/

◆2022シーズンゲームシャツ
https://jefunited.co.jp/gameshirts/2022/

◆2022シーズン選手・スタッフ一覧
https://jefunited.co.jp/teams/top/2022/
◆2022シーズン選手名鑑(Jリーグ公式)
https://www.jleague.jp/club/chiba/player/

◆2022シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果
https://jefunited.co.jp/matches/top/2022/
◆2022シーズンJ2リーグ戦試合日程・結果(Jリーグ公式)
http://www.jleague.jp/match/search/all/all/chiba/

◆ジェフユナイテッド千葉 避難所 ≡JEF UNITED ≡
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420868301/

【次スレ】
スレの進行が速い場合: >>950を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
スレの進行が遅い場合: >>980を踏んだ方が宣言をしてから立てて下さい
※スマホ・携帯でもスレ立て可能です。スレ立てが分からないなら調べて立てて下さい
※ホスト規制でエラーが出た場合のみそれを貼った上で次の方にお願いして下さい

【スレ履歴】
>>3を参照
【前スレ】
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1830≡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1662808739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0698U-名無しさん (スプッッ Sd8a-3L50)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:19:55.18ID:hWuTa3Cad
引出しの少ないユンは時代遅れだし
数少ない引出しの中にある戦術に合う選手を取ってこないGMはさらに無能だと思うわ
0699U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-6p02)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:24:59.65ID:mQlm8cgqa
久しぶりにTwitterのジェフクラスタ覗いてみたら
結構昔の人達残ってるもんだな
新規のサポなんて期待出来ないってのもあるけど
よく頑張ってるな…
このチームに関するTweetなんてもう苦痛しかないだろw
0703sage (ワッチョイW 6774-mRh5)
垢版 |
2022/10/08(土) 17:32:28.65ID:Z4Q/j25V0
最近は尹のやり方じゃないでしょ。
明らかに今年初期のブロックを作っていたやり方じゃない。
エスナイデルの攻め方に近い。
ここ最近の相手が前に速い攻めについてはブロックを作る方が守りきれると思うが、この間の熊谷の話じゃないが前からプレスではめるやり方を終盤で選んだんだろう。
ただあれは今の戦力では完成しないだろうし、何年やっても完成の形は見えない。プレーオフ進出よりも形を優先させているとしか見えない。
結果、攻撃の矢印が前に向かず中途半端なシュートになるのも相手の矢印を前に向けて綺麗にやられるのも、相手の攻撃が我慢できないのもこういう理由だと思う。
やってる選手より外から見る方が明らかに無様に見え、末期的にも思える。
ただこの終盤でどちらでいくのか徹底できないのも監督としてはあまり体をなしてない。
来季はこういう決まり事を選手に伝えられなければ難しいかな。
0706U-名無しさん (スプッッ Sd8a-wlAz)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:07:52.56ID:STKp0SoCd
やっぱり監督の差だな
選手の質や層は新潟とかわらないのに就任1年目で昇格の新潟
うちは3年率いて戦術も基盤も何も無い無能監督だった
0708U-名無しさん (ワッチョイW 062a-Grrc)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:10:09.38ID:Ie1EKnah0
来年は壱晟と小林のボランチがみたいな
0711U-名無しさん (ワッチョイ cabd-iygP)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:15:51.08ID:Buna8lBr0
朝鮮人なんてクラブに入れるから
0712U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:21:04.09ID:reg2OtHiM
>>703
「選手はポジションやりたがってる」ってなんかのインタビューでユンさん言ってた気がする。CBの1人がオーバーラップしてく形はあったけど、完全に押し込んでサイドからクロスが鉄板な形っぽいけど結実したのあんま見たことないしなあ。結局シーズン通してセットプレー頼みみたいなところだった。
0714U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:25:08.63ID:reg2OtHiM
守備の出力を極限まで高めてロースコアで持ち込んで、サウダーニャや見木の個人技、もしくはセットプレーでワンチャン、って感じを3年間続けてきたけど、選手としては我慢の時間帯の方が多いし、テクニカルな部分や戦術といったところよりは、メンタル的な問題な気もしてる。
特に今年は早々に監督退任のリリースしちゃったもんだから。プロだから甘えるなとかはあるけど、選手も人間な訳であって影響しないわけない。もう熊本戦で負けた時点で今シーズンは終わった。
0715U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:46:54.29ID:+QaAlnRz0
>>703
これは完全同意。
岩手戦以降はもはやハイプレスをしてないというか完全に出来てない。それまではしてたけど。
山形や熊本相手にはローブロックの時間帯が多い。おそらくチームとしてローブロックなんだけど個々人ではプレス志向してる。
チームと個人でズレみたいのものはあると思う。

プレス志向はしているせいかおかしなタイミングで単独プレス敢行して、完全に山形と熊本にはボランチ釣り出されて
新井のミドルの弱さもあって完全に崩されてる。

ローブロックなら引き分けには持ち込めるがそれでと点は取れないから、高い位置でとってプレスしたいってものもわかるけど。
前から嵌めようとするならWBが高い位置まで出ていかないといかないから今の戦力では無理なのも妥当。

勝ち点取りたいならブロック作ってジリ貧勝負一択でおそらくユンもその意向だけどユンの退任リリースもあってか選手はそうじゃないくさい。
0716U-名無しさん (ワッチョイ 5e2c-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:52:32.85ID:9z5s+9Ug0
リーグ終盤の話を都合良く切り取ってもな
今年は攻撃的守備(笑)とか言ってシーズン入ったけど具体的な指示はなくて戦い方なんかブレブレだったやん
退任リリース以前に3年通して何も残せないユンの指導力が不足してたって話に終結するわ
0718U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 18:54:08.16ID:+QaAlnRz0
結局442を維持できるならもっと高い位置でブロック作れてカウンターでチャンスも作りやすいけど、これも後ろの質で無理。
結局失点減らすには3バックって選択なんだろうけどこれも前線の質ではカウンターで得点は無理。
ハイボールも競り勝てないし個で運ぶ選択もないから、リスクとって前がかりの相手にしかチャンス作れない。

後ろから繋いで遅攻気味にって言ってもそのユンとコーチにノウハウがないから無理。
CB含めて背は大きいのと田口の長めのキックが冴えてたからセットプレイには優位性は見出せてなんとか点は取れたけど。
結局戦力と首脳陣の力量だとここが限界なのもうなづけるシーズン。

じゃー他の監督ならもっと上手くいったかどうかは正直わからないけどね。ユンの守備意識の徹底は明らかにあったわけだから。
末吉や佐々木怪我人でなければ上に行けたかもしれないけど怪我はつきもの。

結局ワイドの選手、外国人含めた前線の個はやっぱ低いと思うから方向性の如何は問わず、入れ替えは必須だと思う。
まあこの部分のリクルーティングは期待できないから来シーズンへの期待がかなり減ってるわ。
0720U-名無しさん (ワッチョイW 5f8e-1f8o)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:05:19.26ID:S1xisdi30
ユン退任で後任の人選によっては
ウチに残ってくれそうな選手もいるかな

見木は全くやる気がない
ロストしても後追いさえしない
タイスケみたいだな
10番背負ってるプライドは???

田口はコンディション悪そう
キックのキレがないけど出来る事を頑張ってる
一年ほぼ稼働してたし
年齢的にギリギリなのか
0721U-名無しさん (ワッチョイ 0fa5-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:08:01.88ID:QQEMD7og0
もっと自分の家族・家だと思ってプレー&運営して欲しい
やる事はやっていると、傭兵のようなスタンスでは困難に打ち勝てない

本当に自分の家族・家をなんだと思っているのか怒りしかない
0722U-名無しさん (ワッチョイ b3bd-6jYr)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:14:14.46ID:lWovUBAu0
やっぱり、タイのチームで2ヵ月で解雇されただけの事はあった!
タイのチームは見る目が合ったな。
0723U-名無しさん (スプッッ Sd8a-2Eq8)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:23:24.44ID:emlF/NX/d
チアゴ、ソロモン、ブワニカ、川又、佐久間、篠原
無理ゲー
0724U-名無しさん (ワッチョイW c680-0djQ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:25.31ID:NAn2Od2r0
尹ボロクソ言われてるが、このメンツでよくこの順位にもってきたと思うよ。開幕前は降格覚悟してたし
課題の本質はいつまで経ってもその場しのぎしかできないフロント及び経営陣と
昨年からFWが課題と明らかになってるのに放ったらかしにし、あげく見当外れの外人連れてきたアイツだよ
0731U-名無しさん (ワッチョイ 63bb-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:51:47.67ID:V7ABL2zm0
よそへ行くと活躍する選手がいるということは
獲ってくる選手の能力は決して低くないということ

やりたいサッカーと獲ってくる選手、監督、スタッフがマッチしていないってことだよね
真のポンコツも何人かいるが…
強化部の能力以外の何物でもないよなぁ
0732U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:15.19ID:+QaAlnRz0
CB怪我人続出してブワニカ、西久保戦力にして勝ち点拾えてたのは評価されていいよな。
そこに至る過程はスタート失敗、ローテション不足とユンにも責任あるけど。
後半戦は相手に守備セットされると末吉んとこしかクロス供給できないのは流石にしんどかったけど。
スピードあって個でなんとかできる選手が最低でももう一枚欲しかったな。
で助っ人も大外れだし。レオンソのオナヒールでホーム水戸仙台勝てたのも事実だけど。
0734U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:57:33.62ID:+QaAlnRz0
鳥海と為田はバリバリ戦力で抜けたら困る枠だったけどな。矢田とフルと守備で怪しかった安田の今は当然の出来。
0735U-名無しさん (ワッチョイW 6fbb-1u94)
垢版 |
2022/10/08(土) 19:59:21.62ID:o8ad8zCN0
就任する前のシーズン14位→17位だからな、ガチでJ3並だった
そこから毎年飛車角抜かれてゴミ補強繰り返されても順位上げて若手育成したんだから大したもんだろ
0736U-名無しさん (ワッチョイ 5e2c-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:02:25.24ID:9z5s+9Ug0
>>728
2年前からユニットでの守備も仕込めないユンは解雇しろって書いてたわ
そのたびキチガイがやっとまともな監督が来てくれたとか絡んでうざかったから
そいつらへの意趣返しだわw
おまえあの時のキチガイかもな
0737U-名無しさん (ワッチョイ ce03-rqSc)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:02:49.70ID:OX2/gCi90
本当にJ3戦力になるのは主力がいなくなったり衰える来季
しかもGM的に外人補強ガチャでどうにかしようとする
地獄すぎる
0738U-名無しさん (ワッチョイW ca30-u4Wl)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:05:00.01ID:cHK4ClYo0
まぁ他所を見れば外国人ガチャ回せないチームもあるし
0740U-名無しさん (ワッチョイW 9eeb-8Vh5)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:16:37.04ID:cWYLsX2b0
てかゴチャゴチャ言ってるけどGM?こいつだろ元凶はw
見木は確実に移籍で田口と熊谷は性格的に残るな 
見木の10番は早すぎワロスでチームに色んな意味で影響があった船山みたいな10番には似合わねーよ
見木は気持ちが終わってる
田口とか熊谷とか船山みたいなオラオラ系はイメージは悪いかもだけど気持ちはあるからな
0742U-名無しさん (アウアウウー Sa2f-u4z7)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:28:31.71ID:WVQG1inua
ユン
決定力については選手個々の努力がもっと必要であると言えると思います。ヘディングやキックの技術まで教え込むことはなかなか難しいので。点を取るために何が必要であるか、逆にお聞きしたい気持ちもあります。

いや指導者がこれ言ったらお終いだろ
0743U-名無しさん (ワッチョイ af0c-EjQN)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:28:36.09ID:kEICqejY0
尹って集中力って言葉を多用するけど
まずはどうやって点を取るか選手に共通意識を植え付けるべき
今日も終盤やることが整理されてなくてひどかった

やることやって最後に言及すべきなのが集中力とか精神力だぞ
0745U-名無しさん (ワッチョイW 9eeb-8Vh5)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:07.53ID:cWYLsX2b0
数字的にはまだあるけど、この得点理の無さじゃ諦めるのも仕方ないだろw
てか助っ人が田邉以外ほぼ戦力になってないのがワロスだろ
ロッテも好きだけどどっちも外国人助っ人が残念でw
0746U-名無しさん (スプッッ Sd8a-3L50)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:10.46ID:hWuTa3Cad
>>742
確かに努力も必要だろうけど
その前に監督のあなたがやるべきことがあるでしょう
0749U-名無しさん (ワッチョイW 6fbb-1u94)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:44:07.86ID:o8ad8zCN0
点取れる選手がいないのは事実だからなぁ
これがオシムみたいな戦術ならともかく、ユンに頼む以上点取れる選手を取らなかったGMに全責任があるよ
0750U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:45:08.98ID:+QaAlnRz0
今日も枠内はあったわけだからなの弁解は少しわからんでもないがね。
ただユンもそもそも高い決定力があるFWがいれば高順位に行けてるけど、それだけで、決定機を増やす手段が見えないのがね。
今日の高木のしょうもないパスミスとかそこまでの過程を言ってるのかもしれないけどリーグ終盤に言うかってコメント。
0752U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:06:11.09ID:ipaFN5l8M
ロースコアでワンチャンスって戦い方だから、数少ない決定機外す時点で勝ちゲームにはなりづらいよね。
今までそういう試合たくさん見てきた。今日の高木、今までのチアゴなどなど…個人攻撃してるわけじゃないけど事実としてそうだから。
0753U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:07:49.07ID:ipaFN5l8M
まあでも途中怪我人とかいた中で若手を発掘してくれたのはユンさんには感謝したいな。
ほぼ大学生みたいな年代でディフェンスライン組んだこともあったし。そんな中で福満や田口、新井章太は頼りになったなあ
0756U-名無しさん (ワッチョイ 5e2c-zauZ)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:39:05.22ID:9z5s+9Ug0
選手が迷いながらプレーしてるの分かるわw
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/100811/player/#player
どうやってゴールまでつないでいくか、そういう意図がなかなかつながらなかったです。
そういったところでの共通認識というのは、いま正直あってないようなものというか、もうほとんどないような状態でやっているので、
0758U-名無しさん (ワッチョイW b3bd-OUqb)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:46:36.73ID:+XGwFZFT0
>>756
ひでえな
まだアドリブでやってんのかよ
0761U-名無しさん (ワッチョイW eb13-dUIm)
垢版 |
2022/10/08(土) 21:55:09.61ID:LT/Ge5C30
結局は監督の引き出し不足。
もうオシムがやっていたワンタッチツータッチで前線に運ぶって言うのを秋田はやってるだけで、それに対応出来てない事が問題。
そんなの10年も前に分かってる事だろうに。
千葉のフロントのセンスのなさにいつもながら呆れる。
0762U-名無しさん (ワッチョイW cbbd-2Eq8)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:02:41.24ID:OgDPXRqI0
監督がというけど、選手見たらこれが限界じゃないか?
基本的に、得点力は前線の選手の実力に依存する。

その得点を必要なときに必要な分だけ引き出すのが
監督の手腕によるもの。

千葉は得点の絶対数が少ないから、誰が監督でも無理。
0763U-名無しさん (ワッチョイW 4fb6-TheM)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:11:48.35ID:L1InIOOF0
個々の長所を使えてない感じだと思うけど。
全体的に平均点な試合流れに感じに見える。
抜けていった人は他で活躍しているし。
0764U-名無しさん (ワッチョイ 1bd9-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:12:13.83ID:UfjrzUis0
>>756
まあこれは見てて分かるわ
システマティックに相手の守備陣崩して得点って場面は今シーズンほぼ見てない
昨シーズンは前線のトライアングルが相性良かったからまだ選手個々人の判断で何とかなった場面の多かったけど今季はそれもなくなった
0765U-名無しさん (ワッチョイ 1b29-d+Wz)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:14:42.45ID:jr44m+TI0
ユン就任初戦の琉球戦、シンプルなクロスから先制して低い4-4-2のブロックを敷いて我慢強く1-0で勝った試合を見てこのサッカーで昇格に絡んでいくのかとワクワクしたものだが・・・
0767U-名無しさん (ワッチョイW 67ff-pbcu)
垢版 |
2022/10/08(土) 22:32:21.90ID:4VlZE1w60
攻撃のコーチっていなくなった?
0770U-名無しさん (ワッチョイ caff-lBV8)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:13:17.19ID:jwOeA5qu0
前節水戸戦はウィナーくじの配当は最低倍率だったのが
今回秋田戦のウィナーくじの配当は最高倍率の28.8倍の5760円払い戻し
(200円で5760円の配当)
0774U-名無しさん (ワッチョイ 6fbb-kHT+)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:30:02.54ID:tJTSHg1J0
>>766
結局そこなんだよな
ユンどうこう言ったところで必要な戦力揃えられない時点で誰が監督やろうが大して変わらん
連れのコーチ剥がされ小林押しつけられ重要補強ポイントのFWも壊れて動かない奴やらリクエストと違うタイプやらをあてがわれ
そんな状況でもユンに非難が行ってこれからも監督ガチャして批判は監督が受けてれば鈴木も安心してGM続けられるな
0776U-名無しさん (ワッチョイW 0f3f-49/1)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:35:49.37ID:3u1vhwH/0
>>774
だよな
そりゃ引き出しなんもないユンもユンだけど、最初からユンの希望通りの戦力揃えてりゃなんてことなかっただけ
高橋も無能GMだったが、そのレベルを遥かに超えて無能GMとか衝撃すぎるわ
どう考えても1番責任取るべきはGM
残るならどの面下げて残るのかねぇ
0777U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:50:26.59ID:+QaAlnRz0
>>756
アホみたいに裏蹴るだけだけなの増えたし。CBからの楔も減ったよな。
ダイナミックな両WBを使うようなサイドチェンジも減った。
ほんとバラバラ。コーチ何してんだろ。
レオンソがボール引き出すのはうまいからロストマンじゃなければ軸ができるのに。
ほんと起点作りできる選手がマジでいなかったわ。
0778U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-8/dG)
垢版 |
2022/10/08(土) 23:55:37.05ID:+QaAlnRz0
ユン政権下は結局最後までSBがまともに揃わず4バックは熟成できず、3枚やるにしてもWBに厚みは持たせられなかった。
ハイボール競れたり、ポストマンになれる選手はこなかったな。
前線の質は1年目がピークでそっから落ちる一方だし、火力落ちてくのもわかるよな。
クレーべ、動けた川又、船山、山下、寿人って豪華だったな、今思えば。
0779U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:12:22.10ID:rXCsKlkQM
まあ、次どの監督が来るかだな。ユン政権の反省はしっかりしてもらいたい。何ができて何が良くなかったかちゃんとフィードバックして判断してほしい。
今年は補強が本当に酷かった。下からの底上げがなかったらどうなってたんだよ。
0781U-名無しさん (スプッッ Sd8a-3L50)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:14:35.14ID:JpjmPr6ld
監督は「選手の技術が足りない」って嘆いて
選手は「共通認識はない状態」って嘆いてるって
かなりの不協和音が鳴り響いてる状態だよなw
0783U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:39:39.16ID:gpjwXKNGM
降格はないでしょって言いたいところだけどエスナイデルの時は降格する寸前だったし、今は大宮が危ない感じになってるから一つ狂うと一気にそっちいってしまいそう
0784U-名無しさん (テテンテンテン MM86-ZDf4)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:34.08ID:gpjwXKNGM
うちより上位チームの顔ぶれ見ると、どこもちゃんとチーム作ってるよなあってところが並んでるわ。
あんだけプレー強度も備えてて毎回ボコされそうになる山形ですら6いと2ポイント差の8位だもんな。
0785U-名無しさん (ワッチョイ ce03-rqSc)
垢版 |
2022/10/09(日) 01:51:48.46ID:7d6l5IBP0
なんだかんだで貧乏チームの中で大崩れするとこがあるから降格はしないと思う
でもシステムがガラッと変わって1年目は今年より順位落とすだろうな
極端戦術の監督交代後はだいたいそんなもん
0786U-名無しさん (ササクッテロレ Sp03-/TOS)
垢版 |
2022/10/09(日) 02:04:27.98ID:h9b9UlC8p
昨日の試合は両WBが上がりきった状態のままでビルドアップしてるからボールが回らないシーンが多くて気になったな。
いつもはシャドーが降りてきたりボランチが最終ラインに入ったりしてしてたけど、そういったシーンも少なく感じた。
とにかくバラバラ感を感じた試合だったなぁ。
これが選手が来季を見据えている時期の試合の難しさなのかなと感じた一線でした。
そう言った意味ではシーズン終盤は最低限POはほぼ確実くらいな立ち位置にいないと難しいね。
0787U-名無しさん (ワッチョイW 67ff-pbcu)
垢版 |
2022/10/09(日) 02:13:11.04ID:CZ2XK9h50
予算通りの結果を出して欲しいもんだよ。
0788U-名無しさん (ワッチョイW 4a30-ciUV)
垢版 |
2022/10/09(日) 03:06:17.70ID:LhdpOuCo0
>>781
責任の押し付けあいじゃ当面J2残留濃厚なんかなー。
施設は充実してるけど中身がユルユルだな。
0790U-名無しさん (オッペケ Sr03-iYCU)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:06:50.01ID:sjADsHbyr
新井もダメだな。随分と衰えたものだ。
せめて2失点目と3失点目は反応すら出来ないのか。
実質の終戦なんだから、残りは若手に譲ったらどうか。
このレベルのキーパーならば、J1でベンチにも入れない若手を借りたほうがマシだ。
この際川又となすび鈴木とまとめて切るのも有りだと思う。
0791U-名無しさん (ワッチョイW ca95-zaun)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:11:29.37ID:togUksA10
6 ⇠ 85: 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/10/08(土) 16:02:13.30 ID:TLjSEs4M0
秋田 3-0 千葉
[得点者]
69'青木 翔大(千葉)
74'吉田 伊吹(千葉)
77'三上 陽輔(千葉)


???
0793U-名無しさん (ササクッテロラ Sp03-dUIm)
垢版 |
2022/10/09(日) 07:54:19.98ID:yQd2TvOcp
>>762
監督の力は絶対的に大きい。
誰が監督やってもってフロントは思ってたらそれこそサッカーやめれ!って思う。
同じ選手でも攻撃の形を変えるだけで得点を取れたり取れなかったりするわけだから。スペシャルな選手を10とした場合、それ以外の選手の力なんて8とか9とかそれぐらいの差しかない。超スペシャルは違うだろうが
0795U-名無しさん (ワッチョイ 9fed-6drP)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:07:27.52ID:sw9fWY3S0
まあ、尹さんの過去実績を見ても、サガンでは豊田、セレッソでは柿谷・杉本と能力の高いFWがいたからな。本来超絶外国人が必要だったんだけど、補強しないから・・・・・
0797U-名無しさん (ワッチョイW 071d-Bmcy)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:31:53.93ID:oTgtyi1n0
オッツェとかいた頃からジェフ大好きだったのに最近、ホント冷めてきてこんなに応援したいと思えないチームにした鈴木は憎いよ、ホントに、新潟利権Friendsは頼むから解散してくれ、させてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況