X



トップページ国内サッカー
1002コメント289KB

ジュビロ磐田 part1192

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ラクッペペ MMff-HjAo [133.106.76.248])
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:20.95ID:sFdCbD2YM
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときはを↑を2行冒頭に書いてください(1行分は消えて表示されません)

公式HP
http://www.jubilo-iwata.co.jp/
公式ブログJubiLOG
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/
公式オンラインショップ
https://www.jubilo-shop.jp/
公式youtube
http://www.youtube.com/user/jubilochannel
公式twitter
https://twitter.com/jubiloiwata_YFC
公式instagram
https://www.instagram.com/jubiloiwata.official/

応援番組
Ole Ole Jubilo (金)21:00-21:15 静岡FM(K-MIX)で放送中
圏外の方はradikoのエリアフリーで聞けます
http://www.k-mix.co.jp/jubilo/

ジュビロデイリーニュース
毎週(月~金)08:15-08:25 浜松FM(FMHaro!)で放送中
圏外の方はhttp://www.jcbasimul.com/
スマホにはTuneIn Radioを入れると聞けます

浜松FMで試合中継を行っています
http://www.fmharo.co.jp/special/jubilo.html

スレ立ては>>950が行うこと

※前スレ
ジュビロ磐田 part1191
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1662165495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-TRym [115.38.119.249])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:23:43.83ID:7OJSCs310
グラッサやドゥドゥ、コシェにいくら使ったと思ってんだよw
元から金が無かったんじゃなくて、使い方が最悪なだけ
赤字も自分で蒔いた種じゃね?
0058U-名無しさん (ワッチョイW 7b5e-3dk2 [39.110.110.243])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:47:53.04ID:n3UfwlkZ0
他サポだが、過去に仕事でヤマ発と付き合いあった絡みで応援しているんですが(何度か磐田で観戦もした)
昨日は超重要な試合なのに、なぜボールに寄せないのか。もうモチベ切れてる?
札幌行ったサポがあまりにも不憫でした
0059U-名無しさん (ワッチョイ 19bd-++ih [60.127.132.254])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:54:22.69ID:0W6E+rj10
もう疲れたわ
今日限り磐田サポやめます

今までどうもありがとう
さようなら (・ω・)ノ
0060U-名無しさん (ワッチョイ 13a7-ZPoQ [61.214.23.8])
垢版 |
2022/09/12(月) 00:58:46.77ID:e+XmJpty0
札幌の夜なんだが、コンサラボって番組あったので今日の試合内容でも放送するのかと思ったら、まったく違う番組だった。
野々村が出てたぞ。
なんかコンサのこととか語ってた。
0061U-名無しさん (ワッチョイW fb15-nZzA [159.28.223.217])
垢版 |
2022/09/12(月) 01:08:43.48ID:IO4Z5kog0
>>59
このコピペに疲れたわ
0063U-名無しさん (スッップ Sd33-pXst [49.98.138.223])
垢版 |
2022/09/12(月) 02:06:30.85ID:Zp0XSM2Hd
>>57
外国人はあくまで困ったときに使う方針
基本は日本人、どうしても勝点がほしいときだけ外国人
だからリードされない限りラッソらは出てこない

その方針を決めた強化部長秀人はクビになったけど
方針はそのままですわ
0064U-名無しさん (アウアウアー Sa8b-9fO/ [27.85.207.4])
垢版 |
2022/09/12(月) 02:12:32.08ID:Symtp/7Wa
来季はフィッカデンティが監督になる。
知らんけど
0067U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-++ih [59.138.72.35])
垢版 |
2022/09/12(月) 03:38:28.07ID:PCOwBmuK0
最近のぽこ、鳥栖戦やセレッソ戦でゲームを支配されて酷い状態だったし
何とかなると思ってたが・・、その相手に手も足も出ないとか
渋谷サッカーは終わってるわ

ケンユーと金子の2トップなのか、それとも1トップ+シャドーなのか
システムも曖昧だし、昌也と鈴木の両サイドの攻守の立ち位置も曖昧、
分けわからんシステムだな・・・
上原もワンタッチで前を狙ってるのだろうが、
ポジショニングが駄目でフラフラ彷徨ってるだけ、そもそもパスの精度が低い。
監督も選手もダメすぎて、もう滅茶苦茶。ワーストゲームだったわ。
ま、毎回ワースト試合してるけどな・・・
0068U-名無しさん (ワッチョイ f974-ZPoQ [118.18.11.87])
垢版 |
2022/09/12(月) 04:03:00.04ID:XQRkNhN10
フィッカデンティで守備を立て直すのも悪くないな。つうか今のメンツでパスサッカーとかボールを支配して主導権握るとか無理だから。
0069U-名無しさん (ワッチョイW 13db-oBmt [125.193.77.49])
垢版 |
2022/09/12(月) 04:32:57.02ID:rLCSD6P60
残念ながら小野社長はサッカーを知らないな。

今回のA級戦犯はもうクビになってるが
鈴木秀人だ。

俺はこいつを一生許さん!
0072U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-Q20n [106.130.180.187])
垢版 |
2022/09/12(月) 05:22:42.97ID:jbMyBA4ra
>>56
理由が違う3期連続赤字は関係ないが
3期とかでなくて赤字が駄目
ライセンスの3期連続赤字はコロナで特例とされて今年から再開で今年から3期連続赤字が駄目

但し今年から新たに債務超過になる事と
去年の決算で債務超過のクラブは債務超過額を増やすのは駄目でその場合はJ3ライセンスになる
今年赤字で問題なのは去年の時点で債務超過になってるので赤字=債務超過額の増加になるのでJ1ライセンス失効する

>>52
金が少ないわけではないが去年の時点で(複数年契約してる)選手の年俸(チーム人件費)から言って補強できる程の金はない
21年
営業収入 3,108
営業費用 3,239
チーム人件費1,583
当期純利益 ▲ 31 ←↓の理由で赤字にできない
純資産   ▲ 22 ← 債務超過時間が駄目
0073U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-Q20n [106.130.180.187])
垢版 |
2022/09/12(月) 05:51:16.22ID:jbMyBA4ra
あ、勘違いしそうか今年が1年目扱いな
3期連続赤字が問題になるのは24年の決算が最初
19年赤字 コロナで問題無し
20年赤字 コロナで問題ない
21年赤字 コロナで問題なし
22年赤字 コロナで1期目扱い問題無し
23年赤字 2期目扱いで問題無し
24年赤字 3期期連続赤字で駄目

但し、債務超過になる事と前年よりが
債務超過額が増額するのは駄目
0074U-名無しさん (ワッチョイW 19bd-ar5J [60.139.16.169])
垢版 |
2022/09/12(月) 06:07:13.44ID:7rEfEr5X0
>>60
野々村さんはコンサの社長としてコンサを押し上げた。ジュビロの社長は親会社からやって来るから同じ様な仕事は出来ない。そこで新設されたのがフットボール本部長の職なのだが、それ程の人材は中々見つからない。あえて野々村さんと交わりの深い人物から探すと名波なのだろうけど、、、
0075U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-Q20n [106.130.180.187])
垢版 |
2022/09/12(月) 06:12:31.23ID:jbMyBA4ra
赤字にできない理由が上なんで
今年黒字だしても来年もたいした補強はできないよ
3期連続赤字で今年黒字にしたら来年赤字でも1期目だから大丈夫でなく
問題は債務超過だからね

例えば今年3200万の黒字だして債務超過から脱却(純資産1000万)しても
来年は赤字1000万以内に納めないと行けないからね(再び債務超過でライセンス剥奪)
なので補強を望むならサポが金落とす、知り合いと連れてくてサポを増やす
0076U-名無しさん (ワッチョイW f9d0-DBL4 [118.104.69.55])
垢版 |
2022/09/12(月) 06:16:19.95ID:P/c7LVWh0
小野が居座っている間は1円も落とす気はない
0080U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-q4j0 [106.154.157.167])
垢版 |
2022/09/12(月) 07:02:31.75ID:5RgDj/+Wa
本気であることを示すためには
出場確約契約を無視してでもやらないと

あんだけ、中盤が走れないと
とてもじゃないが戦えないよ
フベロだったら、どうしていたかね?
徹底したサイドアタックで勝ち点積み上げてたよね

イヤイヤ監督引き受けた人ではなくて
社長が介入しないと無理だが
0083U-名無しさん (ワッチョイW b3bc-OtBX [133.186.126.181])
垢版 |
2022/09/12(月) 07:07:40.62ID:/TKz1s8p0
今週セレッソに1-9のお返し食らうんじゃないか
0084U-名無しさん (ワッチョイW 912b-DAUC [122.23.55.83])
垢版 |
2022/09/12(月) 07:18:48.73ID:EzZ+5uE50
>>58
おう、また土曜日な!
0085U-名無しさん (ワッチョイW b15e-QL5U [202.247.163.57])
垢版 |
2022/09/12(月) 07:50:26.77ID:gUgQ5h8m0
伊藤を切った判断とか
どうみてもジュビロの経営陣が決めたのではなく
外部のスポンサー圧力がかかったとしか思えないんだが。

圧力かけてこのザマのスポンサー様は恥ずかしくないのかね
0087U-名無しさん (スププ Sd33-oBmt [49.97.43.54])
垢版 |
2022/09/12(月) 08:05:07.69ID:QZLHieDHd
日本人のレベルが上がってるいうても、一流は海外にチャレンジする時代。
若手と海外帰りのベテランの元日本代表。そして外国人選手で埋めるご時世。
なぜかジュビロは超ベテランとベテラン間際の中堅ばっかり。
編成をみると戦略もおかしいし、戦術の方も監督がねぇ…。
0089U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-TRym [115.38.119.249])
垢版 |
2022/09/12(月) 08:26:50.83ID:7OJSCs310
去年から居るのも含めて使わないor使えない選手に多額のコストかけてお金無くなっちゃいました〜ってサポが金落としたところで編成が変わらんと金の無駄だよな…
0090U-名無しさん (ワッチョイ 8bff-m+1s [153.191.13.2])
垢版 |
2022/09/12(月) 08:49:10.85ID:0G5qPx5z0
今のチームって数十年前の一番点を取ってた時期のチームとやったらマジで10点以上取られそう
昔より弱くなってると思うならフロントもそろそろ積み重ねなんて言ってないで軌道修正してくれんかね
0091U-名無しさん (ワッチョイ 13eb-++ih [59.138.72.35])
垢版 |
2022/09/12(月) 08:51:52.28ID:PCOwBmuK0
雄斗は、もう気持ち切れてる感じだな
オフで0円移籍だし、彼が日々考えてるのは
(水面下での)良いオファーの早期の打診、早く来ないかなあ・・って感じだろ
代理人はいない?みたいだし

でも今の覇気のないプレーだと、J1からのオファーは微妙かもしれんが
0093U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-DBL4 [106.146.100.5])
垢版 |
2022/09/12(月) 09:09:20.23ID:oKoGkyfoa
>>91
JSPだぞw
0094U-名無しさん (ワッチョイW 59f1-PnjU [156.146.35.120])
垢版 |
2022/09/12(月) 09:43:14.23ID:BvgNmUog0
遠藤真ん中に置くなら0トップにするほうがマシじゃね?
真ん中で走んないからセカンドボール全く取れないし
カウンターも真ん中使えないからサイドからってバレてて狩り場にされてたし
どうしても出すなら前線でバックパスという楔を使いゲームメイクとごっつぁん狙い
0095U-名無しさん (ワッチョイ fbeb-Vaw7 [175.108.234.230])
垢版 |
2022/09/12(月) 09:43:29.23ID:dkZH5+QJ0
杉本ケンユーは札幌キラーと言われて必ず点決めてたのにしっかり研究されて何も出来なかったわ
驕る平家はなんとやら…謙虚さが必要だわ
0096U-名無しさん (ワッチョイW a9bb-BCfs [14.11.151.97])
垢版 |
2022/09/12(月) 09:50:19.70ID:IBje5MRm0
そもそも強かった時期って攻撃力のとこ目に行きがちだけど当時のボランチは空中戦無双の福西と守備のマルチロール服部だぞ
最近良かった2017だってプレバックの鬼ムサエフと川辺もインターセプトがリーグ10位くらいだったからな
今の遠藤と康裕なんて比べたら紙みたいなものだろ
ボランチが奪えないとサンドバッグになるだけ
0097U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-okhn [106.180.26.149])
垢版 |
2022/09/12(月) 10:10:38.80ID:H6EH08o/a
>>96
j2でも怪しかったその2人でJ1も戦うとは思わんかったわ
磐田は世代交代って概念がないから完全に詰んでる
0100U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-OtBX [106.129.182.12])
垢版 |
2022/09/12(月) 10:41:19.57ID:/F2DGy68a
フベロの時に我慢してでも選手を入れ替えながらゲームモデルを浸透させるべきだったんだけどなあ
タイミング的にはあれが選手や代理人に見切られる前の最後のチャンスだった
金を用意したのが本当なら夏の補強で同一リーグから一人も来てくれないって異常だよマジで
0102U-名無しさん (ワッチョイW b15e-QL5U [202.247.163.57])
垢版 |
2022/09/12(月) 10:47:13.38ID:gUgQ5h8m0
>>100
フベロは最後選手からの求心力を失ってたように見えた。
伊藤は結果は悪化してたけど求心力はまだまだあったから
降格しても続けるべきだったと思ってるわ。

どっちにしろ、ちょっと結果が出ないと
我慢できなくなって監督ガチャ始めるフロントがどうしようもない。
0104U-名無しさん (ササクッテロラ Spc5-kvZJ [126.156.53.146])
垢版 |
2022/09/12(月) 11:00:40.85ID:YGjiCw6Qp
神戸との共通点っておっさん軍団ってことだよね
この数年でJ1が若手中心のフィジカルチームになってきて体力負けだね 
テクニックや経験を凌駕するほどのフィジカルが今のJ1になりつつあるし、もう遅攻サッカーはおもろないね

カウンターのチャンスにバックパスとかもはや論外
カウンターの意識が統一されてない 反応が遅い
0105U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-TRym [115.38.119.249])
垢版 |
2022/09/12(月) 11:39:58.17ID:7OJSCs310
まずフロントにまともな経営と強化編成が出来る人材を置くこと。ラグビーでやれたんだからジュビロでもやってくれよヤマハ様
0107U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-OtBX [106.129.182.12])
垢版 |
2022/09/12(月) 11:45:22.52ID:/F2DGy68a
>>102
ぶっちゃけ伊藤さんもフベロもレギュラーで出てる連中のあり得ない怠慢プレーでトドメを刺されているので
そいつらに対する求心力が本当に必要なのかどうか考えた方がいい
具体的に言うと大井とかコースケ
0110U-名無しさん (ワッチョイ 8bff-++ih [153.173.90.129])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:06:29.76ID:Tbf2BAao0
リーグ戦残り6試合で4勝すれば残留できる
0112U-名無しさん (ワッチョイW 912b-pXst [122.23.55.166])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:21:05.97ID:YUNzgFVn0
他チームに比べてプレイスピードが遅いとか強度が低いのは年齢だけの問題なのかね
練習方法に問題があるのか
0113U-名無しさん (オッペケ Src5-NyAd [126.166.153.67])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:29.91ID:5hIbgm+hr
選手たちはホントに来期どこで拾ってもらうかしか考えてなさそう。
上でも書かれてるけど、鈴木は特にそんな感じだね。
選手たちは生活かかってるからもっと良いチームで給料たくさんもらいたいという気持ちは当然わかる。
ぶっちゃけジュビロに愛着もなくてお金貰えればよいって言うサラリーマン的考え方なんだろうな。
それはそれでしょうがないけど、ジュビロを好きで応援している身としてはホントにつらいわ
0114U-名無しさん (ワッチョイ c1ff-V+uT [114.150.216.2])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:29:36.91ID:yeYM8cjZ0
>>102
レギュラー格がモチベーション落としたなら、
ドンドン若手に切り替えたり、監督の戦術に合った選手を補強してくればいいんだけど
ヤット獲得を打診してくるあたり、まるでフロントと監督の方向性が一致していないわな。
まあ社長は天下り、強化部も素人ではどうにもならない。
0117U-名無しさん (ワッチョイ 19bd-kBqH [60.87.149.230])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:32:11.68ID:RLAvXglx0
>>85
SBSのどこがスポンサーなんだ
ジュビロを貶めるアナやみなスポではチョンパの事ばかり
第一テレビの方がまだましだ
0119U-名無しさん (ワッチョイ 692b-aQ9k [180.33.163.143])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:00.54ID:4gUS8Jh/0
まずはフロント総替えだな
強化費はJ1中位くらい出してんだから
移籍期間中にフロントに外人獲るコネがなくても、
むしろ向こうから売り込みはあったと思うんだよね。
獲る気はあったけど一人も決まりませんでしたは金を出し渋ったとしか考えられない。
0120U-名無しさん (ブーイモ MMeb-a300 [133.159.153.206])
垢版 |
2022/09/12(月) 12:36:28.45ID:L0+KQQUIM
ジュビロさん大丈夫?

大井がなぜセンターバックでレギュラーなのか
上手いミッドフィルダーがいない
あの7番は背番号返上したほうが良いぞ
おまけにコンサみたいに足元要求されてないのに、なんであんなチビのキーパー使ってるの?

外人の方が良いのにサブだし、
本当に変だなwww
0122U-名無しさん (ワッチョイW 5301-DBL4 [211.1.111.225])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:03.26ID:NRf3a5bH0
フロントやお前らって高原や名波が在籍してた時代を忘れられないんだろうなぁ
今でも札幌より格上だと思ってそうだからな。
足元を見て補強しないと、また同じことの繰り返しだよ
0124U-名無しさん (スプッッ Sd73-TRym [1.75.238.31])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:05:05.45ID:L29+fNYbd
out
小野、遠藤、大井、康祐、山田、八田、義道、上原、リカルド、コシェ、ジャメ、黒川、ユンケー、大森、雄斗

これくらい入れ替えりゃ予算の最適化できるら
0125ゾンビロオワタ (テテンテンテン MMeb-COvk [133.106.138.124])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:21:47.98ID:C22aIscOM
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
0126U-名無しさん (ワッチョイ 89bd-V+uT [126.224.81.187])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:33:03.46ID:mKSC7xdn0
なんというか降格なのに必死さが足りないチームというが、
大井山本以外、しょせん外から来た選手だから必死さなんかある訳ないんだよな
でもこいつら使うと、むしろ足を必発プレーを連発するという頭がクラクラする末期状態
小川上原も他の選手達を鼓舞するようなキャラじゃないし

突然大井使いだしたのも怪しいんだよなぁ、コンディション不良だったというが
社長副社長あたりが使えと命令して起用しだした気がする
0131U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.129.70.55])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:42:37.92ID:ptfBOhZqa
今季のJ1でスタメンの平均年齢が1番高いのに最下位とか本当救えない
磐田の次に高い川崎は上位にいるから良いが、弱い上に高齢化してるクラブとか何の価値もない
無能な編成と代理人連中に私物化されてるわ
0132U-名無しさん (ワッチョイW 89bd-JoGj [126.169.39.63])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:45:01.42ID:pp2TQHNN0
脚から倉田、藤春が来るんじゃね?
0133U-名無しさん (スッップ Sd33-Q9kG [49.98.128.18])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:47:01.76ID:BZAOKPPcd
DAZNのアーカイブ色々カットしてある
試合後泣いてたサポの動画ない?
0134U-名無しさん (ワッチョイ 53a2-asFj [211.3.96.23])
垢版 |
2022/09/12(月) 13:56:49.45ID:qguY1Im50
>>113
4失点目では映したらいけない顔してたな・・・カイジ並みに本性出てた

1点でも返してやろうという気持ちがある奴は一人もいなかったのが残念
0136清水 (ワッチョイW 99af-zsOG [124.25.27.248])
垢版 |
2022/09/12(月) 14:45:59.15ID:3Nf8LnCD0
よお、降格間近(笑)

あと6試合、どうなるか分かんねえけど

ウチの試合だけ本領発揮するの辞めてくれよ(#´・ω・`)

共にJ2なんて嫌だから(#´・ω・`)
0138U-名無しさん (スッップ Sd33-Q9kG [49.98.128.18])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:35:52.23ID:BZAOKPPcd
0-2になって応援やめたのが納得いかないわ
コールリーダー解任しろよ
0139U-名無しさん (アウアウウー Sa9d-okhn [106.180.24.113])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:17:32.24ID:evknpqhca
>>138
無条件で応援しろってのも違うと思うわ
応援する価値が無いと思ったらなかったらしなくていい
0142U-名無しさん (ワッチョイW 6912-93dp [180.221.99.66])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:59:56.31ID:OiLeInHm0
現地だけど、
2失点というかグラッサの赤で正直かなり心折れた。

まだDAZNで見てないけど、
生で見た感じ、スライディングしながらスローダウンしていたように思ったけどな、個人の主観だが。
福岡横浜の件を意識していたのか、
最初の大井のカードも、厳しいんじゃないかと思った。
試合内容もだけど、いろいろフラストレーションはあったよ。
0143U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-TRym [115.38.119.249])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:50.76ID:7OJSCs310
もう諦めて人員整理すりゃあ良いのに
選手たちも転職が気になって試合に集中できないようだし、来季移籍したいやつは練習やめて面接にでも行ってきたらいい
残りは若手の練習試合に充てて、経験積ませて来季に向けた準備を始めるべき
まだ諦めるなって思うサポがいても、肝心の選手があんな感じだからもう詰んでる
まぁでも渋谷にそんな大鉈振るえるわけないか
フロントも瓦解してるしな
ホント小野秀人は4年かけて全てをぶち壊してくれたよ
0149U-名無しさん (ワッチョイ 53a2-asFj [211.3.96.23])
垢版 |
2022/09/12(月) 18:58:34.21ID:qguY1Im50
>>142
現地乙
完全に足裏見せて行ってるからレッドやむなし・・・いつのまにかツモっていたファビゴンが謎

カメラに映っていないところで気持ちを見せている選手はいなかったのかな・・・
クラブが諦めてるからしょうがないとはいえ、選手が諦めてるのが一番フラストレーションだわ
0151U-名無しさん (ワッチョイ 91ec-MxPs [122.20.156.218])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:07:39.35ID:5vlJlS6g0
ケンユー5月25日以来の一試合シュート2本だから
だんだん調子上げてきたな
0153U-名無しさん (ワッチョイW b15e-QL5U [202.247.163.57])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:14:07.07ID:gUgQ5h8m0
>>144
遠藤スタメン確約で、遠藤システムで勝てとプレッシャーかけられてるとしか思えないよね
0154U-名無しさん (スップ Sd73-rxz5 [1.75.3.48])
垢版 |
2022/09/12(月) 19:18:17.26ID:jic9ROJQd
>>138
公式がスタジアムをサックスブルーに染めようて言ってんのに、ユニフォームじゃない応援団体も意味がわからん
ライトサポや初めて来た人ならいいけど、ゴール裏の団体ならサックスブルーに統一するべきだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況