主任のコメント泣けるわ…

https://www.jleague.jp/sp/match/j1/2022/091008/player/

--古巣相手に戦った印象は?
守備のオーガナイズ、チーム全体での取りどころは、昨年から小菊さん(小菊 昭雄監督)になってやろうとしていることが形になってきて、やっていて崩すのが難しいという印象を受けました。そこからのカウンターもかなり食らってしまったので、難しい試合だったという印象です。

--ひさびさのヨドコウ桜スタジアムでの試合はいかがでしたか?
ヨドコウ桜スタジアムでの声援は初だったので、めちゃくちゃ良い雰囲気でした。できれば昨年、やりたかったですね(笑)。良い雰囲気の中、良いスタジアムでやれたので、すごく楽しかったです。

--メンバー発表の瞬間もC大阪サポーターから大きな拍手が飛び、自身がC大阪に残したモノの大きさも感じたが?
チームが変わってもこうやって迎えてくれることは幸せです。試合後、挨拶に行ったときも、チャントを歌ってもらって、けっこうヤバかったですね(笑)。かなり感動しました。3年間、在籍した期間はすべてをささげたつもりなので、それがサポーターにも伝わって、こういう歓迎をしてもらったと思うので、幸せです。