>>992
セオリーはあくまでセオリー、でも東京戦のようにチャレンジしなければ抜かれる可能性もあったわけで
チームの約束事か個人の判断かは分からないけどイエローで止めた方がリスクは小さい

ジャッジの不満はないけどあの程度のコントロールで要件を満たす現行ルールがなんだかなと思うわけです(分かっててやってそうな乾が上手い)