X



トップページ国内サッカー
1002コメント372KB

鹿島アントラーズPart2917

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001U-名無しさん (ワッチョイW 3785-Hdkp [118.109.240.147])
垢版 |
2022/08/28(日) 12:54:40.72ID:q4MXLy2M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official

アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true
330円(税込/月)

アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/
5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

★前スレ
鹿島アントラーズPart2916
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1661592300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053U-名無しさん (ワッチョイW 6d6c-m8KL [222.8.246.220])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:12.78ID:oI4Bhbtu0
>>46

監督代行もしてて、その後ずっとコーチとしてチームを見てるはずだけど3試合では無理ゲーですよね。
すみません。私が間違ってました。
0057U-名無しさん (ワッチョイW 1ded-8cRJ [124.32.240.233])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:12:48.21ID:w3gwYX5J0
コーチ陣が誰になってもいいんやけど、改善されてた結果もしくは、改善されていく経過が見られなければ意味がない。発表後の3ヶ月後を楽しみたい。
シーズン終わってるけど。
0063U-名無しさん (ワッチョイ f5ff-5rIJ [114.177.140.139])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:21:46.14ID:lgn+wZ7E0
岩政監督の頭にはやりたいサッカーがある
レネにもあったしザーゴにもあった
でも強化部の頭にあるのは勝てる監督
主力選手を放出しまくっても勝てる監督
補強渋々でも勝てる監督
だから岩政監督の続投を叶えるには選手たち全員で結果の求められるサッカーを模索しないといけない
0064U-名無しさん (ワッチョイW 6d6c-m8KL [222.8.246.220])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:27:14.69ID:oI4Bhbtu0
>>61

VARの介入に加え主審の判断でノーハンドが何よりのエビデンスになるので、自分の主観がルールをも上回る人は相手にしない方がいいですよ
0065U-名無しさん (ワッチョイW 9dbd-YU1T [60.114.236.71])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:27:58.38ID:w0MdGNmo0
来季はブラジル路線に戻すようなことはしないでほしいな
せっかく切り替えたんだから失敗もあったけど欧州路線を続けてほしい
思い返せばハムシクとか噂になってた時点で切り替えは意識してたんだろうね
0071U-名無しさん (ワッチョイ 4d9c-YODu [110.67.242.10])
垢版 |
2022/08/28(日) 21:40:44.09ID:EYjyxIw30
>>65
路線関係ない
スカウトの人材が根本的に足りてない
ブラジル人だろうが欧州人だろうが代理人の情報がメインだと推察される
何年も追ってっていうことがない
行き当たりばったり。やってることはマンUと一緒。
リバポもシティーもアヤックスも大量の選手を長時間追って見極めてる
結果が出るはずない
それ以前にちゃんとやるサッカー描けてないか描けてるのが古き良き鹿島というギャグだから勝てるはずもない
0076U-名無しさん (ワッチョイW 3545-biLB [120.51.41.44])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:02:02.52ID:e7hrP7ci0
新コーチ第一弾第二弾第三弾と楽しませて欲しい
0080U-名無しさん (ワッチョイW fb74-1fuk [223.217.187.176])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:19:57.69ID:Y880upMg0
川崎は鹿島戦で勝利し(2-1)、J1の今カードでは14試合連続無敗(10勝4分)。アントラーズとのホームでのリーグ戦では、2000年3月の同初対戦でノーゴールに終わって以降、本拠地の同一カードではクラブ史上最長の18戦連続得点中(合計40点)。得意。
0083U-名無しさん (ワッチョイW c5eb-8cRJ [106.158.137.157])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:37:27.74ID:Nw7WmvMs0
もし関係者がいるなら、ぜひ新潟のDFトーマス・デンを見てくれ
オーストラリア代表
怪我から戻ってまだ3戦だから、そこまで注目されてないはず
3戦全てが0失点、パーフェクトだった
今の鹿島DFの何倍もマシだ
CBとSBの両方ともいける
0084U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.44.241])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:40:01.04ID:K+cD55XMa
まあまあ、今日のやべっち見てクラブの在り方を勉強しようぜ
浦和はなぜ人気があるのか。浦和はなぜACLで強いのか。その浦和の魅力について学ぶことが鹿島には必要だろう。

タイトルも取れない不人気の鹿島アントラーズ。
浦和に学ぶことは多いはず。
0086U-名無しさん (ワッチョイ 6d6c-JjaS [222.8.246.220])
垢版 |
2022/08/28(日) 22:43:07.35ID:oI4Bhbtu0
DAZNで川崎戦後の岩政のインタビュー見てて、饒舌に喋るいけ好かない感じが誰かに似てるなーと思ったら山本太郎だったw
0089U-名無しさん (ワッチョイW 2dbd-ccQc [126.121.236.131])
垢版 |
2022/08/28(日) 23:02:41.29ID:q1fJbTiH0
浦和はそもそも川口から大宮までの京浜東北線沿線自体が
昔からサッカー文化が根付いている地域だし
首都圏のベッドタウンでもあるし人口とアクセスが鹿島と桁違い
そりゃ人気あるよ

チーム作りもやっと今いい感じだからっていい気になる人多いけどどうせまた落ちるから、ワシントン、ポンテが抜けた後みたいに

浦和は外国人監督と外国人選手が当たると強くなるけど
今の鹿島は外国人監督選びで迷走、外国人選手もほどほど
なんだかんだ今のJリーグは外国人で左右されるのはどこも変わらないし
特に浦和に学ぶことは無くないか
0090U-名無しさん (ワッチョイW 1dff-GYWu [124.100.22.8])
垢版 |
2022/08/28(日) 23:06:11.13ID:J86sqTYj0
デンは
・パスが下手でリカルドの構想外
・謎の欠場が多かったのにインスタの更新は頻繁(浦和サポからデン染病と揶揄)
だからまあ今の鹿島では機能しないだろうな
0091U-名無しさん (ワッチョイ 4d9c-YODu [110.67.242.10])
垢版 |
2022/08/28(日) 23:11:47.63ID:EYjyxIw30
>>83
また通訳つけないけどな
監督にまともな通訳つけなかったイカれたクラブ
0092U-名無しさん (ワッチョイW cbeb-Jew3 [113.156.177.136])
垢版 |
2022/08/28(日) 23:26:43.60ID:Ce04O9ZB0
>>87
あー暑いから沸いてんのかいつも
海があってよかったなあ
0095U-名無しさん (000000W a39d-7kqi [115.163.240.152])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:00:00.41ID:m6LaE2pT0000000
鹿サポだが絶対茨城から出るベき!

①駅の数
埼玉 240駅 茨城 136駅(本数少ない駅しかない)

②人口
埼玉 730万人 茨城 280万人

③県庁所在地
埼玉県庁 さいたま市 126万人
茨城県庁 水戸市 27万人

④県内2番目に人口が多い市
埼玉県 川口市 57万人
茨城県つくば市 24万人(埼玉だと田舎の春日部とか草加がこの位w)

話にならねえよww
0097U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.45.113])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:08:50.52ID:8RyWP5Zpa
>>89
街の考察はその通り。浦和の人気は鹿島の人気とは質が違う。本当にサッカーが好きな人が多いのもその通り。

一方、外国人が当たる当たらない部分だけに強さの要因を求めているのは違う。
例えば、先日の激闘を繰り広げたACL準決勝。浦和の出場した選手は実はバランスが良い。
育成ではスタメンには浦和ユース出身の関根、伊藤、松尾が3名、途中交代で大卒2名の大久保、柴戸が入り計5名が出場。
さらに若手移籍組では松尾、小泉は浦和で急成長をして不動のスタメン。大畑、秋元もチームの主力として活躍している。
そこにベテランの西川、岩波、酒井、岩尾、江坂がまとめ、ショルツ、モーベルグ、ユンカーがフィットしている。

外国人の活躍が目立つが、モーベルグはフィットするまで試行錯誤、ユンカーも昨年は小泉と相性が良かったがそれ以外は怪我の離脱もあり未知数だった。
ユンカー、江坂、明本とセットで交代というのも最近始めて効果的とわかったくらい様々なシステムを試していた。
浦和は一時期、FWが不在で明本を入れてゼロトップとかよくわからない布陣で戦っていた。その辛い時期をチーム全体でサポも一緒に乗り切った。

興梠の店の出店もそうだが、ショルツの納豆、ユンカーのラーメンなど浦和はサッカーを通してその選手を丸ごと受け入れる土壌がある。
浦和の外国人が鹿島に行っても同じように活躍するとは想像出来ないのは当然で、逆に鹿島の選手が浦和に来たら成長して活躍する可能性は高い。

これらの要因によって今の浦和はあるわけ。
外国人が〜、って言ってるだけの馬鹿島サポには理解出来たかな。
やれやれ。
0098U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.45.113])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:16:39.85ID:8RyWP5Zpa
>>97
明元→明本の間違いスマン
0102U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.45.169])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:46:22.46ID:+7QPmlOva
鹿島のクラブが上手く行かないのは外国人選手のせい。その発想だからダメなんだよな。
何度も繰り返すが、昔の鹿島のやり方はもう通用しないんだよ。だから、変わらないといけない。

移転の話が出て来ているが、逆に変わるチャンスだと思う。潮来に行ってもそんなに変わらないから、本拠地を東京にすれば良い。

東京Kアントラーズ。
国立をホームにして全国的に知名度あるクラブになれば面白いと思う。
一般的に知られている東京Kアントラーズ、サッカーに熱い浦和レッズ、都下の意地を見せるFC東京、渋谷にスタジアム作る東京ヴェルディ。
住み分けもバッチリ。
0103U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.45.169])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:51:53.06ID:+7QPmlOva
>>100
浦和の中心部の銀行の窓口には普通に浦和の選手がやって来るって知り合いの銀行員が言っていたし、浦和の街にはサッカーは日常に存在しているんだろう。
0104U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.45.169])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:55:43.41ID:+7QPmlOva
>>101
あの程度でマウントって感じてしまうのが、今の鹿島の現状なんだよな
昔なら鹿島の選手も負けていないと反論あって盛り上がったけどな

今の鹿島の選手で浦和に来てスタメン取れる選手ってどれくらいるだろう。
頭の劣っている鈴木ゆうまなんて浦和だとベンチも無理かもしれないし。
0107U-名無しさん (アウアウウー Saa1-1oT4 [106.128.45.169])
垢版 |
2022/08/29(月) 00:58:38.45ID:+7QPmlOva
>>105
読めばわかるよ、現実から逃げたいのもわかるけどw
0109U-名無しさん (ワッチョイW 9dbd-jOo1 [60.105.194.80])
垢版 |
2022/08/29(月) 01:06:48.27ID:e4eZP53t0
>>88
便所の落書きみたいな記事だが、優磨のうまくいかない時のメンタルコントロールはそろそろなんとかしてもらわんとな。気持ちは分かるが周囲には悪影響になることもある。
0110U-名無しさん (アウアウウー Saa1-Jew3 [106.154.144.232])
垢版 |
2022/08/29(月) 02:00:44.49ID:Iv63gwQ5a
今さらリクシルのUMA安西三竿の対談見たけど
サッカー選手ってサッカーの試合見ないんだな

UMAは毎週3〜5試合見る
そのリーグの事を知らないと勝てないって言ってたけど
安西三竿はハイライトは全試合見るけど通しは週に1試合くらいらしいし
0111U-名無しさん (ワッチョイW bdeb-FM8H [118.154.43.170])
垢版 |
2022/08/29(月) 02:38:02.54ID:F2tuLSOJ0
プロサッカー選手の場合、1日のチームトレーニング量はそれほど多くなく自由な時間も多いとされていますが、その自由な時間を家族サービスや趣味の時間に当てるなどサッカーから敢えて離れる選手もいれば、自主トレとしてジムに通ったり栄養学の勉強をしたりビデオ観戦したりする選手もいて、一概にその違いがサッカーIQやサッカーの巧拙にどれほど影響するかは分かりませんが、そういう努力をする姿勢は大事かもしれませんね
岩政監督は、「自分達はもう常勝チームなとではない」と選手達に言うことで、如何に自分達が弱いのか未熟なのかを認識し、そこから強くなるにはどうしたら良いのかを考えさせ自助努力を推奨しようとしているのかもしれませんね
0112U-名無しさん (ワッチョイW bdeb-FM8H [118.154.43.170])
垢版 |
2022/08/29(月) 02:50:17.68ID:F2tuLSOJ0
プロスポーツ選手であれば、自身のフォームのチェックや対戦相手の分析のためにビデオ観戦する人も多いですね
プロサッカーチームでは分析担当が試合分析ツールを利用して編集した動画を監督やコーチに提供するだけではなく、選手個々用に編集した動画を共有ファイルに上げて選手がいつでも観れるようにしているところも増えているようですね
たしかに、ただ漫然と観るよりも効率的かつ有効な方法かと思います

最近ではユースはもとより強豪校でも導入しているところが多いそうですし、鹿島でもなんらかのツールは利用しているかとは思いますが、それらの必要性を感じられるかどうか、またそれらをどう活かすかは選手本人次第なんでしょうけど

「グアルディオラも愛用する「スポーツコード」とは?「サッカーアナリスト」と探る映像分析ツールの最新トレンド」
https://www.footballista.jp/special/111110

「【2022年更新】サッカーの分析ツール比較【ソフトウェア・アプリ】」
https://szkknsk.com/tool/
0113U-名無しさん (ワッチョイW bdeb-FM8H [118.154.43.170])
垢版 |
2022/08/29(月) 03:04:01.24ID:F2tuLSOJ0
貼り忘れちゃいました

「アヤックス・白井裕之×元鹿島監督・石井正忠が語る日本サッカーに足りないゲーム分析の概念と枠組みとは?」
https://coachunited.jp/column/000702.html
鹿島ではジョルジが監督・石井さんがコーチだった2011年から分析ツールを導入したそうで、その後は「スポーツコード」を使っていたようです
0114U-名無しさん (ワッチョイW 0dbb-6xGt [14.8.3.97])
垢版 |
2022/08/29(月) 03:08:12.50ID:fQiGvW9Z0
関係ないけど、句点使うと批判してる人がちょいちょいいるから調べてみたら若い人を中心に句点に恐怖心があるんだって?
は?意味わからん。と色々見たけどやっぱり理解できなかった。
閉所恐怖症とか集合体恐怖症とか色々あるけど、句読点恐怖症とかもそのうち言われるようになるのかな。
0115U-名無しさん (ワッチョイW 357a-y80L [210.159.133.199])
垢版 |
2022/08/29(月) 03:19:12.62ID:VE7Nwmy40
>>51
若い頃からガンガン海外移籍するようになったからな
かつてなら海外移籍するほどの実力、実績がなくても半年ちょっと活躍すると海外行く
0117U-名無しさん (ワッチョイW c51b-Asxl [106.180.171.193])
垢版 |
2022/08/29(月) 05:58:04.93ID:DuNmHcW20
今の鹿島は若い選手がステップアップに選ぶチーム
補強するにも高額なベテランや外国人はとれず弱体化がすすんでいる
このままチームが弱体化すれば数年後にはステップアップとしての価値もなくなり弱体化はさらにすすむ
ブランド力があるうちに優秀な若手を高額で採用してさらに高額で売却するようなシステムを構築して欲しい
ようは経営の改善が必要と感じる
0118U-名無しさん (オッペケ Sr99-2Xko [126.194.231.15])
垢版 |
2022/08/29(月) 06:12:27.57ID:LYWgXQXTr
ブランド力なんか最初からないよな
0119U-名無しさん (アウアウウー Saa1-8cRJ [106.146.5.141])
垢版 |
2022/08/29(月) 07:06:26.35ID:iGEmfVlsa
・毎年のようにタイトルが目標とは言いながら、補強しないのが補強と言い切るフロント
・監督や指導者がコロコロ変わりその度に言われること違って学ぶべきチーム戦術もない
・サッカーIQが高いのは2人だけであとはバカばっかとメディアに公言する元キャプテンから練習中に怒鳴られる
・ゴールすると殴る蹴るの暴行を受ける

ポジティブに考えれば、サッカー以外何もない環境で、プロの厳しさや他人に頼るなということを学べる、まるで海外移籍したかのような疑似体験ができる!
でもこんなだから、最近の若者たちからは嫌われて、2年も高卒も大卒も来てくれないのかもね
世代別代表常連や直接海外行けるレベル以外で、ユースから行くなら鳥栖や川崎、東緑、高卒なら湘南、広島、京都辺り入った方が良さそう
0122U-名無しさん (オッペケ Sr99-2Xko [126.208.152.117])
垢版 |
2022/08/29(月) 08:05:46.15ID:Yt3uUzmHr
岩政がイングランドよりも憧れてるチームだよな
0124U-名無しさん (ワッチョイ 4d9c-YODu [110.67.242.10])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:16:25.54ID:glT3PqwX0
失点PKの場面見ても何でそこで相手離すんだ?というゴミプレー
そこで無意味にスペース空けるからドリブルされたんだろ
守備ができないピトゥカ外すヴァイラーの正しさが現れてるな
0125U-名無しさん (ワッチョイ 4d9c-YODu [110.67.242.10])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:21:27.60ID:glT3PqwX0
ピトゥカにも吉岡にもこういう糞守備だから外してるという論理的説明しても
評価が違うとか介入されて思うようにできなかったんだろうな
吉岡の言う通りやらせて岩政の思惑通りクーデターで糞Pにやらせたら簡単に失点
ゴミだよ
0126U-名無しさん (ワッチョイ 4d9c-YODu [110.67.242.10])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:26:54.33ID:glT3PqwX0
他人の評価より自分の思い込みで成長しない典型的ブラジル人
日本に来てもいつまで経っても日本語覚えないタイプのガイジン
こういう馬鹿はさっさと追放するに限る
サッカー選手じゃなきゃよくて生保野郎悪くて犯罪者を飼ってるようなもん
0128U-名無しさん (オッペケ Sr99-2Xko [126.208.152.117])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:38:45.55ID:Yt3uUzmHr
それじゃイバラギ人と同じだよな
0129U-名無しさん (ワッチョイW bd74-JonS [118.19.171.242])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:42:28.24ID:7p/sSgAS0
外れ補強したことじゃなくて
外れを損切りしないのがアホなんだと思うよ

和泉やらアラーノやらは後生大事に抱える選手ちゃうやろ?

なお切ったとしても取ってくるのは同じタイプの仲間な模様
0131U-名無しさん (ワッチョイW c5bb-jOo1 [106.72.195.160])
垢版 |
2022/08/29(月) 09:54:59.47ID:Q5dnr4zR0
鈴木優磨のO脚が気になる。
前よりも曲がってきてないだろうか?
あれだけ極端な曲がりだと体に負担が大きい
のでは?矯正は難しいのかな?
0133U-名無しさん (ササクッテロロ Sp99-k+1s [126.253.60.58])
垢版 |
2022/08/29(月) 10:36:18.08ID:qg5jgGTWp
コーチはよ
0137U-名無しさん (ワッチョイW ddbf-f1AL [92.202.125.56])
垢版 |
2022/08/29(月) 11:20:56.67ID:9lRpO4Tl0
出て行かないってのはもう無理な時代なので、出ていった選手がさっさと戻ってきてもらえるといいな
優磨みたいに
優磨もイタリア以外からはオファーあっただろうにケジメ付けて戻ってきたのはかなり嬉しい
上田も町田も今の状況のままなら1年で帰ってくることもあり得る
早く戻って鹿島のためにプレーしてくれ
0138U-名無しさん (ワッチョイW dd57-oz74 [220.104.174.254])
垢版 |
2022/08/29(月) 11:23:45.41ID:FnCz1cmM0
あんな糞プレーしてもここではピトゥカは叩きたくない(叩けない)のが逆に面白い。
鹿島じゃ優良助っ人だけどJ全体で見たらピトゥカなんて中位以下だろw
レネに干されてもピトゥカピトゥカ言ってる目が肥えたサポだもんなw
0139U-名無しさん (オッペケ Sr99-2Xko [126.166.186.53])
垢版 |
2022/08/29(月) 11:35:10.99ID:HRIrAFH3r
出て行った相手に未練がましいのが鹿島ポエマーズだよな
0147U-名無しさん (ニククエ Saa1-1oT4 [106.128.47.237])
垢版 |
2022/08/29(月) 12:26:26.29ID:J+2DKL6faNIKU
>>141
劣る頭って、鈴木ユウマかよw
0149U-名無しさん (ニククエ Sa49-1jtP [182.251.23.131])
垢版 |
2022/08/29(月) 12:55:05.12ID:LzQE4eWFaNIKU
>>146
E1一人も呼ばれないってみんな森保叩いていたけど、その後マリ広島湘南川崎と代表いるチームとやって分かっただろ
誰も代表に値する選手なんていないと
湘南戦も杉岡出てたら負けていたかもな
0151U-名無しさん (ニククエ Saa1-Jew3 [106.154.144.161])
垢版 |
2022/08/29(月) 13:06:47.73ID:wmtgBRicaNIKU
残りの日程を岩政監督はどうするんだろう
ACLを考えてリーグ3位も全力で目指すのか
天皇杯全力でリーグを来季の実験場所にするのか
次節はUMA休ませたいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況